利用者‐会話:ナカムーラ/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:ナカムーラで行ってください。 |
ナカムーラさんは利用者ページに「AKB48を中心に力を入れていきたい」と書いておきながら、AKB48メンバー大島優子の泥酔サラリーマンを隠し撮りした記載についての議論になぜ参加されなかっのか疑問が残ります。本文へ記載する内容のひな形はノートでの議論にて合意されているので、ナカムーラさんが申請された保護解除依頼は妥当だと感じますが、ナカムーラさんは利用者ページに「AKB48を中心に力を入れていきたい」と書いていらっしゃるようですし、実際にAKB48メンバー大島優子本文の編集を行っていらっしゃるので、今後は本文を編集したり議論が終息してからこっそり保護解除依頼を出すだけではなく、議論に参加してみてはいかがでしょう。そうでなければ利用者ページに「AKB48を中心に力を入れていきたい」と書くほど、AKB48に対しての情熱はないのでは?と受け止められかねませんよ。--黒い太陽01 2008年7月26日 (土) 13:05 (UTC)
- 議論については自分は編集合戦に関わっていないので外から静観していました。気になることがあれば議論に参加していきたいと思います。
「AKB48に対しての情熱はないのでは?」との意見については他の方も熱心に加筆されており、既に自分が書きたかったことが加筆されていることや多忙なこともあってなかなか参加することができないでいます。--ナカムーラ 2008年7月26日 (土) 13:24 (UTC)
保護解除依頼について
[編集]大分長く保護期間がありましたが、投票期間満了後、24時間程度だけ間をおいたらば解除依頼を出して差し支えないと思います。きっちりとしたやり方で投票が実施されていること、投票結果より合意は十分形成されていると判断できるでしょう。ただし今後投票結果に反するユーザーが出現しないとも限りませんがその場合はあわててリバートすると編集合戦となり保護なるおそれがあります。該当ユーザーに注意をした上で(要約欄ではなく、相手の会話ページが良いでしょう。)戻し2回以上加筆が連続するようならばWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告したり、可変IPからである場合は半保護依頼をするのが良いと思います。--Tiyoringo 2008年9月14日 (日) 13:02 (UTC)
- 先程投票を締め切りました。全会一致で「記載せず」です。Tiyoringoさん提案の投票結果に反するユーザーが出現した場合の対処法に関しては、一連の議論の中で私も一部提案しています。履歴を見る限りでは記載にこだわっているユーザーは1人だけのようですが、そのユーザーは最近は活動していないようです。投票に参加していただきましてありがとうございました。近くWikipedia:保護解除依頼に提出したいと思います。--ナカムーラ 2008年9月14日 (日) 14:47 (UTC)
リダイレクトの削除依頼
[編集]9月1日提出のやまもとつねとも以下の削除依頼について賛同いただきありがとうございます。なれど、「さとうやよい→ 佐藤弥生」の追加は既出のものとは事情も違い、既に他の方の賛否が表明されたものと一緒にするのは紛らわしく賛否表明もしにくいと思います。既出のものへの賛否とは別にしていただきたいと思います。--ウィキワッチー 2008年9月5日 (金) 15:24 (UTC)
- 過去に削除された例が多数ある「読み仮名のリダイレクト」つながりで出したのですが、事情が違うことを理解したうえで、「9月6日から10日」の節に移動しました。--ナカムーラ 2008年9月6日 (土) 00:43 (UTC)
{{Navbox with collapsible groups}}の適用について
[編集]あなたは幾つかのナビゲーションテンプレートに{{Navbox with collapsible groups}}を適用されているのを確認いたしました。しかし{{サンズエンタテインメント}}や{{プラチナムプロダクション}}など、このテンプレートにする有用性がないのではないかと思ったものもありましたので報告しておきます。
Template:サンズエンタテインメントの、あなたの編集の要約欄を拝見しましたが、Navboxでは無駄に馬鹿でかくなるからコンパクトに抑えられるNavbox with collapsible groupsを適用されているようですね。しかしこのテンプレートにおいてNavboxが馬鹿でかくなってNavbox with collapsible groupsがコンパクトになったのはテンプレートの違いによるものではなく、 |state=collapsed
の有無によるものです。したがって、このような場合はNavboxを使用しても全く同じ表示ができます。また、{{プラチナムプロダクション}}などではわざわざ2重の折りたたみにする必要はないと思います。このような場合もNavboxを使用することが望ましいでしょう。なお、Navbox with collapsible groupsの有用な使用例として{{プレートテクトニクス}}などがありますので、参考にしてください。
また、|state=collapsed
の使用は少し控えていただけないでしょうか。これを利用すると強制的にテンプレートを折りたたませることができますが、「馬鹿でかい」という感覚は個人個人でまちまちです。私もこれの利用はあまり好きではありません。もし、全てのNavbox系テンプレートが折りたたまれた状態をお望みでしたら、特別:Mypage/monobook.js(monobookの外装を使用している場合、初期状態はmonobookです)に var autoCollapse = 1;
と入力していただければ、特別にテンプレートが折りたたまれないように設定されているもの以外は折りたたまれるようになります。--新幹線 2008年9月17日 (水) 11:15 (UTC)
- 私がNavboxを好まない理由はグループ表示が半角英数字を使わない限り、どうやっても縦書きになってしまうからです。項目名が長ければ長いほど馬鹿でかく表示されてしまうからです。
例えば、Template:サンズエンタテインメントをNavbox版とNavbox with collapsible groups版、両方を比較しますと、前者はグループ表示が縦書きになってしまうのに対し、後者はグループの大きさを調整できるのでコンパクトになるのです。私にはそう見えますが、これって私だけでしょうか?
