コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヒスパニア・ウルテリオル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紀元前197年のイベリア半島
橙がヒスパニア・キテリオル
緑がヒスパニア・ウルテリオル
スペインの歴史
スペイン国章
この記事はシリーズの一部です。
先史時代英語版

スペイン ポータル

ヒスパニア・ウルテリオルラテン語: Hispania Ulterior)は、ヒスパニアに置かれたローマ帝国属州のひとつ。

地理

[編集]

「向こう側のヒスパニア」「遠いほうのヒスパニア」[1]を意味する。大まかには今日のグアダルキビール川流域であり、主都はコルドゥバ(現在のコルドバ)だった。カルタゴ・ノバより北にはヒスパニア・キテリオルがあり、ヒスパニア・キテリオルは「こちら側のヒスパニア」を意味する。

歴史

[編集]
セゴビアの水道橋
アウグストゥスによる属州再編後のヒスパニア

第二次ポエニ戦争中の紀元前209年、大スキピオイリッパの戦いカルタゴ人に勝利し、手中に収めた町をカルタゴ・ノヴァ(現在のカルタヘナ)と命名した。このローマ軍の勝利により、ローマはカルタゴ人のヒスパニア南部での進軍を阻み、エブロ川までのイベリア半島地中海岸を手に入れた。第二次ポエニ戦争終結から4年後の紀元前197年には、ヒスパニア・キテリオルとヒスパニア・ウルテリオルという2つの属州が設立された。

紀元1世紀末、アウグストゥスはヒスパニアの属州を再編成した。ヒスパニア・ウルテリオルをヒスパニア・バエティカと改称し、ヒスパニア第3の属州としてヒスパニア・ルシタニアを新設した。

脚注

[編集]
  1. ^ Thomas Nelson and Sons "Nelson's Encyclopaedia" New York (1907), vol. XI, p. 338 ("Spain").

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]