コンテンツにスキップ

利用者‐会話:渚月

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、渚月さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 渚月! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
渚月さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年10月19日 (月) 00:24 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

このリバートについて説明してください[編集]

こんにちは。Coptic Lightと申します。早速ですが、このリバートはいったいどういうことでしょうか。アン・アキコ・マイヤーズとして索引に掲載されている記事は、ずいぶん前からアン・アキコ・マイヤースとして改名されています。それに従って索引も修正したのですが。「リダイレクトも直せないなら索引いじらない」というお言葉の意味が分かりません。あなた、きちんと確認したうえでリバートしていますか?どうも個人攻撃じみたコメントも入れているようですし、コメント依頼を検討しています。--Coptic Light会話) 2017年1月15日 (日) 17:26 (UTC) 誤記訂正--Coptic Light会話2017年1月15日 (日) 17:35 (UTC)[返信]

勿論ちゃんと確認してますし、Coptic Lightさんの問題のある編集しか差し戻していません。あなたの編集前の利用者さんが気づけば直してくれるでしょうから、これ以上は差し戻しません。--渚月会話2017年1月15日 (日) 17:47 (UTC)[返信]

お返事になっておりません。繰り返しになりますが、この編集のいったいどこに問題があるのか、お答え願います。2度もリバートされたのですから、あなたはそれに答える必要があります。それにより、該当の編集に不備があることが分かれば素直に改めたいと思いますが、いかがですか?また、リバートを繰り返されるなら、せめて相手に「安易なリバート」だと思われないような配慮も必要でしょう。H:RVにも同様のことが書いてありますよ。--Coptic Light会話2017年1月15日 (日) 17:59 (UTC)[返信]
お答えも何も、今まであなたの編集をいくつも直してあげてますし、Wikipedia:索引を見たら誰でもわかることですが。残念ながらCoptic Lightさんはそれが未だに理解できていないということですね。--渚月会話2017年1月16日 (月) 01:34 (UTC)[返信]
過去の私の誤編集に対する修正は、遅くなりましたがお礼申し上げます。どうもありがとうございました。さて、私が問題にしているのは、再度の繰り返しになりますが、この編集のいったいどこに問題があるのか、リバートの理由は何か?ということです。日本語が伝わっていないようで大変残念です。Wikipedia:索引ですが、まさにそこに上げられた凡例に沿った形の編集なのですが。2度もリバートするほど重大な渚月さんにしかお分かりにならないリバート理由があるのでしょうか?であるならそれをご説明願います。--Coptic Light会話2017年1月16日 (月) 03:03 (UTC)[返信]
ご説明も何も、要約欄に書いた通りですが、差し戻されたことにそれほどこだわっていらっしゃるのならお詫びします。ですがCoptic Lightさんが「索引の凡例に沿っている」と思ってたことには驚きました。あなたの編集は改名後に索引の修正をしている利用者さんが見ても普通におかしいはずですよ。ご自身で再修正する気があるのなら、速やかな修正をお勧めします。--渚月会話2017年1月16日 (月) 08:04 (UTC)[返信]
私は、アン・アキコ・マイヤーズ【奏者】となっていた箇所をアン・アキコ・マイヤーズアン・アキコ・マイヤースヴァイオリニスト】に修正しました。お分かりかとは思いますが、アン・アキコ・マイヤーズは古い記事名(現在のリダイレクト)、アン・アキコ・マイヤースは現在の記事名です。凡例には、
  • リダイレクトは、「⇒」または「←」の矢印を使って表します。矢印の元がリダイレクト、矢印の先がリダイレクト先の記事です。
  • 原則として「⇒」を用い、「リダイレクト ⇒ 記事」とします。
とあります。古い記事名(リダイレクト)を残し、新しい記事名を右側に追加しています。改名された記事では、通常、同様の形でリダイレクトも検索記事に残しています。一体、何が問題でしょうか?私は「差し戻した理由」(この編集が間違いであり、元の編集が正しいという明白な理由)を聞いているのです。まさかアン・アキコ・マイヤースヴァイオリニスト】の一文はどこにある?と言いたいのでしょうか。追加しようと思っても、あなたのような問答無用で(理由もろくに示さず)リバートするような方が「監視している」とあっては、不用意に編集する気にもなりません。渚月さんはなにをしたいのですか。--Coptic Light会話2017年1月16日 (月) 10:08 (UTC)[返信]
そのコメントで、やはりCoptic LightさんはWikipedia:索引を全くご理解されていないことがよくわかりました。ご自身で修正できないなら、もうそのままで結構です。--渚月会話2017年1月16日 (月) 14:14 (UTC)[返信]
コメント 割り込み失礼致します。まず、渚月さんはいつも索引のご編集お疲れ様です。以前私が作成したラガ語も一覧に追加して下さり、その件につきましては感謝申し上げます。さて、お二人の会話をしばらく傍観させて頂いておりましたが、索引におけるリダイレクトの扱いについては私は今回Coptic Lightさんがされた様に「リダイレクト⇒本記事」の書式で記載するものという認識でございました。凡例にもその旨が記されており、これに準じているCoptic Lightさんの編集をリバートする必要は特に無いように思われたのですが、いかがでしょうか。--Eryk Kij会話2017年1月16日 (月) 22:47 (UTC)[返信]
差し戻しに関しては既にお詫びしました。でも凡例通りじゃありませんから。--渚月会話2017年1月17日 (火) 07:56 (UTC)[返信]
返信 (渚月さん宛) なるほど、Coptic Lightさんは「【分野指定】」まで加えていらしたのですね。確かにそれは不要でしたね。それでしたら渚月さんは差し戻し機能はお使いにならず、「【分野指定】」の箇所だけさくっと除去、それからCoptic Lightさんに改善を促しに行かれる、という形でもよろしかったと存じます。もう既にお詫びされたとの事ですので、これ以上は立ち入らない事と致します。見落としていた点があるのにもかかわらず割って入ってしまい、失礼しました。--Eryk Kij会話2017年1月17日 (火) 09:28 (UTC)[返信]
返信 (渚月さん宛) 渚月さん、理解致しました。分野指定の記載についての当方の認識不足であり、誤編集でした。深くお詫びします。申し訳ございません。該当箇所も修正致しました。このたびはご指導いただき、誠にありがとうございました。--Coptic Light会話2017年1月17日 (火) 11:54 (UTC)[返信]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--27.132.112.212 2017年3月31日 (金) 06:59 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

