利用者‐会話:ASD123

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご注意[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。事件などに関する出典のない記述はおやめください。--Muyo 2010年8月27日 (金) 02:12 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--Muyo 2010年8月27日 (金) 03:19 (UTC)[返信]

Wikipedia:ブロックの方針や解除についてをご理解いただけないまま、ブロック審議に参加されると、被依頼者やそのほかの方との間に軋轢を生じます。お控えくだされば幸いです。--アイザール 2011年8月30日 (火) 11:46 (UTC)[返信]

投稿ブロックの方針を読みました。もうこのような事が起こらないようにします。-- ASD123 2011年8月30日(火) PM8:59(UTC)
私が提出した案件でしたね。私はブロック対処者としては不適切でした。お詫びして解除いたします。お許しください。また、ASD123さんもぜひ、円滑なWikipedia運営にご協力くだされば幸いです。--アイザール 2011年8月30日 (火) 12:52 (UTC)[返信]

YouTube初音ミク大量削除事件 フジテレビ老人放置殺害事件

署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。

ASD123さんの署名の書式に疑問を持ちましたので上記の案内をさせていただきます。すでにご存知のことでしたら申し訳ございません。この案内は除去してもらってかまいません。--Akatsuki444 2012年2月6日 (月) 01:24 (UTC)[返信]

わかりました。--ASD123会話2012年3月30日 (金) 06:36 (UTC)[返信]

お願い[編集]

投稿ブロックとなった利用者の会話ページに、必要のない、かつ不適切なコメントを追記することはおやめ下さい。現在のところ、ウィキペディア日本語版には「追放」の方針は適用されておりません。Wikipedia:追放の方針をご一読ください。--maryaa会話2012年4月10日 (火) 05:02 (UTC)[返信]

すみません。日本語版ウィキペディアの最も重いブロックが追放かと思っていました。本当に申し訳ごさいませんでした。 --ASD123会話2012年4月10日 (火) 05:04 (UTC)[返信]

念のため申し添えますが、投稿ブロックは罰ではありませんWikipedia:投稿ブロックの方針の他、各方針文書を精読願います。--maryaa会話2012年4月10日 (火) 05:25 (UTC)[返信]

井戸端における投稿内容について[編集]

こんにちは。静葉と申します。さて、あなたが井戸端に投稿されたWikipedia:井戸端#日本語版ウィキペディアの裁定委員会と調停委員会の設置提案にコメントを行った上で、あえてこちらにもコメントをさせていただきます。意見を発表するのは、悪い事ではありません。しかし、その意見を言う前に、まず出そうとする意見が、コミュニティに本当に必要なものなのかどうかを考えていただけないでしょうか。気軽に何でも発言して大丈夫と思われるやも知れませんが、かえってそうした行為が、場合によっては多大な迷惑を与えることにもなります。なお、あなたの投稿履歴を確認したところ、私の視点からして、荒らしにあたると判断できるものがいくつか存在しています。百科事典として相応しい記事とはどういうものなのかをまず考えてはいただけないでしょうか。また、Wikipediaは、ネタバレサイトではありません。実際に図書館で閲覧できる百科事典を一度くまなく見ていただいてから、記事の執筆をされることを強くお勧めします。--静葉会話2012年4月10日 (火) 06:40 (UTC)[返信]

わかりました。--ASD123会話2012年4月10日 (火) 06:44 (UTC)[返信]

あなたの利用者ページには、「管理者を目指す」と書かれています。ならば、せめて、ちゃんと対話しませんか? 何をどう解ったのか、説明をお願いします。--静葉会話2012年4月10日 (火) 09:07 (UTC)[返信]
荒らすつもりは一切ありません。百科事典を見てから書けって事ですね。あと意見を言う前にコミュニティに必要か考える事ですね。

