コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:2018年平昌オリンピック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について

[編集]

記事名ですが、ロンドンオリンピックのように複数の重複した開催年があるわけではないので、年号はつけなくていいと思います。--219.66.109.44 2011年7月7日 (木) 04:10 (UTC)[返信]

  • 以前は重複した場合のみ括弧書きで年号をつけていたのですが、今では外国語版と同じようにウィキペディア統一の命名法としてすべてのオリンピックに年号をつけるようになりました。重複開催が決定するたびに変更するのも厄介な話ですし。--126.66.90.29 2018年2月13日 (火) 16:14 (UTC)[返信]

記事内容

[編集]

中国や韓国で開催されるスポーツの国際大会の記事には必ずと言っていいほど反中嫌韓ネトウヨが湧いて「問題」を逐一列挙し始めるのはどうにかならないんですかね。そもそも冬季五輪の屋外競技は、天候との戦いであって長野五輪でも白馬が大荒れでアルペンスキーなんて順延順延だらけでした。猛吹雪の中ジャンプ団体戦をやったのも多くの人が記憶していることと思われます。そんなことをいちいち速報のように書くのはどうかと思うんですよ。このまま何もしなければアジア大会の記事同様に半数以上がこの記事だらけになるのは目に見えてます。--丸和太郎会話2018年2月13日 (火) 06:38 (UTC)[返信]

ネトウヨはたしかに一定割合はいるでしょう。しかし批判的な記載をしたから漏れなく「ネトウヨ」のレッテルを貼ってバッサリ除去する理由にはなりません。ウィキペディアの方針などから除去理由を示しておらず、ネトウヨというレッテルを貼っているだけで除去する理由には全くなっていません。--180.200.69.240 2018年2月13日 (火) 07:43 (UTC)[返信]
このIPは趣味板の例の方ですね。
ウィキプロジェクトオリンピックでは大会記事での「問題」についての方針はなく、大会そのものの記事ではなくただの嫌韓厨によるネガティブキャンペーン編集になっているのは明らかだからですね。--丸和太郎会話2018年2月13日 (火) 07:50 (UTC)[返信]
私への返信ですよね「このIPは趣味板の例の方ですね」とはどういうことでしょうか。私の投稿記録を見れば頻繁にウィキペディアで活動しているのは一目瞭然です。記事のノートページで意味不明の中傷レッテル貼りを続けるのはおやめください。発言を撤回されてないなら管理者掲示板へ報告します。除去する理由について方針から示していない言っているのにネトウヨという言葉を使っていないだけで書いていることは同じことです。--180.200.69.240 2018年2月13日 (火) 07:55 (UTC)[返信]

普通このIPは趣味板の例の方ですねと言われたら「わたしのIPホスト情報は趣味板の例の方ではありません」って言わないといけない。まず、肯定なのか否定なのかを言わないと。それが一言もなかったのはなんでなんだろうか(今言ってももう遅い)。--5.101.156.85 2018年2月13日 (火) 09:16 (UTC)[返信]

