コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

八咫烏シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八咫烏シリーズ
ジャンル 和風ファンタジー[1]
小説
著者 阿部智里
イラスト 苗村さとみ、名司生
出版社 文藝春秋
レーベル 単行本、文春文庫
刊行期間 2012年6月 -
巻数 既刊12巻(2024年2月現在)
漫画:烏に単は似合わない
原作・原案など 阿部智里
作画 松崎夏未
出版社 講談社
掲載サイト コミックDAYS
レーベル イブニングKC
発表期間 2018年6月23日 - 2020年4月11日
巻数 全4巻
話数 全39話(0話 - 38話)
漫画:烏は主を選ばない
原作・原案など 阿部智里
作画 松崎夏未
出版社 講談社
掲載誌 イブニング
コミックDAYS
レーベル イブニングKC
発表号 イブニング:
2020年18号 - 2021年23号
コミックDAYS:
2021年11月5日[2] -
発表期間 2020年8月25日[3] -
巻数 既刊5巻(2024年2月22日現在)
アニメ:烏は主を選ばない
原作 阿部智里
監督 京極義昭
シリーズ構成 山室友紀子
キャラクターデザイン 乘田拓茂
音楽 瀬川英史
アニメーション制作 ぴえろ
製作 NHKNHKエンタープライズ、ぴえろ
放送局 NHK総合
放送期間 2024年4月6日 - 9月21日
話数 全20話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 文学漫画アニメ

八咫烏シリーズ(やたがらすシリーズ)は、阿部智里による日本小説シリーズ。2012年6月より文藝春秋にて刊行され、2018年6月に『コミックDAYS』でコミカライズされた。2023年10月時点でシリーズ累計発行部数は200万部を突破している[4]

概要

[編集]

「八咫烏シリーズ」は、『烏に単は似合わない』から始まる和風ファンタジー小説シリーズである。第6巻『弥栄の烏』発表をもって第一部が完結した。なお、阿部は『烏に単は似合わない』で、早稲田大学在学中に松本清張賞を史上最年少で受賞している[5]。2020年9月3日には『楽園の烏』を刊行し第二部が開始した。2018年には松崎夏未作画の漫画『烏に単は似合わない』が『コミックDAYS』(講談社)に連載[6]。2020年8月25日発売の『イブニング』(同)18号より、第二作『烏は主を選ばない』が連載開始し[3][7]、『コミックDAYS』に移籍して2021年11月5日より連載開始[2]

2024年4月から9月まで、シリーズ2作目である『烏は主を選ばない』のタイトルでテレビアニメ化が行われた[4]

世界観

[編集]

人の姿に転身できる八咫烏(やたがらす)を中心として物語が進行する。彼らは人間界とは隔絶された山の中に創られた山内(やまうち)と呼ばれる世界に住み、人間同様の暮らしを営んでいる。そこは平安朝を彷彿とさせる世界で、八咫烏の長である金烏(きんう)を中心とする朝廷が民を統治する。八咫烏たちは各所に寺院や神社を建て、山内を開いたとされる山神を信仰する。

あらすじ

[編集]

主な登場人物

[編集]

声の項はテレビアニメ版の声優

主人公

[編集]
雪哉(ゆきや)
声 - 田村睦心[8]
本シリーズの主人公の一人。北領の地方貴族である垂氷郷郷長家の次男で、北家当主の二の姫である冬木の一人息子。そのため、北本家内部では次期北家当主とその嫡男に続いて第4の位を持つ。家督争いを避けるため、周りからは盆暗だと思われるように振る舞っているが、家族や故郷のためなら隠している能力である腕っぷしの強さや計算高いまでの賢さを見せる。身内以外の者に対して容赦のない対応を取る反面、自身のそうした冷徹さを自覚し、内心では恐れてもいる。
故郷垂氷郷にて故郷に尽くして生きることを望んでいたが、山内の平和を守るため奈月彦に忠誠を誓い、その懐刀として成長していく。
奈月彦(なづきひこ)
声 - 入野自由[8]川井田夏海(子ども)
若宮・日嗣の御子で「真の金烏」である。金烏代捺美彦と側室十六夜の息子。
母系である美男美女の多い西家の血を引く貴公子然とした顔立ちで「真の金烏」であるが故の博愛心を持つが、自身を取り巻く政治状況もあって女心には頓着しない態度を示す。また、本来持つべき「真の金烏」としての記憶が不完全であることから、物語が進むにつれて様々な板挟みに苛まれていくことになる。結婚するまでは外界(人間界)の天狗の下へ留学していた。
夕蝉の謀略により実妹の藤波に刺されて重傷を負い、その場からは逃げ延びるも、辿り着いた浜木綿の元で息を引き取った。

