コンテンツにスキップ

利用者‐会話:言論と表現の自由

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典の明記について[編集]

保護解除依頼でも詳細にコメントを差し上げましたが、出典明記の意志はありますか。記事に追加される記述は、信憑性云々の前にソースの明記が必要です。--Dragoniez (talk) 2024年5月30日 (木) 01:44 (UTC)[返信]

たしか保護解除依頼のページで返事をしようとしたら私をブロックした方ですね? 出典に関する仔細なコメントというのはどれをさすのか記憶にないですが、今、保護解除依頼のページを見ても消えている?ので確認できません。もしまだあるなら所在を教えてください。あと一方的なブロックはやめてください。
出典明記の件はすでに返事してますが、もちろんありますよ。というか裁判というのは公開原則で誰でも裁判記録を見れます。私としては期日もtwitter等で映像音声で全部同時公開したかったですがこれは裁判所として不可でした。私としてはぜひ多くの方に裁判記録をご覧いただき客観的な記述もしていただきたいです。私の記述が穏健で客観的なことをご理解いただけると思います。--言論と表現の自由会話2024年6月7日 (金) 09:50 (UTC)[返信]
あと保護解除依頼の、私へのブロックを解除ください。こういう申し立て機能があるから、ウィキペディアはボランティアの管理人の方々にまかせているのであって、正当な権利である保護解除依頼をブロックするのはおかしいです。--言論と表現の自由会話2024年6月7日 (金) 10:33 (UTC)[返信]