コンテンツにスキップ

利用者‐会話:目蒲東急之介/過去ログ6

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Fotosintesi氏の投稿ブロック依頼について[編集]

はじめまして。題名の件について、賛否その他意見などがございましたら、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Fotosintesiにお越しください。--Plisoner 2007年2月22日 (木) 14:41 (UTC)[返信]

すみません。以前お話したことがありましたね。あのときは私も巻き添えを食らってしまったのでお返事できず失礼しました。--Plisoner 2007年2月22日 (木) 14:42 (UTC)[返信]

とんでもないです(どこの記事でのご返答か私は忘れてしまいましたが…)。一応閲覧した上で賛否を表明しようと思います。--目蒲東急之介 2007年2月24日 (土) 11:47 (UTC)[返信]
1月ごろにノート:死刑執行でめちゃくちゃをやってた二人の片割れ(笑)です。ブロックの審議は金曜日に議論がヒートアップしまくってたようで、もう既に終了してしまったようです。お騒がせしました。--Plisoner 2007年2月24日 (土) 14:24 (UTC)[返信]
思い出しました。当方が保護依頼をあのノートにした時の方ですね。こちらこそ、保護依頼の提出で議論の邪魔をし、失礼しました。--目蒲東急之介 2007年2月24日 (土) 21:25 (UTC)[返信]

主要地方道に関して[編集]

こんにちは、です。目蒲東急之介さんが京都近辺にお詳しいということで、一つご質問したいことがあるのですが、Excl-zooさんがおつくりになった、県道テンプレート、Template:Ja Pref Route Signに、主要地方道である、京都市道188号観月橋横大路線を加えたいと思うのですが、どのような標識であるかご存知でしょうか?もしよろしければ、Excl-zooさんの会話ページにご返答をいただけましたらと思います。-- 2007年2月25日 (日) 01:28 (UTC)[返信]

はじめまして。さて上記の件ですが、当方は京都・大阪(と言うより関西地区)を離れて5年程が経過している事、又その道路は過去に京阪バス(過去にあった樟葉駅中書島駅の系統。現在廃止)で通った事はありますが、申し訳ありませんが標識に付いては全く不明です。ただ春先にもしかしたら所用で大阪方面に行く予定があり、その際に別件で3年前に新設した京阪宇治バス他2社の運行の中書島駅~近鉄大久保駅間を走るバスに乗車する可能性もあるので(注:このバスは伏見港公園付近の交差点から洛南道路交差点までの一部区間ではあるが上記でご教示された京都市道188号観月橋横大路線を走行する)、もし乗車した場合はその時にその区間の標識を見させて頂きたいと思います。但し県道の標識があるかどうかは不明ですので無い場合はご容赦願います(短区間の場合は標識の無い都道府県道もある事を聞いた事があり)。
以上、簡単ではありますがご回答させて頂きました。
なお標識の件で情報があればご案内されたExcl-zoo様の会話ページまでお知らせします。--目蒲東急之介 2007年2月25日 (日) 09:13 (UTC)[返信]
後追記ですが、私は京都には住んでいましたがそんなに詳しくありません(寧ろ京成電鉄や東京都交通局等と社交がある関係上東京や千葉の方が詳しいです)。これを言い忘れていたので書いて置きます。--目蒲東急之介 2007年3月2日 (金) 06:06 (UTC)[返信]

高田駅の件[編集]

高田駅への返答はノートに記載させて頂きました。最終的にはこの基準に従いますが、どうして、改良(わかりやすいように記載し直し)、高田駅の1番線のポール(昔の物の説明などが問題があるのか納得しきれないところがあります。 恐れ入りますが、あなたのノート自体どうも迷惑文章、(あなたにとって)ガードしているようですし、感情的にすぎないのではないですか?----以上の署名の無いコメントは、211.10.39.220会話投稿記録)さんによるものです。2007年3月2日 (金) 06:07 (UTC)[返信]

