コンテンツにスキップ

利用者‐会話:加美宮間打 浩一郎

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ログアウトしました。

目撃情報加筆の中止のお願い[編集]

こんにちは、もりもりもりもりさん。もりもりもりもりさんは記事を加筆する際に、あなた個人での目撃情報によるものを加筆または追記することをされておられるようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することをお願いします(Wikipedia:出典を明記する)。

加筆時に出典を追加することは、もりもりもりもりさんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。

お願いとなりますが、以上のこと、よろしくお願いします。--海ボチャン会話2019年6月29日 (土) 07:42 (UTC)[返信]

その後の編集ですが、細川成也いずみ野駅の編集は同じく出典が明記されていません。またシーズン初登録された試合の結果ですが、それが特別に特筆性があるもの(例えばプロ初出場の際の結果や、組織内において特別な記録など)として出典内で取り扱われていなければ、無差別な情報の収集にあたってしまいますのでご注意ください。裕ペンはいうにおよばず、相模鉄道でのファイル名([1])もどういった意味があるのでしょうか?--Aiwokusai会話2019年7月14日 (日) 08:02 (UTC)[返信]
細川については上で指摘された内容をよくお読みください。他の文章もそうなっていますが、成績に関しては何か特別な意味があるとかチームにとって重要な試合であるとか節目の記録などに関して掲載されているのが基本です。出場選手登録や抹消にかんしては特筆性はあるでしょうが、単に「復帰してこういう結果を出しましたと」いうだけであれは必要ありません。--Aiwokusai会話2019年7月14日 (日) 08:24 (UTC)[返信]
たとえば投手にとっては開幕投手になることは特筆性があることかもしれません(たびたびそのことが取り上げられるので)。しかしそれ以外の事象をのぞいて、シーズン初出場試合を特別視しているような報道はありますでしょうか。「ついで」であれば特筆性が薄いともりもりもりもりさんもかんがえていらっしゃるのではないでしょうか。これが故障からの復帰など、マスコミが大きく取り上げたものであれば特筆性が高いケースもありそうですが。では2試合目はどうでしょうか、3試合目はどうでしょうか。1軍登録1試合目がそれらに比べて特別だという根拠はあるのでしょうか、私は特筆性はさほど高くないと考えます。結果が出ていたり、有名選手になるほど毎試合のように取り上げられるので結果についての出典は見つかることでしょう。しかしだからといってすべてを載せてはキリがありません。すでにもうしあげたように、個々の編集にかんしては方針に沿った上で異論を唱えられるのであれば再考の余地はあるとかんがえますし、ケースバイケースかもしれませんが。--Aiwokusai会話2019年7月14日 (日) 08:41 (UTC)[返信]

他サイトからの写真の無断転載をおやめ下さい[編集]

こんにちは、そらみみと申します。

貴方がコモンズに鉄道に関する写真をアップロードしたことについてですが、File:羽沢横浜国大駅.jpgFile:E233 7000 Sotetsu taiou.jpgFile:Sotetsu 8000 unntenndai 8701F.jpgのようなニュースサイトやブログに由来する写真をコモンズへアップロードすることは著作権違反となりますので、アップロードと記事への掲載はお止め下さい。詳しくはCommons:ライセンシングをご覧ください。--そらみみ会話2019年7月14日 (日) 07:35 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、もりもりもりもりさん。利用者‐会話:もりもりもりもりで他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

なお、過去ログ化する場合にはこの限りではありません。では用件のみですが失礼します。--Aiwokusai会話2019年7月14日 (日) 08:02 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。 次回から気をつけたいと思います。 申し訳ありませんでした もりもりもりもり会話2019年7月14日 (日) 08:08 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/もりもりもりもり を提出しました。--切干大根会話2019年7月15日 (月) 00:13 (UTC)[返信]

記事を編集する前に、あなたが無断転載した写真をどうにかしてくれませんか?--切干大根会話2019年7月15日 (月) 07:49 (UTC)[返信]

削除依頼に出した写真はすべて削除されました。現在残っている写真も転載ではありませんか?--切干大根会話2019年7月22日 (月) 07:54 (UTC)[返信]

