利用者‐会話:暢武

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、暢武さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 暢武! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
暢武さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年11月21日 (木) 19:44 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。暢武さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--123.225.18.221 2013年12月5日 (木) 17:49 (UTC)[返信]

Asukakusano氏を記事破壊する利用者と決めつけている点について[編集]

12月20日に、Wikipedia:コメント依頼/特定団体を破壊するアカウント群とIPを提出された後、Wikipedia:コメント依頼/Arasanosa 20131224を12月24日に提出されているのを確認しました。利用者:Asukakusano会話 / 投稿記録さんを特定団体を破壊するアカウントと決めつけているのは、編集履歴から完全な誤りですが、判断の誤りを認めて、Asukakusanoさんへの謝罪をされるべきだと思いますが、そうした行動をされるおつもりはあるのでしょうか。新規ユーザーでウィキラブメッセージを送ることについては疑問をお持ちの利用者によるコメントもありますが、特定団体関係の記事編集を一切していない利用者を記事破壊をするアカウントと決めつけるのは、編集履歴をきちんと確認していた場合、そうした判断をすることはあり得ないものです。--Tiyoringo会話2013年12月28日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

こんにちは。たしかに、特定団体関係の記事編集をしていない利用者に対し、記事破壊をするアカウントであることを前提とした今回のコメント依頼の対象とする必要はありませんでした。--暢武会話2014年1月11日 (土) 14:15 (UTC)[返信]

「レスが速い=アカウントを持っている」という理屈について[編集]

「普段から管理者伝言板などの変更をメール通知で察知できるアカウントユーザーである疑い」など複数回おしゃっていますが、例えばRSSリーダーを使えばアカウントを取得せずとも更新情報を受け取ることも可能です(履歴表示→ツール欄の「Atomフィード」アドレスが公開されています)。ですから、レスが早ければアカウントを持っているという理屈はおやめください。他のワールドメイト寄りIPユーザーたちも暢武さんと同様の理屈を展開しておかしな方向に向かっています。ですからはっきりと間違いであったことを認めてください。知るは一時の恥 知らぬは一生の恥とも言いますよ。--2001:3B0:10:1:0:0:0:7C 2014年1月1日 (水) 13:59 (UTC) 当方のコメント依頼では元気に発言されてるようですが、ここでのご返事または撤回発言はいただけないのでしょうか。--58.146.2.249 2014年1月8日 (水) 02:29 (UTC)[返信]

アカウントユーザーである疑いは強く持っていますから、可能性の一つとしてありうることですし撤回するには当たらないでしょう。RSSリーダーを使ったとしても、管理者伝言板などの変更をメール通知で察知できることには変わりませんし、そんな設定を常日頃から行っているとしたら、はじめから荒らしが目的である疑いがますます強くなるだけです。122氏はアカウント取得してそのアカウントのみで活動すれば疑いは晴らせるのですから、疑いを晴らそうとしないのは122氏本人の問題です。それよりなにより、2001:3B0:10:1:0:0:0:7C氏こそアカウントを取得してください。自分がIPユーザーであるのに、他のIPユーザーを批判する資格などありません。--暢武会話2014年1月8日 (水) 06:36 (UTC)[返信]
「可能性の一つとしてありうること」などとぼかしていますが、この編集を見る限り、節タイトルだけでなく発言内容でも「アカウントユーザーであることがわかります。」と「可能性の一つ」ではなく断定してますよね?意地を張らないほうがいいのではないですか?--58.146.2.249 2014年1月11日 (土) 05:23 (UTC)[返信]

深見氏を擁護するIPユーザーには何も批判しない件について[編集]

深見氏を擁護しているIPユーザーにはアカウント取得を薦めることはないですよね。深見氏を養護しているIPユーザーにも「自分がIPユーザーであるのに、他のIPユーザーを批判する資格などありません。」と発言してくださいね。いっつもいっつもダブルスタンダードですよね。ご自分を中立的な立場であると言い張るのであれば、そういった矛盾した態度を直してください。--58.146.2.249 2014年1月11日 (土) 05:32 (UTC)[返信]

IPユーザーの方全員に、アカウント取得を望んでいます。ただ、アカウントを取得すると、こうやって58.146.2.249氏などに会話ページにいろいろ書かれるのがストレスで取得に踏み切れない、的なコメントを見かけましたので、それもそうだと思い無理には言わないだけです。また、初めて編集するときは、だれでもIPユーザーだと思いますが、58.146.2.249氏は長年IPユーザーとしてご活動されておられるので、とくに、強く勧めた次第です。--暢武会話2014年1月15日 (水) 11:09 (UTC)[返信]

