コンテンツにスキップ

ノート:日本三大一覧/過去ログ3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

(2022年1月14日 過去ログ作成 --ねこの森には帰れない会話2022年1月14日 (金) 04:06 (UTC)[返信]

ローカルルールに伴う記載除去・復帰報告 20130810[編集]

記載されていた以下のものについて、ローカルルール3-2を適用し、除去・復帰しました。

  • 海・海岸項目の 「日本三大潮流」

2008年12月12日に「大畠瀬戸(山口県柳井市)、伊良湖水道(三重県鳥羽市- 愛知県田原市)、早崎瀬戸(長崎県南島原市)」を「大畠瀬戸(山口県柳井市)、伊良湖水道(三重県鳥羽市- 愛知県田原市)、早岐瀬戸(長崎県佐世保市)」と削除・追加されていました。どういう理由で削除・追加されたのかトレースしましたが、特にノートや会話で議論された経緯はなく、また、長崎県佐世保市の「早岐瀬戸」が日本を代表する潮流とする根拠もありませんので削除し、それまで記載されていた長崎県南島原市の「早崎瀬戸」を復帰しました。

注意
今回のケースは特に議論を必要としない「細部の編集」機能を悪用した営利団体による削除・追加の可能性があるため、各々方のチェック強化をお勧めします。

--Akira sakaguchi会話2013年8月10日 (土) 05:41 (UTC)[返信]

ローカルルールに伴う記載除去報告 20081028[編集]

更新履歴を見ていただくと判ると思うのですが、項目を順に上から確認し、出典のベースとなりそうな情報をコメント内に記載しています。が、最近一覧下部の項目であんまりなものが目立ってきたので、あんまりなと思うもの(で出典不記載のもの)について、ローカルルール3-2を適用して除去し、除去理由を以下に記しておきます。記載が適切という方がいらっしゃいましたら、記載理由となる出典を記載いただきたく存じます。いずれも(Wikipediaと2chを除いた)Google検索結果が0件のものです。なのでWeb上の出典とできるものは皆無でしょうから、書籍出典を探すしかないでしょうが、書籍出典とできるものがあるならこちらに記載をお願いします。

一度除去してしばらく経って復帰しなかったものは、(再加筆時の除去判断のために)このノートのサブページに纏めておこうと思います。--NISYAN 2008年10月28日 (火) 16:34 (UTC)[返信]

再加筆された場合の除去判断のために、ノート:日本三大一覧/出典のない三大項目に纏めておきました。--NISYAN 2008年10月28日 (火) 16:57 (UTC)[返信]

過去ログ化について[編集]

ひとまずローカルルール制定までの経緯のところ、つまり21節(鰹節)までを過去ログ化しようと思います。異論がある場合は、コメントをお願いします。1週間くらい待ち、とくに異論がなければ実施しようと思います。--NISYAN 2008年10月28日 (火) 16:57 (UTC)[返信]

祝日明け(11月3日か4日か)まで待つつもりです。--NISYAN 2008年11月1日 (土) 13:12 (UTC)[返信]
過去ログ化(ノート:日本三大一覧/過去ログ2の作成)を実施しました。--NISYAN 2008年11月6日 (木) 16:09 (UTC)[返信]

除去報告 20120913[編集]

記載されていた以下のものについて除去しました

  • 宗教・宗派項の 「日本三大密教」

記載されていたのは「東密(真言宗)、台密(天台宗)、真如密(真如苑)」ですが、「日本三大密教」で検索した場合、真如密ではなく、「修験宗」の場合があります。 出典も当事者、関係者以外での記載が見当たらず、第三者からの出典も見つからないため削除しました。

--hiiroredred 2012年09月13日 (木) 13:12 (UTC)[返信]

除去報告 20081101[編集]

コメント内に記載されていた以下のものについて除去しました。ノート:日本三大一覧/出典のない三大項目にも転記済みです。

コメント内には特産物関連で大量に記載があり、ノート:日本三大一覧/出典のない三大項目への転記についてもちょっと躊躇している状況ですので、それらの対処は後回しにしています。--NISYAN 2008年11月1日 (土) 13:12 (UTC)[返信]