Navboxを使っても折りたたませずに下のように表示できる方法があったら教えてください。参考にしますので。
--ナカムーラ 2008年9月17日 (水) 12:44 (UTC)
- 私にはそのようには(グループが縦書きには)見えません。一応縦書きに表示されないのが正常な表示のはずなのですが…。
- Navbox with collapsible groups版のテンプレートをNavboxを使って同じように表示させてみました。
--新幹線 2008年9月17日 (水) 13:15 (UTC)
- お返事ありがとうございました。何とか解決できました。「liststyle = width:auto」に設定すればコンパクトにできるのですね。これからはNavboxを使うことにします。--ナカムーラ 2008年9月17日 (水) 13:23 (UTC)
- ふと思ったのですが、特別:Mypage/monobook.cssに
.navbox-list {
width:auto !important;
}
.navbox-group {
text-align:center;
}
- と入力して、キャッシュを破棄すれば「liststyle = width:auto」を入力しなくてもコンパクトになると思います。あと、「groupstyle = text-align:center」を入力しなくてもgroupの部分が中央寄せになると思います。(さっきの特別:Mypage/monobook.jsもキャッシュの破棄が必要でした。申し忘れてすみません。)--新幹線 2008年9月17日 (水) 13:31 (UTC)
- すいません。よく考えたらwidthの調整がご自身でできなくなります…。
- ちょっと質問があるのですが、下のNavbox(widthの調整を全く行わない場合)が馬鹿でかく表示されますでしょうか?
--新幹線 2008年9月17日 (水) 13:45 (UTC)
- 特別:Mypage/monobook.cssや特別:Mypage/monobook.jsに入力してキャッシュを破棄したらコンパクトに表示できるようになりました。ありがとうございます。ただ、IPユーザーから見れば「liststyle = width:auto」を挿入しない限り、馬鹿でかく見える可能性があります。--ナカムーラ 2008年9月17日 (水) 14:20 (UTC)
- (追記)一度ログアウトして各テンプレートをチェックしたら「liststyle = width:auto」や「groupstyle = text-align:center」が入っていなかったり、widthの調整が全く行わていないNavboxはグループ表示が縦書きに見えました。やはりIPだと馬鹿でかく表示されるので「liststyle = width:auto」や「groupstyle = text-align:center」も入れたほうがいいですね。--ナカムーラ 2008年9月17日 (水) 14:58 (UTC)
- 特別:Mypage/monobook.cssや特別:Mypage/monobook.jsに入力してキャッシュを破棄したらコンパクトに表示できるようになりました。ありがとうございます。ただ、IPユーザーから見れば「liststyle = width:auto」を挿入しない限り、馬鹿でかく見える可能性があります。--ナカムーラ 2008年9月17日 (水) 14:20 (UTC)
Navboxの仕様の変更に向けて
[編集]widthの調整が全く行われていないNavboxも縦書きで表示されますか…。一応groupには「white-space:nowrap」、listには「width:100%」が設定されています。この場合 white-space:nowrap が優先されますので本来は「listが可能な限り広くなるが、groupは折り返されない(横書きになる)」といった表示になるはずなのです。私のOSとブラウザ (Vista+IE7) でもそのように表示されています。
私なりにそのような表示にならないという原因を考えてみました。Navboxのソースを見てみると、groupのスタイル指定がスタイルシート(別ページ)に記入されているのに対して、listのスタイル指定はNavboxに直接記入されているようです。通常はそれでも問題ないのですが、ナカムーラさんが使用されているOSとブラウザではもしかしたらソース解釈の問題で「white-space:nowrap」より「width:100%」が優先され、「groupを1文字(英数字などでは1単語)ずつ折り返してでも(≒縦書きにしてでも)listを可能な限り広くする」といった表示になっているのかもしれません。
私の仮説が正しいかどうか確かめたいので、ちょっと協力していただけないでしょうか。
.navbox-list {
width:auto !important;
}
を
.navbox-list {
width:100%;
}
