コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:おかやまりゅうせい

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

僕に疑問等ございましたら一番下からどうぞ。

書き込む際の注意

[編集]

書き込む際の注意
  1. 書き込んだら書名をして下さい
  2. ウィキペディアに関係の無い事は書かないで下さい
  3. 見出しの数が20になったら過去ログに移動します
  4. 返事はここに書かず書き込まれた方の会話ページにします。くれぐれもここで返事を待たないようにして下さい
  5. 僕のサブページの質問等も統括してここに書き込んでください
  6. これらが守れなかった場合返事をしません。ルールが守られる方のみどうぞ

過去ログ

[編集]

回りくどかったかな~

[編集]

今晩は、tatushinです。笹沖の件ではどうも。 Wikipediaは“みんなが見ている百科辞典”と思って編集していただけたら幸いです。--tatushin 2007年8月21日 (火) 22:00 (UTC)[返信]

sigの件

[編集]

こんにちは。Saint RappyことMay.Lowです。おかやまりゅうせいさんのご署名の件ですが、ノートに頂いたタグソースを基にUser:May.Low/Sandbox/TestRoom "SUIRAN"にて試作させていただきました。お気に召して頂けるかは分かりませんが、もしお気に召されるようであれば一旦ご報告願います。サインの使用法などについて、御節介ながら幾つか紹介させて頂きたいと思います。

もしご不明な点がございましたら、ご遠慮なく何なりとご相談くださいませ。私にとっては、おかやまりゅうせいさんのお役に立てることが幸せなのです。--St. Rappy (May.Low's SubAccount) 2007年8月24日 (金) 10:29 (UTC)[返信]

お気に入り頂けたようでして光栄です。早速、勝手ながらUser:おかやまりゅうせい/sigを書き換えさせていただきました。署名をするときは、{{利用者:おかやまりゅうせい/sig}} ~~~~~と入力していただければ可能です。
どうやらタグソース自体を「オプション」の「署名」にコピーして使用しようとしてしまうと、私のノートであったような現象が起きてしまうようです。なのでサインの際は{{利用者:おかやまりゅうせい/sig}} ~~~~~を入力してご利用ください。
いちいち入力するのが面倒だなと思われる際は、パソコンの辞書機能に登録してしまえば楽でしょう。たとえば{{利用者:おかやまりゅうせい/sig}} ~~~~~という文字列を「サイン」という読みで登録すれば、「サイン」と入力したときにこの署名タグが表示されると思います。
少々判り辛くなってしまいましたので、ご不明な点がございましたら何なりとご質問ください。--St. Rappy (May.Low's SubAccount) 2007年8月25日 (土) 12:34 (UTC)[返信]
どうやら私のサインの作成の仕方に問題があったようで、お名前の後の「会話・投稿履歴」が改行されていました。手直しをしたので問題なく使えると思いますが…--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年8月26日 (日) 23:03 (UTC)[返信]

あくまでもユーザーボックスの…

[編集]

あくまでもこのページの削除依頼です。気にしないで下さい。--あっくん 2007年8月29日 (水) 04:06 (UTC)[返信]

横槍で申し訳ありません。あっくんが申請されました削除依頼は未処理・不当案件としてリバートいたしました。私の一見では特に問題のないページだと思いますが、何らかの問題があると感じるのであれば、削除依頼等を出す前に会話ページで連絡をしてみて下さい。また、提出するのであれば、最後まで手続きを終えて下さい。--テンパわたる( ("ε") 会話/ φ(.. ) 履歴) 2007年8月29日 (水) 11:16 (UTC)[返信]

「お世話になったユーザー」の件

[編集]

こんにちは。May.Lowです。今回の件に関しまして、当方のページでお返事させていただきました。ご一読頂ければ幸いです。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年8月29日 (水) 22:12 (UTC)[返信]

プライベート、私はやってみたいですね。ただし色々問題が生じると思います。一番大きな問題は「お互いの在住地が離れすぎている事」ですね。おかやまりゅうせいさんは岡山県、私は神奈川県と…遠出する機会があればいいのですが。
まあ、取り敢えずオフ会の件は利用者間のノートだとマズイですから、私にウィキメールでも送ってください(何故かウィキメールが読めないことがありますので、どこか掲示板を利用するのでも良いですが)。--以上の署名のないコメントは、May.Low会話投稿記録)さんが 2007年8月30日 (木) 07:21 に投稿したものです(現代の魔女による付記)。