Arasanosa氏との類似について[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Starmelheで、Arasanosa氏との類似性を取り下げされておりますが、Wikipedia:削除依頼/ジュリアード音楽院声楽オーディション, Wikipedia:削除依頼/東京大薪能でも、その疑いについては取り下げされるべきではないでしょうか。--Tiyoringo会話2014年3月30日 (日) 00:11 (UTC)[返信]

ワールドメイトについて[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--124.102.113.29 2014年5月4日 (日) 05:17 (UTC)[返信]

以前から、ワールドメイト荒らしを継続されている124.102.113.29さんは、おここいうゆ氏と同一人物ですか?荒らし行為を行っているのは、おここいうゆ氏ですから、そちらを注意してください。暢武氏が無差別除去を差し戻しするのは、当然です。--210.138.176.223 2014年5月4日 (日) 05:20 (UTC)[返信]
僕と上の人は違う人物だよ。ワールドメイトにおける僕の編集については「第三者の情報源を利用した宣伝」としか見えない箇所を緊急に除去した。その部分をみるとワールドメイトが優れていて、他の団体と違って良心的であるとかそんなことがかかれている。--おここいうゆ会話2014年5月4日 (日) 05:23 (UTC)[返信]
210.138.176.223氏はWikipedia:安易に荒らしと呼ばないをお読みください。--124.102.113.29 2014年5月4日 (日) 05:27 (UTC)[返信]
124氏は、ウィキペディアでアンチ活動の継続に固執されるのをやめてください。アカウント取得してるのなら、アカウントのみで活動し、IPとの使い分けはやめてください。--210.138.208.120 2014年5月5日 (月) 07:07 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Ks aka 98会話2014年5月23日 (金) 15:33 (UTC)[返信]

コメント 非常に残念な結果です。貴方は妹のアカウントに「撫子桜さん」と敬称を付けるのですか?--JapaneseA会話2014年5月23日 (金) 16:10 (UTC)[返信]
「さん」づけは、自分でも違和感ありますが、呼び捨ては良くないという方針があったと思い、あえて「さん」づけにしています。でも、やっぱりおかしいですね? 過去の履歴を確認していただければ、撫子桜さんと相談した形跡がないことと、別人であることをご理解いただけるものと思います。私も、しばらく、ウィキブレイク気味だった時期もあり、妹だったとはまったく気が付きませんでした。--暢武会話2014年5月23日 (金) 16:27 (UTC)[返信]
今回の事をとても残念に思います。「しばらく、ウィキブレイク気味だった時期もあり、妹だったとは全く気がつきませんでした」とおっしゃられているので、こちらで少し調べてみました。単にデータのみを示します。
  • 暢武さんは、2013年11月21日12:29(JST)にアカウントを作成なさっていますね。そして、暢武さんの「編集と編集の間が長くあいた期間」は以下の二つかと思います。
  • 2014年1月18日00:18(JST)のこの編集から、2014年2月4日19:20(JST)のこの編集まで。
  • 2014年4月6日19:01(JST)のこの編集から、2014年5月4日14:07(JST)のこの編集まで。
  • そして、撫子桜さんのアカウント作成日は2014年1月21日23:06(JST)です。
「妹でした」とおっしゃられていますが、個人情報のこともあるので、「あなたと撫子桜さんが、兄妹関係にあることの証拠を示せ」とは、誰も言えませんよね・・・。(兄はプロ野球選手の記事、妹は鉱物関連の記事に出入りしていて専門分野は全く重なっていないように見えるが、兄妹揃ってワールドメイト関連案件に手を付けている、というのは、申し訳ないんですが、私にはどうしても「出来すぎた話」にしか見えません・・・ごめんなさい)--Rienzi会話2014年5月23日 (金) 17:06 (UTC)[返信]
お返事いただきありがとうございます。撫子桜さんのほうから、詳しいお返事をいただきましたが、お二人が同一人物でないと判断するに足るものではありませんでした。現時点に至るもなお、お二人は同一人物ではなく、ブロック解除が妥当であると判断するに足る材料が提示されていないため その上、「兄妹である」という主張自体、プライバシーの観点から、本当にそうであるかどうかをこの場で確かめようが無く、兄妹であったとした場合、「専門分野が違うのに、二人揃って深見氏(半田氏)関連記事に手をつけ、関連する議論にも積極的に参加していた事」の説明がつかないため(ひとつだけ、説明がつく可能性のあるものがありますが、それをこちらから申し上げる事は適切ではないと判断しておりますので、あえてこちらからは申し上げません)「現時点でのブロック解除には 反対 です」と申し上げておきます。--Rienzi会話2014年5月24日 (土) 13:45 (UTC)[返信]
「ルール違反に該当する行為はしていません」とおっしゃっている暢武氏には、改めてWikipedia:多重アカウントを読むことをお勧めいたします。
2013年11月21日にアカウントを作成した暢武氏は、Wikipedia:削除依頼/ジュリアード音楽院声楽オーディション差分Wikipedia:削除依頼/東京大薪能差分にて即時存続票を投じています。一方、2014年1月21日にアカウントを作成した撫子桜氏は、Wikipedia:削除依頼/深見東州と世界の友人コンサートツアー 日本武道館差分Wikipedia:削除依頼/東京国際コンサート差分Wikipedia:削除依頼/スポーツ平和サミット東京大会差分Wikipedia:削除依頼/第1回世界オピニオンリーダーズサミット差分にて即時存続票を投じています。どちらも、深見東州関連案件において、削除依頼提出者のStarmelhe氏を「荒らし」と呼び(安易に「荒らし」と呼ぶことは個人攻撃です)、同一文面を立て続けにコピペ投稿している、という点が一致しています。私の確認した限り、このような行動をとっている利用者は暢武氏と撫子桜氏だけでした。暢武氏は「まあ、兄弟なので育った環境も同じですし、思想や主義主張に似た点があるというのはよくあることじゃないでしょうか?」とおっしゃっていますが、これだけ証拠がそろっていれば、「緊密または同一の接続環境にある複数の利用者が同じ目的を持って編集した場合、ウィキペディアを使用する一人の利用者と見なされる」、というケースにあたると判断されるほかはないと思います。--122.17.182.34 2014年5月26日 (月) 23:55 (UTC)[返信]
  • コメント 非常に残念な結果ですが、現実世界でがんばれと言うことだなと前向きに受け取って、元気に活動なさってくださいね。暢武さんの言い分に嘘はないと信じておりますが、プライベートに関することをインターネットで公表されるのはお控えになるべきでしょう。ご自身で除去されたほうが良いと思います。暢武さんは、おそらく20代くらいの方だろうなと察しておりました。おそらく、年配の人に見られたかったのでしょうが、議論を拝見するとだいたい察しはつくものです。今、20代でしたら、お仕事や学業に専念されるほうが、今後の人生を実り多いものに出来るのではないかと考えます。ウィキペディアで、多少、ヒートアップ気味となったり、性急な判断をされる場面が少なからずあったと思いますが、それも若さ故のことと存じます。今後、IPでご参加されたり、ブロック破りなどをされることはお考えになっていないと思いますが、こうなってしまった以上、暢武さんのおっしゃることが真実であると証明することは出来ません。今回のことは、「仕事や学業に専念して、自分の職能力や学識を高めなさい」ということだと前向きに受け取って、しばらくウィキペディアを完全に離れて現実世界のお仕事や勉強に励まれるほうが、暢武さんにとって良いことだと考えます。是非、今後の長い人生において、お仕事や勉強など、元気に活動されますよう、祈念しております。--Husa会話2014年6月1日 (日) 15:48 (UTC)[返信]

