利用者‐会話:Kocgs/過去ログ一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


 以下の文章は過去ログサブページからの呼び出しです。


ここは以前の議論を表示しています。新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。240B:253:40E0:800:C075:23AB:217B:C3C9です。Kiririnnさんがダークモードに投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。--240B:253:40E0:800:C075:23AB:217B:C3C9 2020年3月6日 (金) 10:46 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Kiririnnさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--きこねす会話2020年3月6日 (金) 13:29 (UTC)[返信]

削除依頼に対するコメント場所について[編集]

はじめまして。ikaxer会話)と申します。

さて、Wikipedia:削除依頼/ログ/長期積み残し案件/2020年2月に削除依頼のコメント・投票を直接いただいたようですが、このページは各削除依頼を呼び出しているページなので、ここにコメントを書いても、削除依頼に反映されません。

たとえば、非対称性の削除依頼に投票する場合は、ページ全体のソースを編集するのではなく、

 (*)非対称性(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)[ソースを編集]

項目の右に出ている「ソースを編集」からコメントを書きこんでください。

すでにいただいている投票・コメントは依頼場所違いで元に戻していますので、再度ご投票ください。--ikaxer会話2020年3月10日 (火) 03:21 (UTC)[返信]

追記、Wikipedia:削除依頼/ログ/2020年3月9日に対する編集も同様です。こちらも戻しておきましたので、同様にコメントしなおしてください。--ikaxer会話2020年3月10日 (火) 03:34 (UTC)[返信]

ノートページの編集除去作業について[編集]

こんにちは。TKsdik8900と申します。
Kiririnnさんのノートページの履歴を確認させて頂いたところ、他の利用者の方のコメントを編集除去されていましたので、注意喚起と行った作業についてお知らせに参りました。

こちらに示されています通り、Wikipediaでは、たとえ自分のページであったとしても、ノートページに1度投稿された他の利用者の方のコメントは、改竄行為や除去を行うことは禁止されています。これらの行為を行った場合、コメントをした方に不快な思いを与えるばかりでなく、最悪の場合荒らしと捉えられる可能性があります。そのため、このような行為はおやめ下さい。

続いて、行わせて頂いた作業についてです。前述の通り、ノートページのコメントの変更等は禁止されております。従って、除去作業が行われる直前の版まで差し戻しを行わせて頂きました。ご自分にとって不都合なコメントだったとは思いますが、ご理解ください。

最後に、このようなコメントをまたノートページに投稿することは、私も心苦しい部分があるのですが、ご理解の程よろしくお願いします。—TKsdik8900会話2020年3月10日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

署名について[編集]

Wikipedia:削除依頼/心の状態などでKiririnnさんの署名の時刻がおかしくなっています。履歴を見ると08:44(UTC)(JSTでは17:44=午後05:44)にされた署名なのに、"05:44 (UTC)"と書かれています。もしかして、署名を手動で書かれていませんでしょうか? 署名は、~~~~(チルダを4つ)と書くと時刻付きの署名が自動で入るようになっています。署名の時刻が重要になる場合もありますので、署名は~~~~で入れるようにしてくださいますようお願いします。--nnh会話2020年3月12日 (木) 08:56 (UTC)[返信]

  • 返信 署名を手動で書いていました、教えて下さりありがとうございます。今はチルダ4つでやっております。ご指摘ありがとうございます。

中国語の翻訳[編集]

疾病管制署および中央流行疫情指揮中心を拝見しました。

  1. 要約欄に書かれている中国語版ウィキペディアの略称はznではなくzhであり、かつ青リンクになっていないがためにWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入のルールを満たしていません
  2. 出典やデフォルトソートの欠落、翻譯時の履歴不継承、常体文(~である)ではなく敬体文語(~です、ます調)の多用、肝心の翻譯(特に固有名詞において恣意的)など不可解な編集が多いのはどうにかならないでしょうか?
  3. 常体文と丁寧語の混在具合もGoogle翻譯の出力結果と酷似していますが、機械翻譯のままロクな手直しもせずに投稿しないでください。
    1. Wikipedia:翻訳のガイドライン#機械翻訳(翻訳の参考とする程度に留め、翻訳結果の文章を利用しないでください。また、利用規約により翻訳結果がウィキペディア上で利用可能であることが判明している機械翻訳を用いた場合でも、ひどい文章そのままで記事として投稿することはどうかおやめください。)にも反しています。
  4. {{注意}}の使用は他者への丸投げに対する免罪符ではありません。

利用者ページにwiki-2、zh-1と掲載していますが、とてもそのようには見えません。赤リンクがあるからと無暗に翻譯に手出ししないでください。はっきり言って現状の編集ですと害のほうが目立ちます。これ以上崩れた日本語のまま表に出すことはせず、今後はサンドボックスで体裁を整えてから初版を投稿してください。中央流行疫情指揮中心については履歴継承不備として版指定削除の依頼を行いました。心当たりがあれば当該ページにて意見を表明してください。--Tze Chiang Hao会話2020年4月10日 (金) 10:19 (UTC)[返信]