除去報告 20081107[編集]

一度除去されたものが出典なく再追加された「日本三大刑事」「日本三大未完漫画」についてはローカルルール3-3違反で除去しました。今後はローカルルール3-3違反についてはrv時の要約欄以上に説明するつもりはありません。今回は一緒に追加された「三大悪妻」についても除去しましたのでノートで報告しておきます。除去理由はGoogle検索("悪妻" "北条政子" "高台院" "築山殿" -wikipedia -wiki -2ch)0件です。Webでの出典は望めないので、書籍出典を必要とすることになると思います。--NISYAN 2008年11月6日 (木) 16:27 (UTC)[返信]

補記。「日本三大刑事」「日本三大未完漫画」については、除去後のIPさんによる追加は2度目(1差分2差分)ですが、これ以降も繰り返されるのであれば、半保護が必要になるかもしれません。--NISYAN 2008年11月6日 (木) 16:33 (UTC)[返信]

除去報告 20081108[編集]

三大港湾
東京湾(東京都)、伊勢湾(三重県伊勢市)、大阪湾(大阪市)
定義なし。そもそも湾の地名であり、港でない。
三大道路トンネル
関越道関越トンネル東京湾アクアラインアクアトンネル中央道恵那山トンネル 
一般的ではない。最近できたアクアラインが三大入りする程度ではコンセンサスが熟成していないと見なさざるを得ず。--Youou 2008年11月8日 (土) 05:35 (UTC)[返信]

三大港湾に関してですが、三重県広島県旭運輸株式会社ダイワ精工などに使用例ありがありますし、総合研究開発機構の『地方港湾からみた選択的な資金配分による地域活性化の可能性』では固定した定義がないとの前置きがあるものの東京湾・伊勢湾・大阪湾を代表として上げています。これは除去する前に簡単に確認できたはずですから、不適切な除去として前出のPDFファイルを典拠とした上での即時復帰を提案します。--N yotarou 2008年11月10日 (月) 10:33 (UTC)[返信]

多分ローカルルール不備ということになりますね。もともとローカルルールの主旨は編集合戦の防止ですので、「出典のない項目の除去」に対して「出典補完の上での復帰」は、「同列の編集合戦」ではなく「記事充実への貢献」だと私は考えます。その理由から、個人的には即時復帰OKで、「この出典を認めない」という理由で再除去される場合は(そこでの復帰はさすがに同列の編集合戦と言えるであろうから、その場合はやむなく項目除去状態で)ノート協議というのが妥当かなと。Yououさんから「その出典でOK」なり「その出典ではこういうところがダメ」なり回答いただけるのがベストですが、Yououさんの履歴が「この編集のためだけに作られたアカウント」のような感じになっているので、それは望めないかも知れず。後は他の方の意見を待とうと思います。(体調悪いので意見衝突になりそうな要素は排除したいという気持ちもあり)1週間待ちで復帰&ローカルルール改定に向けての協議というのが一番手堅いかもしれません、とは言っておきます。--NISYAN 2008年11月10日 (月) 23:26 (UTC)[返信]

1週間待って三大港湾を修正した上で戻しました。--N yotarou 2008年11月18日 (火) 13:12 (UTC)[返信]

タレントについて[編集]

三大歌手
美空ひばり山口百恵松田聖子
三大アイドル
山口百恵松田聖子中森明菜
三大バンド
B'zMr.Childrenサザンオールスターズ
三大女性シンガーソングライター
松任谷由実中島みゆき竹内まりや

などはしりょうを提供してください--211.10.60.209 2008年11月10日 (月) 09:04 (UTC)[返信]

何時から何時までの時代を区切り、三大とし、かつ出典を要します。--Namazu-tron 2008年12月19日 (金) 01:35 (UTC)[返信]

日本三大がっかり名所[編集]

