利用者‐会話:DoomCaliber

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、DoomCaliberさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, DoomCaliber! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
DoomCaliberさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2010年6月30日 (水) 19:16 (UTC)[返信]

記述整理を行いたいのはわかりますが[編集]

figmaにおいて、記述の整理を行うために箇条書きの形状を変更されたようですが、今回執られた手段はHelp:箇条書きを見てもらえばわかるように、「異なるマークアップによって箇条書きの関係が分断されてしまった状態」なっていました。一旦はあまりよくないとはいえ、ある程度の入れ子関係を見直した状態にしましたが、基本的にマークアップやXHTMLにおける文法に沿った形が望ましいと言えます。当該ヘルプページを参考になさった上で、慎重な編集を願えませんでしょうか。ご配慮いただければと思います。--Tmatsu 2010年12月15日 (水) 12:41 (UTC)[返信]

コメント 恐れ入ります。後ほど過去に編集した他のページも含め見直しを行います。 --DoomCaliber 2010年12月15日 (水) 15:12 (UTC)[返信]

ガンバライドの編集について[編集]

上記の作品の声の出演において声優陣の列を変更なさいましたが「書きやすさを考慮」とおっしゃいましても見づらいし、そこまで編集しやすくもなっていません。 なぜそこまで列の変更を行うのかお答えください。それと「1.書きやすさを考慮して、原作が古い順、新しいものを下へ記載。2.ゲームでキャストクレジットが表示されない以上、ガンバライド公式サイト、それに准ずる俳優・声優本人の公式な発言以外は出典として認められない。3.上を認めれば、原作と別人がキャスティングされた(という判定は主観だが…)一部キャラクターのキャストを記載することも認められ、収拾がつかない。 例:仮面ライダースカル - 神奈延年 … 「似ている」以外の理由は何もなし。」とありますがそれらはWikipedia:独自研究は載せないにある「オリジナルのアイデアを加筆する。」に引っかかるのではないですか。--Stratos 1995会話2012年5月21日 (月) 02:27 (UTC)[返信]

バージョンアップ履歴や専用システムが古い順に並んでいるので、声の出演も「古い順」で合わせた方が良い、と考えています。これに合わせるなら「作品順」ではなく「ゲームへの登場順」にするべきだとも思っていますが、どちらにせよ新しい作品を上に置くのが見やすいとは思えません。
声の出演の真偽とそのルール付けについてですが、「スカルは声が似てるから神奈延年だと思います」という根拠のないものが「独自研究」(信頼できる媒体において未だ発表されたことがないもの)にあたります。私が示したのはローカルルールに準ずるものです。 --DoomCaliber会話2012年5月18日 (金) 11:50 (UTC)[返信]
声の出演の列の理由はわかりました。様々な見解がありますからね。真意についてもローカルルールならば問題ないですね。
私は登場ライダー・バージョンアップ履歴の所のライダーの横に担当声優を書いたほうが良いと考えます。(例:仮面ライダーキバ キバフォーム - 瀬戸康史 フォーム形態等は除く) お答え頂きありがとうございました。--Stratos 1995会話2012年5月21日 (月) 02:27 (UTC)[返信]
ご理解をいただけたようで何よりです。ライダーの横に担当声優を書いて別形態は省略する…という記載方法も考えなかったわけではないのですが、形態ごとに声優の違う「電王」、少なくとも瀬戸康史ではなさそうな「キバ エンペラーフォーム」がいるので、他ライダーも形態ごとに声が違うと思わせてしまうだろう、と思って自粛しています。より良いと思った案があれば「ガンバライド」のノートページへお願いします。--DoomCaliber会話2012年5月21日 (月) 05:46 (UTC)[返信]

ノーマルレアの記載について[編集]

遊戯王ゼアルオフィシャルカードゲームのページにて出展の示された記述に対し、メーカーが認めていないことを理由に削除されていましたが、ウィキペディアはファンサイトではありません。特定メーカーに対して便宜を図ることは必要ありません。実際にそういったカードが存在するのであれば記述することに問題はありません。ウィキペディアの記事は客観的な事実に基づいて編集してください。今回の場合に該当記述に削除を行うには、「封入率が操作されていると消費者から判断されたカードが実際に市場で取り引きされている」ことについて示された出展全てに対して、「信用性の低い根拠のない出展である」ことを示す必要があります。--106.172.157.247 2012年5月19日 (土) 16:00 (UTC)[返信]

「実際にそういったカードが存在する」という判断を下したいのであれば消費生活センターなどへどうぞ。 --DoomCaliber会話2012年5月19日 (土) 16:17 (UTC)[返信]
失礼ですが、あなたは文章を読んでいるのですか?検証可能性として出展を示しているのですから、あなたは出展に対して検証可能性がないということを説明しなければなりません。--106.172.157.247 2012年5月19日 (土) 23:46 (UTC)[返信]
コメント出典の一つとして挙げている遊戯王カードWiki - N-Rareを例に取って説明をすると、そもそも「信頼できる情報源」において「Wikiで構築されたサイトへの投稿は、一次資料としても二次資料としても使用されてはならない」とされています。今更ですが「出展」ではなく「」です。
次に「低封入率のカードのレアリティの俗称」「コナミはこのレアリティの存在は認めていない」「ユーザーが勝手に封入率や封入の仕方から推測しているだけ」「これらの情報が絶対に正しいとは断定できない」「封入方法の類似性からノーマルレアを推測している」「強力なカードをノーマルとして再録するさいに、このノーマルレアとして再録することも多い」などといった曖昧な情報と文章は「独自研究は載せない」「言葉を濁さない」の両方に反しており、「信頼できる情報源」をもって明確にされるべきです。
あなたの行動は「勝手に封入率や封入の仕方、市場の設定から推測しているだけ」ということです。メーカー自身が封入率を公表しないのであれば、「中立的な観点」を持てる消費生活センター公正取引委員会などの判断をお待ちください。
これ以上の編集合戦は望みませんので、他に何かあれば記述の復帰を行う前にこちらへお願いします。--DoomCaliber会話2012年5月20日 (日) 19:51 (UTC)[返信]

/sandboxにてまとめられている内容についての追加情報[編集]

利用者:DoomCaliber/sandboxにて経過をつづってらっしゃるガドウことミヤビ・スウですが、新たにうらのかがの二つのサブアカウントを作成し、そのどちらもがブロックされた事を報告します。--GANEXS会話2012年10月23日 (火) 04:06 (UTC)[返信]