コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Kamaura

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kamauraさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kamaura! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kamauraさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年4月19日 (土) 19:38 (UTC)[返信]

上大久保

[編集]

こんにちは、さいたま市の大字を多数作成されておりますが、上大久保下大久保に所在のある埼玉大学大久保領家に所在のある県営大久保団地の記載がありました。どういった資料をもとに施設について記述されているのでしょうか。--Tiyoringo会話2014年6月14日 (土) 00:28 (UTC)[返信]

Tiyoringo様こんにちは、確認不足による誤記の修正を怠っておりました、大変申し訳ございません。--Kamaura会話2014年6月16日 (月) 09:46 (UTC)[返信]

出典の明記にご協力ください

[編集]

どうもこんにちは。Kamauraさんがあちこちの記事に地価の情報を貼り付けて回っているのを拝見いたしました。おそれながら、その情報をどこから入手したのかが提示されていない事はウィキペディアの「出典を明記する」という大切なルールに反します。町名の記事に地価の情報が必要なのかどうかはわたくし一人では判断が付きかねますが、せめて出典が明記されている他の記事のスタイルに倣ってKamauraさんがその記述を書く時に参照した資料を記載していただけませんでしょうか?どうかお願いします。--荒巻モロゾフ会話2014年7月1日 (火) 19:06 (UTC)[返信]

Template ○○市(区町村)の町名について

[編集]

はじめまして。Otherdeと申します。Kamauraさんが「Template ○○市(区町村)の町名」をいくつか作成しているのを拝見致しました。そこで気になった点があるのですが、Template:吉川市の町名Template:吉川市の町・字となるかと存じます。理由は、吉川市は町と大字の両方が存在するためです。他にも修正すべきテンプレートがあるかと存じますので、今一度作成されたテンプレートのご確認をお願い致します。また、プロジェクト:日本の町・字#町・字のテンプレートについてにテンプレートの作成方法(テンプレート名、地域区分の方法)が載っておりますので、ご参照頂けますと幸いです。Kamauraさんの益々のご活躍をお祈りしております。--Otherde会話2014年7月2日 (水) 12:36 (UTC)[返信]

Template:さいたま市の町名及び新設町・字記事について

[編集]

Template:○○市(区町村)の町名のご対応ありがとうございます。また、Template:さいたま市の町名に関してテンプレートの変更提案を行いましたので、ご確認頂けると幸いです。それとご確認なのですが、現在さいたま市関連の記事を多数立項されていますが、それらはこれから加筆を行うものと判断して宜しいでしょうか?角川日本地名大辞典を参考文献として挙げられていたので、出典に関する内容を反映した上で記事を立項された方が宜しいのではと感じました(情報量の少ない段階での立項をスタブ記事濫造という指摘も過去にありましたので)。--Otherde会話2014年7月4日 (金) 11:53 (UTC)[返信]

  • Otherde様、ご連絡ありがとうございます。提案に賛同いたします。さいたま市の町名については、今後時間のとれるときに再調査を行って加筆する予定で項目を立てましたが、拙速だったようです。申し訳ありません。仲町 (さいたま市大宮区)の以前の版ような情報量の少なさでも項目を作成できるものと誤認したためです。今後加筆が期待されない項目については作成をやめ、比較的変遷の多い地区の作成を数か所行った後に調査を行いたいと思っています。--Kamaura会話2014年7月4日 (金) 16:03 (UTC)[返信]
テンプレートの提案へのご賛成、ありがとうございます。また、町・字記事に関しては、角川日本地名大辞典の歴史項にも触れて頂ければ項目作成に必要十分な情報が載っているかと存じます。そこからの発展として、別の地名関係の書物、郷土誌、これまでに発行された市区町村の広報等を用いるとより内容の濃いものとなるはずです(台 (朝霞市)などが良い例です)。町・字記事は細かく、他者による加筆はなかなか難しいところでもありますので、今後ご自身で発展させるつもりで立項していくのが良いのではと感じております(他者からの加筆が期待されないとして項目の作成を辞める必要はないと考えます)。さいたま市の町・字は殆ど手を付けられていなかった状態でしたので、今後のご発展に期待しております。--Otherde会話2014年7月4日 (金) 21:39 (UTC)[返信]
ありがとうございます。町村制以前の村の時代からの歴史をよく調査し、充実させたい次第です。さいたま市の各区のテンプレートの作成はOtherde様が行う予定でしょうか?お手伝いとして、一応各区の旧村名に基づいて分類したテンプレートの下書きを作成して、テンプレートのノートに載せておきます。-Kamaura会話2014年7月5日 (土) 04:49 (UTC)[返信]
遅くなりましたが、Template‐ノート:さいたま市の町名を確認させて頂きました。詳しくはそちらをご参照下さい。また、テンプレート作成ありがとうございます。作成や編集に関しましては、私の方でも順次対応しようと考えておりますが、それは気にせずKamaura様の方でどんどん行って頂いても構いません。迅速な対応に感謝致します。--Otherde会話2014年7月6日 (日) 21:58 (UTC)[返信]

改名提案について

[編集]

ノート:三室およびWikipedia:改名提案をご確認ください。--Kansai explorer会話2014年7月9日 (水) 11:50 (UTC)[返信]

お手数をおかけして申し訳ございませんでした、ありがとうございます。--Kamaura会話2014年7月9日 (水) 12:05 (UTC)[返信]

ノート:芝原等について

[編集]

お世話になっております。Otherdeです。ノート:芝原ですが、Kansai explorerさんよりご紹介頂いたノート:服部川はお読み頂いたでしょうか?改名提案を取りさげていらっしゃいましたので、何か誤解されていると思い、ご連絡を差し上げました。今一度ご確認頂けると幸いです。また、節stubを貼った状態での記事大量立項が問題となるのを懸念し、町谷 (さいたま市)の記事の歴史節に少しだけ加筆致しました。角川日本地名大辞典の「町谷」に書かれたごく一部の情報を載せただけですので、ご了承下さいませ。町谷以外の記事に関しても、現状をご確認頂けると幸いです(立項段階でこのレベルを必要とするものではありませんが、今後の参考の為に、同じ埼玉の町・字記事である台 (朝霞市)をご紹介させて頂きます)。まずは焦らず、ご対応いただければと存じます。宜しくお願い致します。--Otherde会話2014年7月11日 (金) 11:06 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。今後ほかの同名地名を確認した上でそれらと一緒に再度改名を行います。ありがとうございました、歴史の部分に不足が見られますね。調査の上ボリュームを増やした内容に改稿致します。お手数をお掛けしまして申し訳ございませんでした。--Kamaura会話2014年7月11日 (金) 14:28 (UTC)[返信]

コピペ

[編集]

大変失礼ながら、記事を「執筆」するのではなく、元ネタの前後関係を入れ替えるだけといった「切り貼り」で記事を作成なさっていませんか?

さきほど、貴殿が作成した記事1件について、コピペから逃れえないものがあったので即時削除のテンプレを貼り付けました。

今後、記事を作成または加筆なさる際は、参考とすべき資料(出典)をお読みになったうえで、貴殿自身が新たに書き起こすようにしてください。また、複数の出典をもとにしてお書きになると、文章としても内容としてもより良いものとなるでしょう。引き続き頑張ってくださいませ!

(出典情報の脚注付記も、お忘れなく。)--1.114.21.246 2015年3月2日 (月) 17:11 (UTC)[返信]