コンテンツにスキップ

利用者‐会話:心じゃよ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、心じゃよさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 心じゃよ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
心じゃよさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年6月25日 (月) 20:02 (UTC)[返信]

ゾーマでの編集について[編集]

こんにちは。ゾーマでの心じゃよさんの編集を確認しましたが、ウィキペディアは攻略サイトではございませんので、このような加筆はしなくていいです。除去されても仕方ないと思います。--Nanafa会話2014年2月27日 (木) 00:06 (UTC)[返信]

削除の理由とブロックに関して[編集]

Nanafa様、ご連絡ありがとうございます。 攻略サイトではないからですか、そのような理由であれば納得がいきます。 お手数をおかけして申し訳ありません。 今後は同じような内容の編集はしないようにいたします。 それとお聞きしたいのですが、「多重アカウントの不正使用(履歴分断)」という内容で ブロックされているのですが、これは心当たりがありません。 どういうことなのでしょうか?--dpod会話2014年2月27日 (木) 14:00 (UTC)[返信]

多重アカウントに関して[編集]

Nanafa様、多重アカウントに関しては取得していませんが、同じアカウント(心じゃよ)を別のパソコンで使うことはあります。これが問題だったのでしょうか。--dpod会話2014年2月27日 (木) 15:25 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除のお願い[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「心じゃよと申します。2014年2月27日 (木) に多重アカウントの不正使用(履歴分断)にてブロックされていましたが、心当たりがありません。 『ゾーマ』、『ミルドラース』が独自研究、出典無しにて差し戻しとなったことは理解していますが、アカウントは一つしか持っていません。 2014年以降のWikipediaの記事編集は上記二つと『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』を『ミルドラース』とリンクさせたのみです。 ご確認いただけないでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。--dpod会話2014年3月1日 (土) 03:21 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記を御覧下さい。--Freetrashbox会話2014年5月10日 (土) 08:26 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

心じゃよさん、こんにちは。私は管理者でも何でもありませんが、昨年9月から今年1月まで無期限ブロックに苦しんでいました。

「心じゃよ」と「dpod」の2つの利用者が絡んでいるではと思いますが、そのあたりを説明することがブロック解除への道筋かとおもいました。--terada16会話2014年3月16日 (日) 05:57 (UTC)[返信]

Terada16様、ご連絡ありがとうございます。 個人設定の利用者名は「心じゃよ」ですが、署名が「dpod」となっていました。 おっしゃる通り、この設定はおかしいと思いますので署名も「心じゃよ」に変更しました。 今までの会話の「dpod」も「心じゃよ」に修正したいのですが、それはできないようです。 お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご確認をよろしくお願いします。--心じゃよ会話2014年3月29日 (土) 12:13 (UTC)[返信]

コメント 依頼者を含めて長期間どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。なお、私が見たところ、ゾーマにて、「魂じゃよ」というアカウントから、心じゃよさんとほぼ同じ編集がなされています(差分)。これについて心当たりがあれば説明頂ければと思います。--Freetrashbox会話2014年5月10日 (土) 08:26 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除のお願い[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「心じゃよと申します。2014年2月27日 (木) に多重アカウントの不正使用(履歴分断)にてブロックされていますので、ブロック解除の再依頼を行います。 Freetrashbox様より指摘のありました『ゾーマ』での「魂じゃよ」というアカウントでの投稿内容を確認しました。たしかに私と似た編集内容でした。しかし、これに関してもやはり心当たりがありません。 魂じゃよ様と私が無関係であると証明することは難しいのですが、私の「心じゃよ」というアカウント名に似た「魂じゃよ」というアカウント名である点、『ゾーマ』での編集しかしていない点から私と同一人物であると誤解が生まれ、投稿ブロックとなったのではないかと感じました。魂じゃよ様は出典を明記せずに「ドラクエ史上最強の魔王」という内容の編集を行い、削除となっています。「心じゃよ」の編集履歴を見ていただければ、仮に私が同様の編集するのであれば、何らかの出典は記載するとご理解いただけるのではと考えます。他にこちらが説明するべき点があれば教えていただけないでしょうか。お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。--心じゃよ会話2014年6月17日 (火) 11:11 (UTC)[返信]


却下の理由: 他の管理者及び利用者からコメントがない状態が続くため却下とします。 アルトクール(/) 2014年8月18日 (月) 16:32 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

あなたが編集作業に戻るとするならどういう形で戻るのかを具体的に述べてください。少なくとも、履歴分断の疑いのほかに他に問題があると編集履歴から判断せざる得ません。もう一度あなたが投稿ブロックの解除を望むのであれば、自分の行動と方針で何が食い違っているのかを確認し、その上で解除依頼を再提出してください。--アルトクール(/) 2014年8月18日 (月) 16:32 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除の再依頼[編集]