日本語版ウィキペディアに裁定委員会と調停委員会が必要な理由

英語版ウィキペディアなど10言語版では裁定委員会と調停委員会が存在します。しかし、その10言語の中に日本語版が含まれていないのです。これはおかしいと思って日本語版ウィキペディアにも裁定委員会と調停委員会を設置してほしいと思いました。 以上 --ASD123会話2012年4月10日 (火) 10:51 (UTC)[返信]

他言語版にもあるのだから、日本語版にないのはおかしい、というお考えですね。その理論から行くと、日本語版独自の方針というものががあり、他言語版には同様の方針がない、その逆もしかり…というのも、これはおかしい、ということになりませんか? そもそも、そういうものが必要であるとお考えになった理由が、他言語版にあるからという「だけ」なのでしょうか。そういうものが必要だと思われた具体的なケースも示されていませんし、失礼ながら、あなたの投稿記録を拝見する限りでは、そうした案件に出会ったような気配もありませんので、具体的に何故日本語版にもそれが必要だと考えたのか、考えを教えていただけないでしょうか。--静葉会話2012年4月10日 (火) 11:51 (UTC)[返信]
最近、スパム送付ユーザーや荒らし目的でのアカウント作成や目的外利用者が増加傾向にあるため、目的外利用者等の問題ユーザーを排除するために裁定委員会と調停委員会が必要と思いました。--ASD123会話2012年4月10日 (火) 13:17 (UTC)[返信]
それは、現在の管理者(CU含む)やコミュニティの相互監視が機能していない、ということですか? なお、解答は、具体的に、できれば前例も提示した上でお願いします。--静葉会話2012年4月10日 (火) 21:43 (UTC)[返信]
はい。荒らしや目的外利用の最大の原因は管理者不足が原因だと思います。--ASD123会話2012年4月10日 (火) 22:16 (UTC)[返信]

管理系ページへの参加について[編集]

こんにちは、cproと申します。最近削除依頼やブロック依頼、井戸端などでASD123さんのお名前をよく目にします。ウィキペディアがよりよく運営されるようにとのお気持ちが感じられ大変ありがたいのですが、しかしながら、ご意見の多くは不十分な方針への理解に基づくものであったり、思慮深さがやや足りないものであったりするように感じました。

上の方ですでに色々な方から注意を受けられており、ASD123さんも改善を試みているところだと思います。ここでさらに一歩進めて、いったん各種のWikipedia名前空間(「Wikipedia:」で始まるページ)への参加をストップし、1年ほど記事を書くことに専念してみてはいかがかと思いご連絡差し上げました。ウィキペディアの目的は、言うまでもなく百科事典を作ることです。運営を円滑にすることはその手段にすぎません。百科事典作りの本質により多く触れることで、どのような運営が真に必要なのかというのは自ずと分かってくるものです。

Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断で変革を試みること」という文書は参考になるかもしれません。また、「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」という文書も、タイトルこそ子供向けですが、内容は示唆に富んでおり大人にも参考になるものです。ご一読くだされば幸いです。--cpro会話2012年4月11日 (水) 03:49 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

フジテレビ老人放置殺害事件はあなたが作成した記事なのだから、削除依頼テンプレのみ残してご自身で白紙化の上、{{sd|全般8}}に置き換えて下さい。そもそも、削除依頼に賛成する位なら、新規に作るべきではなかったのです。--妹之山秀雄会話) 2012年4月24日 (火) 08:12 (UTC) --Jkr2525会話2012年4月24日 (火) 11:36 (UTC)私が削除依頼での意見を基に即時削除依頼いたしました。[返信]

こんばんは[編集]

はじめまして、Vigorous actionTalk/History)といいます。ASD123さんの活動について、上でも利用者:cpro会話 / 投稿記録 / 記録さんが指摘されていますがwikipedia:と名前のつくページの編集はあなたにはまだ早いように思います。user:ASD123では管理者を目指しておられるようですが、失礼ながら現状ではかなりむつかしいと思います。ただ、現状では管理者が十分足りているとは言えない状況ですのでそのようなお志を持たれていることは大変ありがたいことです。できましたら、wikipedia:と名前のつくところは理解できるまで熟読するだけにしておいていただいて、慣れるまではHelp:名前空間で言うところの偶数ページをメインに活動される方が管理者への近道だと思います。なお残念なことに利用者ページで管理者を目指すと書かれた方には同様の注意などが会話ページに書かれることが多くあります。そこで改善されなかった人は概ね投稿ブロック処分を受けその後ブロック逃れのアカウント作成に走る傾向にあります。あなたにはそのようなことがないことを望みます。--Vigorous actionTalk/History2012年4月25日 (水) 14:14 (UTC)[返信]