みなさん、ありがとうございました。Husaさんのおっしゃることは本当にその通りだと思います。ウィキペディアからは引退したいと思います。自分でも、ちょっとのめり込みすぎているような気もしていたので、これもいい機会だったのかもしれません。Husaさん、お世話になりました。どうか、お元気で。JapaneseAさんにも長い間お世話になりました。決して、JapaneseAさんに個人的には、なにも思っておりませんので、お元気にご活躍ください。Rienziさんにも、お世話になりました。今まで、ありがとうございました。--暢武会話2014年6月1日 (日) 22:11 (UTC)[返信]

大学生を名乗っているのにほぼ昔の人ばかり編集してますね[編集]

暢武さんは大学生を名乗っておられますが本当なのでしょうか。年配層(55歳以上)としか思えないくらいにほぼ昔の人物ばかり編集していますね。昭和初期の力士もよくご存知だし、具志堅用高、川上哲治、王貞治、ガッツ石松、 関根潤三  杉下茂 稲尾和久、藤村富美男、沢村栄治、ですか。例外は澤穂希 荒川静香しかいないですね。本当に暢武さんは大学生なのでしょうか。おそらく大学の図書館で調べたとおっしゃるのでしょうか。たちばな出版の過去のキャンペーンと照らし合わせると共通点が浮かんでくるような気がします。家庭内ではなく、西荻窪近辺の事務所・事業所系拠点からアクセスしていたと思われても仕方のない状況ですね。--2001:3B0:10:1:0:0:0:13A 2014年5月31日 (土) 07:42 (UTC)[返信]

確かに、昔の人物ばかり編集していました。力士とか野球選手とか偉人伝みたいな本は自宅にあったので、小さい頃から読んでいました。2001さん、これまでお世話になりました。もう、今後はお返事は出来ないと思います。2001さんには、出来ましたら、今後は暴言は慎んでもらえればと思いますが、個人的にはなにも思っていません。どうか、元気にご活躍ください。--暢武会話2014年6月1日 (日) 22:24 (UTC)[返信]