「○○本人ごくろうさま!」との投稿から、一連のサンドボックスへの投稿は特定の人物を対象とするからかい目的であると判断しましたので、投稿ブロック措置に踏み切りました。例えサンドボックスであっても、悪意を持った使い方は許可されませんのでご注意ください。また、個人攻撃であるかないかにかかわらず、今年2月に入ってからの渚月さんのサンドボックスへの投稿は「編集・執筆をするための練習や実験」というサンドボックスの目的を逸脱したものがほとんどであると認識しています。どうかおやめください。--cpro会話2017年3月31日 (金) 08:10 (UTC)[返信]

2017年版ソースエディターでリンクやファイルの練習とかしてただけですけど。今後は練習するものをもうちょっと選んでみようと思います。渚月会話2017年3月31日 (金) 08:20 (UTC)[返信]

照國神社の熊手のかぎかっこについて[編集]

照國神社の熊手の導入部のかぎかっこについてノート:照國神社の熊手で議論を始めましたのでご参加ください。--Yuukin0248会話|投稿記録2017年4月8日 (土) 07:47 (UTC)[返信]

取り下げ当該ページの記述に基づき取り下げさせていただきます。--Yuukin0248会話|投稿記録2017年4月8日 (土) 08:13 (UTC)[返信]
無知を晒すってこわいですね。--渚月会話2017年4月8日 (土) 08:18 (UTC)[返信]
今回のことは申し訳なかったと思っています。これからはもう少し情報を集めてから議論したいと思います。--Yuukin0248会話|投稿記録2017年4月8日 (土) 08:21 (UTC)[返信]

「よまや」の荒らし行為につきまして[編集]

渚月さん初めまして。 「利用者-よまや」は以前の「たつは」「たっぱ」と同一人物と思われ、再び小泉今日子等女性アイドル歌手のシングル曲において、よまや独自・主観的な記載ばかりの書き込み・荒らし行為を繰り返しております…如何すれば宜しいでしょうか??--153.195.150.31 2017年4月12日 (水) 23:39 (UTC)[返信]