わかりました。 --ASD123会話2012年4月25日 (水) 15:25 (UTC)[返信]

すみませんが[編集]

どんな背景があるにせよ、特定の利用者を名指しで糾弾することは好ましいこととは思えません。ウィキペディアにとって有益であるとお考えならば強く止めることはしませんが。--maryaa会話2012年4月26日 (木) 07:30 (UTC)[返信]

補足。maryaaさんがおっしゃっているのは、あなたが、あなたの利用者ページに書かれている内容を指しています。Wikipedia:利用者ページに何が書かれているのか理解してください。--静葉会話2012年4月26日 (木) 08:44 (UTC)[返信]

すみません。該当項目は消しました。--ASD123会話2012年4月26日 (木) 09:03 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ASD123さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--静葉会話2012年4月26日 (木) 09:09 (UTC)[返信]

管理系に関わることを控えるよう、お願いします[編集]

突然失礼します。えっと、ASD123さんはWikipediaを何だとお考えですか? いったい、どのような精神・哲学で運営されているとお思いでしょうか? 井戸端に投稿された内容や、これまでのASD123さんの行動からみて、それをご理解いただいているとは思えないのです。ある場を運営するには、それを裏付ける精神があるということ。それに思いをはせることが出来るようになるまで、管理系に関わったり、運営ルールの提案などは、まだASD123さんには早いんじゃないかと思います。

もちろん、どなたでもどのようなご提案をして下さって結構なのです。結構なのですが、やはり運営方針の理解がなくては、意味のない議論を重ねて周囲に疲弊を与えるだけになってしまいます。過去の経験から言って、端的に申し上げて、Wikipediaに習熟されていない方が、荒らし対応にのりだそうとされると、却ってトラブルを招きます。ASD123さんご自身が傷つく前に、こういった管理関係での活動をお控えになった方がいいのでは、とお勧めします。もちろん、それでもやりたい、と言うのであれば止めはしませんが、その結果、ASD123さんが傷つくことになっても、私はお助け出来ません。どうかゆっくりとお考えになってください。--アイザール会話2012年4月26日 (木) 09:30 (UTC)[返信]

すみません。今後も管理系に関わりますが、各種方針を読んでからにします。本当に申し訳ございませんでした。--以上の署名のないコメントは、ASD123会話投稿記録)さんが 2012年4月29日 (日) 11:56‎(UTC) に投稿したものです(静葉会話)による付記)。

あなたが編集した記事の差し戻しについて[編集]

先ほど、あなたの編集履歴を大雑把ではありますが確認し、有益ではないと思われる編集について、差し戻しを実施致しました。他にも手を加えなければならない箇所もあるようでしたが、それらは他の、該当記事を編集される方々に判断を委ねることにしております。なお、個別記事の差し戻しに関する異議がありましたら、該当記事のノートページでお伺いします。--静葉会話2012年4月26日 (木) 09:51 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)もういい加減に各種方針を理解するか、立ち去るか、管理系に関わらないようにするかしてください。ほかの人がブロック延長依頼出された場合私は無期限延長に賛成コメントを付けるでしょう。--Vigorous actionTalk/History2012年4月29日 (日) 02:42 (UTC)[返信]