宗家の人々

[編集]
浜木綿(はまゆう)
声 - 七海ひろき[9]
奈月彦の正室「桜の君」。奈月彦の幼馴染であり、彼自身のことを想っている。真名は墨子。同族内の政権争いに敗れたかつての南家当主の娘で、叔父にあたる当主の養女となった一の姫。
女性にしては背が高く、豊かな胸と腰回りの見事な姿態をしているが、性格や振る舞いには婀娜っぽさがない美人。男勝りな口調で話す、さっぱりとした気性の持ち主。
登殿時には南家として「夏の殿」に入るが、「元南家」として入内する。
紫苑の宮(しおんのみや)
奈月彦と浜木綿の娘。内親王。
長束(なつか)
声 - 日野聡[10]
若宮の腹違いの兄で捺美彦の長子。母親は正室の夕蝉。
聡明な人柄と所生と長幼から皇位継承の筆頭だったが、先代金烏の祖父と白烏による奈月彦に対する「真の金烏」認定が出た際に出家しており、明鏡院院主として表向きは弟と対立しつつ、実際の兄弟仲は良い。宗家として奈月彦を擁立するべく、陰で尽力している。
夕蝉(ゆうぜみ)
声 - 田中敦子[10]
金烏代・捺美彦の皇后で長束の生母。南家出身者で浜木綿の叔母。長束の金烏即位を望んでおり、常に奈月彦の謀殺を狙っている。
真名は高子だが、作中では主に尊称として大紫の御前(おおむらさき の おまえ)と呼ばれている。
藤波の宮(ふじなみのみや)
声 - 青山吉能[10]
奈月彦の同母妹。内親王。
容姿は凡庸で、コミカライズでは父親に似た容貌に描かれている。
「羽母」である東家の浮雲の君から養育されていた影響から、その娘のあせびの君とは姉妹同然の間柄。実兄の奈月彦に叶わぬ恋情を抱いていたため、せめて姉と呼び親しむあせびが「桜の君」になることを願って肩入れしている。
早桃(さもも)
声 - 依田菜津
宗家の藤波の女房。夏殿に配属となってからは、浜木綿の女房として仕える。
藤波を通してあせびと親しくなるが、秋殿の着物を盗難しようとした容疑を掛けられ、その後に謎の転落死を遂げる。
滝本(たきもと)
声 - 清水はる香
藤波の筆頭女房。女武者集団・藤宮連を束ねている。
捺美彦(なつみひこ)
声 - 加瀬康之
金烏代で登場時は今上で、譲位してからは上皇。長束と奈月彦、藤波の宮の父親で、大紫の御前と十六夜の夫。
十六夜(いざよい)
奈月彦と藤波の宮の母親。前南家当主の策略で死んだとされる。

東家の人々

[編集]
あせび
声 - 本泉莉奈[9]
東家当主の二の姫。側室の子で東家一族でも珍しい茶色の巻き髪に同色の瞳をもつ可愛らしい姫で、登殿時には「春の殿」に入る。
腹違いの姉、双葉に代わり登殿するも、大貴族に相応しい教養はおろか世俗の常識にも欠け、後宮では物笑いの対象となる。
母親はかつて東家代表として登殿した浮雲。楽人の多い東家でも弾くのが難しいとされる長琴(なごん)の名手。幼い頃に若宮と出会った事があり、その頃から思いを寄せている。
長束、奈月彦、藤波の父との間に一子をもうける。夕蝉亡き後の大紫の御前となる。
浮雲
あせびの母親。花見中に下男に刺殺される。
今上陛下と恋仲にあったとされるが、真相は闇の中。
娘のあせびと同じく、長琴の名手。
遥人(はるひと)
声 - 家中宏
東家当主。あせびの父親だが、あせびは実の子ではない。
腹黒と称され、のらりくらりと議論を交わし、最終的に自分の得になる位置に必ずいる。
東家を味方に引き入れるのが厄介である理由の筆頭。
青嗣(あおつぐ)
現東家当主。遥人の息子で、双葉の兄。
父親とは違った政治のやり方をしたいと考えている。
奈月彦の暗殺後、雪哉に目をつけて取り入ろうとした。
双葉 (ふたば)
声 - 大井麻利衣
あせびの腹違いの姉。登殿するために育てられてきたが病のため"あばた"ができてしまったため登殿辞退となったが、実はあせびが原因の出来事で登殿出来なくなっていた。

