井上親一郎
表示
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 鳥取県米子市 |
生年月日 | 1918年9月8日 |
身長 体重 |
167 cm 64 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 1950年 |
初出場 | 1950年 |
最終出場 | 1953年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
井上 親一郎(いのうえ しんいちろう、1918年9月8日 - 没年不明)は、鳥取県米子市[1]出身のプロ野球選手(捕手)・高校野球監督、高校野球解説者。
来歴・人物
[編集]米子中では捕手として清水秀雄とバッテリーを組み[1]、5年次の1935年には甲子園に春夏連続出場したが、いずれも初戦敗退に終わる。中学卒業後は慶應義塾大学に進学し、中学の後輩である成田啓二の球を受け[1]、東京六大学リーグで何度か首位打者争いを展開した。リーグ通算61試合出場、190打数45安打、打率.237、1本塁打を記録。大学卒業後は帝国鉱業開発、大阪鉄道管理局でプレー。終戦後は1947年のみ母校・米子中で監督を務め、地元の米子鉄道管理局へ入社。1950年に国鉄スワローズ結成に伴って入団し、初代主将を務めた[1]。既にベテランの域であり、代打で登場することが多かったが、若き金田正一の上達を助けた。
引退後はNHK米子の高校野球解説者としてテレビ・ラジオに登場し、分かりやすい解説で親しまれた。1965年の夏の甲子園東中国予選では、岡山東商のエース平松政次と倉敷商のエース松岡弘が引き分け再試合の熱戦を演じた準決勝の解説を担当[2]。実況した新人時代の島村俊治アナウンサーは当時スポーツには今一つ乗り気ではなかったが、この試合でスポーツ実況の魅力に取り憑かれ[3]、井上は島村に野球の魅力を教えた[4]。
詳細情報
[編集]年度別打撃成績
[編集]年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1950 | 国鉄 | 80 | 171 | 159 | 8 | 37 | 4 | 1 | 2 | 49 | 16 | 2 | 0 | 1 | -- | 10 | -- | 1 | 14 | 3 | .233 | .282 | .308 | .591 |
1951 | 44 | 55 | 55 | 1 | 15 | 4 | 0 | 0 | 19 | 7 | 1 | 0 | 0 | -- | 0 | -- | 0 | 3 | 4 | .273 | .273 | .345 | .618 | |
1952 | 66 | 102 | 94 | 5 | 21 | 1 | 1 | 0 | 24 | 9 | 0 | 1 | 0 | -- | 8 | -- | 0 | 8 | 1 | .223 | .284 | .255 | .540 | |
1953 | 44 | 95 | 92 | 4 | 21 | 4 | 0 | 1 | 28 | 2 | 0 | 1 | 0 | -- | 3 | -- | 0 | 7 | 3 | .228 | .253 | .304 | .557 | |
通算:4年 | 234 | 423 | 400 | 18 | 94 | 13 | 2 | 3 | 120 | 34 | 3 | 2 | 1 | -- | 21 | -- | 1 | 32 | 11 | .235 | .275 | .300 | .575 |
背番号
[編集]- 1 (1950年 - 1953年)
脚注
[編集]- ^ a b c d プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、60ページ
- ^ 野球の記録で話したい | 都道府県別、甲子園全成績 岡山
- ^ 野球の記録で話したい 2016殿堂入り 平松政次
- ^ 広尾晃「プロ野球解説者を解説する」イースト・プレス、ISBN 4781611338、2014年3月7日
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 個人年度別成績 井上親一郎 - NPB.jp 日本野球機構