利用者‐会話:北田稔

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、北田稔さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 北田稔! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
北田稔さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。TamtarmかいわP 2009年10月23日 (金) 04:33 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼について[編集]

こんにちわ北田稔さん。先ほど北田稔が投稿された投稿ブロック依頼ですが、投稿場所間違い及び投稿資格がない為、差し戻させて頂きました。依頼資格につきましてはWikipedia:投稿ブロック依頼#投稿ブロック依頼と意見の書き込みをご覧頂下さい。--TamtarmかいわP 2009年10月23日 (金) 04:33 (UTC)[返信]

依頼時点で編集回数50回以上の編集がありませんので、投稿ブロック依頼はできません。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年10月23日 (金) 04:38 (UTC)[返信]

(補足)なお、貴殿の依頼が依頼資格をたとえ満たしていたとしても、過去にDr jimmy氏に対して2度提出された[1][2]ものと同種の報復目的の依頼であり、いずれも却下・即時終了とされている事を申し添えておきます。--Kiku-zou 2009年10月23日 (金) 05:20 (UTC)[返信]