コンテンツにスキップ

利用者‐会話:KoZ/過去ログ2010-2014年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ガンダムシリーズのプロジェクト作成のお知らせ[編集]

KoZ/過去ログ2010-2014年さん、科学部の嵐.大野です。早速ですが、ガンダム関係の記事をよく編集しているとのことですので、ご連絡にうかがいました。

ウィキプロジェクト ガンダムシリーズを新設いたしました。KoZ/過去ログ2010-2014年さんのご意見・ご参加をいただければ幸いです。--科学部の大野智(会話-投稿記録-メール) 2010年1月19日 (火) 09:04 (UTC)

      

   ―Zseventenyear10 2010年7月20日(月)07:17UTC)

黒目鏡の記述を消さないでください![編集]

どうか黒目鏡の記述を消さないでください!

黒眼鏡はムスカの部下ですので取り消しはやめてください![編集]

ムスカは部下である黒眼鏡(担当声優も含む)でも記述してください!お願いします! ムスカに忠実に従う部下です!

部下がいることは必要十分に記述されています。担当声優はラピュタの記事に明記してあります。--KoZ 2011年4月5日 (火) 04:18 (UTC)

編集合戦はおやめください[編集]

ノートなどで議論をお願いします。また、要約欄のその言い方ですと「書く必要もないのでは?」 と、他の利用者さんのコメントを改変した発言は挑発行為と取られる恐れがあるのでお気をつけください。--Fusianasan1350 2013年1月16日 (水) 14:24 (UTC)

お知らせ[編集]

既にご存知かもしれませんが、Wikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除についてにおいて「『生野区連続通り魔事件』に特筆性が無いというコンセンサスが得られているのかどうか」が議論されていることを報告いたします。--Shigeru-a24会話2013年6月30日 (日) 04:55 (UTC)

再評価のお願い[編集]

Wikipedia:削除依頼/KAZZROCKへの投票ありがとうございました。御指摘により特筆性だけでなく「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」を削除理由の筆頭に加えましたので、再評価を願いたく思います。以上よろしくお願い致します。--HODA会話2013年11月28日 (木) 05:49 (UTC)

ご協力、本当にありがとうございました!--HODA会話2013年11月29日 (金) 04:39 (UTC)

Chiwetel Ejiofor改名提案について[編集]

 こんにちは。「キウェテル・イジョフォー」の項目移動につきまして改名提案を提出いたしましたが、以前本項目の名称変更について議論に参加されていたようですので、お知らせいたしたく書き込みをいたしました。もしお時間があるようでしたら、ノート:キウェテル・イジョフォーをごらん頂けますと幸いです。 さえぼー会話2014年3月4日 (火) 06:12 (UTC)

編集合戦はおやめください[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは日本ブラインドゴルフ振興協会において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストにて受け付けています。--Bellcricket会話2014年6月30日 (月) 05:11 (UTC)

投稿ブロックされている間も会話ページのみ編集できるのは、ブロックに対する異議申し立て等の話し合いを行うためです。その他の用途に用いられるべきではありません。メモは会話ページでなくともできるでしょう。--Bellcricket会話2014年7月1日 (火) 03:58 (UTC)
メモは会話ページでなくともできるでしょう。←ブロック中にWikipediaのどこか書き込めるのですか? --KoZ会話2014年7月4日 (金) 02:39 (UTC)
Wikipediaをメモ帳代わりに使うことも無いでしょう。テキストエディタでも、ワードでも、できるはずです。--Bellcricket会話2014年8月16日 (土) 09:00 (UTC)
テキストエディタやワードだと端末依存になります。他の端末からでは参照できません。--KoZ会話2014年8月16日 (土) 12:18 (UTC)
オンラインストレージなど、手段はどうにでもなるでしょう。それは会話ページを目的外に使うことの理由になりません。--Bellcricket会話2014年8月16日 (土) 22:56 (UTC)
オンラインストレージは利用しておりません。ところで「投稿ブロックされている間も会話ページのみ編集できるのは、ブロックに対する異議申し立て等の話し合いを行うためです。」←理解はできますし、言われてみれば妥当だと思いますが、そのような運営ルールは明文化されているのでしょうか?--KoZ会話2014年8月17日 (日) 11:00 (UTC)
Wikipedia:井戸端/subj/「ブロック中の自身の会話ページ編集」を可能にする提案で議論されておりましたし、Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2009年4月でも全ての利用者に対して告知されておりました。2006年4月から活動されていたKoZさんは当然ご存じのはずですが、そうでないのであれば残念です。今後お気をつけください。--Bellcricket会話2014年8月18日 (月) 10:59 (UTC)