  • 返信 :#{{注意}}の使用は翻訳の不可解な部分の修正を求めて貼ってあるもので免罪符として使おうとはしていません、今後はできるだけサンドボックスで体裁を整えてから初版を投稿するようにしたいと思います。zh-1については本当です、中華民国に生まれ、日本に住在しています。znについては勘違いをしていました。青リンクになっていないのはミスです。--Kiririnn会話2020年4月11日 (土) 06:02 (UTC)[返信]
    • 返信 中文版自体がそのまま翻訳しても質が低い場合が多々あり、その場合は5W1Hについて出典を補強することになります。今時は日本のYahooにも台湾のニュースが載るぐらいですし、言語面でも問題ないのであれば中文のニュースも含めて出典を追加するだけです。また、wiki-2と主張されるのでしたら上記2および3、作成した記事のWikipedia:索引への追加、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすなどは極力遵守していただくようお願いします。日文→中文の翻譯だとあまり問題視されませんが、中文→日文の場合は特に履歴継承・版指定などでガイドラインはもっと厳格です。--Tze Chiang Hao会話2020年4月12日 (日) 01:20 (UTC)[返信]


ここは以前の議論を表示しています。新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


SVGについて[編集]

井戸端の本題から外れるのでこちらでコメントします。

File:Pfosi.svg File:Pfosi-KAI.svg

結論から申し上げますと、修正後の画像もラスタ画像でした。ただ、説明のためベクター画像#パフォーマンスの真似をしようとしていたのですが、あちらの画像ほど差が出ていませんね(20px版()も作ったのですが、それほど差がでなかったので比較は割愛しました)。左画像には矢印や対角線にラスタ形式の特徴であるジャギー(またはアンチエイリアスによるぼやけ)が現れているのが300pxでもかろうじて確認できるのですが、それぞれのファイルをPNG(2000px)で出力してみるとその違いが顕著に現れます(File:Pfosi.svgFile:Pfosi-KAI.svg)。

Inkscapeを利用されているなら作成環境は私とほとんど同じだと思います。試しに右画像をダウンロードして貴方のInkscapeで開いてみてください。svg形式のファイルにラスタ画像を貼った場合との違いが見えてくるはずです。--ButuCC+Mtp 2020年5月1日 (金) 14:43 (UTC)[返信]

File:Pfosi.svgの作成過程が分からないのでこれは私の想像ですが、おそらく現状のデータのベクタ化を考えるよりもゼロから作り直した方が早いと思います。一応「ビットマップ画像のパス化」という機能がありますが、狙い通りのノードになってくれることは稀で、私の感触としては結局ゼロからトレースして再現した方が早いことが多いです。Inkscapeの使い方そのものは外部サイトでたくさん解説されているので詳しくはそちらを見ていただくとして、とりあえず私がFile:JaECP-Icon plan 5 Diagonal.svgを作成した過程を説明します。
  • 1. ベースとなるFile:Full-protection-shackle-no-text.svgをダウンロードしてInkscapeで開く(銀色色調の参照用にFile:Logo-semi-protection-etendu-fr-2-square.svgも用意)。
  • 2. 錠前の部分をコピーして同じ座標に重ねる
  • 3. 重ねた方のオブジェクトをパス化して右上・右下の曲線部のノードの中間に新規ノードを追加し、右上~右下~左下側のノードを削除する
  • 4. File:Logo-semi-protection-etendu-fr-2-square.svgから銀色の16進トリプレット表記(a2a9b1ff)を確認し、背面側のオブジェクトのフィルをその色に変更する。
File:Pfosi.svgの場合は4で行った色調の抽出や3で行ったノードの操作ができません(そのためFile:Pfosi-KAI.svgの場合はFile:JaECP-Icon plan 5 Diagonal.svgをベースに記号部分を鉛筆ツールでトレースし、オブジェクトを再現しています)。先の説明では画質の話をしましたが、svgデータの再利用・再加工の点でラスタ画像だと困るのはこの点です。--ButuCC+Mtp 2020年5月2日 (土) 14:19 (UTC)[返信]
  • 返信 (利用者:ButuCCさん宛) ご説明ありがとうございます。SVGデータの再利用・再加工でラスタ画像だと困る点についてよく分かりました。確かに私は現状のデータのベクタ化しようとしておりました。ButuCCさんの作成過程を参考に自分でゼロから作り直してみたいと思います。Inkscapeの使い方については外部サイトを見る様にします。それでもわからない事がありましたらもう一度聞くかも知れません。その時はよろしくお願いします。

国家衛生研究院[編集]

