利用者‐会話:たぬろう
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、たぬろうさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
メジャーリーガーの編集について
[編集]おそらく前の方々の編集の影響を受けたのかもしれませんが、「猛打を奮う」「一定の数字は残した」は独自研究にあたります。Wikipedia:独自研究は載せないとWikipedia:検証可能性をよく読んだ上で、今後は出典を伴わない文章の加筆はご遠慮ください。あるいはまさかとは思いますが、多重アカウントの不正利用はしていませんか?--ミラー・ハイト(会話) 2018年11月26日 (月) 21:26 (UTC)
ヤン・ゴームズでの編集について。ワシントン・ナショナルズを経歴に加えていましたが、メジャーリーガーの場合、公式戦に出場して初めて経歴に加えることができます。故にオフの段階で加えるのは誤りです。これは私もかつて経験があります。--ミラー・ハイト(会話) 2018年12月1日 (土) 13:47 (UTC)
返信 (ウィキ助さん宛) ご指摘ありがとうございます。存じませんでした。以後気を付けます。--たぬろう(会話) 2018年12月2日 (日) 04:24 (UTC)
もう一つ。年号を書く時は、[[2018年]]ではなく、{{by|2018年}}と記述してください。--ミラー・ハイト(会話) 2018年12月3日 (月) 21:46 (UTC)
ハンター・ペンスの編集について。レンジャーズ傘下所属とは、テキサス・レンジャーズの所属そのものではないため、テキサス・レンジャーズとテンプレに書くのは誤りです。それから、Wikipedia:信頼できる情報源に接触している編集が多々あったため、その編集も削っています。--ミラー・ハイト(会話) 2019年2月27日 (水) 09:53 (UTC)
オープナー(野球)移動のお知らせ
[編集]こんにちは。たぬろうさんが先ほどご作成なされた記事名オープナー(野球)についてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名であるオープナー (野球)へ移動させて頂きました。今後の加筆・修正はオープナー (野球)の方へお願いします。オープナー(野球)の方はWikipedia:即時削除の方針に該当する場合、ごく短期間で削除されますのでご了承ください。では用件のみですが失礼します。--海ボチャン(会話) 2018年12月30日 (日) 04:11 (UTC) 海ボチャンさん、ありがとうございました。お手数をおかけしました。--たぬろう(会話) 2018年12月30日 (日) 12:03 (UTC)
ビジュアルエディターにおける出典の自動生成について
[編集]初めまして、ディークエステンと申す者です。
ビジュアルエディターの自動生成で提示しているCite出典ですが、取得されなかった配信日(date)を補強しないのは不十分です。
最低限ウェブサイトを出典とする場合#名無しリンクを避ける(WP:WEBREF)にあるように、以下の情報も求められています。
- どのような記事名なのか(title)
- どこから配信されているのか(publisher|work|newspaper|website)
- 出典元がいつ記事を作成したのか、いつ更新されたのか、いつの時点での情報なのか(date/Citenewsでは必須)
さらにビジュアルエディターの自動生成について、以下の問題点もあります。
- 記事名や発信元がタイトルバーママで記入されていますが、記事名のみにすべきだと思います
- 出典の言語が入っていますが、全出典で日本語ならわざわざ入れるべきではないと思います。中には誤った言語が抽出されるケースもあります。
僕は余裕があればそのような記述を見つけ次第補強を行っています。これをやる人はあまりいないため、そのような編集をしなければならなくなった方への負担を減らすためにも、URL・記事名・配信元・発信日・覚えていれば記事を閲覧した日の記入もありますので、ご面倒でも一度出典にアクセスして必須となる情報を確認し、提示後に出典をクリックして編集を押すかまたはソースエディターに切り替えて出典に対してそれらの情報の記入をお願いします。この出典補強に余裕があれば自身の新たな記述方針開拓のためにもご協力ください。