西家の人々

[編集]
真赭の薄(ますほ の すすき)
声 - 福原綾香[9]
西家一の姫。若宮の母である十六夜と父親が兄妹のため、若宮とは従姉弟同士。登殿時には「秋の殿」に入る。
薔薇色の肌と赤味がかった黒髪を持つ、絶世の美女。聡明で勝気だが人情家。幼少時に若宮と交流があり、以来恋心を抱いていたため登殿時には若宮正室になることを望んでいた。しかし、王の后となる器量・才能は認められつつも、成長した奈月彦の人となりを知ったことで恋情を断ち切り、出家をして入内した浜木綿付きの筆頭女房になるとこを決める。
奈月彦と浜木綿の娘である紫苑の宮の教育係。
澄尾と婚姻する。
菊野(きくの)
声 - 大地葉
真赭の薄に仕える女房。真赭の薄が幼い頃から支えており、彼女を敬愛している。
明留(あける)
真赭の薄の実弟。後に奈月彦の側近となる。幼い頃に西家で奈月彦に出会ってから慕っており、側仕えに就いて早々に奈月彦の計らいにより、勁草院に赴くことになる。
真赭の薄と面差しが似ており、女性にも見紛う美貌の持ち主。当初は高慢な態度を取っていたが、根は善良で、雪哉、茂丸、千早等の友人と関わるうち、本来の素直さや優しさが見られるようになった。
夕蝉の謀略により、桜花宮に呼び出された奈月彦を身を挺して逃がすも、自身は追手たちによって惨殺される最期を迎えた。
澄尾(すみお)
声 - 竹内栄治[10]
若宮の護衛筆頭を務める。浅黒く、背は小さいが、剣の腕は素晴らしい。勁草院を首席で卒院し、その実力は確かである。
元は西領出身の山烏。とある縁で奈月彦と出会って以来の幼馴染でもあり、彼から最も信頼されている臣下の一人。気さくで面倒見が良い性格であり、側仕え時代の雪哉とも交流を持っていた。
真赭の薄に密かに懸想しており、身分の違いに葛藤していたが、紆余曲折の末に彼女と結ばれることになる。
顕(あきら)
声 - 三上哲
現西家当主。真赭の薄、明留、顕彦の父。おおらかな性格だが楽観的で、政治手腕は低い。
顕彦(あきひこ)
真赭の薄、明留の兄。美形であるが、どこか締まらない雰囲気を纏っている。
事情のある者に対し、居場所を提供する形で側室入りを提案しており、その結果20人近くの妻がいる。側室同士の関係は良好。
コミカライズにもオリジナルで出演しており、雨宿りしていた雪哉に傘を渡して忠言を送った。

南家の人々

[編集]
浜木綿(はまゆう)
詳細は宗家の人々の浜木綿を参照。
融(とおる)
声 - 咲野俊介
現南家当主。浜木綿を養女にし、撫子の代わりに登殿させる。
実兄である前南家当主を処刑することで成り上がった経歴があり、利益のためならば身内をも平気で切り捨てる。
撫子(なでしこ)
南家現当主の二の姫。血縁としては浜木綿とは父方の従妹、長束からは母方の従妹にあたる。
南家の思惑で、長束が金烏となった際の正妻として温存されていたが、宿下がりをした浜木綿に代わって「夏の殿」に登殿する。
路近(ろこん)
声 - 白熊寛嗣[10]
長束の護衛であり、明鏡院所属の神官。ろこんは、出家後の呼び方で、本名は路近(みちちか)。南家の分家の中でも名家の南橘家に生まれる。
敦房(あつふさ)
声 - 河西健吾
長束の側近。南領・南大宮家出身。長束に忠誠を誓いつつも、方針の違いから路近と対立している。
公近(きみちか)
路近の弟と信じているが、実は路近と遊女の間に生まれた子。
鼻持ちならない態度をし続け、勁草院でも長束派を自称し、雪哉によって見せしめにされる。
夕虹(ゆうにじ)
浜木綿の母親。現南家当主との政権争いに敗れ、命を落とす。
南家の分家の中でも低い位置にいたが、煒に娶られたことで力を持った。
煒(ひかる)
浜木綿の父親で、融、夕蝉の異母兄。現南家当主との政権争いに敗れ、命を落とす。

