コンテンツにスキップ

利用者‐会話:カチューシャ・ベズイミアニ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ISILにおける出典の無い連続編集行為について[編集]

はじめまして。あなたがロシア連邦を愛するのは自由ですが、ウィキペディアにおいて投稿または編集を行うのであれば、まずウィキペディアの基本原則を理解し遵守してください。--Vladied会話2015年10月4日 (日) 05:24 (UTC)

申し訳ありません。私が出典元の記載を失念してしまいました。出典元については[1]です。 Vladied様、まだウィキペディアンとして未熟な私にアドバイスを下さりありがとうございます❗今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -プーチンウラー会話2015年10月4日 (日) 06:21 (UTC)

ウィキブレイク中です[編集]

プーチンウラーは只今ウィキブレイクに入っています。復帰予定日は未定です。ノートページにおける問い合わせにはウィキブレイク終了後に回答致します。プーチンウラー会話2015年11月1日 (日) 01:42 (UTC)

プーチンウラーは只今ウィキブレイクに入っています。復帰予定日は11月21日頃です。ノートページにおける問い合わせにはウィキブレイク終了後に回答いたします。プーチンウラー会話2015年11月15日 (日) 04:32 (UTC)

ウィキブレイク終わりました[編集]

プーチンウラーのウィキブレイクは終了いたしました。ご協力ありがとうございました。--プーチンウラー会話2015年11月4日 (水) 06:26 (UTC)

プーチンウラーのウィキブレイクは終了いたしました。ご協力ありがとうございました。-プーチンウラー会話2015年11月21日 (土) 02:11 (UTC)

お詫び[編集]

ノート:ソビエト連邦の国歌にて、誤ってあなたの編集を取り消してしまいました。申し訳ございませんでした。--Nakayoshi1会話2015年11月14日 (土) 13:56 (UTC)

すみません、どこを削除したのですか?私にはわかりませんでした。-プーチンウラー会話2015年11月14日 (土) 15:15 (UTC)

著作権に関する質問[編集]

こんにちは。ロシア連邦航空宇宙軍によるシリア空爆への精力的な加筆お疲れ様です。さて、この編集を拝見したのですが、これは出典として示されているこのサイトからのコピーアンドペーストを含んでいませんか?Wikipediaでは、全て文章はご自身の著作物である、つまりご自身で書かれた文章であることが求められており、他者の著作物を持ち込むことは認められておりません。詳しくはWikipedia:著作権やその関連ページ、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすること等をご覧ください。もしコピーアンドペーストを含んでいる場合、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してにより削除しなければなりません。ご了承ください。--以上のコメントは利用者:Ccgxk会話 / 投稿記録が2015年11月22日 (日) 10:05に投稿したコメントです。付記--会話Ccgxk投稿記録 2015年11月22日 (日) 10:10 (UTC)

現在変更中です。すみません。-プーチンウラー会話2015年11月22日 (日) 10:07 (UTC)

参照されたガイドライン、読ませていただきました。今後の活動の参考にさせていただきます。ご指摘ありがとうございます。ノートページにもありますが時間に余裕があまりないので修正等が遅れることがあります。当該部分の差し戻しについては様子を見ながらお願いいたします。決して無視しているわけではないので。-プーチンウラー会話2015年11月22日 (日) 10:30 (UTC)

コピペ疑惑については、はっきり言って私のミスです。出典ページの内容を執筆中の別の資料に引用しようとしてコピーした出典ページの部分を編集中のWikipediaページに誤ってペーストしてしまい、その上ペーストしたことに気付かずそのままアップロードしてしまいました。申し訳ありませんでした。このあと時間を見つけてアドバイス通りに特定版削除依頼をさせていただこうと思います。ご指摘ありがとうございました。-プーチンウラー会話2015年11月22日 (日) 14:15 (UTC)

とりあえず、削除依頼方法のステップ1の事前編集を行って当該部分の除去を実施しました。-プーチンウラー会話2015年11月22日 (日) 14:19 (UTC)

削除依頼実施しました。あと最初の指摘に誤字があり、読みにくいので当該部分を除去しました。すみませんでした。-プーチンウラー会話2015年11月22日 (日) 14:50 (UTC)

投稿ブロック依頼について[編集]