日本三大がっかり名所
守礼門(沖縄県那覇市)、播磨屋橋高知市)、札幌市時計台(北海道札幌市

形式的に出典がついていますが、「旅行会社が過去に行ったアンケートの順位」では出典としての適格性を満たしません。ローカルルール4-1および4-2によって、「アンケートを行なった旅行会社」「その旅行会社によって行なわれたアンケートの存在」「そのアンケート結果が旅行会社の業界他社によって評価されていること」を出典として示す必要があります。これを根拠に別の場所に編集が加わった差分ようなので、まずはこちらをローカルルール違反として除去差分しておきます。--NISYAN 2008年11月19日 (水) 23:19 (UTC) 間違い訂正 --NISYAN 2008年11月19日 (水) 23:32 (UTC)[返信]

(報告)出典なく追加差分されていましたので一旦削除差分しました。有効な情報源がありましたら、それとともに追加していただきたく。--Mujaki会話2012年5月8日 (火) 15:20 (UTC)[返信]

三種の神器関連[編集]

もともとローカルルール制定時点でコメントアウトされていた「三種の神器」とその仲間たちである「新三種の神器」「三種の神器 (電化製品)」(後者は今は曖昧さ回避の3Cにリンクされていますので、残すなら編集必要)の掲載可否について、ご意見いただければと。コメントアウトされていた場所に書かれていた理由は「3つ揃ってだから3大ではない」ということのようですがいかがでしょうか?「三種の神器」の冒頭定義文を見ると「神器は3つしかない」というような感じですので「複数(4つ以上)ある神器の中の代表3つ」というには苦しい感じがありますが、微妙なケースだと思うので、現段階では除去せずに、ご意見を募集します。--NISYAN 2008年12月16日 (火) 22:56 (UTC)[返信]

たしかに三大とは少し異なるように思います。なお加筆者は尾道三部作などもほぼ同時刻に追加されており、「日本三大」を拡大解釈されている可能性があります。--かぼ 2008年12月27日 (土) 10:49 (UTC)[返信]
疑問の声だけが挙がっており、残すという意見がない状況ですので、三種の神器関連は除去しておきます。--NISYAN 2009年1月4日 (日) 02:17 (UTC)[返信]

日本三大曳山祭りと日本三大山車祭りについて[編集]

埼玉県秩父市観光協会のHP http://www.chichibuji.gr.jp/yomaturi/16yomaturi.html には   【秩父市の師走名物、秩父神社の例大祭「秩父夜祭」は、京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の1つに数えられています。】と紹介されております

地球の歩き方も同様 http://japan.arukikata.co.jp/japan/landmarks/info/1000000043

「日本三大ブック」  講談社にも同様の記載 http://www3.ocn.ne.jp/~gourmet/nihonsandai.htm

但し、長浜も同様に古くから曳山祭りとして書かれている様子もありますが 長浜市観光協会HPでは http://nagahamashi.org/bunka/event/index.html 日本三大山車祭りの一つと記載されていて ちとこんらんぎみですが・・・

では、日本三大山車祭りとは? 京都祇園 飛騨高山 長浜祭りとのこと

よって  日本三大曳山祭りは 京都祇園 飛騨高山 秩父夜祭 日本三大山車祭りは 京都祇園 飛騨高山 滋賀長浜 で行きたいと思いますが ご意見いただきたく--Flr40ss 2009年7月7日 (火) 15:44 (UTC)flr40ss[返信]

異議なしとみなしますので、修正いたします。--Flr40ss 2009年7月10日 (金) 15:22 (UTC)[返信]

日本三大夜桜[編集]

信憑性としては弱いかもしれませんが、日本三大夜桜のひとつである高田公園を有する上越市のWebページ

http://www.city.joetsu.niigata.jp/kankou/special/sakura10/index10.html

では、「円山公園」と「丸山公園」の代わりに、「上野の恩賜公園」、「弘前城公園」を挙げています。

一方のWikipedia側の信憑性ですが、京都の「円山公園」はシダレザクラで有名ですのでまだわかりますが、長崎県の「丸山公園」については、いくらGoogle検索しても、桜の名所だという証拠が得られませんでした。 (「花街」としては有名ですが…まさか、ね。)

もしこの3つに信憑性があるのでしたら、出典を示していただけませんか?

