利用者‐会話:Isida1028

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Image:Ito atsuko01.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

こんにちは。Image:Ito atsuko01.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか確認をお願いします。 snty-tact (Talk) 2006年4月5日 (水) 22:35 (UTC)[返信]

(追記)画像:Pizza 032.jpgですが、ピザハットのロゴを利用しており、著作権侵害の疑いがありますので、削除依頼にださせていただきました。ご了承ください。--snty-tact (Talk) 2006年4月5日 (水) 23:11 (UTC)[返信]

Image:PICT0008.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:PICT0008.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 --Masabb 2006年9月1日 (金) 12:38 (UTC)[返信]

画像投稿時の注意[編集]

Isida1028さん、こんばんは。先日は、私の会話ページにコメントありがとうございました。まず、そのコメントですが、新規のコメントは記事の一番下に追加すること、コメントの最後に名前や時間を入れることがルールとなっております。この点については今後十分にお気をつけください。ちなみに、名前や時刻は「~~~~」と入力することで簡単に付け加えられます。

さて、本題の画像に関してですが、Wikipedia:メディアファイルのライセンスをお読みになって頂き、Wikipedia:画像の著作権表示タグを貼ることで明確に他の多くの利用者に示されると思います。多くの画像をごらんになって、どのように表記されているか比較されるのも良いでしょう。--Masabb 2006年9月6日 (水) 15:22 (UTC)[返信]

Image:PICT0128.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:PICT0128.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年9月8日 (金) 13:46 (UTC)[返信]

Image:PICT10028.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:PICT10028.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKkkdc 2006年9月10日 (日) 06:39 (UTC)[返信]

ジュリアード音楽院についてです[編集]

はじめましてトマです。ジュリアード音楽院の訳についてを「正確な訳」ということで編集されましたが、以下、現在の名称はジュリアード学校と表記する。とありましたようにそれ以降の名称についての縛りもかねています。ですので、そちらだけを編集されると以下の名称と見出しの関係があべこべになってしまいます。そちらも解決できるよう修正願いますでしょうか?--小牧こまき2007年6月10日 (日) 10:08 (UTC)[返信]

日本時間の6月18日までにお返事いただけないようでしたらいったん差し戻します。それ以降に同様の編集を希望なさる場合は、ノート:ジュリアード音楽院にて名称の使い分けについての方針を明確に示し、合意を得て下さいますようお願いします。--小牧こまき2007年6月15日 (金) 15:43 (UTC)[返信]
いったん差し戻しました。同様の編集を希望なさる場合は、ノート:ジュリアード音楽院にて名称の使い分けについての方針を明確に示し、合意を得て下さいますようお願いします。--小牧こまき2007年6月20日 (水) 16:26 (UTC)[返信]

Image:SUNY System Admin Bldg.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:SUNY System Admin Bldg.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月7日 (水) 09:10 (UTC)[返信]

初めまして。noche de la penaと申します。ニューヨーク市の歴史Wikipedia:月間強化記事賞/2008年1月へのエントリー、誠にありがとうございました。さて、素晴らしい記事を自薦いただいたところ大変恐縮なのですが、2月に入ってから新規作成された記事であり、下記規定によると1月の強化記事賞候補にはそぐわないかと思われます。新着記事、新記事賞、次月の強化記事賞の対象となりうる記事と思いますので、今回の候補から除外させていただいてよろしいでしょうか。

ウィキペディア内の全ての記事がエントリー対象となります。ただし、当月(1月の月間強化記事賞であれば1月)の月間新記事賞にエントリーされている記事は対象外とします。
  • 当月に新規投稿された記事もエントリー対象に含まれます。これは、新規投稿から1週間程度経過後に大幅加筆される例もあるためです。

--Noche de la pena 2008年2月4日 (月) 09:34 (UTC)[返信]

ご対応ありがとうございました--Noche de la pena 2008年2月5日 (火) 09:03 (UTC)[返信]

こんばんわ(^^)[編集]

はじめまして。一月の強化記事賞のフォロアップありがとうございますm(_ _)m。今後ともよろしくお願いします。-Siyajkak 2008年2月10日 (日) 10:59 (UTC)[返信]

スカイライン[編集]

