コンテンツにスキップ

利用者‐会話:財具路団

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、財具路団さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 財具路団! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
財具路団さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年9月12日 (木) 20:11 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

財具路団さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA会話2017年8月2日 (水) 06:11 (UTC)[返信]

間違いが多く連続投稿になってしまってご迷惑をおかけいたしました。プレビュー、今後活用したいと思います。--財具路団会話2017年8月2日 (水) 06:17 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

はじめまして。タバコはマーダーと申します。財具路団さんの編集を見たところ、宣伝、出典のない記事を減らしていこうと頑張っていらっしゃることがわかりました。そこでですね、利用者‐会話:リリエルという利用者がそういうのを精力的に作っていらっしゃるんです。お手が空いていましたら、対応をお願いいたします。--タバコはマーダー会話2017年9月5日 (火) 10:25 (UTC)[返信]

こんにちは。こちらこそはじめまして。リリエルさんの履歴も拝見いたしました。たしかにそのような(無出典で宣伝に見える)投稿が多い方のようですね。ただ、すでに会話ページでいろいろと指摘はされているようなので、私にできることがあるかはわかりませんが、何かできることはないか少し考えてみたいと思います。--財具路団会話2017年9月6日 (水) 01:22 (UTC)[返信]

参照方法[編集]

神籬(2017年8月28日08:08)ですけど、「脚注」節に使用されている文献が、参考文献に載っているので参照方法に問題がないと思いますよ。あとはこれくらい出典がついていれば、冒頭でテンプレートを使うのではなく個々に使うものだと思います。古史通(2017年8月28日05:26)も参照方法に問題がないです。{{Citation}}をご覧ください。--タバコはマーダー会話2017年9月9日 (土) 14:45 (UTC)[返信]

手当て療法(2017年9月5日02:09)もよくないですよ。Wikipedia:タグ爆撃になっています。少なくとも簡単に検索して出てくる知識はWikipedia:検証可能性、検証できる可能性を満たしますので執拗に要出典をつける必要がないです。あとは冒頭だと他の節で既に出典がある可能性があります。

神社本庁(2017年9月5日02:24)これは、「神社本庁庁規」と出典が書いてあります。

  • {{百科事典的でない|date=2024年6月|type=IINFO}} 情報無差別
  • {{百科事典的でない|date=2024年6月|type=NOTGUIDE}} ガイドブックではない(交通アクセスとかが、車では何インターでとか、バスではどこでとかそういうのですね)

これ今追加したのでお使いください。もう少しテンプレートをいじりますね。--タバコはマーダー会話2017年9月9日 (土) 15:10 (UTC)[返信]

テンプレートの使い方に至らぬところが多々あり、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。どのテンプレートを使うか、迷うことも多々あり、今後もう少し気を付けながら作業を行いたいと思います。また、追加していただきましたテンプレート、とても状況的に使えるテンプレートで大変助かります。どうもありがとうございます!--財具路団会話2017年9月11日 (月) 00:59 (UTC)[返信]

苦言[編集]

渡部昇一に「要出典」を付けまくりですが、ご自身で調べようとは思わないんですか? これはタグ爆撃と呼ばれる忌むべき行為ですよ。あなたのような人を制止するために「脚注過剰」が起きるんです。……どうせもう見ておられないでしょうけどね。--モーブ会話2017年12月14日 (木) 02:04 (UTC)[返信]