ヒサカキ属
表示
ヒサカキ属 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒサカキの雄花(葉は裏面)
| ||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||
Eurya Thunb. |
ヒサカキ属(ヒサカキぞく、学名: Eurya)は、モッコク科に属する属。
特徴
[編集]常緑の小高木または低木、葉は茎に互生し、短い葉柄があり、縁に鋸歯がある。花はふつう単性で雌雄異株であるが、両性花をつける株もある。世界に約100種が知られており、主に東アジアからヒマラヤ、東南アジアに分布する。オセアニア、中央アメリカ、南アメリカにも少数種が知られる。
日本の種
[編集]- ヒメヒサカキ Eurya yakushimensis (Makino) Makino
- サキシマヒサカキ Eurya sakishimensis Hatus.
- クニガミヒサカキ Eurya zigzag Masam.
- ヤエヤマヒサカキ Eurya yaeyamensis Masam.
- アマミヒサカキ Eurya osimensis Masam.
- オキナワヒサカキ(母種と区別しない説がある)Eurya osimensis Masam. var. kanehirae (Hatus.) Hatus.
- ハマヒサカキ Eurya emarginata (Thunb.) Makino
- ヒメハマヒサカキ Eurya emarginata (Thunb.) Makino f. microphylla (Makino) Okuyama
- ケナシハマヒサカキ Eurya emarginata (Thunb.) Makino var. glaberrima Hatus.
- マメヒサカキ Eurya emarginata (Thunb.) Makino var. minutissima (Hatus.) Hatus. ex Shimabuku
- ヒサカキ Eurya japonica Thunb.
- シロミヒサカキ Eurya japonica Thunb. f. leucobaccata (Makino) H.Hara
- ヤナギバヒサカキ Eurya japonica Thunb. f. linearifolia (Blume) H.Hara
- コヒメヒサカキ Eurya japonica Thunb. f. microphylla (Blume) H.Hara
- ムニンヒサカキ Eurya japonica Thunb. subsp. palauensis (Hosok.) T.Yamaz. var. boninensis (Koidz.) T.Yamaz.
- ケヒサカキ Eurya japonica Thunb. var. australis Hatus.
- ケンロクヒサカキ Eurya japonica Thunb. var. ovata Masam. et Satomi
- テリバヒサカキ Eurya ryukyuensis Masam.
参考文献
[編集]- 佐竹義輔他編『日本の野生植物 木本Ⅰ』、1989年、平凡社
- 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)