こんにちは。Yassieと申します。普段はアメリカ合衆国の都市に関する記事を中心に執筆している者です。

さて、このWikipediaというプロジェクトは百科事典を作成するプロジェクトであります。百科事典の記事においては、あくまでも文章が主であり、画像は読者の理解を助けるための補助、従となる役割のものです。スカイライン (風景)という記事を見させていただきましたが、百科事典の記事というよりは、世界各地の都市のスカイライン画像を集めたギャラリーといった印象を受けました。勿論、それはそれで有用なのですが、ギャラリーの構築でしたら、Wikipediaではなく、姉妹プロジェクトのWikimedia Commonsでおやりになることをお勧めいたします。あるいは、記事に十分な分量と質を伴った文章を書き加えることによって、百科事典の記事として成長させるというのもひとつの選択肢ではあります。姉妹プロジェクトも上手く活用して、より有意義な活動をされることを願います。では。Yassie 2008年3月8日 (土) 00:41 (UTC)[返信]

もしコモンズにギャラリーを作ったとすると(まぁスカイラインは既存しますが)「スカイライン (風景)」は空っぽのページということになりませんでしょうか?となると風景のスカイラインを調べたくてWikiを訪れた一般ユーザーはどうなるのでしょうか?姉妹プロジェクトを全員が知っているとは思えませんが。---利用者:Isida1028 Mar 9 200816:00 (UTC)
Template:Commonsというテンプレートがありますのでご心配なく。Commonsのギャラリーに移した場合、元の記事を文章主体に書き換え、記事の一番下にこのテンプレートを{{Commons|Skyline}}とでもして貼っておけば、閲覧者はそこからリンクをたどってCommonsのページへ行けます(nowikiタグは不要です)。もっとも、Commonsに既にギャラリーがあれば、同じようなギャラリーは2つも要りませんから、統合なり削除なりということになるでしょう。いずれにせよ、現状の記事は百科事典の記事とはとても呼べないので、文章主体の記事に容赦無く全面改稿させていただきます。では。Yassie 2008年3月10日 (月) 14:23 (UTC)[返信]

ドローイング[編集]

Nopiraと申します。ノートへのご連絡ありがとうございます。ニューヨークの歴史は非常にいい記事でした。こういう歴史記事が日本語版にもっと増えて欲しいなあと思ったりします。さてドローイングの件、デッサンへのリダイレクトで了解です。しかしデッサンの記事のどこかにドローイングという用語を入れたり、独立の絵画技法としてのドローイングについての加筆をしたいものだなあと思っています。どうもありがとうございました。--Nopira 2008年3月14日 (金) 05:22 (UTC)[返信]

森泉での編集について[編集]

失礼ながら、Picaさんに自分の編集を削除されてムキになっているのではありませんか?頭を冷やしてよく考えてみてください。編集の方針を理解している行為とは考えがたいので。--Carpo 2008年3月15日 (土) 03:37 (UTC)[返信]

半角カタカナ使用について[編集]

お笑い芸人の記事やテンプレートに半角カタカナを多用されていますが、Wikipedia:表記ガイド#具体例による説明にあるよう、カナは全角で記述いただきますようお願いします。また、テンプレートに大幅加筆を行われていますが、Help:テンプレート#加筆・変更にあるよう、ノートページなどで合意をとることをお勧めします。--そる 2009年4月4日 (土) 00:02 (UTC)[返信]