メモ[編集]

他の利用者への攻撃はおやめください[編集]

こんにちは、153.157.70.25と申します。いくら他者の編集姿勢に不満がありましても、個人攻撃だけは絶対におやめくださいウィキペディアは戦いの場ではありません。くれぐれも穏便にお願いいたします。エスカレートしますと、あなたは即時投稿ブロックの対象になってしまいます。ご注意ください。--153.157.70.25 2014年7月4日 (金) 11:17 (UTC)

どの編集を個人攻撃と取られましたか?--KoZ会話2014年7月4日 (金) 11:26 (UTC)

削除依頼の投票に関して[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/白十字 (国立市の洋菓子店)にて削除アイコンを使用しておいででしたが、コメント内容や要約欄を見ると存続票のように思えます。ご確認いただければ幸いです。--禁樹なずな会話2014年7月7日 (月) 03:27 (UTC)

「スポーツ競技大会」の規約素案に関して[編集]

突然のメッセージ失礼いたします。Rienziと申します。

プロジェクト‐ノート:スポーツ競技大会#規約素案2における「冠スポンサー大会の記事名に関する規約素案」についてですが、樋口久子森永製菓ウイダーレディスなどの「複数のスポンサー名が連なっているケース」に関する規定が不十分ではないか、という主旨のご意見が出てきております。(要するに、新規約素案上では、樋口久子森永製菓ウイダーレディスが妥当なのかウイダーレディスが妥当なのか、定かでない、ということです)

私個人としては、規約素案のさらなるブラッシュアップのために、「スポンサー名を省くと他の大会との識別が困難になる場合。またはスポンサー名を省くと大会名称として成立し難い場合」という規定の「前や後ろではなく、真ん中にスポンサー名があるので、省くのが困難な場合」に加えて「(スポンサー名を省くと、他大会との識別が困難である場合、もしくは、大会名として成立しない場合で)名称に複数のスポンサー名が入っている場合は、スポンサー名を一切省かない『最新名称』を記事名とする」もしくは「(スポンサー名を省くと、他大会との識別が困難である場合、もしくは、大会名として成立しない場合で)名称に複数のスポンサー名が入っている場合は、各記事のノートで、信頼できる情報源に基づき、記事名について合意形成をはかるべきである」といった主旨の「例外規定」の追記を提案させていただきたいと思っているのですが、この点、いかがお考えでしょうか・・・?--Rienzi会話2014年7月14日 (月) 17:17 (UTC)

ほとんど証拠を示さず他者を批判しないでください[編集]

コメント依頼の「多々」発言は、「レベル3 反対意見 ほとんど証拠を示さず反対意見を述べる。」に当たります。ほとんど証拠を示さず、感情的に、そして、大げさに、他者を批判するのはご遠慮ください。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年7月28日 (月) 00:52 (UTC)

返信 (ロックオン・媚・ブリタニアさん宛) はぁ。実際に深見氏に無関係の記事の編集で、私の直後にやってきて編集した大阪OCNのIPの人と、あなたの編集記事でも具体的に挙げましょうか? それに素早く反応して反論する依頼者の姿もまた、いかがなものかとという第三者(Ksさん)のコメントもありますよ。--KoZ会話2014年7月28日 (月) 02:20 (UTC)
大阪OCNのIPの人は知りませんので、同一人物であることを前提に話さないでください。私は大阪とか関西圏在住ではありません。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年7月28日 (月) 03:03 (UTC)

コメント依頼作成のご案内[編集]

Wikipedia:コメント依頼/KoZを作成しましたので、ご案内いたします。まったくの偶然ですが、ほぼ同じタイミングでの作成となりました。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年7月28日 (月) 03:03 (UTC)