1枚を除き撮影機器情報が入っていないのですが、なぜですか?--切干大根会話2019年7月22日 (月) 11:56 (UTC)[返信]

デジカメです 加美宮間打 浩一郎会話2019年7月29日 (月) 23:04 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

Wikipedia:投稿ブロック依頼/もりもりもりもりの審議によるブロックです。--ぱたごん会話2019年7月30日 (火) 15:56 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼 (やめる)[編集]

依頼やめます

万場一致での無期限ブロックです。その結論が出たばかりで解除を要求するのは反省とは言いません。すぐに解除させるどころか、ブロック逃れということで会話ページを編集させない方がいいのではという議論に発展する可能性があります。--ミラー・ハイト会話2019年7月31日 (水) 08:56 (UTC)[返信]

たった2行の解除依頼文で解除されるわけがないでしょう。あなたの今までの行いの何がどう悪かったのかそしてどうすればよかったのか、今後同じ行いをしてしまわないためにはどうしたらよいと思うのかを具体的に述べてください。そのあなたが反省すべき事柄は10や20ではないはずです。さらに我々は何を目的としてここにいるのか?あなたはその目的にどのように貢献できるのか、その方策が具体的に述べられないようでは解除の検討にも入れないでしょう。--ぱたごん会話2019年7月31日 (水) 12:50 (UTC)[返信]
既にお二方述べていらっしゃる事に加え一つ。審議中に利用者名を変更された後、適切な処置を行いましたか?--快速フリージア会話2019年8月1日 (木) 01:41 (UTC)[返信]

警告[編集]

こういう悪戯をいていると会話ページまでふさがれてしまいますよ。ブロック解除依頼で「反省しています」と述べられていますが、他者発言の除去やこれをしていてどこが反省しているのでしょうか?--ぱたごん会話2019年7月31日 (水) 23:03 (UTC)[返信]

File:Hazawahoumen Nishiya.jpgは転載ですよね?画像の下部に枠の跡と思われる不自然な線が入っています。画質も粗いし、ネット上の動画からキャプチャしたのではないですか?--切干大根会話2019年8月1日 (木) 05:34 (UTC)[返信]

ならどこから転載してるのか教えてください。 加美宮間打 浩一郎会話2019年8月1日 (木) 12:32 (UTC)[返信]

無断転載は犯罪行為(著作権侵害:10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金)なのですが、その自覚はありますか?--切干大根会話2019年8月3日 (土) 04:25 (UTC)[返信]

その写真は無断転載ではないので大丈夫です。 加美宮間打 浩一郎会話2019年8月3日 (土) 07:34 (UTC)[返信]

警告その2[編集]

これらでは、上記で言われている通り、会話ページをふさがれる(あなた自身が編集できなくなる)可能性が高くなると思います。やめるのではないのですか?--快速フリージア会話2019年8月2日 (金) 21:36 (UTC)[返信]

なら塞げばいいじゃん どうせもうやめるから意味ないけど 加美宮間打 浩一郎会話2019年8月2日 (金) 22:46 (UTC)[返信]

やめる[編集]

ウィキペディアやめる 加美宮間打 浩一郎会話2019年8月1日 (木) 08:30 (UTC)[返信]

あなた誰ですか? 加美宮間打 浩一郎会話2019年8月2日 (金) 08:30 (UTC)[返信]

警告[編集]

他者発言の除去はおやめください。この件につきましては不本意ながらWP:AN/Iに報告させていただきます。--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年8月5日 (月) 13:39 (UTC)[返信]

のっかかりで。ウィキペディアのブロック解除を申し出る→やめる(から発言を除去)→警告に対して「塞げばいいじゃん。もうやめるから」→他者発言除去、では周りを疲弊させる方としてノートページの編集もブロックすべきかもしれません。--快速フリージア会話2019年8月7日 (水) 00:22 (UTC)[返信]
コメント 個人攻撃をしているわけでも著作権侵害等の違法行為をしているわけでもないのですから、スルーしておけばいいのではないですか? 疲弊しそうな方はウォッチリストから外せばいいと思います。--Xx kyousuke xx会話2019年8月7日 (水) 01:26 (UTC)[返信]