に変更して、キャッシュを破棄していただいて、利用者:新幹線/Navbox/testcasesをご覧になってください。「現状のNavbox」の節にあるNavboxの表示は縦書きになっていると思いますが、「新Navboxテスト」の節にあるNavboxの場合はそれが改善されて「listが可能な限り広くなるが、groupは折り返されない(横書きになる)」という表示になっているかもしれません。もしそのような表示になったら、Navboxの仕様の変更を提案したいと思います。--新幹線 2008年9月18日 (木) 10:15 (UTC)
- 利用者:ナカムーラ/monobook.cssをいじったら、「現状のNavbox」も「新Navboxテスト」もどちらも縦書きで表示されました。--ナカムーラ 2008年9月18日 (木) 12:38 (UTC)
- そうですか…。私の仮説は間違っていたようです。やはり「width:100%」を完全にのけるしかないのかないのでしょうか…。仮にその提案をするにしても、どのOSでどのブラウザを使用したときに縦書きで表示されるかというのを示さなければいけないので、それを教えていただけないでしょうか?--新幹線 2008年9月18日 (木) 12:46 (UTC)
- かなり古いバージョンを使っており、Windows98でIE4です。ウィキペディアが本格稼動する前の旧型には対応していないようですね。--ナカムーラ 2008年9月18日 (木) 12:51 (UTC)
- Windows98ならIE6 SP1まで対応していますから、ダウンロードしてはいかがでしょうか。--新幹線 2008年9月18日 (木) 13:36 (UTC)
(インデント戻します)大変申しわけないのですが、 |liststyle = width:auto; と |groupstyle = width:Xem; を追加することは一旦中止していただけないでしょうか。誰もがIE4を使用しているわけではありませんし、IE5.5以降や他者のブラウザを使用する方にとっては逆に不便になる変更です。この変更はどこかで合意形成して行ってからにしたほうが良いと思いますので、Template‐ノート:Navboxでの議論に参加してください。--新幹線 2008年9月19日 (金) 11:09 (UTC)
(お願い)最近いろいろなナビゲーションテンプレートを{{Navbox}}に変更されているようですが、特に{{Navbox generic}}をそのテンプレートに変更する場合についてお願いしたいことがあります。
以前「|liststyle = width:auto; と |groupstyle = width:Xem; を追加することは一旦中止していただけないでしょうか。」といいましたが、Template:近畿日本鉄道の車両のように、複数の表が入れ子になっている構造のために |groupstyle = width:Xem; が指定しないと見出し部分の幅を合わせられないテンプレートの場合だけは、 |groupstyle = width:Xem; と一緒に |liststyle = width:auto; も指定してください。Navbox genericの場合はwidth:autoを指定しなくても良かったのですが、Navboxの場合はそれを指定しなければいけません。さもなくば、あなたが以前問題にされていた「馬鹿でかく表示される」ことが多くのブラウザで起こってしまいますから…。--新幹線 2008年10月30日 (木) 10:52 (UTC)
- Template:Navbox genericからTemplate:Navboxなどへの置き換えが完了したのでWikipedia:削除依頼/Template:Navbox generic関連へ提出しました。今後Template:Navboxでも複数の表がある場合に、幅を調整するかもしれません。--ナカムーラ 2008年10月30日 (木) 11:30 (UTC)
Template:相撲親方について
[編集]はじめまして。PALNASと申します。さて、Template:相撲親方において表示を「○○親方」の形にされていますが、「○○親方」は敬称ですので不要です。--PALNAS 2008年9月28日 (日) 09:46 (UTC)
- 今日、若藤親方が「関ノ戸」に名跡変更しましたが、「親方」略で更新しました。--ナカムーラ 2008年9月29日 (月) 10:43 (UTC)
- 「敬称略」というのも要りません。--PALNAS 2008年11月15日 (土) 09:00 (UTC)
リダイレクト削除関係文書の改定提案について
[編集]ナカムーラさん、こんにちは。tan90degと申します。さて、Wikipedia‐ノート:リダイレクト削除の方針#有用な履歴に関するリダイレクト削除方針の改定提案20081017において、リダイレクト削除関連文書の改定提案が提示されています。ナカムーラさんはしばしばリダイレクト削除議論に御参加されているようですので、この件についてご高覧いただき、もしご意見がございましたら上記ノートページにお寄せいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。--tan90deg 2008年10月24日 (金) 13:56 (UTC)
