ノート:速度種別
表示
107系の速度種別
[編集]東北本線が「C7」なのに対し両毛線は「A3」となっていますが、より歯車比の小さい113系・115系でさえMT半々の編成では「B8」となっています。ですので、107系のMT半々編成が「A3」というのは計算上は考えられないのですが、何か出典があるのでしょうか。L25.203.l03.26 2010年12月20日 (月) 04:59 (UTC)
速度種別の表について
[編集]現在の版では「具体例」として各系列の速度種別の一覧表が作られているが、表に書かれている内容のほぼ全てがなんら出典無く、おおよそ趣味者の見たままの情報によって更生されている状態です。このことは、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません、検証可能性、独自研究は載せないという各種方針に合致していないと考えられます。
その前段の「構成」で具体的にどのようにして速度種別が構成されているのか説明されています(その部分も出典の何一つない独自研究ですが)から、具体例の表を削除しても問題は無いと考えます。
以上より、本告知より1ヶ月経った段階で異論が無い、もしくは賛成多数の場合に具体例の表を削除したいと思います。賛成意見・反対意見・コメント問わず、ご意見をお願い致します。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年9月15日 (日) 16:25 (UTC)
- 情報 - 当該部分除去は10月15日に行われます。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年10月6日 (日) 13:03 (UTC)
- 賛成 車種別の速度種別一覧を出典なく出すなど、鉄ヲタの研究発表開陳場所となっている状況を削除すべき時期です。--101.110.38.41 2019年9月21日 (土) 05:43 (UTC)
- 賛成 見たまんま、脳内文庫が出典ならば、丸ごと削除しても何ら異存はなく、それでもどうしても書きたいユーザーがいれば出典を厳格に求めさせ、それに納得しなければウィキペディア外で速度種別の話を大いにやってもらうのが筋でしょう。というより、当該記事そのものを削除でもいいかもしれませんが・・・(鉄道の方を丸ごと削除の上で、残った通信の方は多重化へのリダイレクト化という筋で)。--Ogiyoshisan(会話) 2019年9月28日 (土) 07:09 (UTC)
- 返信 (Ogiyoshisan宛) - 「まるごと削除」には反対です。例えば1968年発行の「鉄道辞典」[1]には現行制度では無く旧制度ではありますが速度種別に関する解説が掲載されており、駅探の500系解説サイト[2]には現行制度の新幹線に関する記載が存在しています。両者とも検証可能性を満たせる記事であり、当該部分を書き直すことは可能かと思います(当然、無出典状態部分は除去するか、あるいは新たな出典を求めることになるとは思いますが)。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年9月30日 (月) 13:57 (UTC)
- 終了 報告 - 上記提案について異論無しと認めたため、当該部分の除去を行いました。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年10月15日 (火) 00:26 (UTC)