コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Jyaga2/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

LTAページの保護依頼[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Hightechodapの保護依頼、ありがとうございました。 また、不適切な利用者名であったため利用者名を除去し「LTA自ら」に変更しました。--Oda shiga会話2022年2月15日 (火) 11:07 (UTC)[返信]

ネットサイトについて[編集]

日刊スポーツ、日刊スポーツ新聞社という紙媒体の名称でも許容されていますが、正確にはサイト(newspaper) はnikkansports.com (日刊スポーツ・ドットコム) であり、デジタルコンテンツのpublisherは2021年4月1日から日刊スポーツ新聞社の子会社の株式会社日刊スポーツNEWSになっています。日刊スポーツ新聞社の会社案内 株式会社日刊スポーツNEWS

これは、スポーツニッポン新聞社の紙媒体でないネットサイト、デジタルコンテンツがSponichi Annexと称しているのと同じことです。Annexは「別館」という意味です。スポーツニッポン新聞社の媒体についてもSponichi Annexでなくとも紙媒体の名称のスポニチでも許容されていることも日刊スポーツと同様です。--Mayuto Ryouta会話2022年3月1日 (火) 03:51 (UTC)[返信]

荒らし利用者の投稿の差し戻しについて[編集]

こんにちは。Jyaga2さんの行っている荒らし投稿の差し戻しですが、イセ食品ノート / 履歴 / ログ / リンク元東北地方太平洋沖地震ノート / 履歴 / ログ / リンク元など、複数回差し戻しを行ってしまっていることで即時版指定削除対象の版を増やしてしまっています。特に、WP:VIP#相撲関係虚構記事作成荒らしなどのすぐに差し戻しを行ってくる荒らし利用者の投稿に関しては、差し戻さずにブロック対処がなされるまで放置するという選択肢もご検討ください。また、認識を拒絶するWP:RBI荒らし対応は淡々との観点から考えても、荒らしに対して過剰反応することは荒らしが最も喜ぶ行為です。利用者‐会話:フィアマルペニタニ‎においても、長期的に荒らしに及んでいる利用者は他人に耳を傾けないため長期荒らしとしてリストアップされているため、他所で他の方も仰っていますが、忠告および差し戻された忠告の復帰などは全くの無意味だと思います。恐れ入りますが、以上をご検討ください。--Dragoniez (talk) 2022年3月11日 (金) 09:50 (UTC)[返信]

過去ログについて[編集]

「過去ログ2」を「過去ログ」へのリダイレクトになさっていますので、「過去ログ1」と「過去ログ2」は、同じ内容になっています。お知らせまで。--Mayuto Ryouta会話2022年3月13日 (日) 12:29 (UTC)[返信]

他者の発言の除去はおやめください[編集]

特別:差分/88695816において他者の発言を除去されていましたが、このような行為は厳におやめください。--125.195.161.239 2022年3月24日 (木) 15:32 (UTC)[返信]

返信 てっきり、荒らしいるのかと思い除去したまでで、悪かったらすみませんでした。--jyaga2会話2022年3月24日 (木) 15:42 (UTC)[返信]

コメント おそらく、上記のIPもLTA:HAASENによるものの可能性が高いと思いますので、jyaga2さんが除去をしたことについては適切だったと考えています。ただし、差し戻しに関わった利用者へのIPによる粘着行為がエスカレートしているので、除去はせずに暫く放置しておいた方がいいかもしれません。(この後に私の方で報告者がブロックされた旨のコメント等をWP:AN/3RRに記載します。) 実際、3RRに理由もなく勝手に報告されたAoiouiさんも以前から何度もLTA:HAASENとみられるIPの粘着行為に巻き込まれていますので。(私もさっき少し巻き込まれました。)--千葉の番人会話2022年3月24日 (木) 16:22 (UTC)[返信]

「JR東日本E233系電車」に関するリンク切れについて[編集]

AKB48の出演一覧」においては、Jyaga2さんがリンクを元に戻されましたが、JR東日本E233系電車においては、見出しの編集合戦により、リンク切れを修復しても元に戻ってしまいました。「AKB48グループの派生ユニット」「岡田奈々 (AKB48)」などについては、しばらく様子見した方がよいかと思います--Mayuto Ryouta会話2022年3月25日 (金) 08:31 (UTC)[返信]

乃木坂46、5期生メンバーの非表示について[編集]

ノート:乃木坂46に話題を追加しました。よろしければ非表示にされる正当な理由をノートで述べてください。非表示にする編集にこだわっていますがなにかの回し者ですか?--Lkjopiut会話2022年3月30日 (水) 13:52 (UTC)[返信]

市原愛弓について[編集]

