利用者‐会話:なのふぉーまー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、なのふぉーまーさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, なのふぉーまー! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
なのふぉーまーさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年5月19日 (日) 19:46 (UTC)[返信]

テラファーマーズについて[編集]

TERRA FORMARSのつづりに関してですが、「そういう意図があった」や「独自研究」が、記述のどの部分を指して言っているのか判然としないのですが、どれを指しているのでしょうか?--柳絮会話2013年7月7日 (日) 05:00 (UTC)[返信]

なお英語表記は「地球化する者」を意味する『TERRA FORMERS』ではなく、『TERRA FORMARS』となっている。
なぜそうなっているかという点が不足していることです。あえてそうしている理由もなく、造語を用いるとは考えられませんが、その注意書きを加えるとなると意図的に原作者がそうしているという意味をWikipediaを編集している人が与えてしまいます。出典なしに書くとすれば、独自研究になってしまいます。あなた自身も「独自研究も何も、和英辞典とかでフォーマーと調べればformerと出てくるわけで、formerは存在する単語ですがformarは作者の造語です。」と、作者の造語であると認識していますが、作者の造語であるという出典を示さなければ、わざわざ言葉の意味についての言及はしなくていいでしょう。--なのふぉーまー会話2013年7月7日 (日) 06:44 (UTC)[返信]
何故そうなっているかは必要で無いと思います。逆にそれこそ、それがどういう意味を持つかを出典もなしに書けば独自研究になりますが。また作者の造語で無いにしろ(なにかの元ネタがあるにせよ)なんにせよ、これは独自研究とは何の関係も無い、タイトルに英単語として存在していない、また英語の変更規則則ってない言葉を使っているという単なる事実です。このような事に出典などは必要ありませんし独自研究にはなりません。そしてこれは、作品のタイトルを正常に認識するために必要な情報であると考えます。
あとこれは私の記述を消すなという意味ではないのですが、他人の記述を削除する場合は慎重にお願いします。wikipediaでは出典が怪しくても削除せずに出典を求めるテンプレートがあります[要出典]。自分が必要はないと考えても必要があると考える人もいます。差し戻しは自分の必要不必要という判断ではなく荒らし行為に対して用いてください。
問題や偏見や誤りがあるとあなたが考える編集を誰かが行ったからといって、それだけで差し戻してはいけません。差し戻すのではなく、その内容を改善しましょう。
Help:以前の版にページを戻す方法より--柳絮会話2013年7月7日 (日) 08:36 (UTC)[返信]
単純につづりを勘違いしやすいってことです。」これが独自研究と認識した決定的な理由です。言及するのであれば出典が欲しいと要求したことに対して、それを無視した編集をされれば差し戻しもやむを得ないと思いますが。もともとTERRA FORMARSとつける予定だったという事実もなく、そこにスポットを当てるのなら理由が必要だと言っているんです。--なのふぉーまー会話2013年7月7日 (日) 11:48 (UTC)[返信]
余談の話ですが、この編集この編集は差分表示によって差し戻したことが明らかなんで、お互い気をつけましょうという話ですよね?差し戻しをした際は必ず要約にその旨を記すというのは大前提ですし。私は先述した通り、自分の要求を無視された強引な編集(論点ずらしの対話拒否相当)に対して差し戻しをしたまでですし、それが問題とされてブロックされたとしても致し方ないと思います。あなたの差し戻しのほうがより注意を必要としていると思うので気をつけてください。--なのふぉーまー会話2013年7月7日 (日) 12:13 (UTC)[返信]
なぜか独自研究と判断した理由が変わってるように思いますし、元々先立つ要求もなく差し戻した(記述を削除して元に戻した)のはなのふぉーまーさんなのですが……。言及するのに出展が必要な記述無いようではありません。「英語表記が『TERRA FORMERS』ではなく『TERRA FORMARS』となっている。」のは「雨は空から降って来る」というのと同じ単純な事実です。あと論点ずらしではなく、単純に私にはてらふぉーまーさんが言いたいことが分からないんです。
てらふぉーまーさんが引っかかってるのは何故「TERRA FORMERS」というつづりと比較するのかということなのだと思いますが、それはwikipediaとして出典が必要な事でも独自研究とされる事でもありません。「TERRA FORMERSは勘違いされやすいつづりです[1]」とでも書きますか?それは変だと思います。(一応TERRA FORMERSというつづりは、テラフォーミング計画に従事する者達という意味で宇宙開発やSFなどで使われる言葉で、この作品の内容からして勘違いしやすいつづりであり、実際に日本人でも英語圏でも間違えている人がいます[1]。)--柳絮会話2013年7月7日 (日) 12:16 (UTC)[返信]
最初に独自研究じゃないか?と疑問に思い、次の編集でそれを決定付けた。何もおかしくありません。今回の議論について私のノートで続けても仕方ないのでノート:テラフォーマーズで改めて提案しました。--なのふぉーまー会話2013年7月7日 (日) 12:26 (UTC)[返信]
あなたの2014年10月7日 (火) 21:32(UTC)(差分)ような会話ページから警告を除去する行為はウィキペディア内では許されていません。--2402:6B00:26C8:1E00:5C05:541F:9396:7FA8 2014年10月8日 (水) 03:42 (UTC)[返信]