このようなお知らせをしたのも、ペトラ・クビトバにおいて試合結果が出たので編集を行う際に、たぬろうさんによるこちらの版において提示された出典に上記出典書式を見かけたので補強させていただきました。たぬろうさんが他の記事で提示された出典の補強に関してはその数が多くこちらの手におえなくなったため、可能であればたぬろうさん自身で順次行っていただければと思います。
以上、上記出典提示時の問題点の改善を出来るものから順次お願いします。--ディークエステン(会話) 2019年1月26日 (土) 14:06 (UTC)
ジョーイ・ギャロの差し戻しの理由
[編集]Wikipedia:記事どうしをつなぐ#リンク作成の注意点によると、自動リンクすべきは生年月日と死亡年月日。ですからジョーイ・ギャロに限らず、野球選手の記事において日付のリンクを外すようにしているわけです。
>本塁打数は多いが、三振数も多い。しかし選球眼をもち、四球があるのでOPSは高めである。コンタクト率が低いので打率は残せていないが、ゴロアウトも少ないため併殺打も少ない。
これの出典はどこにあるんです?ただ成績を述べているだけであって、選手としての特徴と言えるのでしょうか?--ミラー・ハイト(会話) 2019年5月25日 (土) 15:02 (UTC)
負傷中の選手の成績について
[編集]イアン・キンズラーでの除去をした後に調べていただきましたが、いくらシーズンの復帰が絶望とされても、シーズンそのものが終わったわけでもないので、成績について編集するのは早計、稚拙だと思います。せめてシーズンが終わってからにしてください。--ミラー・ハイト(会話) 2019年8月21日 (水) 03:12 (UTC)
これは失礼いたしました。--たぬろう(会話) 2019年8月21日 (水) 16:30 (UTC)
MLB選手記事における主観的表現、独自研究について
[編集]理由の明示なく差し戻しをおこなわれていますが、これはどういった理由によるものでしょうか?わざわざ他者の編集を丸ごと取り消すくらいであればそれ相応の方針・ガイドラインに沿った根拠がなければいけません。以前よりミラー・ハイトさんから何度も同じ指摘を受けていることから、あえて一部の数字を切り抜いた上で「優れた数値」「低迷した」「調子を落とし」「粗さが目立った」「開幕から好調」「粗さが目立った」、こういった表現は出典なしには独自研究に該当することはごぞんじでなければいけない筈です。すぐ前のベリンジャーの加筆でも同様の編集が見られますし、こちらでも、「序盤は安定感を欠いていたが、6月は防御率2.08と良い投球を見せた。後半戦は一定の結果を残し」「好成績を残し」「後半戦は調子を落とした」「ともあれ~」と、多くの独自研究が見られることから、あなたの編集傾向はほとんど変わっていないようです。これまでの指摘に対してたまに返事することはあってもそれが受け入れられているとは言いがたく、今後も続くようであれば別の場の提起が必要かもしれませんし、またその結果編集ができなくなってしまう可能性があります。それとも他者からの指摘がまったく効果をあげていないのは、利用者ページにあるような姿勢でWikipediaに参加されている表れなのでしょうか?今後は指摘された内容をご理解いただき参加されるようお願いします。--Aiwokusai(会話) 2019年10月11日 (金) 01:00 (UTC)
そろそろ言われていることを理解していただけないでしょうか。その後の加筆内容でも「完璧なリリーフを見せていた」「3,4月は防御率5.59と不調で始まった」「それでも5月に防御率0.60と復調を見せると、その後も安定して3年連続オールスター選出された。」「9月は調子を取り戻し」これらは出典がありませんし、出典なしに月別のERAを記載するなどは論外です。ジャンセン以外でも「復帰後は比較的安定した投球を見せると」「時折炎上することもあったが、自身初の完封を記録するなど安定した結果を残し」「好成績」「失速」など、主観が入り混じった内容が目立ちます。手直しする側のことを考えておられますか?あなたが方針に沿わない編集および対話拒否を続けられるようでは、場合によっては編集を丸ごと差し戻しさせていただく可能性があります。--Aiwokusai(会話) 2019年10月12日 (土) 08:17 (UTC)
上記の指摘以降も大言壮語であったり出典の無い独自研究を繰り返しているようですね。--Lil BiBi Nerd(会話) 2019年10月23日 (水) 07:11 (UTC)
上記の指摘以降はなるべく気を付けているつもりでしたが、お気に召さなかったのならすみません。 それよりも14日前に登録し、MLBと関係ない記事を編集してきたLil BiBi Nerd様がどうして急に私に指摘してきたのでしょうか。編集内容といい、Aiwokusai様との「つながり」が疑われても仕方ない行動に思われますが。--たぬろう(会話) 2019年10月23日 (水) 13:55 (UTC)