市原愛弓の旧芸名が市岡愛弓であり、STU48として活動していたということの出典が一切示されていないのですが。上記の岡本姫奈の件もなのですが出典を示さず独自のルールで編集するのがjyaga2さんの編集スタイルなのですか?市原愛弓さんについては興味がないのでその記事を私が編集することはないのですが、編集スタイルについて疑問だったのでトピックを追加しました。--Lkjopiut会話2022年3月30日 (水) 14:33 (UTC)[返信]

NMB48での編集について[編集]

jyaga2さんのNMB48での編集、Citeテンプレートの使い方ミスでエラーがたくさん発生しています。NMB48#脚注参照。--Mayuto Ryouta会話2022年5月15日 (日) 14:35 (UTC)[返信]

「乃木坂工事中」での差し戻しに関して[編集]

こんにちは。乃木坂工事中ノート / 履歴 / ログ / リンク元特別:差分/90287257)における差し戻しの理由がよくわからなかったので、教えていただけるでしょうか。よろしくお願いします。--郊外生活会話2022年7月1日 (金) 14:27 (UTC)[返信]

過度の荒らしの差し戻しはおやめください (2回目)[編集]

破壊編集の過度な差し戻しはおやめください。 こんにちは。野村昭子などにおける荒らしの差し戻しについてお願いがあって参りました。

荒らしの中には、自身の荒らし投稿を差し戻されることで他者の「反応」があったことを喜んでしまい、さらに破壊行為をエスカレートさせる者がいます (Wikipedia:認識を拒絶する)。破壊編集のみをする利用者は文字通り荒らすことのみを目的とした利用者ですので、「差し戻しをされたからもうやめよう」とは基本的にならず、むしろ破壊編集の差し戻しをさらに荒らしのある版へ差し戻してくる場合が多々あります。このような場合に差し戻しを繰り返すと、被害ページの履歴がさらに荒れてしまう結果となるだけでなく、さらなる荒らしの動機となる「餌」を作り出してしまいます。

これはWikipedia:スリー・リバート・ルール#荒らし対応で3RRが懸念される場合でいうところの「荒らしとの編集合戦」であり、荒らしの差し戻しと言えど、結果として履歴破壊をしてしまえば「過度の編集合戦」として投稿ブロックになる可能性があります。(実際に、荒らしの過度な差し戻しにより投稿ブロックになった利用者が過去に一定数います。) このようなことを避けるためにも、荒らし編集の差し戻しはするとしても1回に留めるかつ他者の差し戻し編集が荒らしにより既に差し戻されている場合は差し戻しを控えWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへの報告、またはWikipedia:保護依頼を活用することで、管理者による対処まで放置するという選択肢をご検討ください。(対処時に差し戻しが行われない場合は、その後でまとめて行ってください。)

特に、歌詞転載荒らしなどの権利侵害を含む荒らしは、ページ履歴の一部のみを不可視化する即時版指定削除の対象になります。何度も差し戻しを行うと削除対象の版が増えてしまい、対処を行う管理者や削除者の確認の手間が増えてしまいます。つきましては、繰り返しになりますが、何度も繰り返し差し戻しを行うのは避けて下さい。

以上のように、荒らしに過剰に反応しないこと、過度な差し戻しを行わないこと、荒らしに餌を与えないことを念頭において対処していただけますよう、よろしくお願いいたします。


過去にもご案内していますが、残念ながら改善が見られません。上記の内容をよくご確認の上、利用者‐会話:柏尾菓子では12件野村昭子では18件もの版がなぜ即時版指定削除をされなければならなかったのかを一度考えていただけないでしょうか。低質な管理行為が今後も続く場合は、投稿ブロック依頼も視野に入れなければなりませんので、こちらも十二分にご考慮ください。--Dragoniez (talk) 2022年7月2日 (土) 13:40 (UTC)[返信]

  • 返信 分かりました。これ以上は荒らしがあれば編集合戦は致しません。--jyaga2会話2022年7月2日 (土) 13:45 (UTC)[返信]
    • コメント 前回も思ったのですが、返信があまりにも簡素で、お伝えした内容を十分にご理解されているとは思えないのです。結果同じ荒らしとの編集合戦を繰り返されていますし、特別:差分/90303510の保護依頼も単一利用者のブロックで事足りるため不適切です。「荒らしとの編集合戦をしない」ではなく、管理系の一切から手を引いていただけませんか。あなたの差し戻しによって管理者の仕事が増え、先の保護依頼についても、管理者が該当ページの履歴を確認した上で却下コメントをしなければならないのですよ。率直に申しあげて、あなたの管理活動はコミュニティの手間を増やしているだけであり、何もして下さらないほうがありがたいと言われるようなことがあっても致し方ないとさえ思います。--Dragoniez (talk) 2022年7月2日 (土) 13:52 (UTC)[返信]
      • コメント お詫び 上の私のコメントにおいて、強すぎる不適切な言葉を含む部分に取り消し線を引きました。遅くなり大変申し訳ありませんでしたが、お詫びいたします。--Dragoniez (talk) 2022年7月16日 (土) 17:01 (UTC)[返信]