北家の人々

[編集]
雪哉
詳しくは主人公の雪哉を参照
白珠(しらたま)
声 - 釘宮理恵[9]
北家の三の姫。丁寧に梳った黒髪と透き通る白い肌という武門の家に似つかわしくない美貌の姫。登殿時には「冬の殿」に入る。
北家の庶流貴族と、かつて北家代表として登殿した北家当主一の姫である六つの花の娘で、祖父母の養女となった。以後、若宮の正妻として相応しい養育と期待を受けており、その自覚から登殿の間は積極的に政治的駆け引きを仕掛ける。
実は幼馴染の庭師の青年である一巳と恋仲になっている。
梓(あずさ)
雪哉の育ての母。雪馬と雪雉を産む。
雪哉の母の冬木付きの女房だったという過去を持つ。愛情深い女性で、血の繋がっていない雪哉のことも我が子のように大切に思っている。
雪正(ゆきまさ)
声 - 近藤浩徳
雪哉たち三兄弟の父。冬木、梓との間に子を設ける。
雪哉に冬木の面影を見るため、雪哉と少し距離を置き、ぼんくらと思い込む。
冬木(ふゆき)
雪哉の実母。体が弱く、部屋に篭りがちで、捻くれた性格をしている。その分頭脳が優れて良く、抜け目ない一面を持つ。梓の主人であった。
雪正に一目惚れするも、素直になれないあまり、相性は悪く、結婚生活はうまくいかず、雪哉を無理やり孕んだ挙句、産んだすぐ後に死んでしまう。
雪馬(ゆきま)
声 - 梶原岳人
雪正の長男で雪哉、雪雉の兄。雪哉とは母親が違う。
雪哉が家族のために盆暗を演じていることを察しており、彼の行く末を心配しているが、その心配をうまく汲み取ってもらえない。
雪雉(ゆきち)
声 - 引坂理絵
雪正の三男で雪哉、雪馬の弟。雪馬と同母。
一巳(かずみ)
声 - 宮崎遊東内マリ子(子ども)
北家本家に所属する間諜の山烏。姫である白珠の前では庭師として働いており、日常で交流するうちに両想いとなっている。
白珠登殿後は表向きは勁草院に潜入したとされているが、個人的利害から若宮とも通じている。
玄哉(げんや)
声 - 楠見尚己
北家当主。白玉、喜栄、雪哉の祖父。冬木の父。
羽林天軍の将。
喜栄(きえい)
雪哉、白珠の従兄弟。玄喜の息子。雪哉が側仕え候補として宮廷入りした際に、力を貸した。
六つの花(むつのはな)
声 - 渡辺ゆかり
白珠の母親。花街から連れられたお凌の方の娘だが、見目が似ず、入内が叶わなかった。
お凌の方(おりょうのかた)
声 - 定岡小百合
玄哉の妻で、雪哉、喜栄、白珠の祖母。花街出身で、見目の良い子供を産ませるために、北家へと嫁いだ。
玄喜(げんき)
喜栄の父親。
市柳(いちりゅう)
風巻郷出身、郷長の三男坊。
雪哉とは顔見知り。雪哉の逆鱗に触れて叩きのめされた過去があり、後に勁草院にて再会する。
お調子者で口が悪い一方で、情に厚い性格。当初は雪哉を恐れていたが、勁草院での生活を通して関係は改善されていった。

勁草院関係者

[編集]
茂丸(しげまる)
雪哉の親友。山烏出身。
勁草院にて、第三の成績で卒院。奈月彦に使える山内衆。
人当たりのいい包容力のある性格をしていて、唯一雪哉が心を開ける友人の一人。「茂さん」の愛称で周囲から親しまれている。勁草院に入学したきっかけは、の襲撃によるもので、雪哉と同じく故郷を守りたい思いが強い。
第一部の終盤で暴走した山神の攻撃を受けて死亡する。その喪失は雪哉の心に大きな影を落とすことになった。
千早(ちはや)
山烏出身。元は小作人であったが、地主による山烏への虐待や横暴に耐えかねて脱走。義理の妹の結を連れて逃げていたところを南橘の公近に拾われる。
勁草院では、剣の腕は素晴らしいものの、協調性のかけらもなく、折り合いが悪かったが、雪哉の策略により、仲間に引き入れられる。態度はぶっきらぼうな反面、観察力に優れ、人の心の機微を読むことに長けている。
貴族に虐げられた経験から、雪哉と明留を嫌っていたが、結を救われたことを切っ掛けに和解。明留とは親友ともいえる関係を築いていた。
治真(はるま)
東領出身。雪哉の後輩。雪哉に心酔しており、第二部においても彼の配下として付き従っている。

その他の八咫烏

[編集]
小梅(こうめ)
声 - 宮本侑芽
猿に襲われた村で一人生き残っていた少女。

人間界の人々

[編集]
志帆(しほ)
高校一年生の少女。平凡な容姿を持ち、人に対して優しくありたいと願う。
祐一の策略により、山神の元へ玉依姫として送られ、最初は逃げ出そうとするが、その後自分の足で神域へと戻り、玉依姫としての自覚を取り戻す。
久乃(ひさの)
志帆の祖母。
かつては山の中で暮らしていたが、その風習を気味悪がり、祐美子を連れ逃げる。その時に祐一を連れて行けなかったため、祐一に対して罪悪感を感じる。
天狗と協力して、志帆を取り戻そうとするがその途中、突然の心臓発作で死亡してしまう。
安原はじめ(やすはらはじめ)
たばこやの店主を務めていたが、突如現れた幽霊を名乗る絶世の美女に連れられ、山内について知る。
山の権利を持っている。
谷村潤(たにむらまさる)
大天狗の人間界での名前。
八咫烏と取引をする。
奈月彦の外界留学中の面倒を見たり、遺言を受け取るなど、何かと絡みが多い。
祐一(ゆういち)
久乃の一人息子で志帆の伯父。幼い頃に自分を捨てた久乃に強い恨みを持つ。
志帆を騙して、自分の娘を山神に差し出すことから回避する。
祐美子(ゆみこ)
久乃の一人娘で、祐一の妹、志帆の母。