Template‐ノート:Infobox お笑いコンビに問題提起しましたので、ご意見をいただきますようお願いします。--そる 2009年4月4日 (土) 17:41 (UTC)[返信]
テンプレの項目については議論中ですが、半角カタカナ使用については特に反対の意思表示もなされていませんし、基本的なルールになりますので、ご自身で編集したものは、まずご自身で編集しなおしてください。宜しくお願いします。--TENDERAS 2009年4月9日 (木) 00:09 (UTC)[返信]
Template‐ノート:Infobox お笑いコンビにも書きましたが、「代表番組」は冠番組のみですよね?お笑い芸人の記事にテンプレートの適用をどんどんされていますが、このルールが守られていません。ご自分で提言されたテンプレートを自分で崩すのはやめていただけませんか?それと「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」という事務所名に「吉本興業」というリンク名を付けるのは何故でしょう?「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」と「吉本興業」は別の記事として存在していますので、混乱を招きます。また、ピン芸人の「芸種」「芸風」について、私は多種多様なピン芸人の芸を短い言葉で分類するのは運用が難しいと思い、その旨主張してきました。要求に応じて具体例も挙げさせていただきました。「その他」や「など」に含まれる芸人が多くならないような「芸風」の提案をしていただきたくお願いします。--そる 2009年4月19日 (日) 09:38 (UTC)[返信]
冠を持たない人の場合はレギュラーで記述しました。準レギ・コーナーレギュラー・単発とか全て除いてレギュラーと呼べるTV・ラジオから抜粋したつもりです。よしもとクリエイティブ・エージェンシーと埋め込むと改行が発生し醜い状態になります。これを解消できる方法を教えてください。記事のヘッダーでも「よしもとクリエイティブエージェンシー」「吉本興業」「吉本興業東京本社」がゴチャゴチャになってますよね。吉本興業と記載してサブリンクでクリエイティブ・エージェンシーに繋いでるのですから混乱と言われましてもね・・・・。芸風は既存のカテゴリーに当てはめるのが難しい場合は空白での使用が望ましい、とか書きませんでしたっけ?つまりそれにはご不満ということでしょうか?「その他」や「など」に含まれる芸人が多くならないような「芸風」の提案と言われましても私は芸人評論家ではありませんからね、Wikipediaで新たな芸のジャンルでも作らない限りそれは無理な要求でしょう。「漫才・漫談・落語・喜劇・演劇・軽演劇・歌謡漫談・ものまね・腹話術・・・・」とかもろもろ、これに当てはまらない場合は空白か「その他」でいいんじゃないでしょうか?いったい何を要求しているのか見えません。isida1028 2009年4月19日13:03 (UTC)
「代表番組」については引数解説でも「冠番組のみ」と太字で明記しているので、冠を持たない人の場合をそのような形で書くのであればそう記述すべきです。元々「代表番組」は多くて絞れないので編集合戦になりがちという私の懸念に対して、「冠番組のみ」ということで納得した経緯があります。今のisida1028さんのルールでも絞ることは可能だと思いますが、それならそうとノートで提言して欲しかったです。事務所名ですが「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」でも改行はされていないと思います。記事内の表記も古い記事では「吉本興業」となっていますが、徐々に訂正されています。これはテンプレートとは直接関係無い話なので、一緒に議論してしまったのは申し訳なく思います。ピン芸人の「芸風」(「芸種」)ですが、多種多様なピン芸人の「芸風」(「芸種」)を短い言葉で表すのは難しいと書いたのに対して、具体例を挙げるよう求められました。具体例を挙げたところで「芸種」を削除して「芸風」に統一するというところでうやむやになっています。空白や「その他」で通すという意見でノート上もまとまっていないです。私が要求しているのは、せっかくノートで議論したんだから、ノートで合意しましょう、また合意した内容は守りましょうということです。--そる 2009年4月19日 (日) 21:53 (UTC)[返信]
そるさん。では私は上記に芸風の例を挙げました。具体的に何をどう改良すべきなのでしょうか?テンプレのノートにサジェスションをお願いします。--isida1028 2009年4月19日0:42 (UTC)
(インデント戻す)何度かご注意申し上げているので直してもらえないでしょうか?こんなのある「珍獣ハンターイモト動物図鑑」みたいに半角カナは使用しないでください。上記のご意見を拝見すると、項目名が長いから半角カナを使用していると取れますが、そもそも半角カナは使用することはwikiでは推奨されていません。
あと、「よしもとクリエイティブ・エージェンシーと埋め込むと改行が発生し醜い状態になります」とのことですが、ブラウザ等の設定状況によって、醜いか見易いかは異なるところですし、isida1028さんが醜いからみんなが醜いとは限りません。また、長い項目名の表示をどうすべきは、テンプレの設定や項目名の表記の仕方であって、表記を「吉本興業」に差し戻す理由にはならないと思います。--TENDERAS 2009年4月20日 (月) 03:31 (UTC)[返信]
すいません。個人攻撃的な書き込みは遠慮してもらえますか。だったらご自分で直してその旨を訂正理由として書けばいいでしょう。私はWikipediaに常にスタックしてる人間じゃないんですよ。サブリンクって表記を短くしたりリダイレクトを作ったりする時に使用されるもんじゃないんですか?全く関係のない表記にサブリンクさせているならともかく完全に関連性のある吉本興業でリンク張ってるわけですから私は問題ないと思いますね。結局、この議論って意地のぶつかり合いでしょ?どんだけやっても意味ないんですよ。私にもTENDERSさんにも明確な理由ないんだから。以上。isida1028 2009年4月20日12:31 (UTC)
後段の部分については確かに一つのご意見を申し上げているだけですし、そるさんが仰せによる理由もありますから、ここで議論する気はありません。必要であれば、別で議論します。しかし、半角カタカナの編集を止めることを進言することを個人攻撃の一つと捉えられているのであれば、それは筋違いというもんです。編集が少ない方であれば言いませんけど、isida1028さんは編集回数が多い方です。大量に作成していくのを後追いして修正するより、編集者に進言してその行為を直してもらうのは私は当然の行為と思っています。--TENDERAS 2009年4月20日 (月) 08:17 (UTC)[返信]

ニューヨーク市の歴史について[編集]

