今橋駅
表示
今橋駅 | |
---|---|
駅舎(2011年3月8日) | |
いまばし Imabashi | |
◄S00 瓦町 (0.6 km) (0.6 km) 松島二丁目 S02► | |
所在地 | 香川県高松市松島町一丁目3番21号 |
駅番号 | S01 |
所属事業者 | 高松琴平電気鉄道 |
所属路線 | ■志度線 |
キロ程 | 0.6 km(瓦町起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
658人/日 -2018年- |
開業年月日 | 1911年(明治44年)11月18日 |
今橋駅配線図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
今橋駅(いまばしえき)は、香川県高松市にある高松琴平電気鉄道志度線の駅である。駅番号はS01。駅舎は松島町一丁目、プラットホームは松福町一丁目にある。
IruCa取り扱い窓口がある。
駅構造
[編集]相対式2面2線の地上駅。右側通行となっている。途中下車指定駅。
- のりば
乗り場 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■志度線 | 上り | 瓦町行 |
2 | 下り | 琴電屋島・琴電志度方面 |
直前駅出発通知
[編集]志度方面からの電車が直前の駅である松島二丁目を発車すると、『次の電車は松島二丁目を発車しました』との表示が1番乗り場において点灯する。
また瓦町方面からの電車が直前の駅に当る瓦町を発車すると、『次の電車は瓦町を発車しました』との表示が2番乗り場において点灯する。
駅名の部分だけ光る構造である。
利用状況
[編集]1日乗降人員推移 [1] | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2011年 | 717 |
2012年 | 762 |
2013年 | 809 |
2014年 | 884 |
2015年 | 753 |
2016年 | 740 |
2017年 | 704 |
2018年 | 658 |
駅周辺
[編集]- 高野山讃岐別院
- たかまつミライエ
- 高松市こども未来館
- 高松市夢みらい図書館
- 高松市平和記念館
- 高松市男女共同参画センター
- 築地コミュニティセンター - 2010年に閉校した高松市立築地小学校跡。
- 松島町郵便局
- 香川県立高松商業高等学校
- 高松中央高等学校
- 高松競輪場
- 香川県立中央病院
- 国道11号
香川県農業協同組合塩上支店(旧高松市農業協同組合本店)- 2024年5月27日に旧松福支店(2015年に当支店に統合)跡地に新築移転。- バーミヤン高松松島店
- 高知銀行高松支店
- 朝銀西信用組合香川支店
- 香川県高松合同庁舎
- 香川県県税事務所
- 杣場川緑道
- 四国ガス高松支店
- マルナカ松福店
- 香川銀行通町支店
- 2020年1月14日、マルナカ松福店敷地内に移転。同時に福岡町支店をブランチインブランチ。
- 南海プライウッド本社
- ことでん今橋駅バス停
歴史
[編集]- 1911年11月18日 東讃電気軌道の駅として開業。今橋工場も同時に開設。
- 1916年12月25日 会社合併により四国水力電気の駅となる。
- 1942年4月30日 讃岐電鉄の駅となる。
- 1943年11月1日 会社合併により高松琴平電鉄志度線の駅となる。
- 1969年 今橋工場が一度閉鎖。かわりに瓦町駅構内に瓦町検車区設置。
- 1976年8月1日 当駅付近で正面衝突事故発生。
- 1978年 瓦町検車区が今橋工場跡に移転、今橋検車区となる。
- 2020年4月1日 終日無人化。
- 2020年7月1日 平日の7時15分から10時30分に限り駅員が再び配置される。
その他
[編集]志度線の車両基地である今橋検車区と車両工場の今橋工場があり、志度線の車両の修理・点検がおこなわれている。
2020年3月31日までは終日有人駅であり、かつては定期券や回数券など各種乗車券の販売をしていたが、2005年2月2日のIruCa導入後、回数券は廃止され、定期券の発売も中止、「IruCa取扱い窓口」として、IruCaの発売、積み増しなどの業務を行っていたが、2020年4月1日より終日無人駅となり、2020年7月1日より平日の7時15分から10時30分に限り駅員が配置されている[2]。
隣の駅
[編集]画像
[編集]-
構内 松島二丁目方より 右は今橋検車区 (2006年1月)
-
構内 瓦町方より(2010年8月)
参考文献
[編集]- ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年4月8日閲覧
- ^ 駅窓口 営業時間の変更について
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 『四水三十年史』(国立国会図書館近代デジタルライブラリー)戦前の駅写真