用語

[編集]
山内(やまうち)
八咫烏たちが住まう、山神によって開かれたと伝えられる世界。本シリーズの主な舞台。人間界で「荒山」と呼ばれている山の中にある。山自体はそれほど大きくないが、山内に入ると広大に感じられる。
金烏が住まう中央山を中心とした「中央」と「北領」「東領」「南領」「西領」の四地方に分けられる。中央は金烏が直接統治するが、四領は中央貴族「北家」「東家」「南家」「西家」の四家がそれぞれ治める。
一般の民は外界と山内とを自由に行き来することが出来ないが、外界への正規ルートである朱雀門で、天狗を介しての交易が行われている。塩と鉄は山内における産出がないので全て外界からの持ち込みとなるが、山内の内と外では変質するので実質的に交易できない物品もあり、人間界の武器と家電は山内では著しい劣化や崩壊、故障状態になるため使用できなくなる。
宗家(そうけ)
山内の君主である金烏を輩出する家。金烏や上皇、皇族らを指すが、桜の君は含まれない。中央山を含む「中央」を直接支配する。
四家四領(よんけよんりょう)
初代金烏が4人の子に「中央」を囲む形で方向別に四領を与えたと伝承されており、その子孫の本家が四家として宗家を補佐する上級貴族となる。四家の本家の下に庶流の多数の貴族が所属する。
それぞれに違う役割と特色があり、初代金烏が「一番目の子に花咲く地として東領」、「二番目の子に果実稔る地として南領」、「三番目の子に稲穂稔る地として西領」、「四番目の子に水湧き踊る地として北領」を与えたとされ、その伝え関連の特産があり、また四家にも、外界との出入り口がある南家は「商人の南」、代々の当主が中央鎮護軍を統べる「大将軍」に就く北家は「武人の北」と呼ばれるように、ほかにも「職人の西」、「楽人の東」といった各家毎の得意事がある。
八咫烏(やたがらす)
山内の世界の住人たち。人の形に転身できる三本足の烏。通常は人間と同じ姿で生活を営む。烏の姿を鳥形(ちょうけい)といい、人の姿を人形(じんけい)という。鳥形と人形の身長は同じくらいである。卵として産み落とされ、孵化して暫くのち、人形をとることができるようになる。三本の足のうち一本は山神から賜った神性の象徴とされ、これを切り落とされると人形をとれなくなる。貴族階級では鳥形を人前で見せることは憚られるが、転身すれば長距離を飛行できるため、庶民や軍人は好んで鳥形を取る。これら鳥形を多用する者は、羽衣(うえ)という黒い着物を編む。これは自らの意図で生み出す体の一部と言えるもので、羽衣を身に纏えば裸にならずとも転身可能である。
金烏(きんう)
山内の君主にして宗家の長。作中では「すべての八咫烏の長」「すべての八咫烏の父であり、母である」と説明される。厳密には「真の金烏」と「金烏代」の二種類に分けられる。中央山内部に御所を構える。在位中の金烏は「今上」、「今上帝」や「主上」と称される。敬称は陛下
真の金烏(しんのきんう)
数十年に一度、宗家の家系に産まれるとされる存在。普通の八咫烏にはない不思議な力を持つと言われている。真の金烏が産まれると、皇位の長子相続制の例外として、必ず金烏に即位する。
金烏代(きんうだい)
真の金烏が産まれるまでの間、金烏の座にある者。宗家の中で長子が皇位を継承する。
上皇(じょうこう)
譲位した金烏の称号。上皇は中央山を出て凌雲山に移り、凌雲院と呼ばれる御所に住む。
赤烏(せきう)
金烏の。「皇后」とも称される。
大紫の御前(おおむらさきのおまえ)
後宮で大きな権力をもつ女性皇族の尊称。必ずしも赤烏(皇后)が称するとは限らず、金烏の母后が称することもある。
黄烏(こうう)
金烏の補佐。「博陸侯」とも称される。四家と白烏に認められた者しかなることができない。
白烏(はくう)
神事を司る長。宗室典範による審判を行い、「真の金烏」を認定するほか、日嗣の御子の承認もする資格を持つ。
日嗣の御子(ひつぎのみこ)・青烏(せいう)
金烏の皇太子。かつては青烏と呼ばれていた。敬称は殿下
桜の君(さくらのきみ)
日嗣の御子の正妃(皇太子妃)。四家がそれぞれ推薦した4人の娘から選ばれる。宗家には含まれない。
山神(やまがみ)
山内を創造した神。金烏は山神に対する祭祀を行い、他の八咫烏たちも各所に寺院・神社を建立して崇拝する。
朝廷(ちょうてい)
山内の中央政府。中央山の中央城を本拠地とする。日本の律令体制のような統治機構をもつ。
中央城(ちゅうおうじょう)
中央山にある金烏の城。朝廷の各施設の他、金烏の御所や後宮(赤烏の御所)、招陽宮、桜花宮など皇族らの御所が存在する。
大極殿
朝廷の正庁。高層建築物となっており、各階には朝廷各省の部署が入り、官吏らが政務をとる。最上階正面には金烏の玉座である高御座が置かれる。金烏の即位式や朝賀の会場となる。
紫宸殿
大極殿の奥にある広間。上段には金烏の御座所があり、金烏の出席する御前会議が行われる。
御所
金烏の居所。紫宸殿の奥にあり、生活の場である昼御座や寝室である夜御殿がある。
招陽宮
日嗣の御子(青烏)の御所。
桜花宮
桜の君や赤烏を選ぶ登殿の儀の舞台。主殿である藤花殿の他、四家の姫にそれぞれ与えられる、春殿、夏殿、秋殿、冬殿がある。
山内衆(やまうちしゅう)
宗家の近衛隊。養成所で上級武官候補として厳しい訓練がほどこされ、優秀な成績を収めたものだけが山内衆になることができる。
勁草院(けいそういん)
山内衆の養成所。
羽林天軍(うりんてんぐん)
北家当主が大将軍として君臨する、中央鎮護のために編まれた軍。「羽の林(はねのはやし)」とも呼ばれる。

