コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三沢市立岡三沢小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三沢市立岡三沢小学校
地図北緯40度41分16.04秒 東経141度22分25.46秒 / 北緯40.6877889度 東経141.3737389度 / 40.6877889; 141.3737389座標: 北緯40度41分16.04秒 東経141度22分25.46秒 / 北緯40.6877889度 東経141.3737389度 / 40.6877889; 141.3737389
過去の名称 三沢尋常高等小学校岡三沢分教場
岡三沢尋常小学校
岡三沢国民学校
三沢村立岡三沢小学校
大三沢町立岡三沢小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 三沢市
設立年月日 1923年4月1日
創立記念日 4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210001374 ウィキデータを編集
所在地 033-0021
青森県三沢市岡三沢3丁目1番1号
外部リンク 学校単独ホームページ未開設
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

三沢市立岡三沢小学校(みさわしりつ おかみさわしょうがっこう)は、青森県三沢市岡三沢3丁目にある公立小学校

沿革

[編集]
  • 1916年大正5年)4月1日 - 三沢村大字三沢字平畑64-2に三沢尋常高等小学校岡三沢分教場として開校。
  • 1923年(大正12年)4月1日 - 三沢尋常小学校岡三沢分教場が岡三沢尋常小学校として昇格。
  • 1924年(大正13年)9月12日 - 農業補習学校併設。
  • 1927年昭和2年)4月1日 - 上大久保分教場設置。
  • 1934年(昭和9年)4月1日 - 上大久保分教場が、上大久保尋常小学校として昇格。
  • 1935年(昭和10年)4月1日 - 農業補習学校が、青年学校となる。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、岡三沢国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、三沢村立岡三沢小学校と改称。
  • 1948年(昭和23年)
    • 2月11日 - 三沢村の町制施行(施行後は大三沢町と改称)により、大三沢町立岡三沢小学校と改称。
    • 3月31日 - 青年学校閉鎖。
    • 4月1日 - 岡三沢中学校併設。
  • 1949年(昭和24年)8月25日 - 併設の岡三沢中学校が、古間木中学校と統合し、大三沢中学校として分離。
  • 1958年(昭和33年)9月1日 - 大三沢町の市制施行(施行後は三沢市と改称)により、三沢市立岡三沢小学校と改称。
  • 1959年(昭和34年)8月29日 - 旧校旗樹立。
  • 1960年(昭和35年)2月20日 - 校歌制定。
  • 1963年(昭和38年) - 3階建完全防音校舎建築開始。
  • 1966年(昭和41年)
    • 時期不明 - 3階建完全防音校舎と円形体育館が完成。
    • 12月3日 - 防音校舎落成と創立40周年記念の両式典挙行。
  • 1968年(昭和43年)5月16日 - 9時48分頃に発生した十勝沖地震により、被害が生じた。被害が生じた校舎は、危険校舎と決定され、使用禁止となる。なお、地震による人的被害は無かった。児童は、仮設のプレハブ校舎にて授業を行った。
  • 1970年(昭和45年)
    • 時期不明 - 災害復旧による防音校舎第一期工事竣工し、現在の校舎の一部が完成。
    • 4月 - 同月行われた入学式より、新校舎での授業が開始。
  • 1971年(昭和46年)
    • 3月25日 - 災害復旧による防音校舎第2期工事が竣工。これにより現在の校舎が完成。体育館は円形体育館が暫く使われた。
    • 11月 - 校舎北にスケートリンクが誕生。
  • 1972年(昭和47年)11月11日 - 校舎災害復旧工事落成と創立50周年記念の両式典挙行。創立50周年記念誌発行。
  • 1973年(昭和48年) - 運動会の優勝旗が完成。
  • 1990年平成2年) - 円形体育館が廃止され、講堂が竣工。
  • 1992年(平成4年)2月20日 - 「岡小創立70周年を祝う会」開催。同日、新校旗樹立。
  • 1996年(平成8年) - この年から翌年にかけて、校舎の改修工事実施。
  • 1997年(平成9年) - 岡三沢児童館が完成。また、校舎改修工事完了をもって、校舎北側にあったスケートリンク廃止。
  • 1999年(平成11年)12月5日 - 6年1組児童が、「30人31脚」全国大会で、3位入賞[1]
  • 2011年(平成23年)
    • 4月 - プレハブ校舎の跡地に多目的室と作業室が完成。
    • 11月 - この頃、校舎耐震工事完了。
  • 2022年令和4年)
    • 5月21日 - この日開催の運動会を「岡三沢小学校創立100周年記念大運動会」として開催。同日、新運動会優勝旗も披露された[2]
    • 11月 - 創立100周年記念式典挙行[2]

通学区域と進学先中学校

[編集]
出典[3]

通学区域

[編集]
  • 東岡三沢1丁目
  • 東岡三沢2丁目
  • 東岡三沢3丁目
  • 岡三沢4丁目
  • 岡三沢5丁目
  • 岡三沢6丁目
  • 岡三沢7丁目
  • 岡三沢8丁目
  • 大字岡三沢(後久保、字平畑64番地(基地内)、字南山(一部)、字下沢(一部)、字下久保(一部))
  • 下久保1丁目
  • 下久保2丁目
  • 下久保3丁目
  • 堀口1丁目
  • 堀口2丁目
  • 堀口3丁目

進学先中学校

[編集]

アクセス

[編集]
  • 三沢市コミュニティバス「みーばす」21・31の各系統「北浜木崎野線」、20・30の各系統「北浜線」で、「岡三沢小学校前」バス停下車。
  • 十和田観光電鉄バスで、「岡三沢小学校前」バス停下車。停車路線は次述。
    • 三沢百石線。ただし、運行は平日朝夕しかない。
    • 電車代替バス。ただし、「岡三沢小学校前」バス停に停まるのは、平日6時台の農協前発十和田市行の1本のみ。

周辺

[編集]

参考資料

[編集]
  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」743頁「岡三沢小学校」(1971年の記載分まで)

脚注

[編集]
  1. ^ 『三沢市史 続通史編』(三沢市・2008年12月1日発行)「年表」485頁から。これに該当の記載と、大会に参加した児童の写真が載っている。
  2. ^ a b 実行委員長から - 岡三沢小学校創立100年記念事業実行委員会
  3. ^ 出典:三沢市通学区域一覧 (PDF) - 三沢市

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]