手伝います

[編集]

初めまして、アタックと申します。 岡山県倉敷市に住んでいる13歳です。「笹沖」の近くに住んでいます。 今後、倉敷市の記事の執筆を手伝わせてください。よろしくお願いします。 アタック 2007年8月30日 (木) 10:36 (UTC)

ちょっと待ってください

[編集]

== 概要 ==という節を作るのはちょっと待ってください。

概要というのは、

岡山(おかやま)は、中国地方の地名である。そして、どーたらこーたら。

といった冒頭の部分の事ではないでしょうか?概要を2つに分けて片方を概要の節にするのはおかしいとは思いませんか?--Seseragi 2007年8月31日 (金) 05:49 (UTC)[返信]

署名について

[編集]

はじめまして、Broad-Skyと申します。

貴殿の署名についてお願いがあり、書き込ませて頂きました。上記でMay.Lowさんが署名用テンプレートの作成についてご指導下さったようですが、使用に関しましては以下の通りですのでご注意下さい。May.Lowさんにも同様のメッセージを送っております。署名にテンプレートを使用され始めたようなのですが、

  • ページを開く毎に署名テンプレートを読み込むため、サーバーに負担がかかる
  • 過去ログ時に、その時の状態を保存していない点で問題となる(常にテンプレートの最新の状態を反映するためです)

という理由から現在は推奨されておりません方法のため、以下の2通りの中からいずれかの方法を取っていただきますよう、よろしくお願い致します。

  1. {{subst:利用者:おかやまりゅうせい/署名}}というようにsubst展開をする。
  2. オプションのニックネーム欄に、署名を<span>等のタグで記入し署名する。

以上のいずれかをして頂きますと問題ありませんので、どうかよろしくお願い致します。--Broad-Sky [note] 2007年8月31日 (金) 17:54 (UTC)[返信]

Kazutokoです。Railroadさんの会話ページを見ましたが、オプションのニックネーム欄の下にあるチェックボックスを外していただけないでしょうか?そうすれば、うまく署名が表示されると思います。--Kazutoko(会話/履歴/物置) 2007年9月2日 (日) 06:35 (UTC)[返信]
こんにちは。May.Lowです。私のノートを先程確認しました。現在少々忙しく、昨日も活動をお休みさせてもらっています。返答にもう少しお時間をいただければ幸いです。明日にはお返事させていただきます。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月2日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

署名の作り方

[編集]

May.Lowさんがお忙しいようですので、メッセージをお送りした責任がありますので私が代理でお答えします。もう少し分かりやすい説明をすればよかったですね。申し訳ありません。

まず、1.で示した「subst展開」の意味ですが、テンプレートというのは{{ }}とすることで読み込むことができるのはもうご存知ですよね?テンプレートというのはテンプレート自身を編集するとそれにあわせて、同時にテンプレートを読み込んでいるページでも同じ状態となります。しかしこれでは上にあげた問題点が出てきてしまいます。そこで「subst展開」というのをするわけですがこの意味は、「その時のテンプレートの内容自体を貼り付け、以降テンプレート自体を編集したとしても貼り付けた状態から一切変わらない」ということです。つまりもっと簡単に言うとすると、「ライブカメラ(お天気カメラ)」と、パシャッと撮る「普通のカメラ」を想像して下さい。ライブカメラというのはその時の風景を生で見れますよね?でも普通のカメラはシャッターを切った瞬間の風景しか見れませんよね?これと同じで、substをつけないとライブカメラみたいな状態になり、substをつけると普通のカメラみたいな状態になります。こんな説明で少しはイメージがわきましたでしょうか?