もしないようでしたら、どちらも信憑性に難があるため「日本三大夜桜」の記載を削除してしまうか、「高田公園」、「上野恩賜公園」と「弘前城公園」を併記するかのいずれかにしようと思います。 --110.74.250.169 2010年5月10日 (月) 14:21 (UTC)[返信]

三大聖域・三大パワースポット[編集]

この編集で追加された「三大聖域・三大パワースポット」ですが、少なくとも「三大聖域」については珠洲の聖域の岬にについて書いているものしか見当たらず、聖域の岬の宣伝のために作られたキャッチフレーズか何かと思われます。三大パワースポットについても、パワースポットで{{要出典}}が貼られている状態です。異論がなければこの2件は除去しようと思います。nnh 2010年8月6日 (金) 09:20 (UTC)[返信]

ローカルルールの変更提案[編集]

提案内容:

  1. 『三霊山のように』『(日本三大がっかり名所など)』を削除する。
  2. 『出典足りえない』を『出典たりえない』に変更する。
  3. 『特定企業によってランク付けされた「日本三大○○」(日本三大がっかり名所など)については、通常の記載条件に加えて、その三大○○がその業界内で評価されているという条件を必要とし、「業界内で評価されていること」に対する出典も必要とする。』を『特定企業によるランク付けのみを根拠とする「日本三大○○」については、そのランク付けがその業界内で評価されていることに対する出典を必要とする。』に変更する

提案理由:

  1. ルールの解釈に関連する例示でありルール自体に記入しないほうがよいと思います。
  2. 単なる間違いであると思います。
  3. 元々「日本三大○○」という表現があった事項に対して後から特定の企業によるランク付けが行われたケースを想定しての変更提案です。Suzukitaro会話2013年1月12日 (土) 01:22 (UTC)[返信]

独自研究[編集]

ぱっと見で独自研究の疑いの濃いものを除去しました。出典がないものは全て除去で良いかもしれません。--JapaneseA会話2013年9月19日 (木) 10:47 (UTC)[返信]

三大合戦(関ヶ原の戦い川中島の戦い筑後川の戦い)については、『「日本三大」なるほど雑学事典』(PHP研究所)pp.176-179に記載がありましたので、出典を明記した上で復帰させようと考えています。--Mait会話2013年9月19日 (木) 22:09 (UTC)[返信]
出典付けありがとうございます。ただ少々気になるのは『「日本三大」なるほど雑学事典』は、この本が独自に決めた三大を書いているのか、「三大」と言われているものを集めたのか、わかりかねます(後者であれば良いのですが)。戦国時代に興味があり、簡単な本(歴史書でなく一般向け)を数冊所持していますが、三大合戦というのは、どの本にも出ておらず、少々気になったので。--JapaneseA会話2013年9月20日 (金) 07:25 (UTC)[返信]
レスありがとうございます。この本の序文は、前者を謳ってはいないようです。各「三大○○」の項の解説文中に「日本の三大○○と呼ばれているのは~」との記述があり後者だと分かる項目も多いですが、そういった記述がない項目も少なからずありました。しかし、執筆者独自の選定が疑われる記述が見られる項はほとんど見当たりませんでした(「三大砂丘」くらいか)。ただ、どの項も解説文が簡略で、なぜそれが「三大○○」に挙げられるのかの根拠が書かれていないものも多いです。なお、「三大合戦」の項を見ると、「筑後川の戦い、川中島の戦い、関ヶ原の戦いを三大合戦と呼ぶ。」というような記述があり、「兵力規模」と「後への影響」という語が出てくるものの、この二つの概念が三大合戦と呼ばれる根拠なのか執筆者の感想なのかは判然としない書き方でした。また、川中島の戦いに関しては「(1561年)」との記述があり、第四次合戦のみを指しているようです。--Mait会話2013年9月20日 (金) 23:53 (UTC)[返信]
なるほど、了解致しました。「三大合戦」を含め、この書籍を用いての精査・編集については、Mait様を信頼し御任せしたく思います(出典が確認できず申し訳ありません)。--JapaneseA会話2013年9月21日 (土) 01:20 (UTC)[返信]
出典がないものは全て除去で良いかもしれません。に賛成します.「三名山」すら出典がなければ除去すべきです.--AyaTademaru会話2013年9月19日 (木) 22:49 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます(まだまだコメントは募集します)。私が削除したのは「三大毒生物」、「三大合戦」、「三大ミステリー漫画」、「三大未完漫画」、「三大RPGシリーズ」、「日本三大放言」です。「三大毒生物」と「三大合戦」は数ある中からどうやって選考したのか基準がわかりません。「三大ミステリー漫画」と「三大未完漫画」は独自研究としか思えません。「三大RPGシリーズ」はウィザードリーは?ウルティマは?って話になります。「日本三大放言」に至っては独自研究を通りこして悪意すら感じます。現状の版でも「三大メロディーメーカー」(筒美京平は?)、「三大死因」(肺炎が脳血管疾患をわずかに抜いたに過ぎず、年によっては逆転するかもしれず、書くなら四大とすべきもの)など、おかしなものが多々あります。--JapaneseA会話2013年9月20日 (金) 08:03 (UTC)[返信]