回答です。当方は高田駅の事を殆ど存じず(と言うより現在は関西を離れて関西以外の一地方都市に在住、かつ関東私鉄ファンであること)、またポールの件を問題としているのではなくあなたのお書きになった個人的な乗り換えの件がWikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説場所ではありませんの部分に抵触すると判断し、削除したまでであり、当方の行為は正当ではないかと考えています。決して全く感情的に削除した訳ではありません。--目蒲東急之介 2007年3月19日 (月) 11:36 (UTC)[返信]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/MINIKETSUの件について[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/MINIKETSU」を消さなければ個人情報保護法に触れます。といいますか、他利用者の名前を書かないで下さいと言いつつもこれはどういったものでしょうかな?--60.34.192.218 2007年2月27日 (火) 10:24 (UTC)[返信]

どうと私に言われても回答のしようがありませんが…。ただ一つだけ言えるのは実名や住所、電話番号の個人情報を公開していないのでこれに抵触する確率は低いと思いますが…。これ以上は答えようが無いですね…。--目蒲東急之介 2007年2月27日 (火) 10:27 (UTC)[返信]

るろうに剣心の保護について[編集]

保護される理由がありません。オメガベータ氏が、編集内容も確かめずに意味のないリバートをしただけです。彼が間違えただけで、現在の私の編集に一切問題はありません。もし彼が再リバートしたら彼が荒し行為として注意されるだけであるはずで、もしも彼がまともな理解力があればこれ以上編集合戦にはならないはずです。保護解除依頼は外してください。--Michael Friedrich 2007年3月5日 (月) 13:32 (UTC)[返信]

取り下げを行いました。お騒がせし、大変失礼しました。--目蒲東急之介 2007年3月5日 (月) 14:09 (UTC)[返信]

東京ディズニーリゾート関連記事の案内役立ち上げについて[編集]

このメッセージはWikipedia:ウィキプロジェクト 東京ディズニーリゾート参加者の方にお送りしているものです。

東京ディズニーリゾートに関連した記事数は日々増えています。そのため、Portal:ディズニーでは、インターネットのポータルサイトのように、東京ディズニーリゾートに関連した記事の案内役を果たすページの立ち上げを検討しています。ぜひこの機会にご意見をお寄せください。

ページはこちらです。ぜひ一度ご覧ください。--Genppy 2007年3月8日 (木) 02:47 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。当方も後日拝見させて頂きます。今後ともよろしく願います。--目蒲東急之介 2007年3月10日 (土) 07:31 (UTC)[返信]
意見募集を開始してから1ヶ月が経過したものの、全くご意見がなかったため、募集を中止させていただきました。ご了承ください。--Genppy 2007年4月2日 (月) 06:59 (UTC)[返信]
了解しました。当方も意見を述べる事が出来なかった事をお詫びします。--目蒲東急之介 2007年4月2日 (月) 09:18 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

 メインページの新デザインの予選投票のお知らせ
 

既にご存知かと思いますが、現在メインページの新デザインの予選投票が行われています。より多くのご利用者様にご参加していただきたく、ご案内に伺いました。是非ご参加下さい。不要であればこのメッセージは削除してください。

219.125.218.195 2007年3月8日 (木) 11:21 (UTC)[返信]
お知らせありがとうございます。当方はまだ予選投票の部分を見ていませんが時間があれば投票させて貰いたいと思います。--目蒲東急之介 2007年3月10日 (土) 07:32 (UTC)[返信]

アドバイスありがとうございます[編集]

目蒲東急之介さん初めまして。Dane-EVと申します。Wikipedia:管理者伝言板でのWikipedia:削除依頼/ポケモンの個別記事 20061110のアドバイスありがとうございます。こういったことがなかなか無いのでとりあえずその他に提示しておきました。早速移動しておきました。--Dane-EV 2007年3月10日 (土) 03:57 (UTC)[返信]

こちらこそ初めまして。とんでもないです。また何かありましたら今後ともよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2007年3月10日 (土) 07:33 (UTC)[返信]