2.で示した<span>等のタグというものですが、WikipediaやインターネットのホームページはHTMLという記述をすることによって成り立っています(Wikipediaは正確にはXHTMLという記述ですが同じようなものと考えてもらって大丈夫なので気にしないで下さい。)。このHTMLという記述の一つが<span>というものなのです。例えば文字を赤くしたいというときがありますよね。その時は下のように記します。

<span style="color: red;">赤色の文字</span>

結果は 赤色の文字 という風に赤色の文字になります。HTMLについて解説するとかなり大変なのでインターネットで検索すると分かりやすい解説が出ると思うのでちょっと調べてみるといいと思います。

ちなみに、オプションのニックネーム欄に

[[User:おかやまりゅうせい|<span style="color: #4149e1;">おかやま★りゅうせい</span>]] [[利用者‐会話:おかやまりゅうせい|<small><span style="color: #b3e0e6;">[会話]</span></small>]][[Special:Contributions/おかやまりゅうせい|<small><span style="color: #c0e0e6;">[投稿記録]</span></small>]]

と記入し、下のチェックボックスをつけて「設定の保存」をクリックしてもOKです。ちなみに上の署名はおかやまりゅうせいさんの署名テンプレートを参考に作成してみました。一部間違っていたので訂正しました。これをこのままコピーしてもらっても構いません。

「こんな風な署名にしたい」と希望をおっしゃって頂ければお作りします。それを参考にしてもらえれば、段々コツが分かって来て、自分自身でアレンジできるようになると思いますので、気軽に相談して下さい。--Broad-Sky [note] 2007年9月3日 (月) 00:35 (UTC)[返信]

掲載して下さるのでしたら喜んでお願い致します。ダメと言う理由は一つもありません♪HTMLは慣れが必要ですので、最初は真似から始めてみるとよいでしょう。そして段々技が身についていき楽しくなっていきますので。分からないことがあればいつでもトークページへおこし下さい。手助けできることはぜひさせて頂きますので。--Broad-Sky [note] 2007年9月3日 (月) 03:22 (UTC)[返信]



こんばんわ。遅くなりまして申し訳ありません。有意義な質問ですので、くどい等と思わずどんどん聞いて下さい。
失礼しました。オプションのニックネーム欄には書ききれなかったのですね。それでは以下のようにして下さい。

  1. このリンクから編集し(左のリンクをクリックすると編集に直行します)、上のコード(一部訂正したのでコピーしなおして下さい。)に置き換える。
  2. オプションのニックネーム欄に {{subst:利用者:おかやまりゅうせい/署名}} と記入し、下のチェックボックスをつけて設定の保存をする。
  3. 別の適当なページに移り、キャッシュをクリア(Ctrl+F5)し、--~~~~と署名テストをしてみる。

以上でうまく署名できるようになると思います。私の環境下では正常に動作しました。試してみて下さい。--Broad-Sky [note] 2007年9月5日 (水) 13:10 (UTC)[返信]

ちなみに、上のコードをコピーする時は編集画面からコピーするのではなく、この会話ページを見ているそのままの状態でコピー&ペーストして下さい。簡単にできるようにそのような編集の仕方で書きましたので。--Broad-Sky [note] 2007年9月5日 (水) 17:28 (UTC)[返信]
ちゃんと署名できるようになったようですね。よかったです。
短期間ブロックされてしまったようですが、誰でも熱くなってしまうときはありますが、あまり熱くなりすぎないように気をつけて下さいね。--Broad-Sky [note] 2007年9月6日 (木) 14:51 (UTC)[返信]
誰でも時には熱くなってしまうときがありますがそれが人間です。今回の経験は、今後のウィキペディアでの活動に大いに役立つものになったと思います。決して落ち込むことなく、今後も頑張って下さいね。また何かあったらいつでも連絡下さい。--Broad-Sky [note] 2007年9月8日 (土) 01:45 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ

[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。

ウィキペディアは喧嘩する場所ではありません。喧嘩するなら他所でやって下さい。--ちゃたま会話|投稿記録2007年9月6日 (木) 10:31 (UTC)[返信]

おはようございます。

[編集]

突然のブロック、驚かれたと思います。ま、りゅうせい君が、よそのおじさんがゲンコツされたって感じです。分かってくれたようなので、多くは言いません。まだ大変若いですので、これから気を付ければ良いかと思います。利用者:あっくんにも、そう伝えてくれるとありがたいです。