  • 日本語の規制(きせい)と中国語の規制(guīzhì)は同じ漢字でも意味合いが異なります。日本語の「規制」も中国語のような「法規」あるいは「法定する」という意味を含みますが、現代日本語では「制限する」意味合いのほうが強く、あのような文脈ではあまり使いません。意味が通るのであればどの単語を選ぶかはご自由ですし、100%完璧な日本語にしろとは言いませんが、きちんと翻訳してください。そもそも「財團法人國家衛生研究院設置條例」をどう訳せば「国家衛生研究院の設立に関する『規制』」という翻訳になるのでしょうか?條例を普通に訳すなら「法案(成立前)、法令あるいは条例」でしょう。
  • 法案・役職・組織名などの中華圏の固有名詞を闇雲に意訳しないでください(行政院衛生署→行政院保健省、董事長など)。行政院長も首相と逐一書き換えるのですか?そもそも衛生署は最上位の部ではないので日本の行政省庁だと○○庁に相当します。そういうものは繁/簡体字→日本の新字体に置き換える以外はそのままでよく(國防部→国防部、國發會→国発会)、単語の初出時に(○○に相当)と併記しておくだけで事足ります。
  • 過剰リンクおよび同じ単語の連続リンクもおやめください。--Tze Chiang Hao会話2020年6月13日 (土) 22:34 (UTC)[返信]
    • 返信 急いで翻訳したがために「国家衛生研究院の設立に関する規制」と翻訳してしまいました。確かに「國家衛生研究院設置條例」を翻訳すると「国家衛生研究院設置条例(法案・法令)」になりますね。
    • 又、中華圏の固有名詞をわかりやすくしようとしましたがそのままのほうがいいという意見ですので、今後は中華圏の固有名詞にしたいと思います。
    • 過剰リンクについては、任期の年月日についてリンクを付けてしまう癖があり、それについては直したいと思います。確かに「100%完璧な日本語」にするのは不可能なのでできるだけ正しい日本語にしたいと思います。可能な限り、中華圏の固有名詞に『(○○に相当)』をつけるようにします。--Kocgs会話2020年6月14日 (日) 00:16 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

Kocgsさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--ネガポジ会話2020年8月1日 (土) 12:29 (UTC)[返信]

確かにあのような行為・発言は問題だったかもしれません。 しかし出典がない理由として (1949年制定の校歌の作詞が幕末の勤王志士などありえない)としていますが実際に書かれているものは 1949年 5月20日 - 校歌(作詞・那須信吾、作曲・平尾貴四男)制定 と書かれています。 また出典にはどう書くのかわからない練馬区や本校の資料を参考にしています。--Kocgs会話) 2020年8月1日 (土) 20:07 (UTC) Kocgs会話2020年8月1日 (土) 20:07 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い(2回目)[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。Kocgs氏が練馬区立石神井西中学校に投稿された内容を見て警告します。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。練馬区立石神井西中学校削除依頼を出しました。Kocgs氏は上で既に著作権侵害を注意されているにもかかわらず再び著作権を犯し「すみませんでした、今後は気をつけます。」という返信は空返事に過ぎなかったことが明らかとなりました。三度犯罪行為に手を染めないよう強く警告します。--ネガポジ会話2020年8月9日 (日) 12:27 (UTC)[返信]
  • 返信 (利用者:ネガポジさん宛) 今回の2度めの著作権侵害となってしまい著作権者及び、権利者に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。又、ネガポジさんにも削除依頼を書かせてしまい申し訳ありません。自分の行動に反省し、今後二度とないように気おつけてまいりたいと思います。ご指摘、警告していただきありがとうございます。
しかし、削除された文書の中には著作権とは関係ないもあるのではないでしょうか?例えば、部活動などは練馬区立石神井西中学校のホームページを参考に書いたものです。--Kocgs会話2020年8月10日 (月) 03:57 (UTC)[返信]
  • 報告ネガポジさんによって 取り下げされました。

ソフトクリームをどうぞ![編集]

フォートナイトへの情報追加や、私が投稿した内容の付け足しなどをしていただき、ありがとうございます。Kocgsさんのおかげで記事が読みやすくなっております。

この度の編集に感謝して、私からの初めてのウィキラブとして、お嫌いじゃありませんようにと願いながらソフトクリームを贈ります。大根の根毛会話2020年8月16日 (日) 03:27 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

Kocgsさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。 加筆してくださるのは助かりますが、出典が示されていないのが目立ちます。Epic Gamesでもそうです。裁判の結果やアップデートの中止などは、多くのメディアで取り上げられており、出典を探すのは容易な筈です。今後は出典を付けた上で加筆してください。-- LILOBJTOFU123 (user / talk) 2020年8月27日 (木) 10:47 (UTC)[返信]

私はEpic Gamesの裁判結果やアップデートの中止を投稿していません。かつ、Epic Gamesを編集はしましたが出典は書きましたが出典がなかったのはどの編集でしょうか?--Kocgs会話2020年8月27日 (木) 10:51 (UTC)[返信]

完全に勘違いしておりました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。読んでいれば結構ですが、一応上記の文書を読んで置いて下さい。-- LILOBJTOFU123 (user / talk) 2020年8月27日 (木) 11:14 (UTC)[返信]

巻き戻し権限について[編集]

こんばんは、20041027 tatsuと申します。利用者‐会話:Infinite0694にて、Kocgsさんがご質問されていることについて、どうしても返信したいと思いまして、誠に勝手ながらこちらで返信させていただきます。

結論から言いますが、そんなことはありません。具体例を申し上げますと、私はかなりいろいろな問題を引き起こし、皆様に多大なるご迷惑をおかけしてきました…。短い記事の作成、著作権侵害、プライバシー侵害などです。でも、皆様にご指摘いただき方針を読み、理解し、反省し、適切にWikipediaを編集することで権限を付与していただけました。

Wikipedia:権限申請/巻き戻し者において、ネガポジさんから強く反対票を投じられていましたが(発言は不適切ですが…)、落ち込みすぎないで下さい。今後の活動次第です。