- 関連して追記です。目蒲東急之介です。いつもWikipedia:リダイレクトの削除依頼でお世話になっております。さてWikipedia‐ノート:リダイレクト#括弧つきのリダイレクトを作成しないについての議論が先日始まりましたので(当方はまだ未参加ですが)、是非ご一読してみては如何でしょうか?今後ともよろしくどうぞお願い申し上げます。--目蒲東急之介 2009年1月9日 (金) 13:06 (UTC)
文字化け
[編集]たまたま編集競合したので気付いたのですが、先ほどの「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2008年11月」への編集で 波線やアクセント記号などが文字化け していました。PC環境の変更などされたのでしょうか。リンク等に不都合が発生する恐れがありますのでご確認ください。 By 健ちゃん 2008年11月28日 (金) 15:35 (UTC)
利用者ページへのリンク
[編集]ここでは利用者ページから記事へのリンクはオッケーでも、記事(テンプレートも含む)から利用者ページへのリンクは禁止となっていることを知らないんですか?--Staka 2008年12月23日 (火) 23:56 (UTC)
- 利用者ページにリンクはしてはいけません。それをなぜ差し戻すのか・・・意味不明です。「勝手に消さない」っておかしい。ここに書き込んで、返答がないので消しただけで、「勝手」というのはちょっと・・。返答しないほうがおかしいです。--Staka 2008年12月26日 (金) 17:01 (UTC)
- 特別:名前空間をまたぐリンクというページがあるようです。利用者ページから他の名前空間へのリンクについて、「禁止」はされていないようですが、「推奨されない」と明記されています。
- また、そもそも利用者ページは各利用者がある程度自由に利用できる「個人的なページ」であり、「記事」ではありません。したがって、特別な理由がない限り一般利用者に参照させるべきではないと思いますし、わざわざ「利用者:KαZo0以外の方は勝手に編集をしないでください。」と太字で書かれていることから、KαZo0さんも一般利用者に参照させる目的でそれを作成したわけではないと推察できます。
- ナカムーラさんは「そんなに削除したいなら一度ノートで合意を得てからにして下さい。」と仰っていますが、以上の理由から、本来合意を求めるべきなのは利用者ページへのリンクを追加しようとするナカムーラさんの方であり、利用者ページへのリンクを削除しようとするStakaさんや私の方ではありません。--新幹線 2008年12月27日 (土) 05:48 (UTC)
「東京都中央区」などの即時削除依頼について
[編集]こんにちは。リダイレクトの整理関係ではいつもお世話になっております、tan90degです。
さて、先ほどナカムーラさんは「東京都中央区」などのリダイレクトを「Wikipedia:記事名の付け方」違反(以下WP:NC違反)であるとして即時削除依頼へご提出されたようです。ところが、WP:NC違反で即時削除できるリダイレクトは、Wikipedia:即時削除の方針#リダイレクトに列記されている1から6までのいずれかを満たすものに限られます。「地名」はこの中に含まれていないため、現行規則上は即時削除ができないようです。ナカムーラさんが削除するべきとお考えであれば、ご面倒でもリダイレクトの削除依頼へ回付し、審議に付すことをご検討下さいますようお願いします。--tan90deg 2009年1月18日 (日) 03:59 (UTC)
畑山亜梨紗について
[編集]どうやって出身学校を分かるんですか? --DONGWOO 2009年1月19日 (月) 08:07 (韓国)
「Wikipedia:削除依頼/Template:アルドース」への参加のお誘い
[編集]ナカムーラ氏へ
現在、akane700氏により、Wikipedia:削除依頼/Template:アルドースが提出されております。詳しくは、こちらをご覧下さい。ぜひ、そちらのページで、ご意見を表明していただければと思います。--221.121.173.78 2009年1月29日 (木) 09:13 (UTC)
Template:otherusesの除去について
[編集]こんにちは。Template:otherusesを盛んに除去されていますが、このテンプレはあった方が便利であるという観点でページの作成者が入れたものと考えた方がよろしいと思います。ガイドラインにある「原則不要」は、禁止を意味するものではありません。つまり、「あっても良い」ことを意味しています。無差別に除去せずに、ノートページで合意を図ってからの方がよろしいのではないでしょうか。--トトト 2009年4月7日 (火) 08:02 (UTC)