渚月さんへ、再び失礼します。「利用者-よまや」は以前の「たつは」「たっぱ」と同一人物で有り、先日渚月さん等を始めとする「よまや」の荒らし行為の記事を改めたにも拘わらず、再度また「よまや」は荒らし行為を延々繰り返し中です。やはり「よまや」に対しては、ウィキペディアを全て編集不可な状況に設定するしか方法が無いと思われますが…--153.195.150.31 2017年4月14日 (金) 03:46 (UTC)[返信]

ここではなく管理者伝言板へどうぞ。仮にブロックされてもこの人また別のアカウントで出て来るの分かってるから野放ししてるだけで。いちいちこんなの相手にしてそのたびに報告に行くのが馬鹿馬鹿しいですから。--渚月会話2017年4月14日 (金) 03:54 (UTC)[返信]

最高位について。[編集]

こんばんは。解説の方を詳しく書いているのにどうしてすぐ破棄するんですか?破棄するたら渚月殿がちゃんとした解説を書いてもらえないでしょうか。しっかり迷宮のアンドローラでベストテンで3週間1位を獲得していますし。 よまや会話2017年4月16日 (日) 09:45 (UTC)[返信]

だから「分かりました。それでは検索可能な出典アドレスをつけて載せさせていただきます。」はどこ行ったの? --渚月会話2017年4月16日 (日) 10:31 (UTC)[返信]

すみません。肝心なお話出来てませんでした。出典アドレスの出し方がよく分からないので出せません。ちなみに、私は荒らしているつもりはないですしあの時の人気さを今の若い世代の人に知ってもらいたいだけなんです。ちょっと口に気をつけてください。こんなのん相手にするのも馬鹿馬鹿しいって私のこと書いていましたけどそれならしっかりした解説を書いてください。しっかりした解説を書かないから私が出来る限りランキングについて工夫したりして書いているのにそれを荒らし行為とみなす方も居るかとはいます。ですが私は荒らし行為をしているつもりはこれっぽっちもないです。ご理解下さい。 よまや会話2017年4月16日 (日) 12:49 (UTC)[返信]

無期限ブロック破りの言い訳なんて誰も理解しませんよ。出典出せないなら書かないで下さい。Wikipedia:検証可能性をご熟読下さい。--渚月会話2017年4月16日 (日) 13:09 (UTC)[返信]

それでは、ちゃんとした解説をお書きください。これからは出典の出し方を理解しながら書きます。出典アドレスを出し書きますので渚月さんも出典アドレスを忘れずに書いて下さいね。ご注意やアドバイスありがとうございます。助かりましたし、これからはミスがないよう注意します。 よまや会話2017年4月16日 (日) 13:29 (UTC)[返信]

こっちがつけてあげた出典何度も除去しといて何馬鹿なこと言ってんの?--渚月会話2017年4月16日 (日) 13:32 (UTC)[返信]

そうでしたね。私のミスでした。以後気をつけます。これからは必ず出典アドレスつけます。 よまや会話2017年4月16日 (日) 13:44 (UTC)[返信]

夢物語について[編集]

BREAKERZのニューシングル刃新規で作成しないのですか? ミラクルクラミ1143会話2017年7月17日 (月) 00:49 (UTC)[返信]

Template:Normdatenの使用について[編集]

はじめまして。私、主に生物関連の記事で執筆をしておりますMossと申します。ニホンマムシ・オオトカゲ科・ドクトカゲ科で主に人物関連の記事(もしくは組織・団体に用いる例もあり)用のテンプレートとされるTemplate:Normdatenを貼る編集を繰り返しておりますが、これはどういった意図によるものですか?また同様の行為を繰り返す長期荒らし(LTA:YAN)が存在することも踏まえたうえで、これらの行為を行っているのでしょうか?--Moss会話2017年8月23日 (水) 10:31 (UTC)[返信]

Normdatenは人物だけに特定して使用されているものではありません。たまたま記事を見て付けただけにすぎませんが、不要であれば除去していただいて結構です。--渚月会話2017年8月23日 (水) 10:40 (UTC)[返信]

サンドボックスの利用について[編集]

