利用者‐会話:ぬまぶくろう

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、ぬまぶくろうさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたら井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますぬまぶくろうさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。

--Cierkable 2006年9月18日 (月) 15:24 (UTC)[返信]

「Category:日本の声優」の定義に関して[編集]

利用者‐会話:蒼海牧菜#Template:Category:日本の声優の使用に関してでご指摘の点に関する返答を書きましたので、ご参照願います。--あおみまきな 2007年4月30日 (月) 23:06 (UTC)[返信]

Template:あいまいsortkey[編集]

このテンプレートは必要でしょうか?それよりもTemplate:aimaiを修正してソートキーに対応させたほうがよいと思います。--たね 2007年7月2日 (月) 14:59 (UTC)[返信]

Template:aimaiが保護されていて編集できないので新規作成してみました。--ぬまぶくろう 2007年7月2日 (月) 15:08 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#「Category: 曖昧さ回避」のソートについてにてすでに提案はあるようですが現在のところ議論の進展はありません。技術的には可能だと思いますのでTemplate:aimai自体の修正を提案してください。保護で編集ができないから新たに作り直すというのはあまりよくない方法です。保護逃れで削除対象になる可能性もあります。議論してOKが出れば修正できる問題ですので新規のテンプレの使用はおやめいただきたく思います。--たね 2007年7月2日 (月) 15:13 (UTC)[返信]
わかりました。とりあえず新規編集分は取り消しておきました。--ぬまぶくろう 2007年7月2日 (月) 15:41 (UTC)[返信]

テンプレートがらみお礼[編集]

はじめまして。Kotoitoと申します。適当に使っていたLangWithNameまわりの修正ありがとうございます。どうもUAごとにずいぶん違う見え方をしていて困っていました。dl/dt/ddになってしまったせいかSafariではおかしな見え方をしていてモハンマド・タギー・メスバーフ=ヤズディーの項目なども適当な修正でごまかしてしまいました。お手数をおかけしました。とりいそぎお礼まで。--Kotoito 2007年7月28日 (土) 20:08 (UTC)[返信]

はじめまして。Template:Lang-xxを少しずつ(再?)作成している者です。今気が付いたのですが、{{LangWithName}}の":"が、半角に戻されてしまいました。何故全角でなければならないかを(編集内容の要約)だけではなく、テンプレート本文やノートで明記して下さいます様御願いします(すいません、上手い文章が思いつかなくて…)…と、ここ迄書いて気が付いたのですが、半角にするにしても、数値文字参照で回避出来そうな気がしてきました。--Polyester 2007年9月1日 (土) 06:32 (UTC)[返信]

誤字訂正の件[編集]

わざわざありがとうございます。自分はその辺をうろついているだけなので「あ、間違ってる」と思ったら直す、という感じです。 ま、お互い頑張りましょう!Kazuki Ashiya-T-C2007年8月8日 (水) 02:17 (UTC)[返信]

Template:修正のスタイル修正につきまして[編集]

こんにちは。Template:修正のスタイルを修正していただきましたが、これに関しましては、実はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト テンプレート#お知らせテンプレート群の標準化で提案しているところです。何か問題ありましたら、よろしければこちらへもご意見をお願いします。--Cave cattum 2007年9月17日 (月) 16:28 (UTC)[返信]

保護されているテンプレートの編集の件[編集]

保護されているテンプレートのノートで、9月ごろに「表示例として使用中のページをカテゴリに追加しない」との節を設けているのがいくつか見受けられますが、Wikipedia:管理者伝言板#保護ページの編集依頼あたりで一括して編集依頼すべきものではないでしょうか。今の状態ではいつまで経っても結論が出ませんし、議論が分散する懸念もあります。ぜひ検討をお願いします。--Vigilante 2007年12月15日 (土) 23:22 (UTC)[返信]

Template:Cite book/和書の件[編集]

すいません。Template:Cite book/和書の件ですが、popups使ったらコメントなしにリバートされてしまいました (直ってたのね>>Gadget-popups)。別に荒らしだとかおもったわけじゃないです。

ただ、

  • 欧数字と和文の間は、空けるかどうかについて特にきまりはない (空けるひとも空けないひともいる)。
  • DOIやISBNなどの識別子自体は、書誌の一部ではない (なくても書誌に不備があるわけではない)。

との2点から、あの修正には疑問を感じます。そういうわけで、いったん差し戻させていただきました。

議論あるようでしたら、Template talk:Cite bookでやりましょう。 --Hatukanezumi 2008年9月30日 (火) 03:45 (UTC)[返信]

亡くなったばかりの人物テンプレートに関して[編集]

こんにちわ、利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。さて、Template:亡くなったばかりの人物のテンプレートタグ修正、ご苦労様でした。ところでこのテンプレに関してなんですが、亡くなったばかりの人物の記事に貼り付ける際にふと思い当たったのですが、死去が報道された当時にはウィキペディアに記事がなくて、死亡後に記事が作成されたような場合(例:山口太一)、当該テンプレの貼付基準時間ってどうなるのでしょう? 山口太一の場合は死去日が2010年6月18日、死亡報道日が6月22日、記事作成されたのが6月27日だったので、私はこの記事にテンプレを貼付した際に初版作成時間を記載したのですが…… こういう記事の場合、どのように扱うべきか悩むところがあります。今後も人物記事で、死亡後に作成されるケースも出てくると思いますので、死亡者テンプレ運用に一定の基準が必要だと思い、利用者:ぬまぶくろう会話 / 投稿記録 / 記録様にご相談に上がった次第です。ご回答戴けると幸いです。--利用者:Geogieノート / 履歴 / ログ 2010年6月28日 (月) 22:53 (UTC)[返信]

