利用者‐会話:119.171.132.79

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス119.171.132.79ホスト:119-171-132-79.rev.home.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダアットネットホーム(CATV・千葉県に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

なぜ「平壌宣言」の項目をさしもどされたのか。キムイルソン主席の80歳の誕生日に署名された平壌宣言は「社会主義偉業を擁護し前進させよう」が正式名称です。どうして誤った名称に戻すのですか。いんどねしあ 2009年11月18日 (水) 23:58 (UTC)[返信]

すみません。もう一方の人と間違えました。申し訳ありません。 kyube 2009年12月2日 (水) 02:17 (UTC)[返信]

即時削除[編集]

kyubeです。いろいろ、ぎょっとさせることをさせてしまい申し訳ありません。 しかし、大吟醸(音楽ユニット)における、即時削除理由については再確認をお願いしたく改めて参りました。Wikipedia:即時削除の方針にあります通り、WP:NC違反はリダイレクトには適用されますが、記事には直接適用されません。また、最近全般の8が新設され、初版投稿者による即時削除の要件が変更されていますので合わせてお知らせします。 kyube 2009年12月29日 (火) 04:27 (UTC)[返信]

宣伝ではありません[編集]

何故これが宣伝になるのでしょう? 東京都町田市の市民の重要関心事である当項目を削除する理由が見当たりません。 Kyougikai-kyouiku Kyougikai-kyouiku 2009年12月31日 (木) 08:55 (UTC)[返信]

菊竹六鼓関連[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Hanedaman 2010年10月9日 (土) 04:19 (UTC)[返信]

◆両者ともにブロックしました。Wikipedia:Three-revert rule を熟読してください。--白駒 2010年10月9日 (土) 07:52 (UTC)[返信]

2011年1月[編集]

虚偽的なリダイレクトを行わないでください。倫理に反します。--58.91.62.106 2011年1月22日 (土) 04:15 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは奇誠庸において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストにて受け付けています。--cpro 2011年1月26日 (水) 04:23 (UTC)[返信]


アカウント作成のお願い

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウントを作成すると、便利な設定を利用することができます。また、利用者ページを作成することができます(IPユーザーの場合は隣のタブの利用者ページは編集できません。削除の対象となります)。詳しくはHelp:ログインに書かれています。

119.171.132.79さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--111.233.164.50 2011年1月28日 (金) 02:11 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。119.171.132.79さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Colocolo 2011年2月4日 (金) 23:48 (UTC)[返信]

アカウント作成のお願い(2回目)[編集]

アカウント作成のお願い

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウントを作成すると、便利な設定を利用することができます。また、利用者ページを作成することができます(IPユーザーの場合は隣のタブの利用者ページは編集できません。削除の対象となります)。詳しくはHelp:ログインに書かれています。

119.171.132.79さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--111.233.164.50 2011年2月9日 (水) 02:09 (UTC)[返信]

米国家電製品協会の件で[編集]

いきなり、すべての節項目名を取り除かれたので、いたずら(荒らし編集)と早合点しました。前言を撤回しお詫びいたします(詳しくは→こちら)。なお、編集の際には編集画面下部の「編集内容の要約」に編集理由等要約を入れて下さることをお勧めします。荒らし誤認や編集合戦を防止できるかと存じます。--故城一片之月 2011年2月10日 (木) 10:01 (UTC)[返信]

「野間秀樹」に関して[編集]

失礼いたしました.私がカテゴリを削除したのは,この人物の「著作」や,退職の経緯(具体的には書けませんが)なども含め,この人物をもはや「学者」というカテゴリにおくのはふさわしくない,と判断したからです.ただし「荒らし」と思われるのは不本意ですので,この記述はこのまま(カテゴリを残す)とさせてください.お手数をおかけして申し訳ありませんでした.--UTIYAMA MASAHARU 2011年2月15日 (火) 00:44 (UTC)[返信]

召喚士に関して[編集]

召喚士召喚魔術へのリダイレクト化を差し戻されましたが、理由をお聞かせください。

私は「召喚士」は「召喚魔術の魔術師」という一文以上の説明が出来ないとの理由から、召喚魔術へのリダイレクトとしました。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 22:55 (UTC)[返信]

何が勝手にリダイレクトしたや?間違えだったや。--119.171.132.79 2011年2月15日 (火) 23:00 (UTC)[返信]