  • コメント まず、北朝鮮の参加問題とロシアの参加問題は、参加資格に関わる大問題なので記載すべきです。日本関連の問題は、NBCの件については、開会式のページに移して、後の政治性に関わる問題では、北朝鮮の件とあわせて別に一項建てたほうがわかりやすいかもしれません。競技開催時間に関わる問題は、各競技のページに転記して、本記事には構造的な問題(欧米時間に合わせた弊害など、確実な理由づけで)を書くべきです。食中毒の問題とボランティアの問題は、私は一旦留保します(嫌韓とは別に、事実関係としてはとりあえず満たされているように思われるので)。ロイター通信と開会式の問題については、開会式の項目に移動。--Susuka会話2018年2月13日 (火) 10:26 (UTC)[返信]
私も北朝鮮とロシアの参加問題は重要だと思うので書くべきだと思ってます。そのため「参加国・地域の節」に北朝鮮とロシアの参加問題を移動させました(これを無視されリバートされたため二重書き込み状態です)。それ以外の悪天候だの日程変更だの競技時間の北米or欧州寄りだのいうのは毎回あることで珍しいことでもないので記述すべきことでもないと思ってます。現在、私が問題提起しましたし、保護状態なので止まってますけど、このまま放っておけば中国・韓国で開催される国際スポーツ大会の記事には反中・嫌韓連中が必ず集まり「問題」節だらけになります。パターン化しててうんざりなんですよね。たとえばこれとか【百科事典】ウィキペディア第1990刷【Wikipedia】実況状態で集合かけワヤワヤ湧いてくるのがパターン化してるんです。国粋主義者でも白人コンプ持ちのウヨクでも個人の思想はどうでもいいんですが、スポーツ大会記事に大会の結果以上の特定の国・地域のネガキャンを毎回紛れ込ませるのはいい加減にして欲しいんです。--丸和太郎会話) 2018年2月13日 (火) 12:24 (UTC) 追記--丸和太郎会話2018年2月13日 (火) 15:44 (UTC)[返信]
  • これはひどい。丸和太郎さんが対立相手を「ネトウヨ」「白人コンプ」などと執拗にレッテル貼りしてるがために議論になっていません。これはもう個人攻撃です。そういう見方しか出来ないのなら、あなたの精神衛生的にも今後この手の記事の編集に関わらない方がよろしいのではないですか。競技時間についてはどの大会でも欧米時間に擦り寄せられるとのことなので記述する必要もないと思いますが、その他の問題点については少なくともデマでないのだから、そんなにムキになって全除去しないほうがよかったのではないかな、と思います。丸和太郎さんの政治的な主義・信条のために編集合戦を引き起こしていると思われても仕方がないです。--Fusianasan1350会話2018年2月13日 (火) 15:56 (UTC)[返信]
  • コメント Fusianasan1350さんに同感。ご自分が気にいらない(と思われる)記述を無条件に差し戻すから編集合戦になる。事前にノートで話し合うべき案件と考える。保護に至った一因は差し戻しを行った方にあると考えていただきたい。編集合戦を興された方々は、今後本記事に拘わるのを控えられてはいかがか。--Chiba ryo会話2018年2月13日 (火) 23:15 (UTC)[返信]

保護期間中のメモ書き

[編集]

現在、2018年2月20日まで編集全保護となっていますが、(現在進行中の事象ですので)恐らく期間中にさまざまな出来事があると考えられますので、保護解除後に失念せずに編集できるように節を設けておきます。ここは本文じゃないので、ざっくりとした感じでもよいかなと思われますし、どうしても速報性が出てしまう(特に、五輪に関係する記事が膨大になるので…)感じですので、いずれ(五輪本番が終わってから)、「大胆な編集」とかによる改稿はあってよいのではと思いますし、勿論、何人もの執筆者により積み上がっていくこと、また、このメモ書きに書かれたことのうち、必ずしもすべてが反映されるとは限らないかもと思われることを踏まえてですが、全保護明けの編集で困らないように、メモ書きを積み上げていく(ただし、必ずしも上から順に書く訳ではない感じであることに御留意頂ければですが)感じにできればと願う次第です。

なお、この「保護期間中のメモ書き」は、かつて、「ノート:Μ's#保護期間中のメモ書き」にてなされていたことを参考にさせて頂いています(分野が異なるので、どこまで参考になるのかは不透明な感じと思われますが…)。

編集(加筆、修正など)にあたって、参考にして欲しいと思われることとして、下記のページを挙げさせて頂きます。

なお、編集(加筆、修正)にあたって、原則として「スポーツ的な観点」「できるだけ出典を付記すること」に基づいて執筆を進めて頂ければ、と思っております。

自分も追って、編集しようと思っている(いた)ことについて、加筆修正をさせて頂こうと思っております。--愛球人会話2018年2月13日 (火) 22:30 (UTC)[返信]

運営面における問題点・トラブル

[編集]

(全保護になったときは、「変則的な競技開催時間、相次ぐ競技日程の中止・延期、悪天候下での競技の開催」という名前でした。過去のオリンピックの記事を改めて読み返したところ、この「運営面における問題点・トラブル」という表現がよりしっくりいくのではと思い、この題名に変えています。また、全保護になったときと記事内容が重複している部分が結構ありますが、これは、加筆や微修正をもともとしようと思っていた部分があったからということがあることを、御理解頂けるとありがたく思う感じです。)