この件ですが、投稿ブロック依頼提出に時間的な猶予を与えているのであれば、提出する段階でWikipedia:投稿ブロック依頼 2015年11月にリンクを追加して下さい。放置された赤リンクが延々と表示されてしまい、他者がその取扱いに迷う事となります。

それ以前の話になりますが、削除依頼に関しては当該執筆者に会話ページでの対話を求める事などを推奨してはいますが、「執筆者の削除審議への参加義務」は無かったかと思います[2]。当該執筆者の会話ページで繰り返し「議論に参加しなければブロック依頼を提出する」と書かれ、削除審議の場では「当該執筆者が議論に参加しない」ことを理由に即時削除を投票し、会話ページでの要請から10数分しか経過していない段階で投稿ブロック提案までされていますが[3]、これらはいずれも削除依頼・投稿ブロック依頼の方針に合致する理由がありません。また仮に合理的な理由があったとしても、最初に会話ページで議論参加要請をしてから10数分後にブロック依頼提出を仄めかす内容を追記され、さらに8時間後には「12時間以内に議論参加しなければブロック依頼を提出する」とするのは、参加・利用に義務が無いWikipediaにおいて、あまりに拙速では無いかと感じますが如何でしょう?全ての利用者は常に端末の前で控えている訳ではありません。--61.86.155.190 2015年11月23日 (月) 15:56 (UTC)

すみません。一旦赤リンクは除去し、改めて議論への参加を求めます。--プーチンウラー会話2015年11月24日 (火) 00:31 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/ソビエト連邦の国歌について[編集]

こんばんわ。表題の件ですが、上で「執筆者に会話ページでの対話を求める事などを推奨してはいますが、執筆者に削除審議への参加義務は無いはず」と申し上げた後に、当該審議部分の執筆者である府民さんの会話ページにて議論参加への呼び掛けを繰り返し行われていますが、投稿記録を拝見すると本年の年頭から以降、アクティブでは無い様です。個人設定でメール通知を行わない設定にされていて、ログインもされていない状態であれば、ご本人が呼び掛けに全く気付いておられない可能性もあります。よって、これ以上の会話ページでの呼び掛けは、不必要に執拗な会話ページへの督促行為と取られかねませんので、お控え頂いた方が良いかと思います。

また、プーチンウラーさんが投票した「即時削除(即時版指定削除の事かと思います)」ですが、適応には相応の理由が必要であり、少なくとも「執筆者が議論に参加していない」事を理由とするのは不適切です。さらには削除依頼のページでは一般的でない別節を設けた上で、削除審議とは関係の無い執筆者の投稿禁止提案を行うなど、異質なものと言わざるを得ません。

当審議では柒月例祭さんが、著作権を侵害している様ではあるが誰に対してか不明である、などのコメントも寄せられており、少なくとも即時削除に繋がる要素は薄れてきているかと思いますので、プーチンウラーさんにおかれましては、参加できる利用者のみで当該審議の議論を詰めていく方向に舵取りを為される方がよろしいかと存じます。その際には既に投票されたご自身の票の見直しや、コメントに関しても再考されます事をお勧め致します。--61.86.155.190 2015年11月26日 (木) 18:14 (UTC)

事情が分かりましたので議論参加への呼び掛けは一旦中止し、アドバイス通りに参加できる利用者のみで当該審議の議論を詰めていく方向に舵取りをし、様子を見ようと思います。しかし私には気になる点がいくつかありまして。本年の年頭から以降、アクティブでは無い様ですとソビエト連邦国歌の編集記録を先ほど読ませていただきましたが、府民様の前にも「露西亜館」がソースと思われるコピペを行っていた人物がいるようです。このときはその後誰かが記事を除去していますが。そのあとしばらくしてから今回の府民様が「露西亜館」がソースと思われるコピペを実施したようでした。根拠はこちらです。ソビエト連邦国歌の差分これによれば、今回の問題と同じように、完全に一致はしないものの、露西亜館の和訳歌詞に繰り返し部分でかなり一致するようです。あと、露西亜館では時々歌詞の差し替えがあった模様なので、アーカイブサイトを単純に読んでもわからないと思います。-プーチンウラー会話2015年11月29日 (日) 08:41 (UTC)に記述を修正しました。
提示された差分を拝見しましたが、この方は党歌の原語歌詞を追記されたのみであり、日本語歌詞は記述されていない上に現在の版に至るまで除去はされていない様です。いずれにしてもロシア語について私は門外漢ですし、我々二人がここで探究してもあまり意味がありませんので、以降は削除依頼審議の場にて提案され解決していかれるのが吉かと存じます。--61.86.155.190 2015年11月27日 (金) 02:17 (UTC)