ノート:ハマトラでの議論進行について[編集]

こんばんは。ノート:ハマトラ (アニメ)の議論進行お疲れ様です。その議論について、議論結果の記事への反映(あらすじ)や新しい節の作成をもう少しゆっくり行っていただけないかとお願いにきました。

編集速度やWikipediaに関われる時間は編集者それぞれ違いますが、今回のあらすじであれば該当の議論の最後の書き込みの2日後には記事に反映し、その旨を報告していますね。この議論の他の参加者は私とShiro0922さんだけでしょうか?現在も参加しているかは分かりませんがこれまでの議論には他にも参加者がいたはずです。その中には最後の書き込みの3日後に何か書き込もうとした人がいたかもしれません。Wikipedia:合意形成では約7日が合理的な期間と考えられています。今回のように反対が出ておらず最初の投稿から2週間ほど経過している議論ならもう少し短くてもいいのかもしれませんが、せめて「反対がないので記事に反映してもいいか」と告知してワンクッション置いてから反映させた方が良かったのではないかと思います(その告知に対して再度合意形成をする必要はないでしょう)。

またヴァルハライダーさんが指摘されているように議論を区切ったりまとめたりしないまま新しい節を作ることが多いようですが、あまりに展開が早いと他の参加者は混乱します。これも「次の議論に移ってもいいか」、あるいは「ここで終わりにして次の議論に移ります」として(その書き込みと新しい節の作成は履歴を分けて)からのほうが良いと思います。ご検討ください。--せちせち会話2014年12月5日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

ご忠告ありがとうございます。言い訳となってしまいますが、議論がいつまでも決まらないことに対する苛立ちと、ある程度ゴールが見えてきたのでさっさと終わらせたいという気持ちで、気が急いてた部分があると思います。あらすじに関しては最初の叩き台を投稿してから1週間経って批判がないため記事に反映させました。合意していただいた上で修正をされたのは異論がないためだと認識しております。これについては合意期間として妥当で問題はないと考えております。しかしながら、今回の議論の相手はいまいちガイドラインも理解しておらず、それに配慮するということは必要だったと思います。これについては私に非があり、これが原因となって議論がこじれている可能性も否定できませんので、この件については一呼吸置いた編集を心掛けようと思います。--なのふぉーまー会話2014年12月5日 (金) 15:35 (UTC)[返信]
私はコメント依頼で途中から参加したのでこれまでの流れがきちんとは分かっておらず、先の書き込みには配慮が足りなかったかもしれません。すみません。それとあらすじの議論は確かに立案から1週間以上経っていました。その点は私の確認不足です。また私の書き込みはおっしゃる通り、ノートページに上げてくださったあらすじそのものに異論はなく、その内容の細部を修正するためのものです。
それでは、この後の議論もよろしくお願いします。--せちせち会話2014年12月6日 (土) 17:22 (UTC)[返信]