コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Challemoni/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

磐梯急行電鉄の駅記事について[編集]

首記、立項お疲れ様です。さて、立項された記事の記述にあたっては(全てを確認できていませんが)以下の不備があると感じましたので、まずは新規立項の手を止めていただき優先的に対応いただきたくお願いいたします。

  • 検証可能性を満たす出典が皆無 - 執筆に当たって参考となさった文献やウェブサイト(おおむね、ウィキや個人サイトを除く)など出典を、参考文献および脚注にてお示しください。(出典を明記するもご覧ください。)
  • 駅周辺についての記述・国道番号 - 廃止時点を記述しているのか、現状を記述してるのかが不明瞭と思われますので、ご対応くださいませ。
  • 現状についての記述 - 全文が貴殿の観察記録(見たまま情報)=独自研究となっていますので、ルポルタージュなど文献を出典として、改めて書き起こしてみてください。(貴殿の独自研究に当たる部分は、一旦削除してください。)

以上、よろしくお願いします。--Si-take. 2012年2月2日 (木) 11:22 (UTC)

  • コメント 上記ご指摘はお読みになりましたか? 駅コンプリートなどを目指す前に、既存記事について対応ください!(あまり言いたくはありませんが、対話拒否はこれに該当しますよ。)--Si-take. 2012年2月2日 (木) 13:32 (UTC)

編集に関するお詫びと、入れ込み座標の今後について[編集]

プロジェクト:ダム参加者のQurren会話)です。五十里ダム川俣ダム川治ダムでは大変失礼をしました。テンプレート{{ダム}}の入れ込み座標に関する問題を踏まえ、今後のテンプレート改訂のための議論の参考としたく、確認したいことがございます。「プロジェクト‐ノート:地理座標#テンプレートの入れ込み座標について」にてプロジェクト:地理座標の皆様に広くご意見を伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。--Qurren会話2012年7月14日 (土) 10:46 (UTC)

  • こちらこそ、ダムPJの意向を無視しての編集、申し訳ありません。地理座標PJのノートにコメントしておきました。(個人的なコメントになってしまいましたが…)--Challemoni会話2012年7月14日 (土) 14:52 (UTC)

「Template:国土情報航空写真」の新規使用中止を提案しています。[編集]

Template‐ノート:国土情報航空写真をご一読ください。--KAMUI会話2014年4月28日 (月) 08:44 (UTC)

あなたはランダムにウィキメディア財団のコミュニティテックチームの非常に簡単なアンケートに選択されました![編集]

https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_eVTVoq38R4Rtmol

このアンケートは、特にコアコミュニティのニーズに焦点を当て、日本語版ウィキペディアにウィキメディア財団が提供する技術サポートとコミュニティの満足度を測定することを意図しています。この調査の詳細についてはResearch:Tech support satisfaction pollをご覧ください。

この調査に関する通知からオプトアウトするには サブスクリプション・リストからあなたのユーザー名を削除してください。

MediaWiki message delivery会話2015年10月15日 (木) 19:47 (UTC)

リダイレクト削除審議のお知らせ 2016年3月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Challemoniさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2016年3月#RFDオーチス ホバー

ご注意:※Challemoniさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話2016年3月1日 (火) 15:18 (UTC)

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)

Category:西インド諸島の鉄道[編集]

こんにちは。Category:西インド諸島の鉄道ノート / 履歴 / ログ / リンク元Category:カリブ海諸島の鉄道ノート / 履歴 / ログ / リンク元のご移動を拝見しました。もしも移動元のリダイレクトがご不要でありましたら、 {{即時削除|リダイレクト4}} を貼り付けていただき、即時削除をご依頼いただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。--Ohgi 2016年6月4日 (土) 08:37 (UTC)

  • 返信 Ohgiさん、わざわざ連絡して頂き、ありがとうございます。この件ですが、移動後に即時削除の依頼をしようと思いましたが、他の利用者さんが既に{{即時削除}}を貼られていたので、そのままにしてました。では改めまして、即時削除の依頼をさせて頂きます。--Challemoni会話2016年6月4日 (土) 08:47 (UTC)

ご指摘ありがとうございました[編集]

Challemoniさま、削除依頼の件についてご指摘とアドバイスいただきありがとうございました。依頼をし直すことが出来ました。まずは御礼まで。--Ponfuni会話2016年11月25日 (金) 01:21 (UTC)

Challemoniさま、何度もお手数掛けました。ご親切にありがとうございました。感謝申し上げます。--Ponfuni会話2016年11月25日 (金) 02:43 (UTC)

WP:NC違反記事について[編集]

WP:NC違反の記事を正しい名称へ移動していただき、ありがとうございます。移動後の残骸となったリダイレクトページはWP:CSD#リダイレクト2-3を適用して即時削除ができますので、移動後についでにテンプレートを貼っていただけると助かります(ストラテジックパートナーズ株式会社についてはこちらで対処を行いました)。--Fusianasan1350会話2016年12月2日 (金) 14:34 (UTC)

