コンテンツにスキップ

利用者‐会話:カワイイ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初めまして。陸軍士官学校卒業生一覧 (日本)に加筆されているのを拝見しましたが、当該ページは冒頭にありますようにWikipediaに記事が存在する人物を掲載することになっております。まずは中村大佐の記事を作成されて追加されるのが良いように思います。是非ご検討ください。--玄海093会話2023年8月27日 (日) 14:08 (UTC)[返信]

中村(大森)重雄[編集]

陸士40期 和歌山県那賀郡出身

陸軍中佐 中国軍管区司令部付き高級参謀

1945年(昭和20年)8月6日 広島にて戦死[1]


主な軍歴

1924年 4月 陸軍士官学校予科入学

1926年 3月    〃    卒業

 〃  3月 22日付け

  歩兵第61連隊配属

(官報1926.2.27) 

1926年10月 陸軍士官学校本科入学40期

1928年 7月    〃    卒業

  〃      原隊復帰

  〃 10月25日 任官「歩兵少尉」

1931年 4月 連隊旗手(4D将校等職員録

 〃 10月15日付 任官「砲兵中尉」

    (官報1931.10.27

1932年 8月9日付け(官報)

    歩兵第24連隊 付き転属

1933年 11月 陸軍士官学校 予科生徒隊

      歩兵中尉(東京衛戍地 偕行社)

1934年 3月28日 歩兵学校 乙種学生 修了

      (官報1934.4.9

 〃  11月 近衛歩兵第4連隊 

      (東京衛戍地 偕行社

1936年 7月1日

      陸軍士官学校予科生徒隊

      生徒隊付き「歩兵大尉」

      (職員録

1937年 4月1日 憲兵練習所 入学

       第16期甲種学生

 〃  7月1日 勅令378号

       憲兵学校制令

      第16期→第1期変更

 〃 12月21日 憲兵学校 卒業 第1期甲種学生

      (官報1937.12.29)

 〃   23日 任官「憲兵少佐」(官報

1945年 3月1日任官「陸軍中佐」

       (陸軍異動通報1836)

--カワイイ会話2024年6月9日 (日) 05:12 (UTC)[返信]

中村(大森)重雄[編集]

陸士40期 和歌山県那賀郡出身

陸軍中佐 中国軍管区司令部付き高級参謀 1945年(昭和20年)8月6日 広島にて戦死

主な軍歴

1924年4月 陸軍士官学校予科入学

1926年3月 〃 卒業 〃

    3月 22日付け 歩兵第61連隊配属

   (官報1926.2.27)

1926年10月 陸軍士官学校本科入学40期

1928年 7月  〃       卒業

       〃  原隊復帰

 〃  10月25日 任官「歩兵少尉」

1931年4月 連隊旗手(4D将校等職員録

〃 10月15日付 任官「砲兵中尉」

官報1931.10.27

1932年8月9日付け(官報)

歩兵第24連隊 付き転属

1933年11月 陸軍士官学校 予科生徒隊

歩兵中尉(東京衛戍地 偕行社)

1934年 3月28日 歩兵学校 乙種学生 修了

    (官報1934.4.9)

〃   11月 近衛歩兵第4連隊

東京衛戍地 偕行社

1936年 7月1日 陸軍士官学校予科生徒隊

   生徒隊付き「歩兵大尉(職員録)

1937年4月1日 憲兵練習所 入学

第16期甲種学生

〃 7月1日 勅令378号

憲兵学校制令 第16期→第1期変更

〃  12月21日 憲兵学校 卒業 第1期甲種学生   

   (官報1937.12.29)

〃  23日 任官「憲兵少佐」(官報)

1945年 3月1日任官「陸軍中佐」

    (陸軍異動通報1836)--カワイイ会話2024年6月9日 (日) 05:36 (UTC)[返信]