既刊一覧

[編集]

小説

[編集]

単行本

[編集]
  • 第一部
    • 第一巻『烏に単は似合わない』(2012年6月 文藝春秋 / 2014年6月 文春文庫
    • 第二巻『烏は主を選ばない』(2013年7月 文藝春秋 / 2015年6月 文春文庫)
    • 第三巻『黄金(きん)の烏』(2014年7月 文藝春秋 / 2016年7月 文春文庫)
    • 第四巻『空棺の烏』(2015年7月 文藝春秋 / 2017年6月 文春文庫)
    • 第五巻『玉依姫』(2016年7月 文藝春秋 / 2018年5月 文春文庫)
    • 第六巻『弥栄の烏』(2017年7月 文藝春秋 / 2019年5月 文春文庫)
    • 外伝『烏百花 蛍の章』(2018年5月 文藝春秋 / 2020年9月 文春文庫)
  • 第二部
    • 第一巻『楽園の烏』(2020年9月 文藝春秋 / 2022年10月 文春文庫)
    • 外伝『烏百花 白百合の章』(2021年4月 文藝春秋 / 2023年5月9日 文春文庫)
    • 第二巻『追憶の烏』(2021年8月 文藝春秋 / 2024年2月6日 文春文庫)
    • 第三巻『烏の緑羽』(2022年10月 文藝春秋)
    • 第四巻『望月の烏』(2024年2月22日 文藝春秋)

雑誌掲載作品

[編集]
  • 「しのぶひと 八咫烏シリーズ外伝」 - 『オール讀物』(2016年7月号)
  • 「ふゆきにおもう 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2017年1月号)
  • 「すみのさくら 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2017年7月号)
  • 「まつばちりて 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2018年1月号)
  • 「あきのあやぎぬ 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2018年6月号)
  • 「ふゆのことら 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2019年1月号)
  • 「なつのゆうばえ 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2019年6月号)
  • 「はるのとこやみ 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2020年1月号)
  • 「ちはやのだんまり 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2020年6月号)
  • 「おにびさく 八咫烏外伝」 - 『オール讀物』(2021年1月号)

漫画

[編集]
  • 阿部智里(原作・監修)・松崎夏未(漫画)『烏に単は似合わない』講談社〈イブニングKC〉、全4巻
    1. 2018年11月14日発売[11][12]ISBN 978-4-06-513467-2
    2. 2019年5月7日発売[14]ISBN 978-4-06-515526-4
    3. 2019年10月9日発売[16]ISBN 978-4-06-517267-4
    4. 2020年6月10日発売[17][18]ISBN 978-4-06-519948-0
  • 阿部智里(原作・監修)・松崎夏未(漫画)『烏は主を選ばない』講談社〈イブニングKC〉、既刊5巻(2024年2月22日現在)
    1. 2021年2月22日発売[19][20]ISBN 978-4-06-522456-4
    2. 2021年8月23日発売[21]ISBN 978-4-06-524420-3
    3. 2022年4月21日発売[22]ISBN 978-4-06-527496-5
    4. 2023年2月21日発売[23]ISBN 978-4-06-530279-8
    5. 2024年2月22日発売[24]ISBN 978-4-06-534648-8