コメント この際に大掃除をした方が良いと思います。「出典無きは除去する」旨を提示して、出典がつかない物は(1週間後ぐらい)に除去するのが良いと思います。不確実でも良いから色んな3大を知りたいのなら、過去版を参照すれば良いので、この際に大鉈を振るった方が良いでしょう。
大掃除以降は、出典無き物が掲載されたら問答無用で除去。ウィキペディアのルールから自明ですが、その旨を提示するのも良いでしょう。--114.148.141.28 2013年9月21日 (土) 04:06 (UTC)[返信]
「三大ホラー映画(平成)」、「三大ゲーム監督」、「三大ゲーム作曲家」、「三大ホラーゲームシリーズ」、「平成三大歌姫」、「三大女性シンガーソングライター」、「三大メロディーメーカー」を除去しました。もう少し待って出典が付かないものは、コメントアウトあるいは除去しようと思います。私以前に別の何方かがコメントアウトや除去を行っても勿論構いません。なお、上記で述べた「日本の三大死因」に関しては反論がなければ除去します。--JapaneseA会話2013年9月24日 (火) 13:45 (UTC)[返信]

鉄道関係の三大について[編集]

鉄道関係の以下の項目について削除しました。どれも出典がないのですが、

三大鉄道路線在来線
東北本線東海道本線山陽本線
  • 「三大鉄道路線」などと聞いたこともなく、ネットで検索しても出てこない。つまり一般的でない。総延長が長い路線なら山陰本線が入るはずだし輸送量なら山手線だろうし根拠が不明。
三大鉄道路線(新幹線
東北新幹線東海道新幹線山陽新幹線
  • 同上。
三大私鉄
近畿日本鉄道東武鉄道名古屋鉄道
  • 路線の総延長ベスト3ではあるが、これも「三大」とまとめる根拠が薄い。
三大鉄道駅
東京駅(東京都千代田区)、新宿駅(東京都新宿区・渋谷区)、池袋駅(東京都豊島区
  • これも三大でまとめたものを聞いたことがない。旅客数なら東京の代わりに梅田が入るのだろうし、同じく根拠不明。
国鉄三大勾配区間
碓氷峠信越本線。勾配の区間は1997年廃線)、板谷峠奥羽本線)、瀬野八山陽本線
  • これは鉄道ファンには有名なようなので迷ったが、ネット上のソースがWikipediaだったりする。また別意見もあるようなので同じく削除。