Kocgsさんは、著作権侵害をしてしまったことを反省してらっしゃる様子も見られますし、Wikipedia:削除依頼/疾病管制署Wikipedia:削除依頼/中央流行疫情指揮中心など履歴継承の不備も気をつけていただき、荒らしには冷静に、感情的にならず対応していただければ、権限は付与されます。長文になってしまい申し訳ありません。以上、私からの返信です。--20041027 tatsu会話2020年8月28日 (金) 11:40 (UTC)[返信]

  • 返信 (20041027 tatsuさん宛) 返信、ありがとうございます。今後の活動では方針についてきちんと読み、気を付けて行動、例えば履歴継承不備や著作権侵害などに注意して、荒らしに感情的にならず冷静に対応して活動をしていれば権限は付与されるということでしょうか?--Kocgs会話2020年8月28日 (金) 23:47 (UTC)[返信]
    • 返信 (Kocgsさん宛) はい、付与される可能性はあります。補足ですが、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで荒らし利用者を報告する、Wikipedia:削除依頼で票を投じる、Wikipedia:保護依頼で保護を依頼するなどといった活動もしておくと良いと思います。Wikipediaにおける方針を理解していることが証明できます。ただし、方針の理解が不十分の場合や議論がよく分からない場合は参加しないで下さい。また、上記のページなどで依頼・投票を行う場合は、どのような問題があるか、記載して下さい。最後に、焦らず、時間をかけて経験を積んでいって下さい。例えば、焦って、あらゆる削除依頼のページで投票をしているとミスが生じてしまいます。ゆっくり、着実に成長していって下さい。--20041027 tatsu会話2020年8月29日 (土) 04:09 (UTC)[返信]
      • 返信 (20041027 tatsuさん宛) Wikipedia:削除依頼で票を投じたことはありますが、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで荒らし利用者を報告、Wikipedia:保護依頼で保護を依頼したことは有りません。でも今すぐに保護しようとしたりするのではなく、方針を理解し焦らないで参加する必要があるということですね。時間を掛け経験を積んでいきたいと思います。本当にありがとうございます。尚、『上記のページなどで依頼・投票を行う場合は、どのような問題があるか、記載して下さい。』というのは、どういうことなのでしょうか?--Kocgs会話2020年8月29日 (土) 04:15 (UTC)[返信]
        • 返信 (Kocgsさん宛) 分かりにくく説明してしまい申し訳ありません。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックWikipedia:保護依頼のページを確認してみて下さい。依頼文が直接書き込まれています。この依頼文が不十分ですと、管理者のみなさんが保護すべきかなど、判断しづらくなってしまいます。ですので、『上記のページなどで依頼・投票を行う場合は、どのような問題があるか、記載して下さい。』と返信しました。Wikipedia:削除依頼では直接依頼文を書き込むのではなく、新しくページを作成します。削除依頼では個々の依頼ページに問題点を記載して下さい。参考までに、私が提出・投票した削除依頼のページのリンクを貼っておきます。(Wikipedia:削除依頼/防衛不祥事 20200602Wikipedia:削除依頼/ひまひま)--20041027 tatsu会話2020年8月29日 (土) 04:36 (UTC)[返信]
          • 返信 (20041027 tatsuさん宛) 依頼文については十分な内容がなけらばならず、削除依頼ではサブページを作る。ということですね。分かりました。丁寧にご説明、参考のためのリンクを貼り付け、本当に有難う御座います。尚、わからないことがございましたら、再度質問するかもしれませんがその際はよろしくお願いいたします。--Kocgs会話2020年8月29日 (土) 04:44 (UTC)[返信]

小野市立河合小学校の編集&お願い[編集]

こんにちは。IPとの編集合戦を確認しておりますが、要約欄には「rv/v」とあるだけで明確な理由が述べられておりません。IPユーザーの編集はあきらかに「荒らし」といえるものなのでしょうか?また、その中で校歌も差し戻し復帰されていますが、ダークモードWikipedia:削除依頼/疾病管制署Wikipedia:削除依頼/IPhone 11 Pro/11 Pro MaxWikipedia:削除依頼/中央流行疫情指揮中心に続きWikipedia:削除依頼/練馬区立石神井西中学校が提出されているなかで、調査等裏付けがあり本当に慎重を期したうえでおこなわれたのでしょうか。相手も理由をかかず無言で除去しているとはいえ、私にも除去された内容が必ずしも必要なものであるようにはみえませんでした(信頼できる情報源が不足していることもふくめ)。rv/vは明確に荒らしと言えるもの以外には使わないでください。詳細はWikipedia:常に要約欄に記入するにありますが、そのガイドラインにもあるよう、常にとはいわずとも理由を述べたほうがよいケースにかんしては記載するようお願いします。みたところ、Kocgsさんは大半の編集で要約欄が空白となっているようです。--Aiwokusai会話2020年8月29日 (土) 12:53 (UTC)[返信]

  • 返信 (Aiwokusaiさん宛) ご指摘ありがとうございます。rv/vを使用する際には明確に荒らし(であるか確認し)と言えるもののみにいたします。又、要約にはなるべく理由を書くようにいたします。申し訳有りませんでした。--Kocgs会話2020年8月29日 (土) 23:49 (UTC)[返信]