鉄道屋さんだったんですね。自分も鉄屋ですので、何か分からないことがあれば、気軽に聞いてきてくださいね。IRCで鉄道部屋作ったり、Railwikiに参加してたりします。これからもどうかよろしくお願いします。

追伸。うちの娘と仲が良いようですね。何かあったら怒ってやって下さいw--ちゃたま会話|投稿記録2007年9月7日 (金) 23:49 (UTC)[返信]

両宮山古墳

[編集]

両宮山古墳の初版は[1]からのコピペかと推察され、これは著作権侵害となりうると考えます。お手数ですが、ご自身の手で削除依頼の提出をお願いします。また、同様のコピペを他所でも行っているようでしたら、項目名とコピペ元を、以下に列挙していただけますか。--Ks aka 98 2007年9月13日 (木) 09:46 (UTC)[返信]

今回は、わたしが出しました。Wikipedia:削除依頼/両宮山古墳。わたしからも、Ks aka 98さんと同じく対処をおねがいします。では。--じゆにち (Mobnbka) 2007年9月13日 (木) 10:11 (UTC)[返信]

ブレイク宣言、ユーザーページについて

[編集]

あなたは[2]でウィキブレイク宣言をされ[3]のようにユーザーボックスも貼られているようですが、ご自分の利用者ページを弄る程度ならまだしも、投稿履歴を見る限りは普通に活動しており、あまつさえ両宮山古墳のように記事の立ち上げまで行っておられるようです。元々ウィキブレイク宣言は自発的なものであり、お好きにすればよいとは思いますが、あまり矛盾した行為は、今後活動するにあたってあなたの信用に響くのではないでしょうか?しかもブロックされた直後のことです。

また、利用者:おかやまりゅうせい/活動を警戒しているウィキペディアンというページは、利用者ページでやるべき範疇を超えており、特定の利用者に対する個人攻撃に当たる可能性があります。あなたが論争していたユーザーについてブロック後に注釈を加えているのも、何故ご自分が両成敗でブロックされるに至ったのかという、認識が不足しているといわざるをえません。過去に このようなことがあったのはご存知でしょうか。--CHELSEA ROSE 2007年9月13日 (木) 15:14 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願い

[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。おかやまりゅうせいさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 --ろう(Law soma) D C 2007年9月14日 (金) 02:39 (UTC)[返信]

返答、拝見しました。了解です。しかし項目だけ作って投げっぱなしにも受け止められるので、これからはもう少し調べて自信が持ててから初版を投稿した方がよいと思います。何にせよ書きたいことがある方とお見受けしますので、先は長いのですからじっくりと取り組まれることを期待します。--ろう(Law soma) D C 2007年9月14日 (金) 02:48 (UTC)[返信]
こちらこそよろしくお願いします。加筆依頼は拝見しました。でも上に書いた意見は覚えておいてください。--ろう(Law soma) D C 2007年9月14日 (金) 02:55 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ

[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。

どうも、まだ方針や記事の書き方が理解出来てないようですので、復習し直してください。WPは逃げも隠れもしませんので、じっくりと手がけて下さい。--ちゃたま会話|投稿記録2007年9月16日 (日) 07:56 (UTC)[返信]

ツチノコ

[編集]

おかやまさんこんにちは。ずっとだまってみておりましたが今日は一言もうしあげようと思いました。[4] このようなことは、おやめいただけますか。どんなふうに文章を書けばよいかということは、ほかの(おとなの)ユーザーにまかせていただいたほうがよいだろうと思います。おかやまさんの意欲はとてもよくわかるのですが、残念ながら、結果的におかやまさんはみなさんにとても手間をかけてしまっています。百科事典の編集は簡単ではありません。おかやまさんが20代になって、文章を書く能力を身につけてからご参加いただいても遅くないと思います。ちゃたまさんが「逃げも隠れもしない」とおっしゃっていましたが、意味は分かっていますでしょうか。 あなたへのブロック依頼(こんどは5年とか10年とか長期になるかもしれません)を考えている人もいるようですので、ここで一つ、百科事典の編集にかかわる意味を考えてみてください。宜しくお願いします。--はるひ 2007年9月25日 (火) 00:01 (UTC) 少し修正しました。--はるひ 2007年9月25日 (火) 00:12 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ (3)