以上です。戻す場合は出典の記載をお願いします。--Kokusui会話2016年1月26日 (火) 11:41 (UTC)[返信]

三大和牛の順番に関する編集合戦について[編集]

飲食物の三大和牛の項目で、神戸ビーフを先頭にするかどうかで編集合戦が行われているようですが、出典となっている「レッカ社 『「日本三大」なるほど雑学事典』」の72〜73ページではどちらの順番でしょうか?出典が示されている以上、その書籍の順番に従うべきです。--tail_furry会話2016年11月6日 (日) 09:37 (UTC)[返信]

三大和牛は諸説あり公式に定まっていません。 「レッカ社 『「日本三大」なるほど雑学事典』」は雑誌レベルの書籍なので、出典として不適切と考えます。そのような出典に頼り序列云々を問うのは甚だナンセンスとはお思いになりませんか?--663h 2016年11月18日 (金) 00:00 (UTC)[返信]
コメント 出典として不適切かどうかよりもWikipedia:信頼できる情報源に基づいているかどうか見ていますので、雑誌レベルの書籍であってもWikipedia:出典を明記するができれば問題ないのではないでしょうか?センスの問題ではないと思うのですが…。また、Wikipedia:検証可能性#信頼できる情報源には日本語版の読者が容易に検証できるようにするとありますので、情報源に順番を合わせた方が、検証が容易になるのではないでしょうか?三大和牛が諸説あり公式に定まっていないのは同意ですが、定まっていないことを示す資料を示さないと検証可能性の基準に引っかかってしまいます。今回、「レッカ社 『「日本三大」なるほど雑学事典』」は実際に取り寄せてみて検証してみましたが、「三大和牛」ではなく「三大牛」と書いてあり、順番は「松阪牛」「神戸牛」「近江牛」でした。この状態だと検証可能性を当てはめると「三大牛」と書かなければならないのと「神戸ビーフ」は「神戸牛」と書いた方が適切だと思われます。そこで、「三大和牛」としている出典を探して、コトバンクの出典を追加しておきました。こちらでは「日本三大和牛」と書かれていますが、こちらでも順番は「松阪牛」「神戸ビーフ」「近江牛または米沢牛」です。--tail_furry会話2016年11月18日 (金) 12:56 (UTC)[返信]
コメント 「レッカ社 『「日本三大」なるほど雑学事典』」は百科事典ではありません。週刊雑誌程度の書物でも信頼できる情報源と判断されるのですか?--663h 2016年11月18日 (金) 13:42 (UTC)[返信]
コメント はい、百科事典ではなく普通の書籍ですが。第三者により出版されていますのでWikipedia:信頼できる情報源ではないでしょうか?PHP文庫が週刊雑誌程度の書物かどうかの個人的な判断はしませんが、週刊雑誌程度でもWikipedia:検証可能性を満たせれば掲載してよいはずです。(Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」)--tail_furry会話2016年11月18日 (金) 14:10 (UTC)[返信]

日本三大川祭りについて[編集]

昔はあった気がするのですがいつの版から削除されたのでしょうか? Yuki 2525会話2019年1月4日 (金) 15:50 (UTC)[返信]

2018年6月18日 (月) 10:42 UTCに除去されていました。多分、出典がないから除去されたのでしょう。出典をつけて記載しました。なお、出典:津島市は、他の2つの出典となり(尾張津島天王祭の出典にすると自社資料になってしまう)、日本経済新聞は尾張津島天王祭の出典となります。--JapaneseA会話2019年1月5日 (土) 04:50 (UTC)[返信]

ごめんなさいぐぐったら http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000182506 なページがあったのですがこれの中の情報を出典元としてできませんか? Yuki 2525会話2019年1月5日 (土) 12:28 (UTC)[返信]

? えーと、既に出典つけて記載したのですが。出典を補強せよ、という事でしょうか?そのURLで提示されている各文献を自分の目で検証していないので、私には追加できかねます。--JapaneseA会話2019年1月5日 (土) 13:45 (UTC)[返信]