スペック表のテンプレ化につきまして[編集]

はじめまして、こんにちは。TaitaFkmと申します。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 乗用車#スペック表についてにて、スペック表のテンプレート化について議論しています。提案からあと二日で一週間がたとうかというところですが、私含め三人で議論するにとどまっていますので、ウィキプロジェクト自動車に参加している方の中で議論に参加していない方へお知らせに参りました。

あった方が良い項目なども募集しておりますので、もしご意見がございましたらご参加ください。--TaitaFkm 2007年3月17日 (土) 06:59 (UTC)[返信]

了解しました。当方も何かあれば提案しようと思っております。お知らせありがとうございます。--目蒲東急之介 2007年3月19日 (月) 11:37 (UTC)[返信]

リダイレクトご指摘の件[編集]

はじめまして。Korokamenと申します。先日の中学校のリダイレクトご指摘の件、ありがとうございます。私もまだまだ腕が未熟であり、あのようなご指摘は私にとっては大助かりであります。間違っていることは間違っていると素直に云ってくれる事は本当にありがたいことです。私にもいい経験になりました。また何かあればよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。--Korokamen 2007年3月17日 (土) 09:21 (UTC)[返信]

とんでもないです。今後ともよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2007年3月18日 (日) 04:59 (UTC)[返信]

日本の保護依頼の件[編集]

初めまして、Kk8998982と申します。さて、表題の件につき保護のテンプレートをお貼りいただき有難うございます。(先日私がWikipedia:保護依頼に保護依頼をしていたのですが、管理者以外がテンプレートを貼っていいものか躊躇していましたので)もし目蒲東急之介さんが保護に賛成(又は反対?)でしたらコメントをよろしくお願いいたします。--Kk8998982 2007年3月19日 (月) 13:00 (UTC)[返信]

とんでもないです。編集合戦を確認したのでこちらで貼りました。--目蒲東急之介 2007年3月19日 (月) 13:01 (UTC)[返信]
早速のご返事有難うございます。言葉足らずでした。できれば、上でリンクを貼りました、Wikipedia:保護依頼にお越しいただき、コメントをいただければ幸いです。--Kk8998982 2007年3月19日 (月) 13:19 (UTC)[返信]
実は今行こうとしていた所です(笑)。それはともかく、一応保護依頼で保留票ですが投票してきます。わざわざお知らせ頂きましてありがとうございます。--目蒲東急之介 2007年3月19日 (月) 13:21 (UTC)[返信]

ありがどうございます[編集]

初めまして、どうぞ、よろすく、お願いします。確認してくれてどうもありがとう。

私のMSNとメールも[email protected]、ICQは14352636です。これからも連絡お願いします。--Kenneth Tsang 2007年3月27日 (火) 10:03 (UTC)[返信]

とんでもありません。これからもよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2007年3月27日 (火) 10:30 (UTC)[返信]
私は現在、学校で日本語を勉強しています。--Kenneth Tsang 2007年3月27日 (火) 10:45 (UTC)[返信]

記事についての相談[編集]

こんにちは。Korokamenです。少し相談があります。今「南あわじ市立御原中学校」という記事をつくっている途中です。それで、その学校の略称「御中」で曖昧さ回避ページをつくろうと思っているのですが、目蒲東急之介さんはこれに賛成ですか?反対ですか?御中という学校は調べてもありません。手紙につける「御中」というものとわかりにくく、調べた人が不快になるかもしれません。私も自分で決めればいいのですが少し心配であって、あなたのような信頼できる方に聞いた方が安心できます。忙しいところこんな相談をしてすいません。Korokamen 2007年3月29日 (木) 08:15 (UTC)[返信]