テレビアニメ

[編集]

烏は主を選ばない』のタイトルで、2024年4月6日から9月21日までNHK総合にて放送された[8]。同年7月20日より新章『黄金の烏』編の放送が始まる[25]

スタッフ

[編集]
  • 原作 - 阿部智里[8]
  • 監督 - 京極義昭[8]
  • シリーズ構成・脚本 - 山室有紀子[8]
  • キャラクターデザイン・総作画監督 - 乘田拓茂[8]
  • デザイン原案・演出協力 - 松崎夏未[注 1]
  • プロップデザイン - 田中孝弘
  • 美術監督 - 松浦真治
  • 美術設定 - 山田勝哉
  • 色彩設計 - 古性史織
  • 撮影監督 - 今泉志保
  • 3D監督 - 伊藤香太郎
  • 編集 - 小口理菜
  • 音響監督 - 丹下雄二[8]
  • 音響制作 - 磯部愛美
  • 音楽 - 瀬川英史[8]
  • プロデューサー - 加藤友梨
  • アニメーションプロデューサー - 堀田哲史
  • 制作統括 - 坂田淳、木學卓子
  • アニメーション制作 - ぴえろ[8]
  • 制作・著作 - NHKNHKエンタープライズ、ぴえろ[8]

主題歌

[編集]
「poi」[27]
Saucy Dogによるオープニングテーマ。作詞は石原慎也、作曲・編曲はSaucy Dog。
「とこしえ」[28]
志方あきこによるエンディングテーマ。作詞・作曲は志方あきこ。

各話リスト

[編集]
話数サブタイトル演出作画監督初放送日
第1話場違いな姫君 京極義昭
  • 今木宏明
  • 永川桃子
2024年
4月6日
第2話ぼんくら次男 児谷直樹
4月13日
第3話真の金烏 川面真也
  • ムラオミノル
  • 鈴木由佳
  • 今木宏明
4月20日
第4話御前会議 児谷直樹
  • 永川桃子
  • 星野玲香
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 今木宏明
4月27日
第5話粛清 古川順康
  • ムラオミノル
  • 朱世杰
  • 鈴木由佳
  • 今木宏明
5月4日
第6話七夕の誘い 川面真也
  • 永川桃子
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 今木宏明
5月11日
第7話転落 加藤敏幸
  • 清水恵蔵
  • ムラオミノル
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 今木宏明
5月18日
第8話侵入者 古川順康
  • 永川桃子
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 星野玲香
5月25日
第9話烏太夫 鈴木薫
  • 清水恵蔵
  • 今木宏明
6月1日
第10話若宮暗殺 影山楙倫
  • ムラオミノル
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 星野玲香
6月8日
第11話忠臣 古川順康
  • 永川桃子
  • ムラオミノル
  • 今木宏明
6月15日
第12話后選び 鈴木薫
  • 清水恵蔵
  • 朱世杰
  • 星野玲香
6月22日
第13話烏に単は似合わない 児谷直樹
  • 永川桃子
  • 朱世杰
  • 今木宏明
6月29日
第14話禁断の薬 加藤敏幸
  • ムラオミノル
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 津幡佳明
  • 星野玲香
7月20日
第15話生き残った少女 影山楙倫
  • 清水恵蔵
  • 永川桃子
  • 近藤優次
  • 松本朋之
  • 今木宏明
8月17日
第16話藤の矢 児谷直樹
  • 永川桃子
  • ムラオミノル
  • 星野玲香
8月24日
第17話地下街の王 川面真也
  • 永川桃子
  • 清水恵蔵
  • 朱世杰
  • 津幡佳明
  • 今木宏明
8月31日
第18話外界 鈴木薫
  • 永川桃子
  • ムラオミノル
  • 星野玲香
9月7日
第19話涸れ井戸 影山楙倫
  • ムラオミノル
  • 清水恵蔵
  • 朱世杰
  • 津幡佳明
  • 今木宏明
9月14日
第20話黄金の烏 京極義昭
  • 永川桃子
  • ムラオミノル
  • 清水恵蔵
  • 朱世杰
  • 星野玲香
9月21日