番組タイトルの変更について[編集]

なぜ、放送直前に変更になったのでしょうか。移動前の『AKB48、最近聞いたかも?〜始動!地上波テレビ冠番組獲得プロジェクト!〜』が残す必要のない移動に伴う残骸となるのであれば、削除依頼をして下さいますようお願いいたします。--Mayuto Ryouta会話2022年7月12日 (火) 10:57 (UTC)[返信]

要約欄での記入について(ご参考に)[編集]

こんばんは。あなたの行った編集についての要約欄における記入についてですが、[1][2]などが宣伝の文章のようになっております。Help:要約欄#入力の際の注意点によると、要約欄には編集内容の要約(編集理由)を書くことになっています。大した数ではなく、明らかな宣伝でもないので、ご参考までに記します。--ROE100会話2022年7月16日 (土) 16:27 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

こんにちは。Noctoと申します。NGT48での話し合いお疲れさまでした。さて、合意後にHamadako氏が再び編集合戦を起こしているのはご覧になっていると思いますが、一連の議論内容や合意後の行動があまりにひどいと感じましたのでHamadako氏に対し投稿ブロック依頼を提出しました。つきましては「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hamadako」へ一連のHamadako氏の行動に対して意見いただきたく存じます。--Nocto会話2022年8月7日 (日) 18:38 (UTC)[返信]

要約欄でのご指摘[編集]

いつも要約欄で詳細なご指摘ありがとうございます。今後、注意してミスのないように致します。--Mayuto Ryouta会話2022年8月24日 (水) 11:01 (UTC)[返信]

記事について[編集]

好きというのはロックだぜ!で発売日だからリダイレクトを解除した件について、発売日が来たから特筆性ができるわけではありません。基本的にはWP:GNGにある「対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及」満たすことが必要です。また、Wikipedia:特筆性_(音楽)#楽曲には「ほとんどの楽曲の記事は、音楽家やアルバムの記事へのリダイレクトとするべきであり、単独記事にするメリットはありません。」とされ、「その楽曲が国全体における重大な音楽チャートにランキングされていたり、特筆な音楽に関する賞を受賞していたり、それぞれ別の特筆された音楽家によって支持され演奏されてきた経緯などがある場合は、単独記事として扱えるだけの特筆性があるかもしれません。」という表記にとどまっており、現段階で記事として成り立っていない可能性が高いです。--Nocto会話2022年8月31日 (水) 11:43 (UTC)[返信]

中井りかに対するIPユーザーの執拗な荒らし行為[編集]

中井りかのページで64.33.4.9のIPユーザーが執拗に荒らし行為を行なっています。 出典付きの記事を改変 出典がまったくない記事(本人のデメリットとなる風聞)の追加 それに対して私自身が何度か改変以前に戻していますが、これはwikiで推奨されない行為だと知りました。 該当するIPユーザーの書き込み制限が申請するのが良いそうなのですが、wikiのルールがわかりにくすぎでなんともできません。 お手数ですが、ご教示をお願いすることはできますでしょうか? よろしくお願いいたします。--まじめちゃん会話2023年9月11日 (月) 05:35 (UTC)[返信]

返信 (まじめちゃんさん宛)

  1. IPの64.33.4.9さんに関しては(IPユーザーの書き込み制限もいいですが、管理者さんによる処置をするか分からないので)放置で構いません。それにIPさんをもしブロックしても同じIPまたは違うIPが分かって荒らすことがあります。
  2. 次に中井りかさんの変更履歴を見たところまじめちゃんさんは編集内容の要約に「64.33.4.9による長期に亘り執拗な根拠のない悪意ある改竄のため巻き戻し。」は×。巻き戻しは管理者さんまたはその管理権限を持っている人以外は巻き戻しができないからです。あまり説明文に巻き戻しと書くのはやめた方がいいかもです。その場合は「差し戻し」の方が十分です。
  3. wikiのルール関してはわからなかった場合は「まじめちゃんさん」がわかる範囲で編集を行うのがいいかもしれません。

--jyaga2会話2023年9月11日 (月) 08:25 (UTC)[返信]