  • 返信 遅くなりましたが、Fusianasan1350さん、わざわざご連絡ありがとうございます。明らかなタイプミスの場合には、即時削除依頼を行っておりますので、ご心配なく。
ところで、「ストラテジックパートナーズ株式会社」の即時削除依頼ですが、企業名の正式名称であるため削除対象外となりますので、多分管理者から依頼が却下されると思います。--Challemoni会話2016年12月2日 (金) 19:00 (UTC)

ご指摘ありがとうございました[編集]

Challemoniさま、源乾と申します。ご指摘いただきありがとうございました。はじめてウィキペディアに投稿いたしましたので、注意すべき事を無視することに本当に恥ずかしいと存じます。 --shally 2016年12月9日 (金) 07:26 (UTC)源乾

記事の移動に関して[編集]

Challemoniさま、素早い問題の発見と適切な修正を行っていただきありがとうございました。--くうへん会話2016年12月11日 (日) 04:36 (UTC)

削除し忘れてる件について[編集]

「垂井支線」の方削除したのなら議論の発端となった「垂井線(鉄道)」も削除して下さい。垂井駅に書き移したので重複してます。以上--Adgmta23会話2016年12月18日 (日) 15:33 (UTC)

たこさんウィンナーをどうぞ![編集]

'
「切る (調理)」を改名した者です。標準名前空間内の「切る (調理)」へのリンクをすべて付け替えていただいたようで、ありがとうございます!

日本の誇る飾り切りたこさんウィンナーをどうぞ! 和太郎会話2017年1月1日 (日) 09:36 (UTC)

フォローしていただき、ありがとうございました[編集]

Wikipedia:改名提案」で、「人類学者の一覧』から「日本の人類学者の一覧」への改名について、フォローしていただき、まことにありがとうございました。

何らかの勘違いをして、プレビューだけで編集したものと錯誤していたようです。お手数をおかけしましたことをお詫びし、改めて感謝を申し上げます。--山田晴通会話2017年1月7日 (土) 23:19 (UTC)

お知らせ_20170109[編集]

Demenaです。いつもお世話になっております。先程、Challemoniさんがノート:ターミナル (Mac)WP:CSD#リダイレクト3-1として即時削除をご依頼されたのをお見かけしました。これに関して、先日「リダイレクト3はノートページに適用できるのか」という問題提起がなされましたが、明確な結論が出されないまま今日に至っている現状です。

現在の実際上の運用としては、改名提案時にWP:CSD#リダイレクト5を適用させる合意を得るか、跡地にTemplate:移動済みノートを貼るのが慣例となっております。今回の案件もそのように対応いたしましたのでご確認いただけましたら幸いです[1]。以上、今後ともよろしくお願い申し上げます。--Damena会話2017年1月9日 (月) 03:11 (UTC)


匿名Aの復帰[編集]

貴君が目的外利用だと削除票を入れ削除された匿名Aが、ほぼ同一の文面で匿名Aによる論文大量不正疑義事件という記事名で復帰していますのでお知らせ申し上げます。--208.54.39.183 2017年1月13日 (金) 19:06 (UTC)

「KORAIL空港鉄道」の改名提案についてのご返信[編集]

ご連絡ありがとうございます。大変申し訳ございませんが、私事により議論に参加できない状況が続いており、またこのような身勝手な行動につきましても重々承知しております。--Namemiso会話2017年2月2日 (木) 14:02 (UTC)

ノート:TWICE (音楽グループ)での改名提案の件で[編集]

Ohtani tanyaです。標題の議論ではいろいろお世話になり有難うございました。

反対意見がないまま1週間を経過しておりますのでそろそろ記事・カテゴリの移動にかかろうと思いますが、Category:TWICE (音楽グループ)の移動先はアルバムのカテゴリに合わせてCategory:韓国のTWICEでよいのか、それとも記事名と同じカッコ付きにすべきか議論できておりませんでしたので、Challemoniさんのご意見を伺えましたら幸甚です。--Ohtani tanya会話2017年2月4日 (土) 00:11 (UTC) 

ご指摘ありがとうございました。<「キャッチボール (企業)」の投稿内容について>[編集]

Challemoni様 「キャッチボール (企業)」の投稿内容について、出典の追記に関するアドバイスを拝見し、先ほど当該ページへ「出典」の項目を追加させていただきました。ありがとうございました。--大島聖子会話2017年2月21日 (火) 09:51 (UTC)

Aldershot Narrow Gauge Suspension Railway[編集]

Have you seen the new articles about the en:Aldershot Narrow Gauge Suspension Railway and the en:Yarlside Iron Mines tramway? --NearEMPTiness会話2017年3月2日 (木) 19:05 (UTC)

削除依頼タグの復帰につきまして[編集]

こんばんは。カレロ=フィン・ソビエト社会主義共和国の国旗にて、私が除去した削除依頼タグを復帰なさっているのを拝見いたしました。しかし、本項目の削除依頼ページのWikipedia:削除依頼/カレロ=フィン・ソビエト社会主義共和国の国旗では、依頼者のぱたごん様が「撤回すると共に投稿者にはお詫びしにまいります」と発言なさっており、本項目の削除依頼はすでに終了しております。よって、削除依頼タグの除去を行いましたが、不都合がございましたでしょうか。ご指摘のほど、よろしくお願いいたします。--Carbonated Water会話2017年3月6日 (月) 10:59 (UTC)