{{unblock|編集作業に戻る場合はドラゴンクエスト関係を充実させていくつもりです。現状で記事のあるキャラクターやモンスターの編集内容を参考にして、事前に自分の編集内容は不適切、不必要ではないかをよく確認してから投稿します。過去の反省から出典は分かりやすく明記します。その上で攻略サイトのようなデータ情報は記載せずに、偏った編集にならないことを特に注意します。履歴分断は本当に心当たりがなく、提示できる情報がありません。ブロック解除のご検討をよろしくお願いします。}}--心じゃよ会話2014年8月20日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

1点目のアカウントの件ですが、「心じゃよ」以外にアカウントを取得したことはありませんし、他のアカウントで記事を編集したこともありません。2点目の注意する方針ですが、今後は中立的な観点に基づくことを特に注意して編集を行います。以前に出典を明記した記事が削除されたので差し戻したことがありますが、他の方の指摘で事実であっても過剰、もしくは不要な編集であったと納得しました。今後は中立性に注意して偏った内容とせず、出典があってもそれが記事として相応しいかを編集前に再度考えてから投稿を行うようにします。--心じゃよ会話2014年10月15日 (水) 11:35 (UTC)[返信]

解除の処理ありがとうございます。このまま静観します。よろしくお願いします。--心じゃよ会話2014年11月3日 (月) 10:45 (UTC)[返信]

  • はじめまして。解除依頼から来ました。この件について投稿させていただく前にもう一度確認させていただきたいのですが、利用者:魂じゃよさんは、本当にあなたが作成したアカウントではないのでしょうか?もし、本当はそうであれば素直に認めていただいて、二度とこのようなことはしないを約束して、解除後に適切な処理をしていただければ、特に問題はないと思われます。Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)クリーンスタート(新しい名前で再出発)を参照ください。要はそれぞれの利用者ページでこれとこれは私のサブアカウントです。このアカウントはもう使用していません。と明記するということです。ご存知かもしれませんが、Wikipediaにはチェックユーザーという、必要と認められれば利用者のIPアドレス確認ができる権限を持つものが居ますので、後から問題にならないようにすることをお勧めします。そうでないのであれば、気分を害するしつこい質問で申し訳ありません。--Yapparina会話2014年11月5日 (水) 14:39 (UTC)[返信]

ご確認ありがとうございます。利用者:魂じゃよさんは私の作成したアカウントではありません。心当たりがないのでこちらでは関与していない証明ができませんが、仮にIPアドレスを確認していただいた場合は、逆にそれで多重アカウントではない証明が出来ると考えます。お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。--心じゃよ会話2014年11月13日 (木) 14:27 (UTC)[返信]

心じゃよさん、繰り返しの質問にわざわざお答えいただきありがとうございます。結果がどうなるかわかりませんが私としては解除票を投じました。--Yapparina会話2014年11月14日 (金) 13:08 (UTC)[返信]
はじめまして、ぱたごんと言います。解除依頼から来ました。あなたとは絡んだ覚えはありませんが、ここまでの貴方の依頼文章をみて解除してよいのではないかと思っています。ついては念のために2点確認させて下さい。一つ目はサインについてです。以前のように署名の文字をいじることはありませんか?利用者名とサイン表記を別にする行為は、それを見た人を混乱させるだけで何の意味も無い行為です。2つ目には「今後は中立的な観点に基づくことを特に注意して編集を行います。以前に出典を明記した記事が削除されたので差し戻したことがありますが、他の方の指摘で事実であっても過剰、もしくは不要な編集であったと納得しました。今後は中立性に注意して偏った内容とせず、出典があってもそれが記事として相応しいかを編集前に再度考えてから投稿を行うようにします。」の意思表明についてはしっかりお守りいただけますか?以上2点を念のために確認させて下さい。--ぱたごん会話2014年11月15日 (土) 12:17 (UTC)[返信]

ぱたごんさん、ご確認ありがとうございます。1つ目のサインに関して、今後いまの署名をいじることはありません。2つ目の中立的な観点に基づいて編集を行うことも守ることを約束します。どうぞよろしくお願いします。--心じゃよ会話2014年11月16日 (日) 15:11 (UTC)[返信]

ありがとうございます。解除に賛成いたしました。--ぱたごん会話2014年11月17日 (月) 14:48 (UTC)[返信]
承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

この解除依頼には次の管理者が対応しました: Halowand会話2014年11月18日 (火) 19:48 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。
解除依頼の結果、あなたの投稿ブロックは解除されました。分からないことは、Wikipedia:利用案内Wikipedia:井戸端の過去ログを含めた活用やノートページの活用などしてみてください。ご活躍をお祈り申し上げます。--アルトクール(/) 2014年11月19日 (水) 06:35 (UTC)[返信]

ブロックの解除ありがとうございます。複数の方にいただいたアドバイスや紹介記事などを参考にして今後の活動につなげたいと考えます。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。--心じゃよ会話2014年11月20日 (木) 10:28 (UTC)[返信]