- 私も、原則的にカッコつき項目のTemplate:otherusesは不要と思いますが、全てそういうわけではないことにご留意願います。例えば、「シティライナー (列車)」については、「国鉄117系電車」も「シティライナー (列車)」ですので、カッコつきであっても曖昧さ回避の必要があります。そのあたりには十分ご留意の上、作業を進めてください。--Kone 2009年4月7日 (火) 08:15 (UTC)
- 括弧付きで検索する人なんてそんなにいないと思いますし、括弧付き記事にTemplate:otherusesを付けるのは無意味だと思います。ただ、Template:redirectで誘導できる場合はTemplate:redirectに切り替えることもできますので。人名だったら「○○と同姓同名だが、全くの別人。」という文章を付け加えることもできますし。--ナカムーラ 2009年4月7日 (火) 08:29 (UTC)
- ウィキペディアをつかさどるソフトウェア「メディアウィキ」には、検索欄にテキストを入力すると、候補をドロップダウンリストで表示する「先読み候補表示機能」が、最近搭載されました。この機能により表示される候補は、カッコつきの項目やリダイレクトも含まれますので、利用者がカッコつきの項目を選択して検索をする可能性は、かつてに比べて格段に高くなっています。そういう観点からも、カッコによる曖昧さ回避だけでは区別のできないものに対しては、さらにTemplate:otherusesでリンクをわかりやすく表示しておくことは必要と思います。ですから、一律に必要なものまで削除してしまわないよう、ご留意くださいということです。--Kone 2009年4月7日 (火) 08:39 (UTC)
- 検索をした末にたどりつく場合が全てではないということも留意すべきでしょう。別のページから張られたリンクによってたどりつく、といったケースも十分に考えられます。鉄道に詳しくない人間にとっては、「別会社の同じ駅はこちら」という表示は大変便利であるように思いますが。その点は専門のプロジェクトに最終的な判断を委ねるとしても、宋 (王朝)のケースでは、むしろ必須だと思われます。あらゆる人にとって使い易いかどうか、という視点を持って頂きたいと思います。--トトト 2009年4月7日 (火) 08:49 (UTC)
- 上記に続きますが、誰もが一発で、目的の記事にたどり着くわけではありません。一律・機械的な除去はご遠慮ください。あと、これだけ意見が出てますのに、強行編集なさることは遺憾です。--Los688 2009年4月11日 (土) 03:38 (UTC)
- ↑というご意見もありますが、私は基本的にナカムーラさんの編集を支持します。ただし、先にも述べましたように、必要なものまで除去してしまわないようお願いしたい、それだけです。--Kone 2009年4月11日 (土) 03:50 (UTC)
- 括弧付きの記事にTemplate:otherusesを付けるのはWikipedia:リダイレクト#括弧つきのリダイレクトを作成しないに反して、括弧付きのリダイレクトを作成するのと同じだと考えています。ただ、駅名や自治体名で括弧が付いていて、otherusesで誘導されていても村上駅 (千葉県)みたいに同じ県内に似た名前のあるようなもの(上総村上駅)、清水町 (静岡県)みたいに同じ県内にもかつて存在したものについては一意でないことも考慮したうえで消さないようにしています。括弧付きという理由だけでotherusesを消すようなことはしないことにします。--ナカムーラ 2009年4月11日 (土) 04:04 (UTC)
いずれにしましても、編集強行、編集合戦はおやめ下さい。/当事者であるナカムーラさんが会話に加わらず編集強行をし続けるならば、それは対話拒否と受け取られる萌芽を自ら生み出していることになりませんか。--はるひ 2009年4月11日 (土) 03:54 (UTC)
- 編集合戦まではしていませんが、今後「対話拒否」という誤解を招くような行為は謹みたいと思います。--ナカムーラ 2009年4月11日 (土) 04:04 (UTC)
- 温泉についてもotheruses listは残しておいて頂けないでしょうか。観光目的で調べる際、宮城県と青森県の同名温泉を区別するのはその土地の人間でないと困難です。近県に限らず、好奇心で同名の温泉について参照する機会を奪われます。--トトト 2009年4月13日 (月) 21:57 (UTC)
- なるべくそういうことは、ノートで提案→議論してからやった方がいいですよ。勝手にやられるとほとんどの方が驚きますので。--ミラー・ハイト 2009年4月14日 (火) 07:01 (UTC)
スポーツ選手記事の曖昧さ回避の括弧について
[編集]こんにちは、Ziman-JAPANです。スポーツ選手記事の曖昧さ回避の括弧について、私の提案を採用していただけるのはありがたいのですが、各ウィキプロジェクトやスポーツ関連編集者への告知は必須、と考えます。実のところスポーツ関連の執筆者の層は薄く、こちらから積極的に働きかけない限りなかなか動けないのが実情ですので、そのことを頭に入れてご活動いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2009年4月14日 (火) 02:59 (UTC)