- 私はあれからそこまであなたの編集をチェックしてはいませんのでLil BiBi Nerdさんの指摘しているのがどの部分を指しているのかは存じませんが、何故そこで私の名前が出てくるのでしょうか?あれからミラー・ハイトさんともお話をさせていただきましたが、少なくとも現時点でたぬろうさんの編集に違和感を覚えているのは私だけではありません。『編集内容といい』とのことですが具体的にはどことどことどこを指し示しているのですか?安易に確たる根拠なしにそのような主張はおやめください。逆に、Lil BiBi Nerdさんの投稿履歴をもって私とのソックパペットであるとの確証があれば管理者伝言板なりコメント依頼やブロック依頼なりもっていっても結構ですよ。ようするに、たいした根拠や確信もないのに、少し気に入らないことを言われたからといって安易にそういう事は言わないほうが良いでしょう。振り上げた拳の行き場に困るだけです。そもそも、本当にあなたがきちんと検証可能性などを守って編集をされているのであれば、きちんとそうしているとしてLil BiBi Nerdさんの指摘を否定されればよいのであって、なぜそのような発言に行き着くのかが理解に苦しみます。--Aiwokusai(会話) 2019年10月23日 (水) 14:38 (UTC)
- たぬろうさん、安易に人をソックパペット呼ばわりするのはWikipedia:個人攻撃はしないに反する行為ですので気をつけましょう。あなたが複数の人物から問題を指摘されてるのは、あなたの編集に問題があるからです。あなたがウィキペディアのルールをちゃんと守って編集されていれば誰も何も言っては来ないでしょう。--Lil BiBi Nerd(会話) 2019年10月23日 (水) 16:06 (UTC)
たぬろうさんによる当方への荒唐無稽なソックパペット疑惑は置いておくにしても(私はこの1-2か月ほどで既に複数人から全く異なるアカウントの阿ソックパペット疑惑を受けており、(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Air planesss boeing airbus、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ceg2018 20191002 追認でいずれも相手がブロック)疑われるのがこれで3回目であり非常に不思議な気分です)あらためてその後の編集を確認させていただきました。
以前よりは露骨な独自研究や個人意見的なものは確かに減っているように思われます。ただ、2019年度の記述が無出典、こちらでも同じく、ルーカス・ジオリトでも多くの記述で出典無し、制球に苦しんだ(独自研究)、守備面では盗塁阻止率が10%しかなかった。、記録した。→結果を残せず、防御率24.43に終わった。(わざわざ独自研究に書き換え、NLDS成績の出典なし)、無出典加筆あり、ディビジョンシリーズに関して無出典、 無出典、独自研究、独自研究を含む編集、5月までは防御率4.02と前年比で調子を落としていたが~と、大半の編集で無出典加筆、個人意見が含まれている事が確認できます。
今回は目を通しましたが、こちらとしてもいちいちこれらの編集をすべてチェックするというのはかなりの労力を伴う作業であり今後同じことを行うことはおそらくいたしません。また、同じような指摘を行うのも意義が薄れるでしょう。有益な加筆も含まれていることから少し様子見しますが、以後も指摘された点などが改善されない場合は、コメント依頼かブロック依頼を提出する可能性があると申し上げておきます。なお、球速などはWikipedia:表記ガイドによると片仮名表示が適切で、たとえばこちらの出典などを参照した記述は態々単位記号に書き直す必要は無いようです(そうなっていない記事も多いようですが)。 --Aiwokusai(会話) 2019年10月23日 (水) 15:36 (UTC)
2022年ロシアのウクライナ侵攻の編集についてのご質問。
