ノート:李琴峰

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

SNSでの発言に関する記載について[編集]

上記について、インターネットでいくつか当たってみましたが、いずれも個人が運営するブログやまとめサイト等しかヒットせず、現時点でWP:RSの条件を満たすような情報源は見当たりません。本人による発言の部分はWP:V#OSの適用を検討するにしても、批判に関する記述については信頼できる第三者の情報源が確認できず、現状の言葉を濁した記載[1]は不適切だと考えますが、いかがでしょうか。--W7401898会話) 2021年7月19日 (月) 11:17 (UTC)修正--W7401898会話2021年7月19日 (月) 11:21 (UTC)[返信]

 追記 ちなみに、現時点では本人のツイートそのものの記載に対しても否定的に考えています。理由は、単にツイートしたという事実のみを単体で載せる行為は、百科事典に収録するべき内容として方針上適切であるとは言い難い(WP:IINFOWP:SURPLUS)からです。--W7401898会話2021年7月19日 (月) 14:49 (UTC)[返信]

ご指摘のとおりかと存じます。具体的にどのような発言があったかを正確に記載するという目的で本人のSNSを出典として記載することは問題ありませんが、そもそもそれを記事中に記載するべきかどうかについてはWP:RSを満たす情報源による裏付けが必要でしょう(そうでなければ、SNSを持っている人物記事には無制限に発言を収集できることになってしまう)。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年7月19日 (月) 12:29 (UTC)[返信]
コメント こちらの版から確認しましたが、W7401898さんのご指摘通り除去して問題ない(不適切な内容である)と思います。自主公表された情報源(ツイート)が信頼できる情報源ではないことは言うまでもないことですし、存命人物の伝記の観点から記載すべきことでもありません。そもそも、元のツイートが削除されている時点で出典として扱えないでしょう。--おっふ会話2021年7月19日 (月) 12:40 (UTC)[返信]

今回の編集は、本人のツイートを主たる情報源としていますが、この点には問題は無いと思います。本人のツイートが「信頼できる情報源」であることは疑いありません。 また、この編集が「批判・あら探し」になるという指摘もありますが、文中ではツイートに対する特定の評価を下すことはせず、信頼できる情報源である本人のツイートを中心とし、これらのツイートをめぐって議論が起きていると、現状を客観的に叙述するにとどまっています。 いずれにせよ、今回の編集に対する一方的な削除は、きわめて不当だと考えられます。--おおむたひさし会話2021年7月19日 (月) 13:34 (UTC)[返信]

また、「元のツイートが削除されている時点で出典として扱えないでしょう」などと言っている者がいますが、引用した三つのツイートのうち、二つはまだ削除されておらず健在で、削除された残りのツイートも、インターネットアーカイブに記録が残っておりますので、出典として扱えるのは自明だと思われます。--おおむたひさし会話2021年7月19日 (月) 13:40 (UTC)[返信]

利用者:おおむたひさしさんがWP:V#OSWP:RSWP:BLPWP:CIVをほぼ理解していないことはさておき、とりあえずもう少し意見が集まった上で除去しましょう。--おっふ会話2021年7月19日 (月) 14:00 (UTC)[返信]
おっふほぼ理解していないのはあなたでは? こういう皮肉で議論をまぜっかえすしか能の無い馬鹿はさておき、不当な削除を修正し、すぐに項目を復活させるべきでしょう。--おおむたひさし会話2021年7月19日 (月) 14:09 (UTC)[返信]

コメント こんにちは。たしかにおおむたさんは「これは悪いツイートだ」と評価を下してはいませんし、論争に対して"参戦"する姿勢も見せてはいません。ところが肝腎なのはその一歩先で、おおむたさんの言葉を借りれば「"これらのツイートをめぐって議論が起きていると、現状を客観的に叙述"している出典」が必要なことです。そんなことはこのツイートに対する反応の数々を見れば一目瞭然だ、とおっしゃるのは無理もありませんが、残念ながらそれでは信頼できる情報源を示せていないので、ウィキペディアという場所ではやはり却下となるわけです。どこかの報道機関が「李のツイートで議論が起きている」と記事に書けば、それを出典にして初めて追記できますから、差し当たっては趨勢を注視いただきたいのです(ブログやまとめサイトではいけません)。それがなければ見合わせるべきかと存じます。--うらにわ会話2021年7月19日 (月) 14:12 (UTC)[返信]

承知しました。では、そうした論争の存在を客観的に叙述する情報源が出ましたら、改めて加筆させて頂きます。--おおむたひさし会話2021年7月19日 (月) 14:32 (UTC)[返信]