コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

河内磐船駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京阪神磐船駅から転送)
河内磐船駅
駅舎(2020年3月)
かわちいわふね
Kawachi-Iwafune
JR-H29 津田 (3.2 km)
(2.1 km) 星田 JR-H31
地図 下は河内森駅
所在地 大阪府交野市森南一丁目6-7
北緯34度46分34.78秒 東経135度41分4.26秒 / 北緯34.7763278度 東経135.6845167度 / 34.7763278; 135.6845167座標: 北緯34度46分34.78秒 東経135度41分4.26秒 / 北緯34.7763278度 東経135.6845167度 / 34.7763278; 135.6845167
駅番号 JR-H30
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 片町線(学研都市線)
キロ程 25.0 km(木津起点)
電報略号 カイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
9,696人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1935年昭和10年)12月2日[1]
乗換 河内森駅京阪交野線
備考 直営駅
みどりの券売機プラス設置駅
テンプレートを表示

河内磐船駅(かわちいわふねえき)は、大阪府交野市森南一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)のである。駅番号はJR-H30

京阪交野線との乗り換え駅となっている。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]
ホーム(2024年8月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅になっている。8両編成対応。分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。両ホームにエレベータが設置されている。駅舎は下り1番のりば側にあり、上り2番のりばとは地下通路で結ばれている。下りホームにあったKIOSKは2016年春に閉店した。

直営駅四条畷駅の被管理駅)かつICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 H 学研都市線 下り 四条畷京橋方面[6]
2 上り 同志社前木津方面[6]
  • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

利用状況

[編集]

2022年(令和4年)度の一日平均乗車人員は9,696人である。交野市内では最多。

各年度の1日の平均乗車人員は以下の通りである。

年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗車人員
うち定期 定期率 出典
1988年(昭和63年) 5,183 3,969 76.6% [大阪府 1]
1989年(平成元年) 5,905 4,477 75.8% [大阪府 1]
1990年(平成02年) 6,577 4,959 75.4% [大阪府 2]
1991年(平成03年) 7,132 5,400 75.7% [大阪府 3]
1992年(平成04年) 7,861 6,013 76.5% [大阪府 4]
1993年(平成05年) 8,389 6,418 76.5% [大阪府 5]
1994年(平成06年) 8,931 6,873 77.0% [大阪府 6]
1995年(平成07年) 9,280 7,117 76.7% [大阪府 7]
1996年(平成08年) 9,812 7,468 76.1% [大阪府 8]
1997年(平成09年) 10,695 7,961 74.4% [大阪府 9]
1998年(平成10年) 10,917 8,173 74.9% [大阪府 10]
1999年(平成11年) 11,203 8,400 75.0% [大阪府 11]
2000年(平成12年) 11,495 8,611 74.9% [大阪府 12]
2001年(平成13年) 11,659 8,707 74.7% [大阪府 13]
2002年(平成14年) 11,435 8,586 75.1% [大阪府 14]
2003年(平成15年) 11,506 8,673 75.4% [大阪府 15]
2004年(平成16年) 11,475 8,724 76.0% [大阪府 16]
2005年(平成17年) 11,431 8,689 76.0% [大阪府 17]
2006年(平成18年) 11,467 8,678 75.7% [大阪府 18]
2007年(平成19年) 11,409 8,659 75.9% [大阪府 19]
2008年(平成20年) 11,417 8,695 76.2% [大阪府 20]
2009年(平成21年) 11,262 8,680 77.1% [大阪府 21]
2010年(平成22年) 11,100 8,622 77.7% [大阪府 22]
2011年(平成23年) 11,075 8,645 78.1% [大阪府 23]
2012年(平成24年) 10,968 8,527 77.7% [大阪府 24]
2013年(平成25年) 11,110 8,620 77.6% [大阪府 25]
2014年(平成26年) 10,952 8,509 77.7% [大阪府 26]
2015年(平成27年) 11,176 8,702 77.9% [大阪府 27]
2016年(平成28年) 11,099 8,650 77.9% [大阪府 28]
2017年(平成29年) 11,171 8,750 78.3% [大阪府 29]
2018年(平成30年) 11,180 8,765 78.4% [大阪府 30]
2019年(令和元年) 11,069 8,654 78.2% [大阪府 31]
2020年(令和02年) 8,849 7,165 81.0% [大阪府 32]
2021年(令和03年) 9,249 7,478 80.9% [大阪府 33]
2022年(令和04年) 9,696 7,648 78.9% [大阪府 34]