回答です。上記のご回答に付きましては、当方は賛成も反対も出来ない状況です。何故なら「御中」と略す学校は当方はあるのかないのかが全く知らず、回答が致しかねる状況であるからです。もしこの件で不明な点があればWikipedia:ウィキプロジェクト 学校のノートページ辺りで質問してみては如何かと思います。私よりも詳しいご回答をして頂ける方がいらっしゃるかも知れません。以上、ごく簡単ではありますが回答させて頂きました。--目蒲東急之介 2007年3月29日 (木) 13:13 (UTC)[返信]
回答ありがとうございます。それについては了解いたしました。お忙しいところありがとうございました。Korokamen 2007年3月30日 (金) 01:05 (UTC)[返信]

エホバの証人の保護依頼の件(要約欄)[編集]

ブランクが長かったもので、保護依頼が見送られた事を知りませんでした。申し訳無いです。教えていただきありがとうございました。 Ôtsuka 2007年3月29日 (木) 19:53 (UTC)[返信]

とんでもないです。当方こそ、保護依頼テンプレートの外し忘れを深くお詫びします。大変失礼しました。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年3月29日 (木) 19:55 (UTC)[返信]

越谷[編集]

こんにちは。越谷市には「越ヶ谷」という地名があります。古称なのかもしれませんが、いまもあるということで、ご参考までに。--PeachLover ももがすき。 2007年4月1日 (日) 12:37 (UTC)[返信]

わざわざお知らせして下さりまして感謝します。当方も知ってはいたのですが忘れておりました…。尚お隣の春日部市にも「粕壁」と言うのが現在でもありますね。--目蒲東急之介 2007年4月2日 (月) 09:19 (UTC)[返信]

自動車記事の歴史欄の書き方について[編集]

こんにちは、TaitaFkmです。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 乗用車#歴史欄の書き方についてにて、自動車記事の歴史欄の新たな書き方について提案いたしました。提案からすでに一週間以上たっておりますがまだ一人の方のみにしか意見をお聞きしておりませんので、ウィキプロジェクト自動車に参加している方々にお知らせに参りました。

ご意見をお待ちしております。--TaitaFkm 2007年4月8日 (日) 05:11 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。私も後日そちらを見させて頂こうと思います。--目蒲東急之介 2007年4月9日 (月) 03:33 (UTC)[返信]

波ダッシュに関して。[編集]

こんにちは。メッセージを受け取ってから改めて波ダッシュを確認しなおしたのですが、「波ダッシュ」の記事中には「機種依存文字」と明記されていました。これはWikipedia:即時削除の方針#リダイレクトの第2項の4「項目名に、ローマ数字、丸付き数字などいわゆる機種依存文字(拡張文字、特殊文字)を使用しているもの」に含まれると判断し、削除しました。

Wikipedia:日本語環境での、「「~」を用い、「~」「〜」は使わない。ただし、(略)「~」の使用も推奨しない」というのを逆に覚えていたようです。誤認に基づく差し戻しをしてしまい申し訳ありません。―霧木諒二 2007年4月9日 (月) 06:37 (UTC)[返信]

とんでもないです。ただ霧木様の差し戻しにより改めて機種依存文字を考え直す機会が出来たので寧ろ良かったと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。尚上記の削除の件は了解しました。--目蒲東急之介 2007年4月9日 (月) 06:40 (UTC)[返信]

記事「こうざんてつどう(スカーローイ鉄道)」の整理について[編集]

こんにちは。tan90degと申します。ノート:こうざんてつどう(スカーローイ鉄道)にて目蒲東急之介さんがご提案されている記事統合案件についてご相談がございましてこの度メッセージを差し上げました。私(tan90deg)は目蒲東急之介さんのご提案に賛成なのですが、現在削除審議中であるため{{Sakujo}}を剥がすことが出来ず、統合作業が進められない状態です。削除依頼者のこうやまさんは「全削除すべきである」という意見をお持ちのようですが、(目蒲東急之介さんに対してこのようなことを申し上げるのは、釈迦に説法かも知れませんが)GFDLvioの1件を除き、わざわざ削除しなくても記事統合は可能な案件ですので、何らかの形をもって削除審議を早急に終わらせたいと思います。Wikipedia:削除依頼/機関車スカーローイに私(tan90deg)の意見を記しておきましたので、お差し支えなければこの削除依頼に対してコメントまたは投票をお願いします。--tan90deg 2007年4月14日 (土) 01:57 (UTC)[返信]