こんにちは、廉と申します。Isida1028さんの書かれたニューヨーク市の歴史Wikipedia:良質な記事に選出されました。しかし出典がまったく示されていないため、このままですと良質な記事の目安である「検証可能性が信頼できる情報源によって担保されている。」に当てはまらないとして良質な記事からの除去が依頼されることになると思われます。もし参考文献に お心当たりがあればそれを明記して、さらにできれば脚注を用いて記述と文献との対応関係を示していただけないでしょうか?非常に充実した記事だけに除去されてしまうのは惜しい気がします。-- 2009年10月16日 (金) 18:29 (UTC)[返信]

「イングランド系アメリカ人」「フランス系アメリカ人」について[編集]

初めまして、光舟と申します。立項いただいたイングランド系アメリカ人フランス系アメリカ人を興味深く拝読させていただきました。大作ですね、すばらしい記事だと思います。ただ、両記事とも英語版からの抄訳あるいは一部訳が含まれていないでしょうか。ご確認いただけますようお願いします。--光舟 2010年1月7日 (木) 10:42 (UTC)[返信]

こんばんわ。ありがとうございます。英語版からの翻訳は含まれていますね。画像に関連する数値的データなどは特に翻訳をした記事です。--光isida1028 2010年1月7日 (木) 21:40 (UTC)[返信]

こんにちは。

本文に翻訳が含まれる場合は、英語版の著者の著作権の処理の都合から、GFDLおよびCC-BY-SAというライセンスに従う必要があります。本文は自分で書いたが、数値については英語版を参照したということならば、権利は侵害していないと考えられます。翻訳するときの手順は、Wikipedia:翻訳のガイドラインなどを参照ください。

本文に翻訳が含まれる場合、「イングランド系アメリカ人」「フランス系アメリカ人」では、上記ライセンスの手順に従っていないため、権利侵害となってしまっています。新規記事の「アメリカ合衆国の銃規制」や「ACコブラ」なども、翻訳かどうかを教えていただければ助かります。

ご面倒かと思いますが、手元にテキストを保存し、削除の後に再投稿していただければ、問題は回避できます。申し訳ないのですが、お願いしてよろしいでしょうか。

削除されることや手続きのことは、さほど気にしないでください。ライセンスの法的な位置づけはとても複雑ですし、よくあることでもあります。著作権法やライセンスの説明が必要でしたら、できるだけお答えします。また、比較的最近の記事なので、他の投稿者のことも、なんとかなりそうだと思っています。--Ks aka 98 2010年1月7日 (木) 13:29 (UTC)[返信]

ご丁寧にありがとうございます。「銃規制」に関しては翻訳ではありません。あれはパブリックデータを参照にしています。ただ英語版の編集方法を参考にフォーミングはしました。「コブラ」には翻訳が含まれています。手元にテキストを保存し、削除の後に再投稿していただければ ですが方法としては編集画面をPCに文書保存し再度記事を立ち上げるということでしょうか?すいません、いまいち翻訳の権利関係に詳しくないのでステップを教えていただけますか?わからないことがあればサポートお願いします。--isida1028 2010年1月7日 (木) 22:40 (UTC)[返信]

ご理解いただきありがとうございます。今からちょっとPCの前を離れますので、深夜になってしまいますが、手順を書いておきます。「イングランド系アメリカ人」「フランス系アメリカ人」「ACコブラ」の3項目について、単なるデータなどだけではなく、英語版の本文の翻訳が含まれると受け取りました。誤認があれば指摘しておいてください。手順などは、明日以降にでも、ご確認ください。--Ks aka 98 2010年1月7日 (木) 14:16 (UTC)[返信]

まずは再投稿の準備です。以下、それぞれの項目の、それぞれの時刻の版のテキストをコピー、手元のメモ帳かテキストエディタにペーストして、保存してください。

イングランド系アメリカ人

  • 2010-01-05T12:47:45

フランス系アメリカ人

  • 2010-01-06T13:45:10

ACコブラ

  • 2009-09-13T05:53:54

テキストのコピーというのは、以下のように行います。項目の上にある「履歴」タブをクリックすると、改変履歴が並んでいます。時刻のところが、当時の文章へのリンクになっていますから、時刻を選んで、クリックしてください。現れた版の上のほうにある「編集」タブをクリックすると、その版の編集ボックスが出てきます。それを全部選択して、コピー、となります。