すいません、回答遅くなりました。貼付期間の基準ですが、基本的に「Template:亡くなったばかりの人物7日間表示する」ということで、貼付日時基準とするものだと考えています。英語版のen:Template:Recent death/docの冒頭には「This optional template will add the article to Category:Current events and Category:Recent deaths. It is intended to appear for a few days only, and is subject to removal if it still appears seven days after its posting.」とありました。表示期間に関係していそうな2文目を自分は「このテンプレートは、数日間だけ表示するつもりです。もし投稿後7日過ぎてもまだ表示されているなら削除対象となります。」と訳しました。ですから、死亡日時や死亡公表日時に関係なく貼付日時+7日までは表示する、ということだと思います。まあ、個人的には死亡日時や死亡公表日時は確認できないかもしれないけど貼付日時なら確実に確認できる点が重要なのですが…。
それと記事の新規作成自体が死後の場合ですが、個人的にはTemplate:亡くなったばかりの人物を貼付しなくてもいいのではないかと考えます。Template:亡くなったばかりの人物は本来「死亡する以前からあった記述には存命を前提としている部分が残っている可能性がある」ことと「死亡に関する詳細がこれから判明する可能性がある」ことを明示しているものだと考えています。そもそも死亡報道日も記事の新規作成も死亡日から数日以上経っている山口太一の場合は、存命を前提としている記述はないでしょうし、死亡に関する詳細がこれから判明する可能性も低いでしょうから、貼付しなくてもいいと思います。まあ、一度貼付したものを記事の新規作成自体が死後だという理由でわざわざ削除する必要はないと思いますが…。死亡日当日に新規作成された記事なら、死亡に関する詳細がこれから判明する可能性はあるので、貼付した方がいいと思います。
というわけでTemplate:亡くなったばかりの人物は「亡くなったばかりの人物」という名前ですが「亡くなったばかりの人物の記事」全てに貼付するのではなく、記述を「存命中」から「死亡後」に修正する必要性または死亡に関する詳細がこれから判明する可能性があると思われる「亡くなったばかりの人物の記事」にだけ貼付するのが本来の使い方だと考えます。--ぬまぶくろう 2010年6月30日 (水) 15:09 (UTC)[返信]
利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。今般のお問い合わせに関して対応戴き、恐縮です。さて、Template:亡くなったばかりの人物テンプレートの使い方については、「記事が事前に作成されていた人物」の死亡が確認された際には貼付する、更に死後に記事が作成された人物については、基本的には「死亡日当日に記事が作成された以外は、テンプレートは貼らなくても良い」ということで了解したいと思います。テンプレート運用の明確な基準があれば、死亡者の記事にテンプレートをやみくもに貼ったり剥がしたりしなくて済みますので…… 貴重なお時間を割いて戴き、感謝申し上げます。--利用者:Geogieノート / 履歴 / ログ 2010年6月30日 (水) 15:37 (UTC)[返信]

感謝[編集]

南美江でかっこのミスに気づかず、ご迷惑をおかけしました。直していただきありがとうございました。--まくわうり 2010年8月13日 (金) 12:39 (UTC)[返信]

南美江」でTemplate:Cite newsを|language={{ja icon}}としていたのはまくわうりさんの編集ではないはずですが?--ぬまぶくろう 2010年8月13日 (金) 13:07 (UTC)[返信]

御礼[編集]

はじめまして、紫煙と申します。總持寺祖院の修正誠にありがとうございました。改行やphotoの決まりごとをご教示頂きまして、今後の出稿に反映させていただきたく存じます。貴殿の今後のご活躍を祈念して御礼を兼ね一筆啓上申し上げます。--紫煙 2011年9月8日 (木) 13:29 (UTC)[返信]

若瀬千夏について [編集]

既に死亡していると記述されましたが、検証可能性を満たす出典が無いため、すべて差し戻させて貰いました。この件についてご意見があるようでしたら、ノート:若瀬千夏までお願いします。--あな34(須魔寺横行)会話2012年8月21日 (火) 16:29 (UTC)[返信]

自分はTemplate:AV女優現年齢表示停止のためその時点で既に記事本文に記述されてあった没年月日を追加しただけです。ちなみに記事本文の没年月日は、113.36.136.194さんが2011年6月25日 (土) 16:14 (UTC)の編集で追加したようです。--ぬまぶくろう会話2012年8月21日 (火) 17:48 (UTC)[返信]

ありがとうございます、こちらの意図としましては後で誤解によるトラブルが生じないために、ご指摘のIPの記述以降関わったすべてのアカウント利用者に確認を取りましたまでですので。--あな34(須魔寺横行)会話2012年8月22日 (水) 10:37 (UTC)[返信]

サブページの編集について[編集]

はじめまして。ぬまぶくろうさんのこちらのサブページ「利用者:ぬまぶくろう/Template:あいまいsortkey」について、許可無く編集してしまい大変申し訳ございませんでした。ご本人の投稿記録を確認しないまま、サブページの最終編集記録から既に活動されていない方と思い込んでしまいました。誠に申し訳ありません。サブページはぬまぶくろうさんの版まで差し戻ししております。

そのうえで重ね重ね失礼なお願いなのですが、現在このサブページがCategory:曖昧さ回避に登録されてしまっているため、一時的にコメントアウトするなどの対応編集をお願いできますでしょうか。なにとぞよろしくお願い申し上げます。--紫陽花の下会話2014年7月15日 (火) 17:36 (UTC)[返信]

感謝 ご対応いただきありがとうございました。--紫陽花の下会話2014年7月16日 (水) 11:28 (UTC)[返信]