三輪村 (岐阜県)
表示
(三輪村 (岐阜県山県郡)から転送)
みわむら 三輪村 | |
---|---|
廃止日 | 1961年4月1日 |
廃止理由 |
編入 三輪村 → 岐阜市 |
現在の自治体 | 岐阜市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 山県郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 20.32 km2. |
総人口 |
6,307人 (国勢調査、1960年10月1日) |
隣接自治体 | 岐阜市、関市、山県郡高富町、美山村、武儀郡武芸村 |
三輪村役場 | |
所在地 | 岐阜県山県郡三輪村 |
座標 | 北緯35度28分45秒 東経136度49分33秒 / 北緯35.47914度 東経136.82572度座標: 北緯35度28分45秒 東経136度49分33秒 / 北緯35.47914度 東経136.82572度 |
ウィキプロジェクト |
三輪村(みわむら)はかつて岐阜県山県郡に存在した村である。村名は三輪神社に由来し、現在の岐阜市東北部に該当し、長良川と武儀川沿いの地域である。
三輪村は、明治の大合併により山県村の一部となって一旦消滅したが、昭和の大合併で自治体名として復活した。しかし、岐阜市への編入によりわずか5年で消滅している。
ここでは、昭和の大合併で成立した三輪村を取り上げる。
歴史
[編集]- 1956年(昭和31年)4月1日 - 山県村、春近村、厳美村の北部[1]が合併し、三輪村となる。当初は1955年(昭和30年)4月1日に東山県村として、合併する予定であったが村名で調整が難航し、一年遅れの合併となった。
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 岐阜市に編入され、三輪村は消滅する。
学校
[編集]- 三輪村立春近小学校(1964年、厳美小学校と統合。現・岐阜市立三輪南小学校)
- 三輪村立厳美小学校(1964年、春近小学校と統合。現・岐阜市立三輪南小学校)
- 三輪村立山県小学校(現・岐阜市立三輪北小学校)
- 関市三輪村組合立東山中学校 (1962年、山県中学校と統合。現・岐阜市立三輪中学校)
- 三輪村立山県中学校(1962年、東山中学校と統合し、三輪中学校)