今大会は、大会序盤から複数の競技で中止や延期、及び、悪天候の中での競技の開催が相次いだ[1]。大会2日目のスキージャンプ男子の個人ノーマルヒル決勝では、氷点下10℃を下回る極寒の中、秒速5メートル以上の強烈な風が吹き、体感気温では氷点下20℃近くの過酷な環境下での競技の開催になった(2018年2月12日付のスポーツ報知の記事曰く、記者が「寒さで書いた文字がミミズのように震え」るほどの寒さであったという)[2][3]。競技の開催時間も、開始時間が21時35分、これに加えて強風による度重なる中断により、終了時間は日付をまたいだ0時19分になっており(当初の終了予定時間よりも1時間程度遅かった)、表彰式のときには観客がほとんどいなくなっていたという[2]。このことについて、冬季オリンピックにジャンプ競技で8回目の出場になる葛西紀明は、「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。『こんなの中止でしょう』ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」と述べている[2]

大会第4日に開催されたスノーボードの女子スロープスタイルでは、前日に開催予定であった予選が強風により中止になったことで、決勝の一発勝負で決める状況になった(その上、決勝も本来は3回の試技ができることになっていたが、「雪煙が舞うほどの強風」の影響で競技開始が1時間以上も遅れた上に、試技も2回に縮小された。また、予選に向けての練習で転倒で大けがを負って棄権を余儀なくされた選手もいた)[4][5][6]。決勝では、出場した25選手の全員が、2回の試技のいずれか1本以上で転倒してしまう過酷な状況になった[7][8]。このことについて、出場した選手からは、「正直この風でやるのはかなり無理があるというコンディション」(藤森由香[9]、「たくさん練習してきたけど、その練習が全く意味のないような気がして辛かった」(鬼塚雅[10]、「フェアな競技だったとは思わない。強行した主催者には少し失望している。私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思う」(アンナ・ガッサー英語版[6]などとして、不満や違和感を訴える選手が続出することとなってしまった[11]

アルペンスキー競技についても、大会第3日に予定されていた男子滑降や、大会第4日に予定されていた女子大回転が、強風などを理由に相次いで開催日程の延期を余儀なくされた[12][13]

競技日程の延期や、悪天候下での競技の開催が相次いだ背景として、開催地である平昌(及びその周辺地域)が、標高800メートル超の山岳地帯で、周囲の山々には風力発電用の巨大な風車が回るような風の強い地域であることが挙げられている[3][5]。また、ジャンプ台は、「台自体がアルペンシア・リゾートを見渡す展望台を兼ねている」ため、小高い山の頂上にタワーを建てて、助走路を設けた構造であったことから、「こんなところに、よくつくったな」と懸念の声があったという[3][4]

これに加えて、アメリカやヨーロッパの巨額(といわれる)放映権料の影響が見え隠れする変則的な開催時間も、悪天候下での競技の開催(の強行)に影響したといわれる[2][3][14][7]。実際、スキーのジャンプ競技が夜の開催になったのは、ヨーロッパの(事実上の)ゴールデンタイム(にあたる好時間帯)にほぼ符合する時間であり、(屋内競技だが)フィギュアスケート競技が午前の開催(一例として、男子フリーの競技開始時間は午前10時)になったのは、アメリカのゴールデンタイムにほぼ符合する時間に相当する(アメリカ東部の時間に換算すると20時になる)[2][3][15][16]。そのため、日本のフィギュアスケートの選手は、競技開始時間が午前になる「朝型対策」として、「体内時計を数時間ほど前倒し」して、午前4時を目安に朝食をとる生活になったという[16]。このようなことから、今回の平昌オリンピックの運営などについて、「『アスリート・ファースト』なのか疑問を感じざるを得ない」「より選手を、観客を追い込むことになる」「4年間必死に重ねた努力の集大成が気まぐれな風に左右され過ぎる」「五輪の真の目的を忘れないでほしい。だが、今の五輪は札束を生み出し、運営者に富をもたらすために存在している」などという批判の声が少なからず起こる結果となった[3][14][8][7]

いま、上述のような加筆修正案をしましたが、あくまでもたたき台にすぎませんし、勿論、自然環境のことは、ある種仕方がないのは(自分もスポーツ観戦が好きなはしくれではありますので)存じていることですが、今回については、「選手目線からかけ離れているのでは?」などという疑問が複数の出典から読み取れる現状があります(これは、悪天候下での競技開催の強行の続発然り、競技時間が現実の普段の試合[冬季五輪だと「ワールドカップ」という表現が多いので、サッカーやラグビーのそれとは意味合いが異なってしまい、自分も正直戸惑いが拭えなかったりしますが]のそれとは異なっていることが少なからず起こっていること然りです)。

