2012年ロンドンオリンピックのサッカー競技
2012年ロンドンオリンピックのサッカー競技 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 | イギリス |
開催都市 |
ロンドン マンチェスター ニューカッスル コヴェントリー カーディフ グラスゴー |
日程 | 2012年7月25日 - 8月11日 |
チーム数 | 28 (6連盟) |
開催地数 | 6 (6都市) |
大会結果 | |
優勝 |
メキシコ(男子) アメリカ合衆国(女子) |
準優勝 |
ブラジル(男子) 日本(女子) |
3位 |
韓国(男子) カナダ(女子) |
4位 |
日本(男子) フランス(女子) |
大会統計 | |
試合数 | 58試合 |
ゴール数 |
146点 (1試合平均 2.52点) |
総入場者数 |
2,186,150人 (1試合平均 37,692人) |
← 2008 2016 → |
2012 ロンドンオリンピック サッカー競技 |
---|
大会詳細 |
男子 女子 |
選手 |
男子 女子 |
2012年ロンドンオリンピックのサッカー競技(2012ねんロンドンオリンピックのサッカーきょうぎ)は、男子競技が開会式前の7月26日から競技が開始され、8月11日に決勝戦が実施された。女子競技も開会式前の7月25日から競技が開始され、8月9日に決勝戦が実施された。
概要
[編集]開催方式
[編集]国際サッカー連盟(FIFA)による大会規定[1] より抜粋。(Art.##)はこの記事における章番号を示す。
- 予選
- FIFA傘下の各大陸連盟が予選形式を決定し、FIFAの承認を得た上で実施する。(Art.2)
- 以下のいずれかの方法を組み合わせるものとする。(Art.23.1)
- ホーム・アンド・アウェー方式の総当たり戦
- ホーム・アンド・アウェー方式の2チームでの対戦
- FIFAの承認を得た場合には、集中開催方式での実施も可能
- 男子本戦
- 16チームをA・B・C・Dの4組(4チームずつ)に分け、各組で総当たり戦を実施。各組上位2チームの8チームで決勝トーナメントを行い最終順位を決定する。(Art.25)
- 女子本戦
- 12チームをE・F・Gの3組(4チームずつ)に分け、各組で総当たり戦を実施。各組上位2チームと、各組3位チームのうち成績上位の2チーム(勝ち点→得失点差→総得点の順に評価)、計8チームで決勝トーナメントを行い最終順位を決定する。(Art.29)
- 予選・本戦共通
- 総当たり戦における勝ち点は勝3・分1・負0とする。(Art.23.1, 25.4, 29.4)
- 総当たり戦において勝ち点が並んだチームについては、全対戦での得失点差・総得点を、直接対戦の戦績よりも優先して評価し順位を付ける。(Art.23.2, 25.5, 29.5)
出場資格および選手登録
[編集]男子は本大会時点で23歳以下の選手(正確には1989年1月1日以降に生まれた選手)が出場できる。また、24歳以上の選手(オーバーエイジ。正確には1988年12月31日迄に生まれた選手)を最大3名加えることが出来る。オーバーエイジを使うかどうかは出場国が決めて良い。五輪男子本大会に出場できる本登録の選手は18名であり、オーバーエイジ最大3名もこの中に含まれる(オーバーエイジ枠は本登録18名枠と別枠ではない)。FIFAは2012年3月29日~30日のFIFA理事会で、五輪男子本大会代表に選出された「23歳以下の選手」の代表招集をクラブ側は拒否できないと決め[2]、FIFA規則の選手の地位に関する項の「FIFA理事会の特別決議に基づく、選手の派遣義務」を引用し、この決定には強制力があると各国に通達した[3]。この五輪男子代表拘束権は、2012年7月12日以降から有効になる[4]。ただし、オーバーエイジの選手に関しては、クラブ側が五輪男子代表招集を拒否できる[5]。女子はアトランタ五輪で初めて採用された時から女子A代表(年齢制限のないその国最強の代表)の大会のため、出場資格の制限はない。五輪女子大会は国際女子Aマッチデーに入っているため、クラブ側は代表招集を拒否できない[6]。
男女とも2012年4月30日まで(6月8日まで延期可能[7])にFIFAおよびIOC(各国の国内オリンピック委員会に提出)に35名を予備登録し[8]、同年7月9日までに予備登録35名の中から本登録18名(内GK2名)、予備(バックアップメンバー)4名を選ぶ[9]。本登録の選手のみロンドン五輪本大会に出場できる。グループリーグ初戦開始24時間前までは怪我などの理由(医師の診断書必要)があれば、予備登録者35名からの入れ替えが可能である。また、グループリーグ初戦終了後は、怪我などの理由(医師の診断書必要)があれば、予備(バックアップメンバー)4名からの入れ替えが可能である[10][11]。予備登録および本登録された選手はメディカルチェック(運動時の不慮の事故防止のために行われる医学的診断)を各国の国内オリンピック委員会が行う。メディカルチェックを受けない限り、ロンドン五輪本大会に出場できない[12]。大会初戦の4日前(男子は7月22日、女子は7月21日)までの現地入りが義務付けられている[13]。