わざわざご説明して頂きましてありがとうございます。ただ削除依頼の件に関しましては当方も閲覧させて頂いた上で賛否を表明しようと考えております。またよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2007年4月14日 (土) 15:22 (UTC)[返信]
当方はキャラクター関連の記事の統合でしたね。書き忘れていました。--目蒲東急之介 2007年4月14日 (土) 15:28 (UTC)[返信]

石原慎太郎のページの削除議論について[編集]

はじめまして。遠野といいます。石原慎太郎のページに保護依頼をなさっておいでのようですが、削除議論のページでの議論にも参加していただけるとありがたいです。 私とMmm25967氏の意見が対立する現状となっているのですが、先方のコメントが削除議論そのものにではなく私を翻意させることにベクトルが向いているように思われます。このままいくと脱線の結果荒れそうなので、このあたりでストップ・軌道修正をかけていただけないでしょうか。削除議論そのものは落ち着いているようですので、私としても議論はこれで終わったものとしてイカ天など、好きなページの編集に専念したいところなのです。
削除依頼についても何故石原氏が当選した直後に、と思わないでもないですし。記事のみならず削除依頼サブページまで大荒れになっては閲覧される方でうっかりのぞいてしまい、げんなりされる方も出てこられ、迷惑かと思います。よろしくお願いします。--遠野能史 2007年4月15日 (日) 18:05 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。当方、多忙によりPCを閲覧出来ず、この件を今初めて知ったばかりですが、と言いましょうか私もこの議論はストップした方が良いのかも知れませんが当方にその権限が無い(管理者ではないが故にである)のと、まだこの件を未確認であるので何とも言えない状況であるので現在の所は対処のしようがありません。しかしながらご指摘の削除依頼の件に付きましては後日閲覧した上で投票するかどうかを検討しようと思っています。
以上、ごく簡単ながら回答させて頂きました。今後ともよろしくお願い申し上げます。--目蒲東急之介 2007年4月18日 (水) 09:33 (UTC)[返信]

某陰謀説の件[編集]

こんにちは。

履歴のつぶやきを拝見しました。やはり、もう手のほどこしようがないでしょうか。もともと、元記事から派生(隔離?)されたものなので、あれがないと、それはそれで陰謀説マニアが元記事におしよせそうな気もするのですが (実際、「元記事も書き直そう」などとノートで公然と言う利用者もおりますし)。

それと、陰謀説であってもきっちり解説ができるなら項目としての価値はあるとおもいます。いまはとうていそんな状況ではないですが…やはり無理かな。--Hatukanezumi 2007年4月26日 (木) 11:52 (UTC)[返信]

はじめまして。私は最悪そうしなければならない事態なのかも知れないと思い要約欄でああ言った発言をしましたが、もう少し様子を見た方が良いとも思っているので今しばらく様子を見たいと思います。わざわざご訪問して下さり感謝します--目蒲東急之介 2007年4月26日 (木) 11:54 (UTC)[返信]
いえいえ。お名前はあちこちでお見かけします。気に留めてくださるかたがいるだけでありがたいです。もうすこしがんばってみますが、最終的にはやっぱりだめかもしれません。今後ともよろしくお願いします。 --Hatukanezumi 2007年4月26日 (木) 14:32 (UTC)[返信]

編集競合の修正に対するお礼[編集]

お世話になっております。と申します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Matsumura開聞岳における編集競合の修正ありがとうございます。気づかずに2度も誤って投稿しておりました。今後は気をつけますので、宜しくお願いします。-- 2007年4月29日 (日) 12:52 (UTC)[返信]

とんでもないです。これはWikipediaの機構上編集競合時には発言が消えてしまう事が多々あるので余りお気になさらなくても結構とは思います。今後ともよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2007年4月29日 (日) 12:53 (UTC)[返信]