[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。

はるひさんの注意に対しこのような返答をした直後に、独断で奥津町を分割するという迷惑をかけているようなので、前回より長い2週間のブロックとしました。Wikipedia:ページの分割と統合をはじめとして、各種の方針をきっちりと読んで理解してください。--cpro 2007年9月25日 (火) 04:34 (UTC)[返信]

投稿ブロックの意味をどうか理解してください。今回は、「しばらくウィキペディアの編集をお休みして、そのあいだにウィキペディアの方針をよく読み理解してください」という意味の投稿ブロックですので、IPユーザとして学校から編集しては何の意味もありません。--cpro 2007年9月26日 (水) 02:49 (UTC)[返信]

申し訳ないです

[編集]

はるひ様から届いたメッセージを読みました。確かに、あなた様が申されたは間違っていません。図星です

他の方が僕のことで気分が悪くなるというのであればウィキペディアを辞退します。(色々のメッセージ、僕に対しての苦言を読んだ中で)

こちらからは始めましてですがあなたもそう思っていることでしょう。もう、僕からは以上です。。。少し考えさせてください--おかやま☆りゅうせい [会話][投稿記録] 2007年9月25日 (火) 03:52 (UTC)[返信]

こんにちは。私のメッセージが気分を萎えさせてしまったのですね。申し訳なかったと思います。いままでのように何も言わなければおかやまりゅうせいさんの気分を害することもなかったかもしれません。しかし、いつか、きっと(長期の)ブロックをされたり、別の方から苦言を呈されたりすることになるのが明らかだったので、ツチノコの編集をされた直後にひとことメッセージを残させていただきました。
おかやまさんに分かっていただきたいことは、みなさん気分が悪くなるわけではないということです。もちろんいやな思いをする人もいるかもしれませんが、それはおかやまさんだけではなくて、誰でもあることです。
気分が悪いどころか、逆に、小学生なのにがんばっているな、と温かく見ている人もきっといることでしょう。
しかし、おかやまさんがいままでにブロックをされたり、今回私がご忠告を差し上げたりしているのは、気分が悪いからではありません。
「(おかやまさんがなさったことが)百科事典の編集に有益ではない(むしろ元に戻したりするのにみなさんのお手間を取らせてしまっている)」からなんです。おわかりいただけますでしょうか。
お家に百科事典はありますか? もしあったら手にとって、よく読んでみましょう。ウィキペディアは、紙ではなく電子的な百科事典です。ウィキペディアを編集するということは、おかやまさんがいま手にとって読んでみた百科事典をつくるのと同じようなことです。百科事典の記事を書いたり、直したりするには、多分小学生では難しいような知識、経験が求められる、知的な探求なのですね。
小学生でも参加できる部分はあると思うのですが、こどもだけではなくておとなも使う百科事典なので、小学生が書いたものは、おとなが「大丈夫かな」と思ってみてあげなければならないことも多いです。そして、実際にツチノコなどでおかやまさんがなさった編集(善意だということはわかっています)は、何もしないほうがよかったものなんですね。
そんなにくよくよしないで下さいね。いろいろな本を読み、経験もしてみてください。いまおかやまさんができることはかなり限られていると思いますが、おとなになってからいまよりずっと立派な活動ができるようになっているといいですね。--はるひ 2007年9月25日 (火) 04:41 (UTC)[返信]
IPで編集されたのをみて、残念ですがブロックを依頼することにしました。もう一度、なぜブロックされたのかを考えてみてくださいね。私の文章は難しかったかもしれませんが、何度も読んでみてほしいなと思います。--はるひ 2007年9月26日 (水) 03:29 (UTC)[返信]

旭川ダムについて

[編集]

こんにちは、河川一等兵です。この度はメール有難うございます。

旭川ダムですが、当方に資料がありますので折を見て大幅加筆させて頂きますので、ご期待ください。それと苫田ダムですが、こちらも大幅加筆させていただきます。それでお願いなのですが、削除依頼されないためにダムの記事を作成される折には、最低テンプレートと冒頭文、それに関連項目の作成をお願いいたします。もし分からない場合には、Wikipedia:ウィキプロジェクト ダムにおいて大体の説明をしておりますので、そちらをご参考に新規記事を立てていただけますと助かります。