[編集]たぬろう様、初めまして。山の上裕彦サブと申します。 今回たぬろう様の編集についての気になった点が御座いましたのでご連絡させて頂いた所存です。 今日の13:45、私や他の編集者が追加していた「衝突した勢力」のロシアとウクライナ双方の項目に起きましてたぬろう様が削除されました。 消された項目の詳細としてロシア側の「関与が疑われる勢力」とウクライナ側の「支援」が削除されました。。 ウクライナ側の「支援」としては、日本や韓国、台湾などが経済制裁を加える等を行い、ウズベキスタンやカザフスタン、ブラジル等はウクライナ現地に物的支援を行っています。(ソース元は登記のページの編集履歴に述べておりますので是非ご覧ください) そして、ロシア側の「関与が疑われる勢力」は中国などがロシアに資金を極秘裏に送っているなど海外メディア(ワシントン・ポスト)が報道しております。他にもトルクメニスタンはベラルーシ大統領やロシア大統領に頻繁に電話会談を行っている事をトルクメニスタン国営テレビのニュースで報道され、海外メディア(BBC)等が裏で関与をしている事を報道しています。 ↑上記の事からソースは判明しており、尚且つ勢力的にも衝突していると言えるのではないでしょうか。 夜にも関わらず長々とした文章を送ってしまい申し訳ありません。 山の上裕彦サブ(会話) 2022年3月30日 (水) 14:08 (UTC)
一部差し戻せなくなっている物もあります。 早急に対応をしてくれると有り難いです。 山の上裕彦サブ(会話) 2022年3月30日 (水) 14:38 (UTC)
自力で修復いたしました。 今度から大規模な編集を行う場合は削除した理由、追加した理由を述べてくれると嬉しいです。 山の上裕彦サブ(会話) 2022年3月30日 (水) 15:44 (UTC)
- 山の上裕彦サブ様、お騒がせしました。
- 支援国や関与が疑われる勢力を削除したのは、基準が曖昧だからです。たしかに日本は明らかな支援国でウクライナ側ですが、物資を援助したとしても、インドやサウジアラビア、UAEといった国々は中立です。あくまで人道に対する支援であり、戦争としてウクライナを応援しているわけではありません。
- この中立というのも主観的ですが、法的拘束力のある安保理での非難決議で棄権した中国とUAE、国連総会の非難決議で棄権したインドなどをウクライナ側の勢力図に入るのは無理があるため、一括で削除しました。
- 軍備提供や経済制裁など、明確な客観的基準をもってカテゴリ分けするべきだと思います。ご意見お願いします。--たぬろう(会話) 2022年3月31日 (木) 03:53 (UTC)
- 関与が疑われる勢力については、記載事態が「疑わしきは罰せず」の法治原則に反したものであり、印象操作でしかないので削除するべきだと思います。
- 先日、ウォール・ストリート・ジャーナルはアブラモヴィッチが毒攻撃されたと報道しましたが、アメリカ政府関係者やウクライナ大統領府の人間すら否定しました。このように大手であってもメディアの正確性はリアルタイムでは測れないため、疑惑は記載すべきでないと思います。--たぬろう(会話) 2022年3月31日 (木) 03:59 (UTC)
アダニ・グループについて
[編集]Losendoと申します。貴方が作成されたアダニ・グループを拝見しましたが,この記事は英語版の記事からの抄訳ではないでしょうか。この場合,WP:TRANSに従い適切な方法で履歴の継承を行う必要があります。現在の状態ですと,GFDL及びCC BY-SAのライセンスに違反している状態であり,最悪の場合WP:DP#B1に従い削除される可能性があります。当該記事について適切にご対処いただきますようお願い申し上げます。--Losendo (会話 | 投稿記録) 2023年2月9日 (木) 17:50 (UTC)
- Losendo
- 様、ご拝読ありがとうございます。
- 確かに参考にはしておりますが、参考文献のほとんどは日本語ソースであるように、記載文自体は独自であったので、翻訳とはしませんでした。しかし、抄訳部分もあるので、再編集とともにWP:TRANSに従い翻訳元を記載しました。ご確認お願いします。--~~~~--たぬろう(会話) 2023年2月10日 (金) 14:34 (UTC)
- ご対応いただきありがとうございます。出典が日本語文献に差し替わっていたのは確認していたのですが,文章自体が全く同内容であったためご連絡した次第です。
- さて対処について私の説明が不足していたのですが,WP:TRANSの「初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い一度即時削除いただくのが最良の手段かと思います。現在の状態ですと,初版について履歴継承がなされていない状況にあるため,原則として版指定削除する必要があります。当該記事の履歴を見ると私の編集がありますが,これを無視してもWP:CSD#G8で即時削除できます。二度手間をおかけし恐縮ですが,即時削除の方をご検討いただければと存じます。--Losendo (会話 | 投稿記録) 2023年2月13日 (月) 12:57 (UTC)