ここは以前の議論を表示しています。新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


削除依頼の提出手順をご確認ください[編集]

かわうそ、だもんで。ノート / 履歴 / ログ / リンク元 に対する削除依頼に不備があります。

削除依頼の提出については Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順 に非常に分かりやすい解説がありますので、その手順通りに1つ1つ進めていけば不備は発生しません。なお、今回の依頼については私が修正しました。--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年10月3日 (土) 01:25 (UTC)[返信]

Twinkle globalのご案内[編集]

こんにちは。巻き戻し者の権限申請を見る限り、取り消し機能だけでは荒らしに迅速な対応ができずにお困りのようですので、Twinkle globalをご紹介に参りました。Twinkle globalを使用すると、巻き戻しと同等のことができます。詳しいことは、H:TWに記載されているのでお読みください。-- LILOBJTOFU123 (user / talk) 2020年10月18日 (日) 04:33 (UTC)[返信]

校歌について[編集]

おはようございます、快速フリージアです。突然伺う無礼をお許し下さい。

さて、Kocgsさんが執筆(加筆)なさった東京都のある中学校記事における版指定削除依頼について。著作権など調べましたが、正直限界を感じております。もう1回調べますが、長引かせるのもどうかと思い、私がくだんの版指定削除依頼において安全側に倒す考えを示す可能性があります。差し支えなくば、ご意見やご見解を示していただくと幸いです。なお、くだんの版指定削除での正式な対処が決まるまで、この節は過去ログせずでお願い致します。--快速フリージア会話2020年10月31日 (土) 01:35 (UTC)[返信]

  • 確認 快速フリージアさん、理解致しました。正式な対処が有るまで過去ログ化せず残すように致します。尚、私も著作権の問題をこのまま延ばすことはよくないと私も思います。この版指定削除についても版指定削除は適当(正しい)かと思います。Wikipedia:コメント依頼/ネガポジのまとめや皆さんからのコメントにも「練馬区立石神井西中学校の記事でのネガポジさんの対処は正しい」とあり削除には反対致しません。
  • 尚、上記での貴方の「正直限界です」「安全側に倒す考えを示す可能性」と言うのはどの様な事でしょうか?お教え頂ければ幸いです。又、貴方の意見についても伺ってよろしいでしょうか?--Kocgs会話2020年10月31日 (土) 08:45 (UTC)[返信]
  • 返信 - Kocgsさん、こんばんは。お読みいただきありがとうございます。さて、Kocgsさんからご質問いただいた点の回答および私の意見をこちらで述べます。
  1. 「正直限界です」とは、校歌歌詞をウィキペディアにおいてそのまま残しておいて良いのかが著作権上問題か問題ではないのかが分かりませんで(色々ルールや制約があるのでしょうが、お恥ずかしながらそこまで調べられずです)。ここでコメント依頼はさすがにどうかと思い、これ以上の調査は私には限界だと言う意味です。
  2. 「安全側に〜」とは、著作権上の問題が今の私にはハッキリ分からず、それであればくだんの版指定削除において単に除去だけで良いのか・指定された版の削除をすべきかと考えると、後者が「安全だ」と判断致しました。
  3. 私の意見としては、依頼を出された提案者のネガポジさんのご指摘に基本的に賛成・同意です。ただ、念の為ネガポジさんが指摘された版以外にもないか、精査致します。余談ですが、校歌・社歌などを記事に書く必要性があれば、公式サイトへ誘導が無難だと思います。
回答になっておるでしょうか。何かございましたら、また私宛にこちらで問い合わせをお願い致します。それでは。快速フリージア--(会話2020年10月31日 (土) 09:20 (UTC)[返信]
返信 (快速フリージアさん宛)
要約致しますと
  1. 既に調査の点で限界である。
  2. 著作権上の問題について分からない為、指定された版の削除をすべきと考える。
  3. 削除に基本的に同意である。だが、念の為精査をする。
という事でしょうか?
又、突然ですが伺ってもよろしいでしょうか。もし、上の様でしたらどの様な計画が有るのでしょうか?お答え頂ければ幸いです。--Kocgs会話2020年10月31日 (土) 09:57 (UTC)[返信]
返信 - はい、Kocgsさんがおっしゃった上記での1.〜3.の通りです。その上で、私としてはくだんの依頼において(改めて精査致しますが)版指定削除に賛成(同意)票を投じるつもりです。--快速フリージア会話) 2020年10月31日 (土) 10:32 (UTC) 除去--快速フリージア会話2020年11月1日 (日) 02:39 (UTC)[返信]
返信 (快速フリージアさん宛) 了解しました。精査後、どの様な対応をするかこちらにご報告していただければと思います。尚、今回の問い合わせは快速フリージアさんの意見をお教え頂いたものでしょうか?それとも、他に何か御座いましたら私宛にお問い合わせいただければ幸いです。--Kocgs会話2020年11月1日 (日) 08:42 (UTC)[返信]