削除依頼/アンジェラ・アキへの議論参加依頼[編集]

(Wikipediaで芸能人関連記事を多く手がけた人に呼びかけています)。

こんにちは。突然で申し訳ありませんがお願いがあります。Wikipedia:削除依頼/アンジェラ・アキの議論に参加していただけないでしょうか?今回の議論では、過去にあったいわさきちひろの削除依頼とよく似た議論がされています。今後のWikipediaの方針を決める重要な「判例」となることも考えられるので、よろしくお願いします。--DRAGON BALL XYZ 2007年4月30日 (月) 10:00 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。只今ざっと見させて頂きましたが、どうも著作権侵害かどうかを巡って議論がなされているようですね。私はこれに付きましては難しい部分があるので参加出来るかどうかは解りませんが再度後ほどでも見させて頂こうと思います。--目蒲東急之介 2007年4月30日 (月) 10:05 (UTC)[返信]

三菱ふそう・エアロスターの編集に関して[編集]

こんにちは、です。この編集について、Template:予定を削除された理由をお聞かせいただいてもよいでしょうか?-- 2007年5月2日 (水) 02:04 (UTC)[返信]

実施予定の2007年4月を経過したので取り払っても良いと思い外しましたが、公式サイトを確認した所、5月になった今でもまだ発売されていなかったみたいです。これに付きましては当方の確認ミスを深くお詫びします。大変失礼しました。尚該当部分は自己リバートして置きます。--目蒲東急之介 2007年5月2日 (水) 09:47 (UTC)[返信]

そうなのですか、てっきり目蒲東急之介さんのwikipediaないの経歴から考えて、私の対応に何か問題があったのかと思ったら、そういうことだったのですか。それはそうと、削除前はテンプレートは「予定」でしたが、今は「節予定」になっていますね。確かに二つをよーく見極めると、新規採用された、「節予定」のほうがよいですねという個人的意見です。(一応「予定」テンプレートに戻す必要はないという意見表明をしておきます。)-- 2007年5月2日 (水) 13:23 (UTC)[返信]

いえいえ。当方も確認せずに適当な編集となってしまい失礼しました。「節予定」にしたのはいつの間にかそう言うテンプレートがあったのでそれを試しに貼り付けてみました。--目蒲東急之介 2007年5月2日 (水) 13:26 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

エキスポランドのノートにて、現在、「ジェットコースター『風神雷神II』の脱輪事故」記事を掲載するかしないかの議論を行っています。あなたが記事を削除する前までは編集合戦となっていましたが、削除されたことによって今度は議論という状態になっています。つきましては、議論への参加をお願いいたします。なお現在、議論内容では「すべてのデータでなくてもある程度の情報を掲載しないと百科事典としては機能しない」「当面は事故が起きた旨だけを掲載し、記事がまとまった時点で一括掲載すればよい」といった、掲載に賛成の意見があります。議論で、あなたのご意見をお聞かせください。--Kasuya 2007年5月5日 (土) 14:14 (UTC)[返信]

参加して来ました。向こうと重複しますが、当方は速報性があると判断し一度は削除を行いました。ですが上記のご意見を見て「掲載しても良いであろう」に態度を変更しました。ただし当方削除状態からの復帰で掲載再開するのか、新たな情報を入れて掲載するのかに付きましてはノート:エキスポランドでご意見を聞きたいと思いますのでよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2007年5月5日 (土) 16:09 (UTC)[返信]

「鮮魚列車」の件[編集]

はじめまして、Dummyoscarと申します。鮮魚列車の項について、目蒲東急之介さんのご意見を踏まえて記事分割案を提案しました。ご確認頂けると幸いです。--Dummyoscar 2007年5月13日 (日) 02:29 (UTC)[返信]

拝見させて頂きました。当方と似た理由での分割提案に感謝します。--目蒲東急之介 2007年5月13日 (日) 06:15 (UTC)[返信]

