コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kita5

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはKita5さん、はじめまして。ウィキペディアようこそltgmsito [talk] と申します:-)

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 各利用者や記事のページにはそれぞれ「ノートページ」が設置されています。質問、議論の場としてご利用になれますが、その際は自分の投稿の一番最後に必ず署名をしてください。署名は、半角チルダ4つ~~~~で自動的に挿入されます。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--tgmsito [talk] 2005年11月11日 (金) 17:27 (UTC)[返信]

「最近の出来事」について[編集]

編集日の所に記事を追加するようにお願いします。また特にニュースを編集されたいのであればウィキニュースへどうぞ。johncapistrano 2006年1月8日 (日) 15:00 (UTC)[返信]

削除依頼[編集]

Wikipedia:削除依頼/Template:最近の出来事 2006年1月6日です。もう一度よく確認されてはどうですか? johncapistrano 2006年1月8日 (日) 15:16 (UTC)

後者は載せ忘れでした。どうも。johncapistrano 2006年1月8日 (日) 15:28 (UTC)
なかなかのコメントですね。判断を待ちましょうか。johncapistrano 2006年1月8日 (日) 15:40 (UTC)

テンプレがどう間違っていると? johncapistrano 2006年1月8日 (日) 15:49 (UTC)

普通はそんなことは余りしませんよ。johncapistrano 2006年1月8日 (日) 16:00 (UTC)[返信]

Kita5さんとOpponentさんがコメントした時点でこの依頼は既に対処済みであり、あとは管理者による確認を残すのみの案件でした。依頼サブページにおけるこれ以上の議論は何の意味もありません。この項目の削除にご不満があるのならWikipedia:削除の復帰依頼へ、現行の削除の方針自体にご不満があるのならWikipedia‐ノート:削除の方針へどうぞ。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年1月24日 (火) 04:36 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

このアカウントを 利用者:Godaigo会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りの疑いとしてブロックしました。ブロック破りによる編集をなさらないでください。基本的な決まりを守っていただけず今後も編集を強行されるのであれば、あなたもしくはあなたの保護者が契約するブロバイダに連絡をとる場合があります。メーリングリストでご自身の問題点を解決し、ブロック解除に向けての働きかけをしてください。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。

利用者‐会話:Godaigoに以前書いておりますが、ブロックされているという認識はお持ちのはずです。まずは最低限の決まりごとをお守りになり、ブロック解除に向けて動いていただくことを期待します。--海獺 2009年12月31日 (木) 07:54 (UTC)[返信]