すみません。私にはその方言の細かなニュアンスが解りません。学校教育で習うような日本語共通語での発言をお願いします。
あなたの編集は誤り(操作ミス)であった、ということで宜しいでしょうか? もしそうであれば、リダイレクトに戻しますが。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 23:03 (UTC)[返信]
出典がないからリダイレクトとかしましたね。--119.171.132.79 2011年2月15日 (火) 23:04 (UTC)[返信]
リダイレクトにしましたが、それは「私の編集の結果」であって、今、私が質問している「119.171.132.79氏の編集理由」ではありません。編集理由(リダイレクトを戻した理由)についてお答えください。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 23:07 (UTC)[返信]
じゃ鉄巨人を理由なきリダイレクト化した理由はあるのですか?--119.171.132.79 2011年2月15日 (火) 23:13 (UTC)[返信]
理由はあります。「鉄巨人」の変更履歴をご覧ください。
再度申し上げますが、「召喚士」の「召喚魔術」へのリダイレクト化を元に戻したあなたの理由をお聞かせください。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 23:17 (UTC)[返信]
何度も申しますが、もう勝手にリダイレクトしますよ。理由は出典なし。--119.171.132.79 2011年2月15日 (火) 23:21 (UTC)[返信]
すみません。あなたの発言の意味がよく分かりません。
「もう勝手にリダイレクトしますよ」とのことですが、リダイレクト化に異論はない、ということでしょうか? そうであれば、あなたは差し戻し(リダイレクト化解除)する必要は無かったはずですが。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 23:25 (UTC)[返信]
119.171.132.79氏の同意は得られたと判断し、リダイレクトに戻しました。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 23:49 (UTC)[返信]
ここで細々とやるのではなく、ノートに行く準備があるのならノートに行ってリダイレクト化の理由を丁寧にご説明されるのが賢明かと思います。--akane700 2011年2月15日 (火) 23:41 (UTC)[返信]
履歴の要約欄できちんと理由を述べており、今のところ異論もありませんので、改めてノートに書く必要がありません。今後、今回のリダイレクト化に反対の方がノートでの議論を開始されたら、その時はノートに伺います。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月15日 (火) 23:49 (UTC)[返信]
異論がなければ記事を消していいとされるのは遺憾である。消す前に意見収集を行うべきである。--akane700 2011年2月16日 (水) 02:21 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。maryaaと申します。119.171.132.79さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--maryaa 2011年2月26日 (土) 00:20 (UTC)[返信]

即時削除[編集]

Soremachiです。対話拒否については申し訳ありませんでした。削除対象となるのは履歴不継承だけでは理解し難いのですが。移動については少々理解していないのですが、TNAのページを作られた方に尋ねればよいのでしょうか?私自体も作ったページを移動されていることがあるのですが。Soremachi 2011年2月27日 (日) 08:39 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--VECHEUGE 2011年2月27日 (日) 10:05 (UTC)[返信]

アカウント作成のお勧め[編集]

119.171.132.79 さん、熱心に活躍されている御様子なので、この際、アカウント取得されてはいかがでしょう?

もちろん、このままIPユーザーのままでも活動は可能ですが、編集議論にも積極参加できますし、Wikipedia内のプロジェクトにも正式参加できます(編集議論もプロジェクトもIPユーザーでの参加は可能ですが、投票権が無いなどの制限があります)。また、下記のような便利な機能が利用できます。

アカウントを作成すると、個人設定を利用することができます。また、利用者ページを作成することができます(IPユーザーの場合は隣のタブの利用者ページは編集できません。削除の対象となります)。詳しくはHelp:ログインに書かれています。

あなたも、正式にWikipediaコミュニティの一員になられ、人類規模のネット百科事典の構築事業を一緒にやって参りましょう。--故城一片之月 2011年2月27日 (日) 14:43 (UTC)[返信]

Wikipedia:編集回数の多いウィキペディアンの一覧にもあなたは載っています。アカウントを作成すると今よりできることが多くなり、ページを編集しやすくなります。ここからアカウントが作成できますので、アカウントを作成してはどうでしょうか。--プログラム (会話 | 投稿記録) 2011年3月28日 (月) 09:14 (UTC)[返信]
アカウントを作成すると半保護されているページを編集できます。アカウントを作成してはどうでしょうか。ところで、なぜあなたはアカウントを作成しないのでしょうか。--プログラム会話2011年3月30日 (水) 07:42 (UTC)[返信]

LTA:HAT[編集]

見ての通り言ってわかる相手じゃないですし、対話はしないほうが…そこらは管理人に任せておいて--98.155.214.3 2011年3月30日 (水) 03:35 (UTC)[返信]

ブロック逃れによる編集はおやめ下さい[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Ohtani tanya会話2013年5月9日 (木) 22:10 (UTC)[返信]


2001年1月[編集]

2001年1月のパワーパフガールズの日本上陸のこと取消していますが、無駄な取消はやめてください会話:PpgBubbl 2013年5月11日 (土) 09:29 (UTC)

あのさ、失礼ですが2001年はPPGの日本上陸は重要な出来事じゃないので、それに貴様は誰ですか?ソースなければ削除しますよ。119.171.132.79 2013年5月11日 (土) 10
30 (UTC)