野球選手から野球への変更について
[編集]ナカムーラさんはじめまして。多くの記事で内部リンクの(野球選手)を(野球)へ変更していますが、その意図をお聞かせ願います。記事名の変更が行われたわけでもないため編集後は赤リンクも多く、青リンクでも単なるリダイレクトページばかりです。お返事よろしくお願いします。--NAZONAZO 2009年5月9日 (土) 20:28 (UTC)
- 現在、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球選手#改名提案にて「_(野球選手)」から「_(野球)」へ改名提案中です。現時点で反対意見がないので、近日中に移動する予定です。--ナカムーラ 2009年5月9日 (土) 23:02 (UTC)
- そうですか、お返事ありがとうございました。個人的にはできれば改名してから編集して欲しかったです。--NAZONAZO 2009年5月9日 (土) 23:50 (UTC)
Wikipedia:Bot作業依頼の、その後のこと
[編集]見ていました。その後IPの「60.237.41.210 」の人が数十件ほど、そこのところを改変していっているようです。その妥当性についてこちらでは、判断できかねますが。一応お知らせします。--211.126.120.84 2009年5月22日 (金) 13:01 (UTC)
カインズホーム小牧店について
[編集]こんにちは。ナカムーラさんがリダイレクトの削除依頼で削除票を投じたものですが、過去に記事としての履歴があったため、通常の削除依頼が妥当ではないか、と考え、Wikipedia:削除依頼/カインズホーム小牧店にまわしました。お手数ですが、ご確認いただければ幸いです。--Ziman-JAPAN 2009年5月30日 (土) 00:24 (UTC)
ご質問
[編集]お世話になっております。Himetvと申します。ノート:マイケル・ジョンソン (1973年生のサッカー選手)から参りました。現在ナカムーラさんは人物項目の括弧内記述を(XXXX年生)で統一するよう記事を移動させているようにお見受けしましたが、この内容について4つほどご質問がございます。
- (XXXX年生)に統一する記事の範囲はどのあたりまでなのでしょうか。私が現在把握しているところでは野球選手、サッカー選手、俳優に関しては把握しておりますが、現在のところ他の分野に適用するお積りなのかどうか、適用されるのであればどの分野なのかをお教え願いたく存じます。
- 同年生まれの同名人物に対してはどのように曖昧さ回避させるおつもりかお聞かせください。
- 同名で生年不詳の人物が複数出た場合の曖昧さ回避方法はどのようになさるおつもりかお聞かせください。
- グレゴリオ暦導入以前の人物について生年の修正をグレゴリオ暦に合わせて行うのか行わないのかお聞かせください。また、和暦において同年生まれであっても誕生日によって前年・後年に振り分けを行うのか行わないのか、和暦のまま使用するのかも併せてお聞かせください。
以上の点についてお答えが得られた後、ナカムーラさんのご意見についてWikipedia:ウィキプロジェクト 歴史などでご意見を頂く考えでおります。ご返答の程、よろしくお願いいたします。--Himetv 2009年9月7日 (月) 16:41 (UTC)
- コメントまず1点目の「_(XXXX年生)」は同姓同名でかつ同じ職業に就いている場合に適用したいと思います。同姓同名の政治家の場合は国会議員なのか首長なのかで区別できるならそういう区別をし(例:鈴木俊一)、同じ種別のときなら適用するかもしれません。なお、落語家や歌舞伎役者については「_(X代目)」で区別さてれているようなのでそれでいいと思っています。
2点目について、職業が異なれば生年ではなく、職業で区別しています。2人とも同じ職業のケースはごく稀だと思うのでノートで議論することになるでしょう。もし山田太郎という記事が3件あって1人は1985年生の俳優、他2人はサッカー選手(1985年生と1990年生)の場合、俳優は「山田太郎 (俳優)」、サッカー選手は「山田太郎 (1985年生)」、「山田太郎 (1990年生)」とし、「山田太郎 (1985年生)」の冒頭に を貼ればいいと思います。
3点目は職業が異なれば生年で区別する必要はないのです。もし同姓同名でかつ同じ職業、さらに生年も不明の場合は当該記事で記事名について議論すればいいと思います。
4点目については申し訳ありませんが、そこまで考えたことはないのでグレゴリオ暦に合わせることは無理してしないことにします。--ナカムーラ 2009年9月9日 (水) 12:48 (UTC)相撲部屋テンプレートについて