削除依頼のテンプレートを消さないでください。[編集]

削除依頼が出されている記事のテンプレートを削除する行為は辞めた方が良いかと。 Gogoskip会話2017年3月14日 (火) 23:53 (UTC)

削除依頼タグの復帰につきまして[編集]

こんにちは。テトラマ®(TETRAMA®)にて、除去した削除依頼タグを復帰されているのを拝見しました。注意頂きありがとうございます。テトラマ®(TETRAMA®)の記事は削除依頼後編集を行い、議論を進めるようお願いしましたが反応がありません。議論を終了させる権限を持たれた方へ議論へ参加するよう促していただけませんか。一方的にタグだけを貼って、放置される行為には疑問を感じます。--Hiinono会話2017年3月21日 (水) 05:56 (UTC)

第13施設隊の件について[編集]

ご連絡ありがとうございます。久しぶりの提案だったので、作業の一部が抜けてました。改名提案及び移動依頼への登記を行いました。--カテキン会話2017年3月29日 (水) 12:37 (UTC)

フォローしていただきありがとうございました。[編集]

小石川人晃です。お世話になってます。群馬県道200号群馬県道200号後賀山名停車場線への改名手続きをしてくださいまして、ありがとうございました。私の方も「そろそろ、改名処置をやらねば」とちょうど気にしていたところでして、その矢先にChallemoniさんが改名手続きをしてくださってよかったです。実は最近、多忙も重なってたので、いろいろと助かりました。--小石川人晃会話2017年4月4日 (火) 15:21 (UTC)

即時削除の方針をご確認ください[編集]

おそれいりますが「ソニン (歌手)」、「ノート:ソニン (歌手)」への即時削除依頼は対処できかねます。「Wikipedia:即時削除の方針#リダイレクト」の冒頭にありますとおり、リダイレクトへのリンクが存在するものは即時削除の方針上削除できないためです。いずれもノートでの対話などでリンクされており、削除してしまうと過去の議論を参考にしようとする利用者への支障となりかねません。この機会に即時削除の方針など、削除に関する方針を確認され、今後の活動に反映していただきますよう、お願いします。--Bellcricket会話2017年4月6日 (木) 00:30 (UTC)

紅茶をどうぞ![編集]

はじめまして、Kos88と申します。この度は診療放射線技師国家試験の改名にご助力いただいたことに心より感謝申し上げます。 これからも宜しくお願いいたします。 --Kos88会話2017年4月21日 (金) 16:48 (UTC)

有り難うございました[編集]

「姨捨山」から「冠着山」への移動を試してみたのですが行えなかったため、移動依頼をしました。移動をして頂き有り難うございました。希にしかログインしないため回答が遅くなってしまいました。--Togabi会話2017年5月18日 (木) 07:42 (UTC)

三浦大知のウィキペディアについて[編集]

三浦大知がでる、めちゃイケなど載せてはいけないと言われたので修正の協力お願いいたします。 のり夫会話2017年10月13日 (金) 12:34 (UTC)

誘導頂きありがとうございました[編集]

三島市コミュニティバス」の改名に関して、移動処理の仕方にご指導頂きありがとうございました。無事、改名・移動が完了することが出来ました。初改名提案だったので戸惑いましたが良い勉強になりました。--Ultzsahari会話2017年11月10日 (金) 03:42 (UTC)

出屋敷町[編集]

色々すいませんでした。参考文献という形で2冊載せさていただきました、歴史ある物なので2冊を参考に書かせております。 また初心者で色々申し訳ありませんでした。た。--Ul MAKOTY会話) 2017年11月10日 (金)

ご指摘の件について[編集]

こんにちは、Challemoniさん。Hyper Maniac Manです。
自身のノートの方に貴方がご指摘された件については、早速、Portal:鉄道/コメント依頼#一般記事と、Wikipedia:コメント依頼#議論活性化のためのコメント依頼の方へ告知いたしました。ありがとうございました。今回の件お手数をお掛け致しましたこと、申し訳ございませんでした。--Hyper Maniac Man会話2017年11月10日 (金) 06:43 (UTC)

地獄谷の改名作業についての御礼[編集]

こんにちは。地獄谷 (立山町)への改名について、色々とお気遣いしていただいたようで恐縮です。ありがとうございました。まずは御礼を申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。--melvil会話2017年12月19日 (火) 02:25 (UTC)

  • 返信 (melvilさん宛) いえいえ、お気になさらないで下さい。こちらこそ勝手がましいことをしている訳で…。一応「地獄谷温泉 (富山県)」からのリンク張替えはしましたが、「地獄谷」と「地獄谷温泉」との使い分けが誤っている場合があるかも知れませんので、お手数ですが再度ご確認して頂けますと助かります。よろしくお願い致します。--Challemoni会話2017年12月19日 (火) 02:54 (UTC)