こんにちは。サンドボックスの利用についてですが、練習の域を超えて遊んでいるような投稿(要約欄を含む)はおやめください。--アルトクール会話2017年9月17日 (日) 04:36 (UTC)[返信]

砂場ならし兼ただの練習です。--渚月会話2017年9月17日 (日) 04:39 (UTC)[返信]
コメント ならば、要約欄にこれを入れる必要はありませんね。練習といいつつ、過去に何度やっていますか?それはもう「遊び」の領域です。サンドボックスなら何をしても許されると勘違いしないでください。--アルトクール会話2017年9月17日 (日) 04:45 (UTC)[返信]
💩を使用してはいけない方針やガイドラインはどこにありますか。そのような文書を見たことがないので教えて下さい。--渚月会話2017年9月17日 (日) 04:49 (UTC)[返信]
コメント ガイドラインに頼らなければ何をしてもよいという考えでよろしいんでしょうか。見たことないのは当然です。書いてませんし、文書に書いてなくても普通に考えてその絵文字表示は練習にはなりませんよね。実際に使ったり、過去に練習してるんですから。そもそも、別のページであっても絵文字を使う合理性がないなら、文字化けの可能性を考慮して使わない(Help:特殊文字)のが普通です。常識的に考えてその絵文字を使う合理性を教えてください。ガイドラインに書いてなければ何をやってもよいと考えているなら問題です。--アルトクール会話2017年9月17日 (日) 04:57 (UTC)[返信]
ガイドラインに書いていなければ何をやってもいいなんて一言も言ってません。文書で見たことないから聞いたまでです。スマホでどう映るのかいつも確認してますし、私には練習になってます。--渚月会話2017年9月17日 (日) 05:05 (UTC)[返信]

Help:ビジュアルエディター/sandboxでの編集について[編集]

渚月さん、はじめまして。ニースと申します。

渚月さんは、Help:ビジュアルエディター/sandboxにおいて、多くの投稿(練習?)をされていますが、幾つかの投稿においてビジュアルエディターの練習に関係しているのかが不明な内容が含まれていました。私が幾つか差し戻しましたが、公序良俗にも反するような内容も散見されました。

ビジュアルエディターの練習をなされることは自由ですが、共用部分ですので、内容等については注意して投稿して頂けると幸いです。それでは。--ニース会話2017年9月25日 (月) 07:41 (UTC)[返信]

ニースさん、芸術家にはなれないタイプですね。--渚月会話2017年9月25日 (月) 08:02 (UTC)[返信]
芸術的センスの話をしているのではありません。ただ単に、ルールはルールとして遵守してくださいとお伝えしているのみです。(因みに、私は工学系ですので、芸術には縁がありません。)--ニース会話2017年9月25日 (月) 08:40 (UTC)[返信]

質問[編集]

この編集で荒らし呼ばわりしたのは何故なのか?私は移動による修正を行っただけ(途中でミスがあったものの)ですが?修正を必要としている編集に対してWP:ATTACK半ば個人攻撃とも取れる行為は謹んで頂きたく考えるとともにWikipedia:安易に荒らしと呼ばないを参照願います。--海ボチャン会話2017年10月24日 (火) 05:57 (UTC)[返信]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--海ボチャン会話2017年10月24日 (火) 06:01 (UTC)[返信]