すみませんでした。今後も管理活動をしますが、各種方針については後ほど熟読いたします。対話も後ほど参加します。--ASD123会話2012年4月29日 (日) 02:43 (UTC)[返信]
なぜ「管理系に関わるのを控えろ」と、様々な方が伝えているか、その理由を理解されていますか? あなたがそのように管理系の業務に関わっている事に関して、誰か褒めていましたか? はっきりと申し上げておくと…あなたがあのような活動をされる事で、数多くの方々の負担を作っているのです。投稿ブロックをあなたが受けた理由も、あなたが行ったことが、Wikipedia全体にとって「迷惑」だからに他なりません。投稿ブロックを受けている間に、Wikipedia:児童・生徒の方々へなどを充分に理解してから話を進めてください。また、発言には署名をつけることをお忘れ無く。--静葉会話2012年4月29日 (日) 03:25 (UTC)[返信]
私はまだ少年でこれまで各種方針を理解せず管理系に関わりましたが、私が何を読んでもわからないバカでした。今後はちゃんと各種方針を読んでから投稿ブロック依頼等に参加します。各種方針を読み終わりましたらお知らせいたします。すみません。 --ASD123会話2012年4月29日 (日) 03:44 (UTC)[返信]
ひとつ忠告しておきます。同じような事を再び行ったと、私だけではなくコミュニティが判断した場合、あなた自身の無期限ブロックの適用も視野に入れた協議を行うことになりますし、実際に現時点でそうなってもおかしくない状況だとも言えます。もう一度言います。あなたが投稿ブロックを受けた理由は、迷惑だからです。にもかかわらず、あなたはまた同じ事を繰り返し行うと宣言しています。これは見過ごすことはできません。なお、これは私からの最終警告だと受け取ってください。仮にあなたの投稿ブロック依頼が出たなら、現時点なら私は喜んで賛成票を投じます。--静葉会話2012年4月29日 (日) 04:02 (UTC)[返信]
わかりました。私は各種方針を厳守するつもりです。投稿ブロック依頼等は半年の間絶対参加いたしません。半年の間は各種方針を熟読しておきます。本当に申し訳ございませんでした。--ASD123会話2012年4月29日 (日) 04:10 (UTC):[返信]
すみません。このあと他の自宅にお泊まりいたしますので一日間Wikipediaをお休みさせていただきます。もちろん対話もお休みさせていただきます。明日には対話に参加いたしますのでご了承ください。なお、他の自宅ににはインターネットに接続できる機器がないため対話に参加できません。本当にすみません。 --ASD123会話2012年4月29日 (日) 05:30 (UTC)[返信]
只今自宅に帰りましたので対話に参加します。すみません。--ASD123会話2012年4月30日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
少なくとも2,3年はWikipedia名前空間に関わられることを自粛なさられることをお勧め致します。そう言ったことはウィキペディアや社会の仕組みが大体わかってからでも遅くありませんし、ウィキペディアや社会の仕組みが大体わかってから、参加なさられるべきです。よくわからない状態で無理矢理やる必要はありません。他人の時間を無為に奪うことになりますし、全員が不幸になるだけです。ご理解下さい。--Hman会話2012年4月29日 (日) 08:02 (UTC)[返信]
2~3年は長すぎるので一応1ヶ月間は活動を控えます。 --ASD123会話2012年4月30日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
何も解らないまま引き続き参加を続けられる訳ですね。確かに承りました。--Hman会話2012年4月30日 (月) 08:12 (UTC)[返信]
横から失礼します。過去の履歴を見ても、『「一応」1ヶ月間』という発言から鑑みても今後同じことを繰り返すだけのように感じるのですが……。申し訳ありませんが私もブロック延長依頼が出されたら賛成票を投じざるを得ないです。個人攻撃はしないのがWikipediaのprincipalですがあからさまに他の方の時間を浪費させているのはちょっと。--にの会話2012年4月30日 (月) 08:20 (UTC)[返信]
私は荒らしや個人攻撃は一切しません。また、荒らしや個人攻撃を行うアカウントでもありません。今後は不適切な管理活動はいたしません。また、不適切な管理活動を行うアカウントでもありません。今後の対話は対話欄でお願いいたします。 --ASD123会話2012年4月30日 (月) 08:32 (UTC)[返信]

