コンテンツにスキップ

利用者‐会話:田中 嘉子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、田中 嘉子さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 田中 嘉子! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
田中 嘉子さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年6月24日 (金) 00:35 (UTC)[返信]

フジ住宅の編集について[編集]

こんにちは。Aoioui.と申します。フジ住宅の編集を以前から拝見しております。その都度訂正していますのでわたしのことはすでにご存じかもしれません。さて、「育鵬社教科書採択運動問題」節のことですが、田中 嘉子さんはこれまでの編集を見るに、それを見づらい最下段に配置したり、わざわざ目次の位置を移動していますね(特別:差分/60197573)。そして直近の編集でもそれを行っています(特別:差分/60525625)。この記事のノートページを見ていただければ分かるように、過去にも同じように「育鵬社教科書採択運動問題」を除去する行動がありました。田中 嘉子さんはご自身でもWikipedia:削除依頼/育鵬社教科書採択運動問題を提出されていますよね。

まず、除去や移動には根拠がありません。田中 嘉子さんが編集される前からあの節はあの位置にありました。なぜ何度も移動を繰り返すのですか? また、削除依頼で他のユーザーから指摘がありますが、それには何もお答えにならないのでしょうか?

以上二点、お答えいただきたく思います。--Aoioui. 2016年7月23日 (土) 05:07 (UTC)[返信]

こんにちは。ノート:フジ住宅#脚注リンク切れを削除 についてに編集除去が不適切であると考える理由について説明しました。ご参照ください。--Benpedia会話2016年7月25日 (月) 02:08 (UTC)[返信]

こんにちは。ご質問いただいた件ですが、削除依頼ではコメントにて再度版を指定し削除理由を明記させていただきました。 除去や移動に関してですが、逆になぜ「育鵬社教科書採択運動問題」節をあの位置にしておく必要があるのでしょうか? 会社のwikipediaですので、ニュートラルな内容から記載するべきだと思い移動いたしました。また、削除依頼理由にも挙げていますように、明らかに悪意のあるような記述のため一方的であり、両者の主張を公平に採用すべきだと思い除去や移動をしております。--田中 嘉子会話2016年7月25日 (月) 04:07 (UTC)[返信]

田中 嘉子さん宛て わたしへの答えとみられる部分に返信します。まず、質問を質問で返さないでください。理由がないならそのままにしておきましょう。
削除依頼への追加は削除依頼の方々からコメントが付いているのでお任せします。その削除依頼でも「両者の主張を公平に採用すべき」、ここでも「ニュートラルな内容から記載すべき」とおっしゃっていますが、要するに両論併記のことですよね。既に「育鵬社教科書採択推進運動の社員への強要疑惑」節では会社すなわちフジ住宅の言い分は書かれており、両論併記になっているように見えます。むしろ、これまでの田中 嘉子さんの編集の中で、両論併記の箇所を増やそうとされた形跡は見られません。両論併記の方向ならなんでもやっていいというわけではありませんが、これまでの編集は一貫して「育鵬社教科書採択運動問題」節の移動です。両論併記にしてほしい、と言っておきながら、ご自身では「除去や移動」しかしておられないのでは、矛盾しています。--Aoioui. 2016年7月25日 (月) 04:34 (UTC)[返信]
Aoiouiさん宛て 質問に関しての回答は、質問事項の後に続けて理由を述べておりますので再度ご確認ください。そもそもWikipediaで会社の説明をするために重要な事項でしょうか。他の企業では見受けられませんし、節の位置や文章には故意・悪意があると見受けられます。会社を説明する内容としてはその他の項目にあたるため、節の移動をしておりました。また節の移動と併せて、より公平な文書になるように悪意の見られる文章や言い回しの修正(除去)・脚注を追加いたしましたが、都度全て戻されるため、また記載に値しないため削除依頼をしました。--田中 嘉子会話
返信 疑惑や不祥事の記述が他の企業では見受けられないというのはいくらなんでも調査不足でしょう。「疑惑」の二節は、むしろ、対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及(WP:N)が複数あるのですから、フジ住宅の記事の中で一番特筆性があります。--Aoioui. 2016年7月25日 (月) 08:53 (UTC)[返信]
返信 他、ウィキペディアで教科書の記事問題を取り上げている企業がありますか?会社がまったく強制などしていないと言っている教科書問題を特殊性があると言ってことさら強調されることの意味がわかりません。あなたは日教組出身ですか?左翼ですか?--田中 嘉子会話2016年7月26日 (火) 02:17 (UTC)[返信]
注意 個人攻撃はやめて下さい。いかなる理由があっても、仮にあなたの主張が正しかったとしても、相手の社会的、政治的立場を決め付け批判する言動はWikipediaでは許されません。WP:REDACTを参考にして直ちにご自身で撤回されるよう強く望みます。--t=mozo会話2016年7月26日 (火) 03:20 (UTC)[返信]