ですので、上記のことは、勿論競技面での総論的なこと(より細かいことは、各種目別の記事でより深く触れられることは、勿論想定してのことです)、という感じなのですけど、純粋に「スポーツ的な観点」に照らして、「選手がかわいそう」「最高峰のステージにふさわしい環境下といえるのだろうか…」ということが、それこそあちこちから上がってしまっている現状があること、ということから、加筆修正をするのが望ましいのでは、と思う次第です(勿論、大会が終わって以後、「大胆な編集」による改稿の過程で、これは除去やむなしでは、というのが起こるのは全然よいと思います、と申し添えさせて頂きますが)。--愛球人会話) 2018年2月14日 (水) 01:17 (UTC)--愛球人会話2018年2月17日 (土) 09:05 (UTC)(補足)[返信]

上記の運営に関するトラブルの記述ですが、天候不順の問題と変なスケジュールの問題は分けて書かれるべきではないか、「屋外競技なので悪条件で行われるのは一定程度つきものではあるが(以下略)」とのような記述があったほうではいいのではないか、といったことを思った次第です。あと話題違いになのでここに書いていいのかわかりませんが、弾丸マンモルゲッソヨ)の記事が出来ているので、編集保護明けに関連項目として追加をお願いします。--水だらけのプール会話2018年2月19日 (月) 05:20 (UTC)[返信]

脚注

[編集]
  1. ^ 朝日新聞』、2018年2月12日付朝刊。
  2. ^ a b c d e 日またぎジャンプに極寒地獄…疑問の残る開催時間 表彰式には観客おらず”. デイリースポーツ (2018年2月11日). 2018年2月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 氷点下10度…葛西「こんなの中止でしょう」、小林陵「凍る」”. スポーツ報知 (2018年2月12日). 2018年2月13日閲覧。
  4. ^ a b 朝日新聞』、2018年2月13日付朝刊。
  5. ^ a b 強風、中止相次ぐ スノボ女子いきなり決勝も”. 毎日新聞 (2018年2月11日). 2018年2月14日閲覧。
  6. ^ a b 混乱のスノボ女子SS 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も”. AFP時事 (2018年2月12日). 2018年2月14日閲覧。
  7. ^ a b c 強風強行の女子スノボに批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」”. THE PAGE (2018年2月13日). 2018年2月14日閲覧。
  8. ^ a b 地吹雪舞うコースにスノボ鬼塚雅も涙 「風の条件はみな同じ」と言うけれど……”. スポーツナビ (2018年2月12日). 2018年2月14日閲覧。
  9. ^ 平昌五輪・スノボ日本代表の藤森由香 「悪天候で本番前から怪我人が続出だった」”. AbemaTIMES (2018年2月13日). 2018年2月14日閲覧。
  10. ^ スノボ鬼塚雅、ブログで「ダメダメでした。応援してくれた方、ごめんなさい」”. スポーツ報知 (2018年2月12日). 2018年2月14日閲覧。
  11. ^ 平昌五輪を混乱させる強風にIOC「頭が痛い」、日程延長には慎重姿勢”. AFP時事 (2018年2月12日). 2018年2月14日閲覧。
  12. ^ 花形競技がいきなり中止”. 時事通信社 (2018年2月11日). 2018年2月13日閲覧。
  13. ^ アルペン女子大回転も強風で延期、男子滑降に続き2日連続で”. AFP時事 (2018年2月12日). 2018年2月13日閲覧。
  14. ^ a b 葛西でも「気持ちがひるんじゃう」。平昌ジャンプ台は、やはり酷すぎる。”. Number Web (2018年2月13日). 2018年2月13日閲覧。
  15. ^ 「お金」で見る平昌五輪。テレビ局の放送権料、選手への報奨金はおいくら?”. ホウドウキョク (2018年2月7日). 2018年2月13日閲覧。
  16. ^ a b https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&k=2018020600144”. 時事通信社 (2018年2月6日). 2018年2月17日閲覧。

「北朝鮮の参加問題」、「ロシアの参加問題」での同じ内容が2回記述されていることについて

[編集]

「北朝鮮の参加問題」、「ロシアの参加問題」が「参加国・地域」内と「問題点・トラブル」内で全く同じ内容が記述されていますが、これはどちらかに一本化する必要があるかと思います。--Sorakobay会話2018年2月16日 (金) 13:53 (UTC)[返信]

スタブテンプレートについて

[編集]

記事は十分な量もあるので、スタブテンプレートを外してもいいと思うのですが、皆様はどうお考えでしょうか?賛成か反対かのご意見お願いします。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年2月22日 (木) 08:05 (UTC)[返信]