利用者‐会話:宝珠蓮華

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、荒くれの錬金術師さん、はじめまして!coqと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブック,編集の仕方を是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • このページは、他の編集者とのやり取りなどにご使用ください。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。コピペ等は、コピペ元の著作権情報を踏まえたうえでお願いします。
  • 記事/ノートに質問・コメントする際には、半角チルダを~~~~の様に4つつけると、署名と書き込み時刻が付加されます。(この書き込みの末尾についているようなものが署名です)
    • 署名がないコメントを荒らし認定する、少々アレな方もおられますので、是非署名をお願いします。
    • 署名は、オプションから変更できます。
    • ~~~のようにチルダ3つで、日付を入れずに署名できます。
  • メディアファイルのアップロードはツールボックス内アップロードから可能です。
    • WikiPedia以外のプロジェクトでの使用に関しても著作権上の問題が無い画像のアップロード時には、是非WikiCommonsをご使用ください。
  • 自分の執筆履歴はこちらで見ることができます。


  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
    • 返信は遅くなるかもしれませんが、もちろん私のノートでも構いません。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

    • 他の言語の編集者のためにも、利用者ページWikipedia:バベルを是非貼り付けてみてください。
    • バベルと似たものとして、自分の能力、信条などを表明できるユーザーボックスもあります。
    • 利用者ページに{{User freespeech}}を貼り付け、ここに署名することで、検閲に反対する意思を表明することができます。


Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

  • You can contribute to WikiPedia by posting new articles, by editing articles, or helping us translate articles in other languages into Japanese.
  • Please add signatures to your comments when you post it on Discussions(ノート).To add your signature, put ~~~~ to anywhere you want to insert that.
  • You can pload files needed in posting articles here, however, Upload to WikiCommons is recommended if the file has no copyright problems.
  • If you support freedom of speech,this project may be for you.
  • I'm very happy to help you via help I can give.Please feel free to ask me here (both English and Japanese are OK)


なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--coq(L/M) 2006年1月31日 (火) 08:21 (UTC)[返信]

お返事[編集]

メッセージありがとうございます。「自分と似た利用者名の方がいるなぁ」と注目していました。利用者名についてですが、Wikipedia:利用者名変更依頼というものがあります。ご本人による依頼であれば速やかに対処されると思います。--端くれの錬金術師 2006年3月18日 (土) 15:26 (UTC)[返信]


悪質な誹謗中傷[編集]

この利用者は、ノート:プーと大プーにおいて、私に関して「虚偽の資料を提示していました。」と述べておりますが、事実に反する誹謗中傷に相当します。もしほんとうに「虚偽の資料を提示している」ような気がするのであれば、どの記事なりノートなりでその「虚偽の資料の提示」が行われているのかを具体的に挙げていただきましょう。--Dalaibaatur 2006年6月10日 (土) 22:28 (UTC)[返信]

2ちゃんねるのライセンスについて[編集]

2ちゃんねる上の著作物は「商用利用不可」です。GFDLは、「商用利用も可」です。2ちゃんねるの著作物はパブリックドメインではなく、GFDLを満たさないことは明らかです。--H.Nakasugi 2007年5月4日 (金) 19:32 (UTC)[返信]

ろくに2ちゃんねるのことを知らない人間(しかも荒らし)に言われても信用できません。--宝珠蓮華 2007年5月21日 (月) 06:37 (UTC)[返信]

無効処理のお知らせ[編集]

こんにちは。Wikipedia:管理者の解任/NiKe 20070510なのですが、2007年5月21日 (月) 01:34 (UTC)で、投票期間が終わっているようですので、失礼ながら無効票に移させていただきました。(私も宝珠蓮華さんの投票を見て、自分で投票しようとして気付いたのですが^^;)
何か(私の)勘違いがあったりしても大変ですので、ご報告まで。--すぐり 2007年5月21日 (月) 08:35 (UTC)[返信]

とかちに関して[編集]

ノート:とかちで意見を求めているので、宜しければ来て頂きたい。以前にも似たようなことが「きしめん」や「陰陽師」でも起きたことがあり、そちらのノートも見て頂けると後の議論がスムーズに進むと思うので、時間があればノート:きしめん/ログ1ノート:陰陽師を先に見て頂けると助かる。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年5月21日 (月) 21:55 (UTC)[返信]

ユーザーボックスについて[編集]

初めまして。「この利用者は無闇に赤リンクを消すことは断固反対です!!」ボックスに感銘を受けました。…もとい全く同様のことを考えております。「この利用者は~」ボックスを私の利用者ボックスにコピー・一部修正し使用してもよろしいでしょうか? 白怖じ屋 2007年5月26日 (土) 11:48 (UTC)[返信]

構いませんよ。--宝珠蓮華 2007年6月7日 (木) 18:06 (UTC)[返信]
有難う御座います。 白怖じ屋 2007年6月8日 (金) 09:47 (UTC)[返信]

コメント依頼/寝ず見について[編集]

Wikipedia:コメント依頼/寝ず見に書き込みをされている方に連絡しています。利用者:寝ず見会話 / 投稿記録 / 記録氏のノート:School Days (ゲーム)における態度がコミュニティを疲弊させるものとして、短期の投稿ブロック依頼をすべきかどうかについて、Wikipedia:コメント依頼/寝ず見で意見をうかがいたく、書き込みをさせていただきました。--彩華1226 2007年12月21日 (金) 09:05 (UTC)[返信]