荒らし行為はおやめください[編集]

2014年の野球を差し戻す理由が見当たりません、このようなことは今後二度と行わないでください--須磨寺横行会話2013年12月2日 (月) 19:27 (UTC)[返信]

嘘を書かないで下さい[編集]

あなたはTポイントレディスゴルフトーナメントの「テレビ中継」の節で、「2014年はサガテレビの制作、フジテレビ系列で放送される予定」と書いていましたよね。しかし、大会公式サイトを本日確認した結果、引き続きテレビ朝日系列での放送が決まっています。ろくに確認もせず、虚偽の事項を書くのはおやめ下さい。なおサガテレビで放送されるかは現時点では不明です。今後も続くような場合は管理者伝言板に通報します。--Mee-san会話2014年3月4日 (火) 06:47 (UTC)[返信]

安易に荒らしと呼ぶことは控えてください[編集]

利用者‐会話:Oshimamasara#警告の件ですが、アカウント作成(2014年2月28日)から間が無く、単にまだ方針等を把握できずにいるだけで、行動に悪意があるとは思えないため、荒らしではないと思われます。「Wikipedia:善意にとる」、「Wikipedia:新規参加者を苛めないでください」、「Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない」などもご覧ください。--Kawasaki ichiro会話2014年3月14日 (金) 12:41 (UTC)[返信]

記事が不備とのことですが具体的にどこが足りないのでしょうか[編集]

はじめまして、Oonashiです。今回Jinmenusagiというラッパーのページ作ろうと思って作りました。したら、あなたからいくつか問題点を指摘されました。たしかに足りないところが多いし、間違いもあると気付かされて改善こころみました。しかし思いつくところをいじり回してもあなたは「改善なし」と再指摘なされます。

日本のヒップホップはメディアが貧弱なため、確かに二次資料は少ないです。しかしototoyのインタビューなどはそれなりに信頼に足るものと考えています。典拠不足とのことですが、インタビューが駄目ですとどういう典拠なら認められるのでしょうか。また特筆性ですが、MINTやDOTAMAなどの著名なラッパー(彼らもWikipediaに記事がありませんが・・)と懇意にするネット発のラッパーは稀少であり、これらのことは記事にする価値のある内容と考えてます。最後にマークアップの不正についてですが、わたしはマニュアルに沿って作っています。しかし、はじめて作った記事なため不備が散見するかもしれません。なんども修正した結果「これじゃ駄目」とだけいわれてよくわからないので、問題の箇所を具体的に指摘してください。--Oonashi 2014年3月17日 (月) 04:43 (UTC)

DarwinMKRocketMonkey[編集]

私のページを削除したために1日本語版が必要な場合、私は尋ね --DarwinMKRocketMonkey会話2014年6月23日 (月) 07:33 (UTC)[返信]

DarwinMKRocketMonkeyさん、あんたは日本語がわからないですか?機械翻訳で書いた記事は意味がわからないこと、あと虚偽も疑うこと。それでも改善なしなら投稿ブロックさせるべきじゃないですか。119.171.132.79 2014年6月23日 (月) 08:12 (UTC)[返信]

除去する必要がない、それは、英語版、スペイン語の翻訳であるということです, Googleで検索するときに、作成した個人用サイトのテンプレートが表示されていることである --DarwinMKRocketMonkey会話2014年6月23日 (月) 08:29 (UTC)[返信]

過去に『スペースサル: モンキーノートのスペースアドベンチャー』は3度削除されており、いずれも機械翻訳によって削除されていますよ。次やったら作成保護もやむなしです。119.171.132.79 2014年6月23日 (月) 08:34 (UTC)[返信]

そうですか。私は必要な日本語で「Rocket Monkeys」のページです--DarwinMKRocketMonkey会話2014年6月23日 (月) 08:41 (UTC)[返信]

あと日本版はNHKとかTXではやってませんよ。まったくの虚偽です。119.171.132.79 2014年6月23日 (月) 08:42 (UTC)[返信]

私は日本語版があり、知っていますか?、アメリカではすでにプログラムを持っているので、--DarwinMKRocketMonkey会話2014年6月23日 (月) 08:46 (UTC)[返信]

Rocket Monkeysのテンプレート --DarwinMKRocketMonkey会話2014年6月23日 (月) 14:26 (UTC)[返信]

出典の明記のお願い[編集]

ゴードン・リチャーズにおけるこの編集で、しれーーっと出典の明記タグを自分で張りながら、自分で出典がないまま内容を書き換えてますよね?こういうの、やめてくださいね。感心しません。

編集内容は「没年」の修正ですが、たとえば英語版に従ったならそう書いてください。その場合でもやっぱり出典は必要ですよ。--柒月例祭会話2014年7月31日 (木) 10:22 (UTC)[返信]