嫌がらせはやめてください[編集]

投稿ブロックなんてできっこないのに、嫌がらせはやめてください。管理者でもないのに、理由もかかずに偉そうに言ってこないでほしい。--草食系マッチョ会話2014年8月9日 (土) 21:20 (UTC)

返信 (草食系マッチョさん宛) #他の利用者への攻撃はおやめくださいはあなたの編集と見做してよろしいでしょうか?--KoZ会話2014年8月11日 (月) 01:48 (UTC)

デンツプライ三金での編集について[編集]

お疲れ様です。デンツプライ三金にて、社会貢献の項目について親会社であるen:Dentsplyの内容であり、この会社とは無関係として削除されましたが、デンツプライ賞についてはデンツプライ三金と各学会の協定による賞である事(例:[1]」、SCRPについても記載の半分は日本におけるSCRPの記載であり、日本では事務局として後援している[2]事から、不適切な編集と判断し、差し戻しをさせていただきました。KMT会話2014年10月20日 (月) 13:56 (UTC)

あるコメント依頼について[編集]

突然のメッセージ失礼いたします。Rienziです。

ある「利用者へのコメント依頼」(あえて、内部リンクはいたしません)におきまして、「最近の事例」を追加しておられましたが、依頼提出から3ヶ月ほど経過し、かつ、1ヶ月以上コメントがついていなかった依頼ですので、事実上の「審議停止案件」と化しているように思われます。

私も、LTA:NODA系統のIPに会話ページを荒らされたり、粘着行為を受けた経験がありますが、「悪意を持って活動している」と判断するに足るIPに対しては「相手の会話ページへ乗り込んでテンプレ貼付け+挑発コメント投下」ではなく、「相手にせず、即管理者伝言板に報告」→「自分の会話ページやその他荒らされるページを半保護依頼」という対応で十分です。しかし、当該依頼の被依頼者さんは、そうした「事務的」な対応に切り替える気配がありません。(また、被依頼者さんは否定しておられますけれども、「IPへの警告活動」に関しては「誤爆」に近い案件も見受けられます)

「対話姿勢が改善されていない」こと、「IPへの対応が事務的でなく、一部に関しては対応そのものが適切でない」こと、この二点に絞って、第三者の意見を改めて募る必要があると考えます。

当該コメント依頼そのものを「議論活性化のコメント依頼」にかけるか、別途、コメント依頼を立ち上げる必要があるかもしれないと思うのですが、いかがでしょうか・・・?--Rienzi会話2014年10月24日 (金) 03:33 (UTC)

無言取り消しはやめてください[編集]

要約欄への理由の記入もなく、リバートすることはやめてください。編集合戦を引き起こす原因です。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年10月30日 (木) 08:17 (UTC)

腕ずくで解決しようとしないでください。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年10月30日 (木) 08:22 (UTC)
返信 (ロックオン・媚・ブリタニアさん宛) Template:特筆性#タグの除去について参照。「一般的な特筆性を満たす資料であることを確認」では単なる個人の感想です。せめて、何らかの加筆くらいはしてください。 --KoZ会話2014年10月31日 (金) 00:15 (UTC)

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--210.142.90.216 2014年11月15日 (土) 23:18 (UTC)

「あなたの好まない編集」「あなたの主張や目的に反した編集」を行ったユーザーを「荒し」とレッテル貼りして、対話拒否でのRVの繰り返しはおやめください。--KoZ会話2014年11月16日 (日) 13:46 (UTC)

間違った記述に書き換えるのはやめてください[編集]

スポーツニッポンは、半田氏関連の会社ではありません。半田氏のウェブサイトで王立盲人協会、英国王立盲人協会の二種の用例がありました。間違った記述に書き換えないで下さい。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年12月12日 (金) 02:39 (UTC)

修正するついでに、他の日本語表記の例をツブすような編集をされるからです。--KoZ会話2014年12月12日 (金) 02:42 (UTC)
ツブしてはいません。略称は略称と書くべきでしょう。まるで、正式名称として呼ばれているような表記になっています。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年12月12日 (金) 03:03 (UTC)