駅周辺

[編集]
いきいきランド交野(ドーム型の施設が体育館、手前のナイター設備のあるものが多目的グラウンド)

駅から南へ約300mの所に京阪交野線の河内森駅があり(若干距離はあるものの、接続駅に指定されており到着時に乗換案内を行う)、当駅の西端上方を京阪交野線が通過している。1948年5月1日までは当駅との接続駅として「京阪神磐船駅」(けいはんしんいわふねえき[注 1])があったが、河内森駅の使用再開と同時に廃止された。なおこの駅は当駅の開業と同時に「信貴電磐船駅」として新設され、後に「交電磐船駅」「京阪神磐船駅」と名称が変更されている。

バス路線

[編集]

京阪バスが乗り入れている。のりばは駅舎前(南側)のロータリーではなく、線路を挟んだ駅舎と反対側(北側)のロータリーである。停留所名は「河内磐船駅」。

一般路線は全て交野営業所の管轄で、当駅発車本数は全て合わせて平日8本(学休期は6本)、土休日3本と非常に少ない。

のりば 路線名 系統・行先 備考
1 津田サイエンスヒルズ線 5号経路府立北大阪技術専門校 学休期を除く平日8時台2本のみ
6B号経路津田駅東口 平日4本のみ
2 津田香里線 19号経路京阪交野市駅 日中のみ(平日2本・土休日3本)

直Q京都号

[編集]

1のりばの西側にはダイレクトエクスプレス直Q京都号専用ののりばが設置されており、朝夕に京都駅八条口行き(高速京田辺経由・松井山手駅経由の2種類がある)・京阪交野市駅行きが発着する。

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
H 学研都市線(片町線)
快速
長尾駅 (JR-H27) - 河内磐船駅 (JR-H30) - 星田駅 (JR-H31)
区間快速・普通
津田駅 (JR-H29) - 河内磐船駅 (JR-H30) - 星田駅 (JR-H31)

脚注

[編集]

記事本文

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 「京阪神」はこの当時、京阪と阪神急行電鉄阪急電鉄の母体)が統合してできた「京阪神急行電鉄」のこと。

出典

[編集]
  1. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、355頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 昭和10年11月26日付官報(第2670号)鐵道省告示第五百五十一号。「関西本線加茂ー湊町間、奈良線、片町線、城東線、西成線各停車場に発着する旅客に限り取扱う(現代表記に改変)」とある。
  3. ^ a b 「あすから使用開始」『交通新聞』交通協力会、1975年4月29日、2面。
  4. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '97年版』ジェー・アール・アール、1997年7月1日、187頁。ISBN 4-88283-118-X 
  5. ^ a b 河内磐船駅|駅情報:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2022年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月5日閲覧。
  6. ^ a b 河内磐船駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年1月24日閲覧。

利用状況の出典

[編集]
大阪府統計年鑑
  1. ^ a b 大阪府統計年鑑(平成2年) (PDF)
  2. ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
  3. ^ 大阪府統計年鑑(平成4年) (PDF)
  4. ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
  5. ^ 大阪府統計年鑑(平成6年) (PDF)
  6. ^ 大阪府統計年鑑(平成7年) (PDF)
  7. ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
  8. ^ 大阪府統計年鑑(平成9年) (PDF)
  9. ^ 大阪府統計年鑑(平成10年) (PDF)
  10. ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
  11. ^ 大阪府統計年鑑(平成12年) (PDF)
  12. ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
  13. ^ 大阪府統計年鑑(平成14年) (PDF)
  14. ^ 大阪府統計年鑑(平成15年) (PDF)
  15. ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
  16. ^ 大阪府統計年鑑(平成17年) (PDF)
  17. ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
  18. ^ 大阪府統計年鑑(平成19年) (PDF)
  19. ^ 大阪府統計年鑑(平成20年) (PDF)
  20. ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
  21. ^ 大阪府統計年鑑(平成22年) (PDF)
  22. ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
  23. ^ 大阪府統計年鑑(平成24年) (PDF)
  24. ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
  25. ^ 大阪府統計年鑑(平成26年) (PDF)
  26. ^ 大阪府統計年鑑(平成27年) (PDF)
  27. ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
  28. ^ 大阪府統計年鑑(平成29年) (PDF)
  29. ^ 大阪府統計年鑑(平成30年) (PDF)
  30. ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
  31. ^ 大阪府統計年鑑(令和2年) (PDF)
  32. ^ 大阪府統計年鑑(令和3年) (PDF)
  33. ^ 大阪府統計年鑑(令和4年) (PDF)
  34. ^ 大阪府統計年鑑(令和5年) (PDF)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]