コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

中村 (栃木県芳賀郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかむら
中村
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
真岡町、山前村大内村中村真岡市
現在の自治体 真岡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
芳賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 8,049
(1950年)
隣接自治体 真岡町、山前村久下田町長沼村物部村、上三川町、
本郷村
中村役場
所在地 栃木県芳賀郡中村大字中
座標 北緯36度25分25秒 東経139度57分33秒 / 北緯36.42356度 東経139.95903度 / 36.42356; 139.95903座標: 北緯36度25分25秒 東経139度57分33秒 / 北緯36.42356度 東経139.95903度 / 36.42356; 139.95903
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

中村(なかむら)は栃木県芳賀郡に属していたである。

地理

[編集]

現在の真岡市の中部、旧真岡市の南部に位置する。

歴史

[編集]

かつて存在した中村荘

村域の変遷

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、南中村、若旅村、寺内村、伊勢崎村、八木岡村、小橋村、茅堤村、加倉村、粕田村、寺分村、上大沼村、大沼村、下大沼村、長田村、柳林村、勝瓜村が合併し芳賀郡中村が成立する。
  • 1954年(昭和29年)3月31日 - 中村は真岡町、山前村大内村とともに合併し真岡町が発足。中村は消滅。

変遷表

1868年
以前
明治12年 明治22年
4月1日
昭和29年 現在
3月31日 10月1日
八木岡村 中村 真岡町 市制 真岡市
伊勢崎村
勝瓜村
中村 南中村
若旅村
寺内村
粕田村
寺分村
上大沼村
大沼村
下大沼村
加倉村
長田村
茅堤村
小橋村
柳林村

大字

[編集]
  • 八木岡(やぎおか)
  • 伊勢崎(いせさき)
  • 勝瓜(かつうり)
  • 中(なか) - 明治26年に南中が改称。
  • 若旅(わかたび)
  • 寺内(てらうち)
  • 粕田(かすだ)
  • 寺分(てらぶん)
  • 上大沼(かみおおぬま)
  • 大沼(おおぬま)
  • 下大沼(しもおおぬま)
  • 加倉(かくら)
  • 長田(ながた)
  • 茅堤(かやつつみ)
  • 小橋(こばし)
  • 柳林(やなぎばやし)

人口・世帯

[編集]

人口

[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 3,988
1920年(大正 9年) 5,231
1935年(昭和10年) 5,927
1950年(昭和25年) 8,049

世帯

[編集]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 972
1935年(昭和10年) 1,040
1950年(昭和25年) 1,358

交通

[編集]

鉄道

[編集]

村長

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]