[編集]{{佐渡ヶ嶽部屋}}などいくつかの相撲部屋のテンプレートを作っていますが、全相撲部屋の分を作られるつもりでしょうか?記載されている項目の中には特筆性に欠けるため作成される見込みが無い序の口・序二段の力士や床山などの赤リンクまで設けられていますが、これらは百科事典的でない記事の作成を促すことにもなるため有用ではないと考えます。また下位のほうの力士は引退・入門などで入れ替わりも激しくメンテナンスという点でも労力が必要であり、またその見返りも乏しいのではないでしょうか。こうしたことから特に必要性が提示されない限りは削除依頼へ提出したいと考えます。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 相撲にて提案いたしましたのでご意見がありましたらそちらまでお願いいたします。--Web comic 2009年12月2日 (水) 02:23 (UTC)
部屋別テンプレートについて
[編集]PALNASと申します。「○○親方」は敬称ですので不要です。#Template:相撲親方についてでも書きましたが、ご理解いただけていないようですので再度申し上げます。--PALNAS 2009年12月2日 (水) 17:04 (UTC)
Do The Best (Do As Infinity)の改名提案について
[編集]こんにちは。いつも記事名の整理などで精力的にご活躍をされているようでご苦労様です。今回は、Do The Best (Do As Infinity)の改名の件で伺いました。改名先の記事名であるDo The Bestの削除依頼が既に対処されており、いつでも改名できる状態にあります。かわりに改名作業を行うことも考えましたが、ひょっとしてDO THE BEST (森高千里)→DO THE BESTの改名とも絡んで何か別のお考えでもあるのでは、と思い、先に連絡させていただきました。本記事の今後について、どのようにされようとしていらっしゃるのか、もしよろしければ、お時間のある時にでもお教えいただけませんでしょうか。--Dr.Jimmy 2010年4月16日 (金) 04:50 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。私自身、多忙な上、削除票が入らないのでもう少し時間がかかると思っていてすっかり忘れていました。削除されたので括弧なしへ移動しました。--ナカムーラ 2010年4月16日 (金) 15:39 (UTC)
- そうでしたか。移動ありがとうございました。--Dr.Jimmy 2010年4月17日 (土) 01:40 (UTC)
編集について
[編集]こんばんは。Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人#スタイルテンプレートにて、単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみと書かれています。よって、ラジオなどのゲスト出演を書くのをやめてください。--shirubaniayu 2010年5月10日 (月) 13:58 (UTC)
音楽記事の改名について
[編集]はじめまして。ナカムーラ様はシングルに関してのみですがウィキプロジェクト 音楽に反する楽曲記事の一覧を作成されており、多くのユーザーが改名作業の参考とさせていただいています。特に利用者:リバイバル1998様につきましては精力的に改名作業に当たられておりますので、一覧情報の提供など積極的に連携をとっていただきウィキプロジェクト 音楽に反する記事が少なくなるよう、これからも記事改名に積極的なご協力をお願いいたします。--143.93.143.3 2010年6月8日 (火) 14:27 (UTC)
- 自分も多忙だったりするので様子を見ながら少しずつ改名提案をし、時間はかかるかもしれませんが、いずれはWikipedia:ウィキプロジェクト 音楽に反する記事をゼロにしていきたいと思います。--ナカムーラ 2010年6月8日 (火) 14:32 (UTC)
石黒貴己について
[編集]研究生ながらっていうのは、独自研究です。--shirubaniayu 2010年6月9日 (水) 14:50 (UTC)
大相撲の部屋別テンプレートについて
[編集]お気づきかもしれませんがWikipedia:削除依頼/大相撲の部屋別テンプレートが提出されているのでお知らせします。私自身はメンテナンスがたとえ追いつかなくとも有益なテンプレートであると思います。--Tiyoringo 2010年6月14日 (月) 10:55 (UTC)
仲川遥香と佐藤亜美菜について
[編集]「カゴメ『野菜一日これ一本』のCMに出演していないメンバーで選抜に入ったのは佐藤亜美菜と仲川だけ」というのは、独自研究です。野菜のCMと選抜総選挙とは関係ありません。人気がある48人というわけでCMに出演しているわけでもありませんので。なにか、理由・出典があるのでしたら、教えてください。--shirubaniayu 2010年6月14日 (月) 12:13 (UTC)
- 追記です。差し戻すのであれば、理由を言ってください。--shirubaniayu 2010年6月14日 (月) 12:20 (UTC)
- あなたはAKB48の記事に関して自分本位、自分基準の編集が目立つように思います。機械的な編集が多いように思うので、もう少し融通をきかせるべきだと思います。自分に限らず、他の人の編集を「独自研究」と勝手に決め付けたりするようなこともすべきでないと思います。--ナカムーラ 2010年6月14日 (月) 12:34 (UTC)
