コンテンツにスキップ

利用者‐会話:喜屋武ちあき

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、喜屋武ちあきさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 喜屋武ちあき! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
喜屋武ちあきさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--多摩に暇人 2010年4月13日 (火) 10:31 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。喜屋武ちあきさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。あと失礼ですが、喜屋武ちあきさんご本人でしょうか?--多摩に暇人 2010年4月13日 (火) 10:31 (UTC)[返信]

違います。私は喜屋武ちあきの一ファンということで。2010年4月13日 (火) 12:38 (UTC)

「支庁」記事の修正について[編集]

こんにちは。いろいろな北海道関連の記事中で「xx支庁」を「xx総合振興局」に修正されているようです。行政庁がそのようになったのは事実ですが、従来から「yy川はxx支庁を流れている」のように「支庁」は地方の区分を表して使われていました。これを、「yy川はxx総合振興局を流れている」とするとおかしくなります。修正する場合であれば「yy川はxx地方を流れている」か「yy川はxx総合振興局管内を流れている」のようにしていただけるとありがたいと思います。--Sibazyun 2010年4月18日 (日) 13:07 (UTC) 誤字:側→川を修正。失礼しました。--Sibazyun 2010年4月18日 (日) 13:09 (UTC)[返信]

ご質問[編集]

こんばんは。はじめまして。少々気になる点があったので質問に参りました。道南バスの2010年4月19日 (月) 12:06(JST)の編集において、「胆振支庁」から「胆振」などに変更しておられますが、これは改名提案が成立した後でも遅くはないのではないでしょうか。単に「胆振」となさいますと、曖昧さ回避ページに飛びます。改名提案が通るか否かは関係ありませんが、どちらにしても、そう編集されたものを修正する労力がまた必要なわけです。また、手作業で行わなくても、Wikipedia:Bot作業依頼にて依頼を行えば、修正は可能ではないでしょうか(そっちの方面は詳しくないので、それができるか分かりませんが)。とりあえず、今一度手をお止めになり、考えてもらいたいと思い、ここに書きこんだ次第です。-- (TalkHistory) 2010年4月19日 (月) 13:28 (UTC)[返信]

Carkuniと申します。上記2メッセージご覧いただけていますでしょうか? 恐れ入りますが、一旦手を止めていただき、コメントをお願いいたします。このままの状況が続けれますと、対話拒否とみなされる危険性があります。皆と協力していくプロジェクトです。ご理解のほどお願い申し上げます。--Carkuni 2010年4月19日 (月) 13:42 (UTC)[返信]

Wikipedia:Bot作業依頼にて依頼を行いました。2010年4月19日 (月) 14:24 (UTC)

こんばんは。上記に関連しまして、「胆振」を始め「日高」「後志」「網走」など、曖昧さ回避ページへのリンクとしたものについては差し戻しをお願い致します。当該ページにこのページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。とあります通り、曖昧さ回避ページへはリンクさせるべきではないのです。よろしくお願い致します。--221.20 (talk) 2010年4月19日 (月) 14:33 (UTC)[返信]
何を焦っているんですか?そんなに焦って書きかえるべき事項ですか?もっと周りの方のご意見をお聞きになった上で編集してはどうですか。焦ってもなにもいいことはありません。-- (TalkHistory) 2010年4月19日 (月) 14:53 (UTC)[返信]

利用者名変更のお願い[編集]

喜屋武ちあきさん、はじめまして。突然で申し訳ないのですが、あなたの利用者名について、実在するグラビアアイドル喜屋武ちあきと同名のため、変更して頂けませんでしょうか。変更の依頼先はWikipedia:利用者名変更依頼になります。よろしくお願い致します。--Colocolo 2010年4月21日 (水) 12:19 (UTC)[返信]