利用者‐会話:汀偲碧那

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初めまして。[編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、汀偲碧那さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

汀偲碧那さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

汀偲碧那さんが加筆したさいたま市立大宮北中学校の記事から参りました。加筆する前に「学校記事全般(大学関連を含む)を編集する方へ 」と説明書きをご覧になったかと思いますが、その学校のホームページであっても無断で内容を載せることは認められていませんので、削除依頼に出したいと思います。(学校の記事すべてが消えることはないと思われるので、その点はご安心下さい。)

なぜ認められていないのかは、上のメッセージの中にもある「児童・生徒の方々へ」の「適切な記述にするよう気を配りましょう」にさらに詳しく書かれているので、是非ご覧下さい。それではこれからもウィキペディアで有意義な活動が出来ますよう、お祈りいたします。--絵鞠 2008年3月12日 (水) 09:35 (UTC)[返信]

ノート:ゴシック・アンド・ロリータについて[編集]

はじめまして、トマです。ノート:ゴシック・アンド・ロリータでの提案にお返事しました。ところで汀偲碧那さんは署名を~~~~チルダ4つで行われていますか?現在2009年9月13日 (日) 16:17 (UTC)ですので汀偲碧那さんの署名の2009年9月13日 (日) 23:00 (UTC)までまだ数時間あります。詳しくはWikipedia:署名UTCJSTをご覧ください。--小牧こまき2009年9月13日 (日) 16:17 (UTC)[返信]

署名について[編集]

この投稿を拝見して、署名についてご説明にあがりました。

ウィキペディア日本語版では「~~~~」と入力すれば、自動的に時刻付き署名に変換して保存され、自分の利用者ページ(汀偲碧那さんであれば「利用者:汀偲碧那」)にリンクされます。Wikipedia:サンドボックスに「署名テスト。--~~~~」とでも入力して、感じをつかんでみてください。また、Wikipedia:署名に詳しい説明があります。

ウィキペディア日本語版のノートページでは、このように署名を入力するのが一般的な慣習となっています。--mizusumashi(みずすまし) 2010年1月26日 (火) 13:54 (UTC)[返信]