コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

仙台市立四郎丸小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仙台市立四郎丸小学校
地図北緯38度18分48秒 東経140度51分15秒 / 北緯38.313417度 東経140.854056度 / 38.313417; 140.854056座標: 北緯38度18分48秒 東経140度51分15秒 / 北緯38.313417度 東経140.854056度 / 38.313417; 140.854056
国公私立の別 公立学校
設置者 仙台市
設立年月日 1965年4月1日
開校記念日 4月24日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B104221040050 ウィキデータを編集
所在地 981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上6-3
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

仙台市立四郎丸小学校(せんだいしりつ しろうまるしょうがっこう)は、宮城県仙台市太白区四郎丸にある公立小学校である。

概要

[編集]

仙台市南部に位置する四郎丸地区に小学校が有り、団地が造成されて人口が増加したのに伴い、新設校の四郎丸小学校が開校した。

沿革

[編集]
出典[1]

学区

[編集]
出典[2]
  • 東中田1丁目(22~25番の一部)
  • 東中田3丁目(20番の一部、25番、26、27番の各一部、28番)
  • 東中田4丁目(11番の一部、15~18番、22番)
  • 袋原1丁目
  • 袋原2丁目(1~15番、16、17番の各一部)
  • 袋原3丁目
  • 袋原4丁目
  • 袋原5丁目
  • 袋原6丁目
  • 大字袋原(字北河原、字小平、字定野北、字定野東、字平、字台(1~30番)、字畑中、字平淵(21~30番、33~46番、47番の一部、48番、49番、50番の一部、51番以降))
  • 下余田
  • 四郎丸(字桜木、字昭和裏(1~22番、26番以降)、字昭和上、字昭和西、字神明、字田中、字土浮、字吹上(71番を除く)、字弁天(1~19番)、字前、字渡道)
  • 高柳(字皇)
  • 壇ケ原
    • 四郎丸小学区は、仙台市の南東に位置し、北に名取川が流れ、南は名取市と接している海抜約5mの平坦地帯である。
    • 以前は土地のほとんどが水田や畑に利用され、農業従事者が多かったが、近年宅地化が進み人口が増加し住宅地として発展している[3]

進学先中学校

[編集]
出典[4]

周辺

[編集]
  • ファッションプラザごとうや - 仙台市道をはさんで、敷地が隣接。
  • 仙台市立吹上3号公園 - 仙台市道をはさんで、敷地が隣接。
    • 吹上3号公園以外の公園も点在。
  • 学校法人清泉学園ゆりかご認定こども園 - 進学前こども園のひとつ。
  • 真宗大谷派宝林寺認定こども園若竹幼稚園 - 進学前幼稚園のひとつ。
  • 仙台市吹上集会所
  • 仙台市役所東中田市民センター
  • 仙台四郎丸郵便局

アクセス

[編集]
  • 仙台市営バス「10・B10・N10」系統で、「四郎丸小学校前」停留所下車後、徒歩約410m・約6分。
  • なお、仙台市営バス「15・B15・N15」系統で、「畑中」停留所からもアクセス可能。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 四郎丸小学校の歴史 - 学校ホームページ内(令和4年5月の内容を除く
  2. ^ 小学校の通学区域 (PDF) - 仙台市教育委員会
  3. ^ 学校紹介(四郎丸小学校HPより)
  4. ^ 中学校の通学区域 (PDF) - 仙台市教育委員会

外部リンク

[編集]