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────(インデント戻し

  • 快速フリージアです。私は行ったことがないので、今回適応になるのか・なるならどう手続きを取るかは不明ですが。
上記の卒業生(出身者)は、全くふれられていない・信憑性に疑問符がつくと言うサイトで書かれているか、ウィキペディアを真似て書いたと思しきものまでしかたどり着けません。そこで、校歌における版指定削除依頼を一旦終了させ、BLPでの版指定削除を新たに出す、と言う方法を考えました。当然、広範囲の版ですし、そもそも論で如何なものかが分かりませんが。どうでしょうか。--快速フリージア会話2020年11月3日 (火) 08:00 (UTC)[返信]
返信 (快速フリージアさん宛) 校歌の件について終了させ、上記の卒業者の件と校歌の件をまとめて、存命人物の伝記(Biographies of living persons)として版指定削除を新規に出すという事でしょうか?--Kocgs会話2020年11月3日 (火) 09:37 (UTC)[返信]

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────(インデント戻し

  • 快速フリージアです。そうですね、適切かつ早期解決の為の案として、校歌については一旦終了させ、新たに出す依頼においては校歌の件と人物に関わる件(Wikipedia:存命人物の伝記)を版指定削除とする方法です(現在出されている版指定削除依頼に「人物の件も追加」は難しいでしょう)。ただ、その方法が適切か・話がややこしくならないか、は危惧しています。ご検討、アドバイスお願い致します。--快速フリージア会話) 2020年11月4日 (水) 04:39 (UTC) 下線部追加--快速フリージア会話2020年11月4日 (水) 04:44 (UTC)[返信]
まもなく過去ログ化を行います。異論・反対がございましたら2日以内(1月26日まで)にお願いいたします。尚、過去ログ化後のリンク修正はできる限り実行致します。--Kocgs会話2021年1月24日 (日) 09:08 (UTC)[返信]
返信 (快速フリージアさん宛) 報告
確認 投票いたしました。まもなく過去ログ化致します。--Kocgs会話2021年1月24日 (日) 10:04 (UTC)[返信]

ノートページでの中傷にご対処いただいたことについて、感謝とお詫び[編集]

せっかくの対処を無下にするような行為で申し訳ありません。履歴には残りますが、履歴はわざわざ見るものではありません。以前も中傷・荒らしを受けましたがかなり遡らなければ確認できません。「私が中傷・荒らしを受けた」という事実をノートページに残したいという意図をご理解いただければ幸いです。除去して、それで無かったことのようになるのは単直に申し上げて気に食わないのです。繰り返し、Kocgsさんの優しさを無下にするような行為にはお詫びします。ご対処いただけたことは感謝しております。--しんぎんぐきゃっと会話2021年1月2日 (土) 12:28 (UTC)[返信]

いえいえ。そのような事があったとは知らず戻してしまいました。もう申し訳ありません。これからも共にWikipediaをより良いものにしていきましょう。--Kocgs会話2021年1月2日 (土) 12:32 (UTC)[返信]

権限申請について[編集]

日々の編集等お疲れさまです。2021年1月1日 (金) 04:07 (UTC)に申請されたWikipedia:権限申請/巻き戻し者#Kocgsですが申請から2週間経ちましたが管理者が対応しなかったため、申請プロセスに基づき見送りとなりましたのでお知らせいたします。--sai10ukazuki会話 / 投稿記録 / ログ 2021年1月15日 (金) 04:38 (UTC)[返信]

台湾府城[編集]

  • (修正前の日本語)『台湾府城とは清朝におけるだった台湾府の歴史について述べる。は1887年、行政区の再編で台湾府台南県に改名された。(新台湾県については、新たに設立された台湾省城をご参考ください。)また、台湾郡庁とその後の安平郡庁が』(台湾府城 2021年1月18日 (月) 16:04‎ (JST)より)
  • (原文)『臺灣府城是臺灣歷史上清朝臺灣府的府城,1887年後因行政區改制(臺灣府分割出臺南府)而改稱臺南府城,至於新的臺灣府治即設在新建的臺灣省城,故省城即是新的臺灣府城。又因為臺灣縣衙與後來的安平縣衙位於此城內,亦可視為1887年前的臺灣縣城與之後的安平縣城。』(zh:臺灣府城 2020年12月25日 (五) 15:04‎ (CST)より)

コンテンツ翻訳を使用なさっていますが、明らかに文章が壊れています。台湾府の城だから台湾府城でしょう?なぜ県になるのですか?臺灣縣と安平縣がなぜ郡庁になるのですか?郡が行政区分として登場するのは日本統治時代からだと思いますが。機械翻訳がそのような出力をしたとしても、それを是正するのはコンテンツ翻訳で記事を書かれたKocgsさんの作業であるべきです。以前も指摘しましたが、おかしな文章を放置したまま標準名前空間に出さないでください。日本語の文章としてはサンドボックスで留め置くべき水準ですし、Template:翻訳中途などを用いて自己の責任で仕上げるようお願いします。日本語版が存在しないzh:Template:Infobox Hokkien nameをそのまま転写しているため冒頭の表示がおかしくなっていますし、Template:中華圏の事物等に事前に置き換えてください。そういった後始末を他者に丸投げするような編集姿勢はおやめください。『だった台湾府の歴史について述べる』とはどのような翻訳で出力されたのでしょうか?もしかして「亦可視為~」も「ご参考ください」と意訳していませんか?コンテンツ翻訳が『府』を無条件に「県」に、城を市に置き換えるのでしょうか?文脈からしてそのような機械翻訳がエラーであることに気付いて普通はその時点で疑問を抱くべきです。(この編集)で脚注節の参照エラーも放置されていますし、現状のスキルのままでこれ以上翻訳記事を濫造しないでいただけませんか?--Tze Chiang Hao会話2021年1月23日 (土) 13:59 (UTC)[返信]