岡山県にはこのほかにも湯原ダム、千屋ダムなど大規模なダムがあります。当方が記事を作成したいのですがなかなか手が回りませんので、折を見て作成いただけますとありがたいです。なお、ダム関連の資料としては財団法人日本ダム協会の「ダム便覧」というサイトがありますので、そちらをご覧いただければ基礎的なデータは分かります。岡山県は全国的にみてもダムの多い県なんですよ。

是非宜しくお願いいたします。作成終わりましたら、またご報告させていただきます。--河川一等兵 2007年9月25日 (火) 06:23 (UTC)[返信]

急がず焦らず、気楽にいきましょうよ。

[編集]

こんにちはウィキブレイク中のKazutokoです。どうも。何か最近、いろいろ起きているようですが、ウィキペディアは隅から隅まで全部読み終わってからでも遅くありません。近日閉鎖では無いのですから。とはいえ、どっから読めばいいのか、ということで困ると思います。そこで、{{Welcome}}とそこにリンクがある全てのページを読んで見てください。ガイドラインのページは、上に「著作権に注意」とか「編集方針」とかありますので、そこら辺のページも覗いてみて、自分が直したほうがいい点、投稿ブロックの原因となった点、などを考えて見るといいと思います。

それから、誰もあなたを嫌っているわけじゃありません。(以下、僕の思い)ただ、あなたが5年ブロックとか10年ブロックとかになって執筆したくてもできなくなること、また、あなたがウィキペディアで何か傷つくこと・ショックなことを言われた(はっきりものをおっしゃる方もいらっしゃいますからね)ことでネットや実社会などで閉鎖的になってしまうこと、などが心配です。できれば、どちらも避けたいものなのです。

急いで、すぐに理解しろとは言いません。ただ、このコメントが分からないうちに動き出さないようにして欲しいなと思う。ガイドラインやこのコメントを含むいろんな人からの助言・忠告はあなたがウィキペディアで活動する上で大いに役立つものです。ブロックが終わってからも分からなかったら、聞きに来てください。

それでは、ブロック・ブレイク明けにはウィキペディアですばらしい活動をされていることを祈って。長文失礼。--Kazutoko(会話/履歴/物置) 2007年9月25日 (火) 14:30 (UTC)[返信]

悪いことをしていると思っていないし、悪いことをするつもりもないでしょうから、よく読んでください

[編集]

心配していたとおりになっていますね。あなたの問題点はみなさんが言っているとおりだと思いますが、分かっていなければあなたのためになりませんので念のため言いますと、今回のブロック依頼の直接の原因は、「学校から編集した」ことです。ブロックされた理由は「各種方針文書の要熟読」であって、今回のIPでの編集は関係ないように思うでしょうが、それは違います。ブロック期間中というのは、「編集を休んで、方針をよく読んでください」ということであって、IPで編集できるからといって編集しては(どんな編集であっても)よく読んでいないままに編集していると受け止められるということです。こういうことは大人の社会ではよくありますし、小学生でもありうると思います。たとえば部活動の最中に反則を繰り返したために出場停止になったとします。その間にルールブックをよく読んでと言われたのに、出場停止期間中に別人の名前で試合に出たようなものです。今回はルールを守っているから許されるだろうと考えているのであれば、出場停止となったというルールを軽く考えていると思われます。まずはここのリンク先を全部読んでみてください。分からない言葉があれば辞書で引きながら読んでください。分からない言葉だらけなら、あなたは百科事典の編集には早すぎるということです。よく考えて、よく読んでみてください。--ろう(Law soma) D C 2007年9月26日 (水) 07:56 (UTC)[返信]