- 横から失礼します。記述を巡る編集合戦のためWikipedia:保護依頼に提出しました。--Colocolo 2010年6月14日 (月) 12:31 (UTC)
- そうでしょうか。だって、独自研究ですもの。では、独自研究ではないという出典ありますか?--shirubaniayu 2010年6月14日 (月) 12:35 (UTC)
- 横から失礼します。記述を巡る編集合戦のためWikipedia:保護依頼に提出しました。--Colocolo 2010年6月14日 (月) 12:31 (UTC)
桜道/雲の上の君と (epilogue)
[編集]こんにちは。ウィキプロジェクト 音楽に反する記事名一覧 (2000年代のシングル)を見ていて(リンク先の記事を見て)気づいたのですが、2009年の節にある「桜道/雲の上の君と (epilogue)」の(epilogue)というのは曲名の一部のようです(「雲の上の君と (epilogue)」という曲名)。そのため、これは一覧から除去していただいてかまわないと思います。細かいことですみませんがご報告まで。--ウース 2010年6月25日 (金) 14:17 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。エピローグをアーティスト名と勘違いして機械的に入れてしまいました。ただいま確認し、リストから削除しました。また何かありましたらよろしくお願いします。--ナカムーラ 2010年6月25日 (金) 14:51 (UTC)
こんにちは。私も上記のウース氏と同様に、ウィキプロジェクト 音楽に反する記事名一覧 (1970年代以前のシングル)、ウィキプロジェクト 音楽に反する記事名一覧 (1980年代のシングル)、ウィキプロジェクト 音楽に反する記事名一覧 (1990年代のシングル)、ウィキプロジェクト 音楽に反する記事名一覧 (1980年代以前のアルバム)等を見ていて気づいたのですが、少しおかしくありませんか? たとえば「一匹狼 (ローン・ウルフ)」が「一匹狼 (ローン・ウルフの曲)」、「愛の園 (AI NO SONO)」が「愛の園 (AI NO SONOの曲)」、「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)」が「ダンシング・ヒーロー (Eat You Upの曲)」というように、()内のタイトルの一部と思われる楽曲が「○○(サブタイトル)の曲」と思っているのですか? それぞれのサブタイトルのアーティスト名は存在しません。一覧から除去する意思はないというのですか? 細かいことですみませんがご報告まで。--MiraModreno 2010年8月12日 (木) 19:59 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。ただいま当該場所の削除を行いました。--ナカムーラ 2010年8月13日 (金) 12:16 (UTC)
ウィキペディアはファンサイトではありません
[編集]こんにちは。テスト投稿ありがとうございます。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
渋谷冒頭の分岐やリダイレクト「ムクチ」は、百科事典的とは到底考えられません。記事主体に絡まない所定事物に宣伝的な冒頭分岐や、累計が無数に予想される(事実「ムクチ」にかんしては馬具の一種の一般名称でもあるらしい)事柄をタレントのみに誘導するのは、中立性の上でも芳しい編集とはいえませんでしたので、差し戻し・即時削除テンプレートの付与を行いました。あしからずご了承ください。--夜飛(話/歴) 2010年6月27日 (日) 12:11 (UTC)
AKB48について
[編集]なぜ取り消されたのでしょうか?要約欄になにも書かれていなかったため取り消しました。これ以上やると編集合戦になりそうなので異論があればAKB48のノートで話しましょう。--Motomuran 2010年8月1日 (日) 16:18 (UTC)
あまりにも編集合戦がひどいので、保護依頼し、保護されました。冷静になったうえ、ノートで話し合ってください。--shirubaniayu 2010年8月3日 (火) 12:33 (UTC)
他の記事との整合性を考慮してください
[編集]「目撃者」というリダイレクトは曖昧さ回避に変更しました。あなたが作成された状態だと、例えば「首実検」で「…警察が被疑者を真犯人か否か検証するために目撃者に被疑者の面相を確認させる行為…」をクリックするとAKB48の公演記事に飛ぶという妙な事になります。
ある記事がどの記事からリンクされているかは、画面左端のメニューにある「リンク元」をクリックすると分かります。これは記事が未作成の状態でも使えますので活用してください。今後は一般名詞や著名な固有名詞を安易に編集しないようお願いします。--HassakuSuzume 2010年8月3日 (火) 23:30 (UTC)