  • 返信 (Tze Chiang Haoさん宛) 翻訳後の修正を行うことを忘れており、始末を他者に丸投げするような編集姿勢となってしまい申し訳ありません。時間の余裕のない時刻(明け方)に公開したためだと思っております。今後は注意してまいりたいと思います。--Kocgs会話2021年1月23日 (土) 23:17 (UTC)[返信]


ここは以前の議論を表示しています。新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


過去ログ化について20210125[編集]

快速フリージアです。過去ログ自体は構いませんが、ここに始まる私とのやり取りはつい先程(と言って良いでしょう)一応話が着きかけた。と言うお話と思います。せめて1週間・168時間は過去ログせずに。が適切かと存じます。--快速フリージア会話2021年1月24日 (日) 17:21 (UTC)[返信]

ついでで済みません。こちらもでしょうね。--快速フリージア会話2021年1月24日 (日) 17:28 (UTC)[返信]
返信 了解しました。以下で1週間程度存続させます。選抜のため節スタブは除去させていただきます。--Kocgs会話2021年1月25日 (月) 08:56 (UTC)[返信]
完了 追加いたしました。通知上の問題により最初の返信以外は編集してあります。--Kocgs会話2021年1月25日 (月) 08:56 (UTC)[返信]


『 校歌について  

おはようございます、快速フリージアです。突然伺う無礼をお許し下さい。

さて、Kocgsさんが執筆(加筆)なさった東京都のある中学校記事における版指定削除依頼について。著作権など調べましたが、正直限界を感じております。もう1回調べますが、長引かせるのもどうかと思い、私がくだんの版指定削除依頼において安全側に倒す考えを示す可能性があります。差し支えなくば、ご意見やご見解を示していただくと幸いです。なお、くだんの版指定削除での正式な対処が決まるまで、この節は過去ログせずでお願い致します。--快速フリージア会話2020年10月31日 (土) 01:35 (UTC)[返信]

  • 確認 快速フリージアさん、理解致しました。正式な対処が有るまで過去ログ化せず残すように致します。尚、私も著作権の問題をこのまま延ばすことはよくないと私も思います。この版指定削除についても版指定削除は適当(正しい)かと思います。Wikipedia:コメント依頼/ネガポジのまとめや皆さんからのコメントにも「練馬区立石神井西中学校の記事でのネガポジさんの対処は正しい」とあり削除には反対致しません。
  • 尚、上記での貴方の「正直限界です」「安全側に倒す考えを示す可能性」と言うのはどの様な事でしょうか?お教え頂ければ幸いです。又、貴方の意見についても伺ってよろしいでしょうか?--Kocgs会話2020年10月31日 (土) 08:45 (UTC)[返信]
  • 返信 - Kocgsさん、こんばんは。お読みいただきありがとうございます。さて、Kocgsさんからご質問いただいた点の回答および私の意見をこちらで述べます。
  1. 「正直限界です」とは、校歌歌詞をウィキペディアにおいてそのまま残しておいて良いのかが著作権上問題か問題ではないのかが分かりませんで(色々ルールや制約があるのでしょうが、お恥ずかしながらそこまで調べられずです)。ここでコメント依頼はさすがにどうかと思い、これ以上の調査は私には限界だと言う意味です。
  2. 「安全側に〜」とは、著作権上の問題が今の私にはハッキリ分からず、それであればくだんの版指定削除において単に除去だけで良いのか・指定された版の削除をすべきかと考えると、後者が「安全だ」と判断致しました。
  3. 私の意見としては、依頼を出された提案者のネガポジさんのご指摘に基本的に賛成・同意です。ただ、念の為ネガポジさんが指摘された版以外にもないか、精査致します。余談ですが、校歌・社歌などを記事に書く必要性があれば、公式サイトへ誘導が無難だと思います。
回答になっておるでしょうか。何かございましたら、また私宛にこちらで問い合わせをお願い致します。それでは。快速フリージア--(会話2020年10月31日 (土) 09:20 (UTC)[返信]
返信 (快速フリージアさん宛)
要約致しますと
  1. 既に調査の点で限界である。
  2. 著作権上の問題について分からない為、指定された版の削除をすべきと考える。
  3. 削除に基本的に同意である。だが、念の為精査をする。
という事でしょうか?
又、突然ですが伺ってもよろしいでしょうか。もし、上の様でしたらどの様な計画が有るのでしょうか?お答え頂ければ幸いです。--Kocgs会話2020年10月31日 (土) 09:57 (UTC)[返信]
返信 - はい、Kocgsさんがおっしゃった上記での1.〜3.の通りです。その上で、私としてはくだんの依頼において(改めて精査致しますが)版指定削除に賛成(同意)票を投じるつもりです。--快速フリージア会話) 2020年10月31日 (土) 10:32 (UTC) 除去--快速フリージア会話2020年11月1日 (日) 02:39 (UTC)[返信]
返信 (利用者:快速フリージア宛) 了解しました。精査後、どの様な対応をするかこちらにご報告していただければと思います。尚、今回の問い合わせは快速フリージアさんの意見をお教え頂いたものでしょうか?それとも、他に何か御座いましたら私宛にお問い合わせいただければ幸いです。--Kocgs会話2020年11月1日 (日) 08:42 (UTC)[返信]