即時削除タグの貼り付けに関するお願い[編集]

即時削除タグの貼り付けですが、即時削除の方針に合致しないものや、定義なしと貼り付けられていても、少し定義を書けば存続になるようなものが見受けられます。即時削除タグを貼り付けるのは容易ですが、それを処理するのは、相当な労力を要します。即時削除の方針の熟読や、記事存続への手立てを講じてくださることをお願いいたします。-- 2007年5月16日 (水) 14:51 (UTC)[返信]

了解しました。方針文章の再読をして存続の可能性のあるものは貼り付けを控えて置きます。--目蒲東急之介 2007年5月16日 (水) 16:17 (UTC)[返信]
追加ですいませんが、沖縄旭琉会に存続票が入りましたので、コメントをしていただけないでしょうか?-- 2007年5月17日 (木) 09:47 (UTC)[返信]
投票と言う形でコメントして置きました。--目蒲東急之介 2007年5月17日 (木) 15:53 (UTC)[返信]

東国原英夫について [編集]

wikipediaなんて、トリビアの塊みたいなものです。219.42.238.131 2007年5月18日 (金) 15:39 (UTC)[返信]

だからと言って書いて良いかとは限りません。Wikipedia:ウィキペディアは何でないかを一度ご覧願います。--目蒲東急之介 2007年5月18日 (金) 15:41 (UTC)[返信]
補足ですが、百科事典にトリビアや余談は必要ありません。--目蒲東急之介 2007年5月18日 (金) 15:42 (UTC)[返信]

ヤクザの稼業名について[編集]

目蒲東急之介さん、こんばんは。「ヤクザ」関係の記事に「私人実名記載」と書かれていらっしゃるのを見ました。 山平重樹『ヤクザの死に様 伝説に残る43人』幻冬舎<アウトロー文庫>、2006年、ISBN 4-344-40894-2のP.25には「この村岡建次は、戦後は埼玉と群馬の博徒を結集した「北星会」(「関東会」の加盟団体でもあった)の創設者として、また戦時中は児玉誉士夫率いる児玉機関に加わって、その右腕として上海で活躍した男として名高い岡村吾一の若い時分の稼業名である」と書かれています。また、芹沢耕二鴨林源史『実録 王道ヤクザ伝 山口組六代目 司忍』竹書房、2007年、ISBN 978-4-8124-6604-9のP.11には「本名 篠田健一」と書かれています。つまり、ヤクザは稼業名を名乗っており、稼業名が必ずしも本名でないことがわかります。書かれている稼業名を本名だと断定できたのは、どのような理由によるものでしょうか?もしかしたら、「稼業名=本名」だと勘違いされているのではありませんか?ただし、これらの記事には検証可能な出典の明示がありません。ですから、検証可能な出典の明示を求めるのならばのならば、当然だと思います。--竜造寺和英 2007年5月18日 (金) 17:29 (UTC)[返信]

わざわざご教示して頂きありがとうございます。当方のミスでご迷惑を掛け申し訳ありませんでした。稼業名でしたか。大きな勘違いを失礼しました。深くお詫びして置きます。--目蒲東急之介 2007年5月18日 (金) 17:34 (UTC)[返信]
いえいえ。わかりにくいことだと思います。ただ、本名を名乗ってしまうと、相手組織に自分の家族や住所などをたちまち調べ上げられてしまうため、稼業名と云うのはヤクザ社会で産み出された知恵だと思います。ちなみに、警察は本名をほぼ完璧に把握していると云われていますので、新聞報道は基本的に実名だと思います。--竜造寺和英 2007年5月18日 (金) 17:43 (UTC)[返信]
そうですね。わざわざご教示して下さり本当に感謝します。警察の場合は内偵捜査とかで把握するのではないかと思いますね。これからは暴力団関連の編集の際には細心の注意を払います。--目蒲東急之介 2007年5月18日 (金) 17:48 (UTC)[返信]