私がリンク先を間違えた可能性もあるので、差分をたどってみることをおすすめいたします。このあと削除依頼審議に緊急上程しようと思います。しかし1~2年前に私がこの記事を読んだ時に「露西亜館」からのコピペと見られる和訳歌詞があった気がしますが・・・-プーチンウラー会話2015年11月27日 (金) 09:50 (UTC)

「差分をたどってみることをおすすめいたします」と言われても私は記事本体や削除審議には関わっておらず、「私には気になる点がある」との事で話題を提供されたのは貴方ですので、私が積極的に差分を調査するのは何か違うかと思うのですが。いずれにせよ削除依頼審議そのものを進めていかれるのがよろしいかと存じます。--61.86.155.190 2015年11月27日 (金) 14:24 (UTC)

審議の加速化(Ускорение)を呼び掛けましたが、こんなことになっていまして、完全に審議は停止しております。ご指摘のあった投票については「即時削除」から「版指定削除」に変更して、そこで審議の加速化(Ускорение)を呼び掛けました。また、執筆者の府民様が事実上引退していることを関係者に周知し、現在の参加メンバーのみでの審議を呼び掛けました。ご指摘ありがとうございました。-プーチンウラー会話2015年11月29日 (日) 08:56 (UTC)

「こんなことになって」と仰っていますが、そもそも削除依頼と言う案件は「利用者の集合知による百科事典構築」を目的とするWikipediaにおいて持ち寄られた情報を削除すると言う、目的と相反する行為になりますので、自ずと慎重な審議が求められるべき事です。加えて著作権法違反の様なデリケートかつ専門知識を必要とする案件の場合には、よほど明白な場合で無い限り審議に時間がかかっても不思議では無く、またWikipedia:削除依頼/ログ/長期積み残し案件の存在が指し示すとおり、元より削除依頼そのものが調査に時間を必要としたり、積極的な審議参加者が少ない事などもあり、対処に至るまで相応に滞る事が珍しくありません。
アカウント名や「審議の加速化(Ускорение)」と記述されるあたり、プーチンウラーさんのロシア愛?は相当なもので、ソビエト連邦の国歌に纏わる著作権法違反ともなれば許せない気持ちを抑えられないのかも知れませんが、門外漢の私としては「国歌に関する著作権法違反に果たして迅速な対応を求められるのか」微妙な印象を受けると共に、違反であるかどうか自体も(現状では)不明確な流れの様ですので、ひとつ肩の力を抜き腰を据えて臨まれてはどうかと思います。どちらかと言えば「拙速な処理を求める事」よりも「滞りがちな削除依頼に気長に向き合われ、キチンと結果まで導いた」事の方が、よほどロシア愛なのでは無いかと考えます。
なお、下節で意見を募られていますが、わざわざプーチンウラーさんの会話ページをウォッチリストに登録するかブラウザでブックマークするなどしない限り、他の利用者の方はここで意見募集している事すら知り得ません。こういった場合にはWikipedia:コメント依頼の「議論活性化のためのコメント」に審議ページのリンクを登録するなどして広く公募した方が、よほど「眼には付く」かと思います(審議参加者が増えるかどうかの保証はありませんが)。ただし審議ページそのものに意見が集まっても審議の邪魔になりかねませんので、Wikipedia‐ノート:削除依頼/ソビエト連邦の国歌を活用するのも良いかと思います。(ノートページは正にその為にあるんですし)--61.86.155.190 2015年11月29日 (日) 09:48 (UTC)

そうしましょう。とりあえず議論活性化のためのコメントページにリンクを掲載しました。それと、先の節が長くなってきたのでこのあたりで分節させてください。-プーチンウラー会話2015年11月29日 (日) 10:00 (UTC)