会場一覧
[編集]試合は6つのスタジアムで開催された[14]。これらのスタジアムはロンドン、サウス・イースト・イングランド、イングリッシュ・ミッドランズ、ノース・ウェスト・イングランド、ノース・イースト・イングランド、スコットランド、ウェールズを代表している。
男子グレートブリテン代表はマンチェスター(7月26日)、ロンドン(7月29日)、カーディフ(8月1日)で、女子グレートブリテン代表はカーディフ(7月25および28日)、ロンドン(7月31日)で試合を行った[15]。
ロンドン | 2012年ロンドンオリンピックのサッカー競技 (イギリス) |
マンチェスター | |
---|---|---|---|
ウェンブリー・スタジアム | オールド・トラッフォード | ||
収容人数: 90,000人 | 収容人数: 76,212人 | ||
カーディフ | ニューカッスル | ||
ミレニアム・スタジアム | セント・ジェームズ・パーク | ||
収容人数: 74,500人 | 収容人数: 52,387人 | ||
グラスゴー | コヴェントリー | ||
ハムデン・パーク | シティ・オブ・ コヴェントリー・スタジアム | ||
収容人数: 52,103人 | 収容人数: 32,500人 | ||
試合球
[編集]当大会のための試合球として、アディダスの「ジ・アルバート」(英語: The Albert)が製作される。名前は、コックニー(ロンドンの労働者階級の言葉)において、「アルバート・ホール」という語が「ボール」の意味で用いられていることに由来する。[16]
日程
[編集]P | グループリーグ | Q | 準々決勝 | H | 準決勝 | B | 3位決定戦 | F | 決勝 |
Event↓/Date → | Wed 25 | Thu 26 | Fri 27 | Sat 28 | Sun 29 | Mon 30 | Tue 31 | Wed 1 | Thu 2 | Fri 3 | Sat 4 | Sun 5 | Mon 6 | Tue 7 | Wed 8 | Thu 9 | Fri 10 | Sat 11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男子 | P | P | P | Q | H | B | F | ||||||||||||
女子 | P | P | P | Q | H | B | F |
出場国
[編集]男子
[編集]大陸連盟 | 出場 枠数 |
予選大会 | 予選順位 | 出場国・地域 | 出場回数 | FIFA ランク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
UEFA | 1+3 | 開催国 | イギリス | 13大会ぶり10回目 | 4 | ||
UEFA U-21欧州選手権2011 | 優勝 | スペイン | 3大会ぶり10回目 | 1 | |||
準優勝 | スイス | 18大会ぶり3回目 | 21 | ||||
3位 | ベラルーシ | 初出場 | 77 | ||||
AFC | 3.5 | アジア予選 | A組 | 1位 | 韓国 | 7大会連続9回目 | 28 |
B組 | アラブ首長国連邦 | 初出場 | 116 | ||||
C組 | 日本 | 5大会連続9回目 | 20 | ||||
CAF | 3.5 | アフリカ U-23選手権2011 | 優勝 | ガボン | 初出場 | 45 | |
準優勝 | モロッコ | 2大会ぶり7回目 | 71 | ||||
3位 | エジプト | 5大会ぶり11回目 | 42 | ||||
4位※ | セネガル | 初出場 | 61 | ||||
CONCACAF | 2 | 北中米カリブ海予選 | 1位 | メキシコ | 2大会ぶり10回目 | 19 | |
2位 | ホンジュラス | 2大会連続3回目 | 63 | ||||
CONMEBOL | 2 | 2011 南米ユース選手権 | 優勝 | ブラジル | 2大会連続12回目 | 11 | |
準優勝 | ウルグアイ | 18大会ぶり3回目 | 3 | ||||
OFC | 1 | オセアニア予選 | 1位 | ニュージーランド | 2大会連続2回目 | 95 |
女子
[編集]大陸連盟 | 出場 枠数 |