放送局

[編集]
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[10]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [29] 備考
2024年4月6日 - 9月21日 土曜 23:45 - 日曜 0:10 NHK総合 日本全域
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間[30]
配信開始日 配信時間 配信サイト
2024年4月10日 水曜 12:00 更新
2024年4月11日 木曜 0:00 更新

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 制作の過程で一部のシーンや設定等の中にコミカライズ版を元にしたものがあり、著作権の問題が発生することから、制作するNHK・NHKエンタープライズ・ぴえろの3社が原作者の阿部とコミカライズ版作者の松崎に説明、文藝春秋・講談社を交えた上で協議した結果、事後承諾という形で両作者の協力が得られ、松崎の名前がクレジットされることになった[26]

出典

[編集]
  1. ^ 『アニメディア 2024年1月号』イード、2023年12月8日発売、134頁
  2. ^ a b 圧倒的スケールの異世界奇譚!『烏は主を選ばない』(阿部智里/松崎夏未)が、イブニングより移籍!コミックDAYSで11月5日より連載配信スタート!”. ファミ通.com. KADOKAWA (2021年11月5日). 2022年2月22日閲覧。
  3. ^ a b 陰謀渦巻く朝廷の権力争い描く「烏は主を選ばない」コミカライズがイブニングで始動”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年8月25日). 2022年2月22日閲覧。
  4. ^ a b シリーズ累計発行部数200万部超! 和風大河ファンタジー小説「烏は主を選ばない」待望のアニメ化&2024年4月放送決定!!”. カカクコム (2023年10月24日). 2024年2月1日閲覧。
  5. ^ 作家の読書道 第176回:阿部智里さん - 作家の読書道”. 本の雑誌社博報堂 (2016年9月21日). 2016年9月21日閲覧。
  6. ^ 阿部智里「烏に単は似合わない」コミカライズ連載がコミックDAYSで始動”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年6月24日). 2022年2月22日閲覧。
  7. ^ 文藝春秋BOOKS 作家の羽休み――「第8回:お待たせしました!」
  8. ^ a b c d e f g h i j k TVアニメ「烏は主を選ばない」雪哉役は田村睦心、若宮役に入野自由 監督は京極義昭”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年2月1日). 2024年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月1日閲覧。
  9. ^ a b c d 「烏は主を選ばない」四姫キャストに本泉莉奈、七海ひろき、福原綾香、釘宮理恵”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年2月20日). 2024年3月5日閲覧。
  10. ^ a b c d e f 「烏は主を選ばない」NHK総合で4月6日に放送開始 追加キャストに竹内栄治、日野聡ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月5日). 2024年3月5日閲覧。
  11. ^ 后の座を巡り姫君4人が競う和風ファンタジー「烏に単は似合わない」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年11月14日). 2022年2月22日閲覧。
  12. ^ 『烏に単は似合わない(1)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  13. ^ 『烏に単は似合わない(1)特装版』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  14. ^ 『烏に単は似合わない(2)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  15. ^ 『烏に単は似合わない(2)特装版』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  16. ^ 『烏に単は似合わない(3)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  17. ^ 阿部智里の和風ファンタジー・八咫烏シリーズ第2弾のコミカライズ連載がイブニングで”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年6月9日). 2022年2月22日閲覧。
  18. ^ 『烏に単は似合わない(4)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  19. ^ 「烏は主を選ばない」マンガ版1巻発売、初版限定で阿部智里のセルフパロディ小話も”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年2月22日). 2022年2月22日閲覧。
  20. ^ 『烏は主を選ばない(1)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  21. ^ 『烏は主を選ばない(2)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月22日閲覧。
  22. ^ 『烏は主を選ばない(3)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年4月23日閲覧。
  23. ^ 『烏は主を選ばない(4)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2023年2月21日閲覧。
  24. ^ 『烏は主を選ばない(5)』(阿部 智里、松崎 夏未)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2024年2月22日閲覧。
  25. ^ TVアニメ「烏は主を選ばない」PV第3弾 新章『黄金の烏』編アニメ『烏は主を選ばない』公式、youtube, 2024.6.30
  26. ^ NHK、新アニメで著作権の問題発生も解決 原作小説をもとに制作も漫画版の表現が判明 文藝春秋と講談社&両著者が理解し許諾,ORICON NEWS,2024年3月29日
  27. ^ "Saucy Dog、新曲「poi」がアニメ『烏は主を選ばない』OPテーマに 楽曲一部使用の予告映像も". Real Sound. 12 March 2024. 2024年3月12日閲覧
  28. ^ 「烏は主を選ばない」EDは志方あきこ、小説を読み阿部智里とやりとりを重ね制作”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月17日). 2024年3月17日閲覧。
  29. ^ テレビ放送対象地域の出典:
  30. ^ VOD”. アニメ「烏は主を選ばない」公式. 2024年4月6日閲覧。

外部リンク

[編集]