他の方々とのやりとりを見ておりましたが、何が問題なのか未だご理解いただけていないようですので、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ASD123 延長」を提出したことをお知らせします。--森藍亭会話2012年4月30日 (月) 10:31 (UTC)[返信]

  • 報告 2012-04-30T14:38:38(Z)にuser:赤の旋律さんにより会話ページの編集禁止がなされました。またブロック逃れのアカウント作成や別アカウントでの編集があり、このアカウントを含み複数のウィキメール送信記録があったことから本アカウントに対しても2012-04-30T22:25:16(Z)に暫定で期間を無期限に変更及びウィキメール送信禁止設定を行いましたことを報告します。--Vigorous actionTalk/History2012年4月30日 (月) 22:54 (UTC)[返信]

対話[編集]

活動をお休みします[編集]

上記の通り当分の間はお休みいたします。 --ASD123会話2012年4月30日 (月) 08:14 (UTC)[返信]

実はchakuwikiでも問題行動を起こしていて、(詳細はchakuwikiにおけるASD123のページを参照現在無期限ブロック中)WikipediaにおけるASD123の問題行動はchakuwikiにおけるASD123の問題行動ほどひどくはない(chakuwikiにおけるASD123の問題行動は嫌がらせ、ソックパペットアカウントの作成など)現在はchakuwikiにおける活動は謹慎していますのでWikipediaでもしばらくの間は謹慎します。--ASD123会話2012年4月30日 (月) 11:58 (UTC)[返信]
謹慎というか、二度と関わらないでほしいってのが正直な意見です。構ってほしいのかもしれませんが、そんなことをしても無駄です。ここはあなたのようなガキが頑張ってどうのこうのなる場所ではありません。世間に揉まれて大人になってから出直してきてください。あと、別アカウントで逃げようなんて考えは捨ててくださいね。あなたのような方の対処は慣れていますから。では大人になることをお待ちしております^^ --Chatama (talk) (Commons) (チャット) 2012年4月30日 (月) 13:26 (UTC)[返信]
あなたは永久追放という制度をWikipediaに求めていらっしゃいましたが、その制度をあなた自身に適用すべきだと私は本気でそう思っています。--静葉会話2012年4月30日 (月) 13:37 (UTC)[返信]
永久追放はLTA認定までされた荒らしを行うユーザー(今後も荒らしを行う可能性があるユーザーでかつ会話ページもブロックされてブロックの見通しが立たなくなったユーザーのみ)とWikipediaが崩壊が確実視されたユーザーやソックパペットユーザー(問題のアカウントのみ)と荒らし目的などのアカウントのみ適用されます。--ASD123会話2012年4月30日 (月) 14:03 (UTC)[返信]
適用もなにも、日本語版ウィキペディアではまだ追放は実装されていないはずでは?--でぃーぷぶるー2会話2012年4月30日 (月) 14:07 (UTC)[返信]
追放という制度はまだないんですけどね…でも、そういう制度を作れと言い出した本人ですからね彼は。こういうのとかこういうのとか。なので、運営に関することに関わらないのがベストだといろんな方からこの会話ページで言われてるのに、それがいまだに解ってない。それなら、永久追放をした当の本人が永久追放の第一号になればいいやんと思った、ってのを書いたら、現実には存在しない、いわゆる「俺ルール」を書いた、と。それがさらに反感を買うことになった、が、彼はそうした現実を全く理解できないんですよね…。ともあれ、これ以上、彼との対話を続けても、JAWPにとってメリットは一切ないので、少なくとも私は今後は無視することにします。--静葉会話2012年4月30日 (月) 14:39 (UTC)[返信]
たぶんそういうことなんだろうとは思いましたが、案の定ですか。[1]を見るといよいよ理解する気はないようですね。そういうわけですので、上の私のコメントに対する返信は必要ありません。どういう方なのかおおよそ察しはつきましたから。--でぃーぷぶるー2会話2012年4月30日 (月) 14:48 (UTC)[返信]