たとえば、ACコブラだと、履歴ページ[1]、2009-09-13T05:53:54の版[2]、編集画面[3]となります。

その後、削除の手続に入ります。「フランス系アメリカ人」は、即時削除#全般の8の1を準用して即時削除をしたいと思います。記事の冒頭に

{{Template:即時削除|即時削除|全般の8の1:投稿者依頼}}

を貼りつけてください。

ほかの二つは、そのままでは即時削除の対象から外れていて、通常の削除依頼を通す必要があるのですが、大きな加筆・修正をしている方に、即時削除での対処に同意するようお願いをしています。返事をいただいたところで、手続に入ろうと思います。

削除された後に、保存したテキストの再投稿をお願いします。再投稿の際には、それぞれ、以下のように要約欄に書きこむことを忘れないようにしてください。書式は、以下ではYassieさんが書いたものに合わせていますが、Wikipedia:翻訳のガイドラインにあわせてもよいでしょう。

イングランド系アメリカ人

フランス系アメリカ人

ACコブラ

お願いしたい作業は、以上となります。わからないことがあれば、あれこれ書いてみてもらえれば、説明してみます。めんどうで、ちょっと時間もかかりますが、よろしくお願いします。--Ks aka 98 2010年1月7日 (木) 18:39 (UTC)[返信]

こんにちわ。文章のコピペなどを済ませ削除依頼を出そうと思ったのですがフランス系、とイングランド系に関しては削除依頼が既にだされているようです。この場合はKS akaさんがご提示いただいた削除依頼の貼り付け手順はスキップして削除まで待てばよろしいでしょうか?--isida1028 2010年1月10日 (日) 17:05 (UTC)[返信]
isida1028さん、はじめまして。Penn Stationと申します。ご存知のとおり、イングランド系アメリカ人フランス系アメリカ人についてそれぞれ他の利用者の方から通常の削除依頼(Wikipedia:削除依頼/イングランド系アメリカ人Wikipedia:削除依頼/フランス系アメリカ人)が提出されました。削除依頼の審議は原則提出後1週間かけることになっていますので(Wikipedia:削除の方針#依頼の終了)、審議終了までいましばらくお待ちください。タグの貼り付け等はスキップしていただいて構いません。現在のところ削除の意見が大勢のようですので、このまま推移すればおそらく今週土曜日には削除されると思いますので、お手数ですが両記事の再投稿に向けて記事(原稿)の準備をお願いいたします。なお、再投稿の際はWikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事を投稿する際の注意点を参照していただき、要約欄に必要な情報(翻訳元記事へのリンクと版=日時とタイムゾーン)を記入していただきますよう、お願いいたします。--Penn Station 2010年1月11日 (月) 11:04 (UTC)[返信]
おはようございます。Penn Stationです。イングランド系アメリカ人フランス系アメリカ人ですが、先ほど削除いたしました(Wikipedia:削除依頼/イングランド系アメリカ人 Wikipedia:削除依頼/フランス系アメリカ人 )。お手数をおかけしますこと恐縮ですが、両記事の再投稿をお願いいたします。--Penn Station 2010年1月16日 (土) 01:15 (UTC)[返信]

イングランド系アメリカ人の再投稿について[編集]

Isida1028さん、こんにちは。Penn Stationです。たびたび失礼します。

イングランド系アメリカ人フランス系アメリカ人の再投稿、ありがとうございました。イングランド系アメリカ人ですが、確認したところ、削除時点の最新版を再投稿されているようです。このため、Isida1028さんの執筆部分だけでなく、削除前に他の方が加筆・編集した部分(廉さんによる出典追加など)も再投稿された原稿に含まれてしまっています。Isida1028さん以外の方が加筆される直前の版(上の節でKs aka 98さんが指定されている2010年1月5日 12:47:45 UTCの版)はお手元に保存されていますでしょうか?もし保存されていましたら、現在のイングランド系アメリカ人は一旦即時削除していただき、その版を再投稿していただけないでしょうか?現在のところ他の方の編集が入っていないので、記事に{{SD|初版執筆者希望}}を貼り付ければ即時削除が可能です。もしお手元に2010年1月5日 12:47:45 UTCの版が残っていない場合はその旨お知らせください。--Penn Station 2010年1月17日 (日) 05:51 (UTC)[返信]

すいませんでした。削除後再投稿します。--isida1028 2010年1月17日 (日) 17:24 (UTC)[返信]
再投稿ありがとうございました。今度は大丈夫のようです。ご協力ありがとうございました。これからもisida1028さんの記事を楽しみにしております。--Penn Station 2010年1月17日 (日) 08:52 (UTC)[返信]
再投稿お疲れ様です。Penn Stationさんもフォローありがとうございました。--Ks aka 98 2010年1月17日 (日) 17:34 (UTC)[返信]

ACコブラの即時削除をしました。再投稿をお願いします。--Ks aka 98 2010年1月17日 (日) 17:51 (UTC)[返信]