コンテンツにスキップ

ノート:山田料金所

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

山田本線料金所 (鹿児島県)を曖昧さ回避()なしの記事名山田本線料金所への改名を提案します。

山田本線料金所 (宮城県)があるため現在曖昧さ回避()付きになっていますが、宮城県の記事はすでに廃止された料金所であって、平等な曖昧さ回避をする必要がなく、またほかに現存する同名の記事がないことから改名を提案するものです。また、移動先は曖昧さ回避ページになっており、移動時に削除するか、もしくは山田本線料金所 (曖昧さ回避)に移動する必要があります。これについては{{Otheruses}}で案内する程度で十分と思いますので、合意形成ののちに削除依頼に提出したいと思います。

なお、移動後のノートの残骸は即時削除したいと思います。

ご意見をお願いします。 --フォット会話2015年11月19日 (木) 13:04 (UTC)[返信]

保留 全く専門外の事で恐縮ですが、率直に気になった点がございます。まず廃止された宮城県のものの方は特に記事名を「旧~」などと変更したりする必要は無いでしょうか。Portal:道路などを検索する限り関連性のある規定などは見当たりませんでしたが、念のために。また、本件と同様の性質を持つ記事が改名された前例などは無いでしょうか。もしございましたら、例示して下さるとありがたいです。一定の慣例があるという事を示すことで、よりご提案の説得力が増すものと思われます。
 もし詰問するような文体となってしまったのであれば申し訳ございません。しかしこの二点に関して懸念要素は見当たらないという事であれば、ご提案に問題はないと存じます。--Eryk Kij会話2015年11月19日 (木) 14:41 (UTC)[返信]
コメント Eryk Kijさんへ まず、1点目の「旧○○」への名称変更ですが、すでにこの施設は廃止になっていて、その代替料金所もないことから「旧山田本線料金所」とするのは道路記事としてではなく一般論として不自然なことであろうと思います。道路記事としては旧国道1号のような曖昧さ回避ページが存在しますが、地元の人が旧をつけて便宜的に使用することはあると思いますが、通常新しい道路ができた場合は「○○道路」や「○○バイパス」「○○拡幅」などの名称で呼ばれ、それまでの道は国道区間であれば都道府県道や市町村道に変更される(道路は通常廃止されず存在する)ので、旧国道○○号という正式な名称はありません。特殊な例としては旧白滝出入口のような記事がありますが、これは地名が「旧白滝」だっただけで理由がそもそも違います。
2点目のほかの事例ですが、曖昧さ回避()付きの記事を、曖昧さ回避ページを削除して移動したものは、直近の私が改名したものとして「福住インターチェンジ (奈良県)」を福住インターチェンジにした事例があります。経緯はノート:福住インターチェンジおよびWikipedia:削除依頼/福住インターチェンジをご覧下さい。以上です。--フォット会話2015年11月19日 (木) 23:15 (UTC)[返信]
賛成 ご説明により納得するに至る事ができました。感謝致します。個人的な懸念は解消された為、宣言通りご提案に賛成致します。--Eryk Kij会話2015年11月20日 (金) 09:31 (UTC)[返信]
報告 改名の合意形成ができたと判断し、移動先の山田本線料金所削除依頼を提出しました。 --フォット会話2015年11月29日 (日) 00:45 (UTC)[返信]
報告 移動先が削除されましたので移動しました。lk元の修正はのちほど実施する予定です。 --フォット会話2015年12月26日 (土) 03:27 (UTC)[返信]

改名提案その2[編集]

山田本線料金所を山田料金所、谷山本線料金所を谷山料金所山田本線料金所 (宮城県)山田本線料金所へそれぞれ改名を提案いたします。

現在の記事名山田本線料金所及び谷山本線料金所ですが、現地の看板(各記事のインフォボックス画像参照)でも「山田料金所」、「谷山料金所」となっており、道路管理者である鹿児島県道路公社のホームページ上でも「山田料金所」や「谷山料金所」の表記は見られても、「山田本線料金所」、「谷山本線料金所」という表記は見当たりません。つきましては、道路管理者である鹿児島県道路公社がホームページで記載しており(参照)、道路標識でも掲示されている「山田料金所」、及び「谷山料金所」への改名が適当であると考え、それに伴い以前の改名提案により「山田本線料金所 (宮城県)」へ移動された記事につきまして「山田本線料金所」へ改名を提案いたします。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年6月30日 (金) 15:22 (UTC)--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月1日 (土) 13:47 (UTC)[返信]

コメント 山田本線料金所 (宮城県)を上記改名後の跡地山田本線料金所に改名する必要はないでしょうか?--Don-hide会話2017年7月1日 (土) 03:14 (UTC)[返信]

コメント 宮城県の山田本線料金所の件失念しておりました。依頼文を変更いたします。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月1日 (土) 13:47 (UTC)[返信]
1週間以上経過しましたが、特に意見がありませんので反対がないものとみなし改名を実施します。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月12日 (水) 15:04 (UTC)[返信]
対処削除と移動を完了しました。--Halowand会話2017年7月30日 (日) 03:46 (UTC)[返信]