予選大会 | 予選順位 | 出場国・地域 | 出場回数 | FIFA ランク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
UEFA | 1+2 | 開催国 | イギリス | 初出場[17] | 9 | ||
2011 FIFA女子ワールドカップ※ | 3位 | スウェーデン | 5大会連続5回目 | 4 | |||
4位 | フランス | 初出場 | 6 | ||||
AFC | 2 | アジア予選 | 1位 | 日本 | 3大会連続4回目 | 3 | |
2位 | 北朝鮮 | 2大会連続2回目 | 8 | ||||
CAF | 2 | アフリカ予選 | - | 南アフリカ共和国 | 初出場 | 61 | |
- | カメルーン | 50 | |||||
CONCACAF | 2 | 北中米カリブ海予選 | 1位 | アメリカ合衆国 | 5大会連続5回目 | 1 | |
2位 | カナダ | 2大会連続2回目 | 7 | ||||
CONMEBOL | 2 | 2010 スダメリカーノ・フェメニーノ | 優勝 | ブラジル | 5大会連続5回目 | 5 | |
準優勝 | コロンビア | 初出場 | 28 | ||||
OFC | 1 | オセアニア予選 | 1位 | ニュージーランド | 2大会連続2回目 | 23 |
競技結果
[編集]国・地域別のメダル獲得数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | メキシコ (MEX) | 1 | 0 | 0 | 1 |
アメリカ合衆国 (USA) | 1 | 0 | 0 | 1 | |
3 | ブラジル (BRA) | 0 | 1 | 0 | 1 |
日本 (JPN) | 0 | 1 | 0 | 1 | |
5 | 韓国 (KOR) | 0 | 0 | 1 | 1 |
カナダ (CAN) | 0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 2 | 2 | 2 | 6 |
脚注
[編集]- ^ Regulations of the Olympic Football Tournaments London 2012
- ^ 五輪招集、クラブ義務付け FIFA理事会-MSN産経ニュース2012年3月31日付
- ^ FIFA、派遣強制に強制力あり-SANSPO.COM2012年4月3日付
- ^ 宇佐美&酒井高 11日NZ戦欠場 クラブ側と調整不調-スポニチアネックス2012年7月8日
- ^ 五輪OA枠 選手に「拒否権」を-日刊スポーツ2012年5月10日付
- ^ FIFA女子国際Aマッチデー公式カレンダー2011~2013年
- ^ 原技術委員長「OA枠はJでの出場や経験が少ない守備陣で使った」-サッカーキング2012年6月14日
- ^ 丸山、五輪予備登録35人枠入った!-日刊スポーツ2012年5月15日
- ^ なでしこ、欧州遠征で五輪メンバーサバイバル-サンスポ2012年4月13日
- ^ 五輪予備登録メンバー35人を発表、OAは吉田、徳永、林-ゲキサカ[講談社]無料サッカー速報2012年6月14日
- ^ 2012年ロンドンオリンピック規則-FIFA公式HP
- ^ U-23代表候補100人招集失敗…「多すぎ」で拒否-スポーツ報知2012年4月19日
- ^ なでしこ最終調整は男子高校生-日刊スポーツ2012年4月27日
- ^ “Sports & venues: Football stadia, UK-wide”. London 2012. 19 August 2009閲覧。
- ^ “GB Olympic football teams to play in Manchester, London and Cardiff”. BBC Sport. (10 November 2011)
- ^ Simon Rice (2012年3月1日). “Unveiling The Albert, the official Olympic football”. インデペンデント. 2012年5月5日閲覧。
- ^ この大会を開催するにあたって結成されたチームであるため。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 国際オリンピック委員会 - 2012 サッカー公式結果
- ロンドンオリンピック公式サイト・男子サッカー競技 - Olympic.org
- ロンドンオリンピック公式サイト・女子サッカー競技 - Olympic.org
- ロンドンオリンピック男子サッカー競技 - FIFA.com
- ロンドンオリンピック女子サッカー競技 - FIFA.com
- 2012年ロンドンオリンピック規則 - FIFA.com