50音できないのに差し戻した理由は何ですか?--渚月会話2017年10月24日 (火) 06:02 (UTC)[返信]
安易に荒らしだと呼ばわりするからでしょ?だいたいあなたのその言い方は個人攻撃に他なりません。--海ボチャン会話2017年10月24日 (火) 06:03 (UTC)[返信]
自分の間違いを棚に上げてすごいこじつけですね。--渚月会話2017年10月24日 (火) 06:06 (UTC)[返信]
また個人攻撃ですか?ミスがあったら親切丁寧に指摘しろよとまでとは言わないが自らに非があったとしても少なくとも荒らし呼ばわりすべきではない。
>自分の間違いを棚に上げてすごいこじつけですね。
では論破させてもらうがミスがあったら個人攻撃してもいいと考えているわけですね?--海ボチャン会話2017年10月24日 (火) 06:09 (UTC)[返信]
何でそういう思考に至るのか意味不明なんですが。--渚月会話2017年10月24日 (火) 06:11 (UTC)[返信]
インデント直します。ぱたごんです。管理者伝言板で見てこちらに来ました。お二人とも落ち着いてください。とくに渚月さんはミスは誰にでもあると言う事を念頭においてください。今は管理者しているぱたごんだって海ボチャンさんと同じようなミスをすることはあります。それが程度問題を越えたならともかく、五十音が出来ないなどと言うのは誹謗と受け止められます。また海ボチャンさんも時にはスルーすると言う事もあっていいとおもいます。--ぱたごん会話2017年10月24日 (火) 08:59 (UTC)[返信]
じゃあ自覚すらない50音ができない人にはどう注意したらいいですか。--渚月会話2017年10月24日 (火) 09:20 (UTC)[返信]
そういうことを言わないでください。個人攻撃はブロックの理由に成ります。--ぱたごん会話2017年10月24日 (火) 09:22 (UTC)[返信]
注意できないわけですね。わかりました。--渚月会話2017年10月24日 (火) 09:29 (UTC)[返信]
荒されるのを黙って見てることにします。--渚月会話2017年10月24日 (火) 11:04 (UTC)[返信]
こんばんは。本当に50音順が理解出来ずそういった編集を繰り返すのであれば、会話ページで直接指摘するなり丁寧に注意するのが良いかと思います。Wikipedia:荒らしには「百科事典の品質を故意に低下させようとするあらゆる編集」と定義されています。海ボチャン氏のケースは一度目は単なるミスということです(無論、会話ページなどで指摘するのではなく、渚月さんの編集を海ボチャンさんが脊髄反射で差し戻しを行ってしまったのは適切ではありませんが)。よろしければWikipedia:善意にとるもごらんください。--Aiwokusai会話2017年10月24日 (火) 11:35 (UTC)[返信]

このような特定利用者に対する意趣返しでしかないような編集はおやめください。意図的である以上、こういった行いは荒らし行為に分類されます。言いたいことがあるのであれば、直接不満がある人物に対してアクションを起こしてください。記事を使って行うのは一切おやめください。--Aiwokusai会話2017年10月24日 (火) 12:03 (UTC)[返信]

善意に取って海ボチャンさんの編集を尊重しただけです。--渚月会話2017年10月24日 (火) 12:06 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Aiwokusai会話2017年10月24日 (火) 12:26 (UTC)[返信]

せっかく海ボチャンさんの編集に戻してあげたのに何で荒らしになるんですか?--渚月会話2017年10月24日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

ちょっと頭に血が上った状態だと思います。今日のところは気を休めてください。感情的になってよいことは一つもありません。--ぱたごん会話2017年10月24日 (火) 12:40 (UTC)[返信]

ぱたごんさん、管理者になったとたん、なんか偉そうにしてる。--渚月会話2017年10月24日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
大事なことだから強調しました。--渚月会話2017年10月25日 (水) 00:00 (UTC)[返信]
それは申し訳ない。今日のところは我慢してください。--ぱたごん会話2017年10月24日 (火) 12:55 (UTC)[返信]

コメント依頼を提出させていただきました。[編集]

Wikipedia:コメント依頼/渚月になります。--Aiwokusai会話2017年10月25日 (水) 02:06 (UTC)[返信]

確認しました。分割したい索引があるので、折り合いを見て回答します。--渚月会話2017年10月25日 (水) 05:00 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/渚月を提出させていただきました。--Aiwokusai会話2017年12月5日 (火) 07:18 (UTC)[返信]

ラウリツ・トゥクセン[編集]

ラオリツ・トゥクセンで索引に追加いただきましたがデンマーク語で全然自信がないのですが、ラウリツまたはラウリッツが検索でちらほらでラオという根拠ないので、改名しました。ご面倒をおかけします。Fuusenn会話2017年11月30日 (木) 06:56 (UTC)[返信]

らおかららうに移しました。--渚月会話2017年11月30日 (木) 07:27 (UTC)[返信]

ブロック連絡[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

Wikipedia:投稿ブロック依頼/渚月Wikipedia:コメント依頼/渚月、利用者会話ページなどを冷静になって読み返してみてください。--ぱたごん会話2017年12月13日 (水) 09:32 (UTC)[返信]

余計なお世話です。--渚月会話2017年12月13日 (水) 09:41 (UTC)[返信]