(いらないことかもしれないコメント)上に「よく読んで」と書いてありますが、当たり前のことですが読むだけでなく、読んだルールを守ってください。ブロックがどのくらいの期間になるかは分かりませんが、ブロックが終わったときにルールを守った活動をしていれば、きっとみんながわかってくれます。あとは、「自分が悪かったかもしれない」と、いつも考えること。百科事典らしく書くこと(これがむずかしければ、新しく書くことをしばらくやめて、まちがいなおしくらいにしておくこと)。--ろう(Law soma) D C 2007年9月27日 (木) 00:11 (UTC)[返信]
横からすみません。はるひです。ろうさん「まちがいなおしくらいにしておくこと」これが問題なんですね。おかやまさんは、間違いかどうかを判断する力がまだ十分ではないお年だと思います。間違いなおしのつもりで手を入れられたものでも、なにもしないほうがよいこともあります(例:ツチノコ)。とても厳しいようですが、他の方が書いたものに手を入れるのも、まだ早いと思います。--はるひ 2007年9月27日 (木) 00:53 (UTC)[返信]
う~ん、たしかに。はるひさんがおっしゃることもわかりますが、小学生の利用者でもサブカルチャーの分野でがんばってらっしゃるかたはおりますので、年齢を理由に「なにもするな」とは言いにくかったのです。私としては「ツチノコ」の件は「百科事典らしく書くこと」で対応してほしかったのですが(だいたい、「(現○○市)」と書いてあるのに「存在しない」なんて書くことは百科事典らしくありませんよね。)、でもこれがわかるというのは「感覚」の世界なので、これがむずかしいのであれば、おかやまさんは、しばらく編集しないほうがいいということになりますね。または、ほかのひとが書いた似たような項目を参考にしてかきかたを勉強してください、ということですか。--ろう(Law soma) D C 2007年9月27日 (木) 02:38 (UTC)[返信]
はい、ろうさんが言われた通りだと思います。年齢を自称しないかたもおおくいますから、有益な編集をされている小学生もいるかもしれません。「まだ早い」と私が申しましたのは、おかやまさんに対して…ということだとご理解いただければ幸いです。ツチノコの問題はろうさんが言及されたとおりですね。--はるひ 2007年9月27日 (木) 14:40 (UTC)[返信]

投稿ブロックのおしらせ

[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。おかやまさんに対しては、複数の利用者から暖かいコメントが寄せられているようです。いつか成長され、立派な利用者となって戻られることを期待します。--Bellcricket 2007年10月4日 (木) 12:23 (UTC)[返信]

私はチャクウィキでの彼の書き込みを見ているのでここでの編集が務まるとは思ってなかったのですが、まあ案の定ですね。確かに小学生でインターネットを使い、百科事典を編集しようとすることはすごいとは思いますが(私が小学生の時はインターネットがなかったとはいえ、パソコンを扱うことすら出来る自信はなかったから)これを機に反省してもらいたいです。220.19.68.7 2007年11月18日 (日) 15:33 (UTC)[返信]

ユーザーボックスの件

[編集]

こんにちは。Kazuki Ashiyaと申します。 私の作ったユーザーボックスを使っていただきありがとうございます。 私は利用者名変更をいたしましたので、 つきましては、{{利用者:Kazuki Ashiya/ユーザーボックス/User Fan}}というように変更いただきますようお願い申し上げます。--Kazuki Ashiya-Talk-Contribution-Mail 2007年10月7日 (日) 07:10 (UTC)[返信]

投稿ブロックの解除

[編集]

ブロックのお知らせ

[編集]

利用者:バブりんさんを、あなたのブロック破りの疑いとしてブロックしました。ブロック破りによる編集をなさらないでください。基本的な決まりを守っていただけず今後も編集を強行されるのであれば、あなたもしくはあなたの保護者が契約するブロバイダに連絡をとる場合があります。メーリングリストでご自身の問題点を解決し、ブロック解除に向けての働きかけをしてください。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。 --海獺 2009年10月7日 (水) 15:20 (UTC)[返信]

追記。利用者:みるくここあというアカウントをあなたのブロック破りの疑いとしてブロックしました。--海獺 2009年10月17日 (土) 12:24 (UTC)[返信]

投稿ブロック延長依頼のお知らせ

[編集]

利用者:サカマタを使ったブロック破りと、その後の活動が非常に悪質と判断しWikipedia:投稿ブロック依頼/おかやまりゅうせい 延長を提出させていただきました。--Xtal 2009年11月8日 (日) 15:40 (UTC)[返信]