大変丁寧なご説明ありがとうございました。
もう少しお付き合いいただけますと幸いです。
1.放置というのは荒さらたまま直さないということでしょうか? それともまた差し戻しをしても良いのでしょうか?
2.巻き戻しという言葉が普通の言葉だと思っていたので使ってしまいました。wikiの世界では予約語に相当するものということ承知しました。
よろしくお願いいたします。--まじめちゃん会話2023年9月12日 (火) 09:53 (UTC)[返信]
@まじめちゃんさんへ
1の答えとしては、まじめちゃんが64.33.4.9さんが荒らしていると思うので差し戻しでいいと思います。--jyaga2会話2023年9月12日 (火) 12:11 (UTC)[返信]
ご教示ありがとうございます。
ご親切にお付き合いいただきありがとうございました。
大変助かりました。--まじめちゃん会話2023年9月13日 (水) 16:01 (UTC)[返信]

ループリンクについて[編集]

こんにちは。乃木坂46のシングル「Monopoly‎」についてのいくつかの編集を見ました。その中で「乃木坂46の作品」‎のページでループリンクをされているのを見ました。「WP:LL」には「ページからそのページ自身への転送ページに対してリンクしてはいけません。」とされていますので今後ご注意をお願いします。--Nocto会話2023年11月8日 (水) 11:27 (UTC)[返信]

コメント 少々勘違いされているようなので再度。私が指摘したループリンクとはA→B→Aとなるようなリンクの仕方についてです。それについては私の方で修正しました。jyaga2さんが修正したのは通常のリダイレクトなので問題ないと思います。よろしくお願いします。--Nocto会話2023年11月8日 (水) 14:41 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

こんにちは。jyaga2さんは、日向坂46をはじめ、複数のアイドル記事において多大な貢献をされてきたことと思います。そして、本日は1つお願いがあり、会話ページにお邪魔させていただきました。現在、私は日向坂46の記事において、出演節を「日向坂46の出演一覧」に分割する提案をしております。「日向坂46」は、約360,000バイトと、「特別:長いページ」に記されるようなページ規模であり、その中でも、出演節の占める大きさが約190,000バイトとなっており、WP:SPLITにおける「ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」の状態にあるのではないかと考えているためです。是非、「ノート:日向坂46#けやき坂46・日向坂46の出演について」にてご意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。

現時点で議論が長大化しているため大まかな流れを下に示しておきます。私からの視点のため、偏ってしまっている可能性がありますが、中立的な視点で書くように心がけています。Aが提案者の私、Bがもう1人の利用者の方です。

  1. A 1 : 先述の理由で提案
  2. B 1 : 大きさを減らせる改善点があるのではないか(具体例をいくつか挙げる)。
  3. A 2 : 仮にB1で主張した改善点をしても大きさは削減できないのではないか(試算を示す)。
  4. B 2 : 大きさを減らせる改善点があるのではないか(具体例をいくつか挙げる)。
  5. A 3 : Bに例だけでなくフォーマットを示すよう要求。修正の必要性を感じていないと主張。
  6. B 3 : 大きさを減らせる改善点があるのではないか(具体例をいくつか挙げる)。
  7. A 4 : B2で挙げた具体例をもとにサンドボックスで大きさがどの程度減るか確認。根本的な解決にはつながらないと主張。
  8. A 5 : 例を挙げられただけでは修正の必要性を感じないので具体的に示すよう要求。
  9. A 6 : B3で挙げた具体例をもとにサンドボックスで大きさがどの程度減るか確認。根本的な解決にはつながらないと主張。
  10. B 6 : 具体的に示すのは不毛だからしたくないと主張。記事の大きさには出典が含まれないと主張。
  11. A 7 : 過去の事例(「乃木坂46の出演一覧」)や「特別:長いページ」をみると、出典は記事の大きさに含まれると主張。
  12. A 8 : 過去の事例をさらに提示。

という感じです。ちなみにサンドボックスは私の利用者ページから確認できます。長くなってしまい申し訳ありませんが、こう着状態の議論に、1つご意見をいただければと思います。最後になりますが、複数記事における多大な貢献を感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。--ばしばし会話2023年11月15日 (水) 11:27 (UTC)[返信]

奥田いろはのテンプレート追加について[編集]

ノート:奥田いろは#ご提案の一番下に記述のあるとおり、2022年2月8日にテンプレートを貼らないという合意が得られています(同一人物とも、別人とも、表現するべきではないとのことです)。以上ご報告させていただきます。--やぶあさご会話2023年12月6日 (水) 11:38 (UTC)[返信]

  • 返信 申し訳ございませんでした。たまに利用者が間違える可能性があったのでテンプレート追加てしまいました。今後は貼らないように気を付けます。--jyaga2会話2023年12月6日 (水) 11:56 (UTC)[返信]