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────(インデント戻し

  • 快速フリージアです。私は行ったことがないので、今回適応になるのか・なるならどう手続きを取るかは不明ですが。
上記の卒業生(出身者)は、全くふれられていない・信憑性に疑問符がつくと言うサイトで書かれているか、ウィキペディアを真似て書いたと思しきものまでしかたどり着けません。そこで、校歌における版指定削除依頼を一旦終了させ、BLPでの版指定削除を新たに出す、と言う方法を考えました。当然、広範囲の版ですし、そもそも論で如何なものかが分かりませんが。どうでしょうか。--快速フリージア会話2020年11月3日 (火) 08:00 (UTC)[返信]
返信 (利用者:快速フリージア宛) 校歌の件について終了させ、上記の卒業者の件と校歌の件をまとめて、存命人物の伝記(Biographies of living persons)として版指定削除を新規に出すという事でしょうか?--Kocgs会話2020年11月3日 (火) 09:37 (UTC)[返信]

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────(インデント戻し

  • 快速フリージアです。そうですね、適切かつ早期解決の為の案として、校歌については一旦終了させ、新たに出す依頼においては校歌の件と人物に関わる件(Wikipedia:存命人物の伝記)を版指定削除とする方法です(現在出されている版指定削除依頼に「人物の件も追加」は難しいでしょう)。ただ、その方法が適切か・話がややこしくならないか、は危惧しています。ご検討、アドバイスお願い致します。--快速フリージア会話) 2020年11月4日 (水) 04:39 (UTC) 下線部追加--快速フリージア会話2020年11月4日 (水) 04:44 (UTC)[返信]
  • 返信 (利用者:快速フリージア宛) 報告
まもなく過去ログ化を行います。異論・反対がございましたら2日以内(1月26日まで)にお願いいたします。尚、過去ログ化後のリンク修正はできる限り実行致します。--Kocgs会話2021年1月24日 (日) 09:08 (UTC)[返信]
返信 (利用者:快速フリージア宛) 報告
確認 投票いたしました。まもなく過去ログ化致します。--Kocgs会話2021年1月24日 (日) 10:04 (UTC)[返信]


敢えて申しますが
  • こちら拝読しましたが、存命人物もですが著作権、場合によっては肖像権などウィキペディアだけではなく現実世界でも色々ある筈です。今回ハッキリ申しておきます。校歌についてウィキペディアの記事に書き残す必要性は何を根拠にしていらっしゃるのか・必要であれば外部公式リンク参照レベルで良いのではと言う点、起きてしまったことは今更仕方ないとして、過去ログ化された私とのやり取りや件の削除依頼での判断に迷うご発言に憤りすら感じます。「新たに問題が見つかれば反対とします」とのお考えをおっしゃりながら、当事者である貴殿が行動を起こさないのが不思議と言わざるを得ません。--快速フリージア会話2021年2月4日 (木) 08:17 (UTC)[返信]
『又、快速フリージアさんの仰る「著作権がクリアできたとして校歌を記載する必要があったのか。」というのに疑問を持っております。削除依頼は著作権で問題があるかどうかであって著作権の問題が解決すれば記載の必要性は問題ではなく除去で対処可能であって削除をする必要性は無いかと思いますがどうでしょうか?』
というコメントを致しましたが批判ではなく確認です。侮辱などと言った思いはございません。ですが件の削除依頼での判断に迷うご発言というのは該当時点で未だ精査しておらず判断材料が少なかったためです。
当事者となり関係資料を精査中であり、校歌制定の年月において学校ホームページと関係資料において相違が生じており
『上記でむらのくまさんが校歌制定は1950年とありますが入手した資料にて昭和24年(1949年)5月20日とあり(現時点では有力な証拠ではありませんが..)1949年であれば著作権の保護期間に入らない可能性が高まりまるかと思います。然し、現時点では学校ホームページとは異なるため学校への問い合わせを致したいと思います。』
とのコメントを致しました。--Kocgs会話2021年2月4日 (木) 08:26 (UTC)[返信]
  • 行き違いとなったようですが。「学校への問い合わせを致したいと思います」はやめた方が良いと思います。根拠だ出典だ、だけではなく。そういう意味での「さじ加減」ができないのであれば、少なくとも今回の削除依頼にはもう関わらないでいただけませんか。--快速フリージア会話2021年2月4日 (木) 08:35 (UTC)[返信]
  • 行き違い及び、削除依頼への参加中止願いなどは私が削除反対傾向であるからでしょうか?--Kocgs会話
    • 追記 上記での指摘はWP:REDACTに推奨されておりますが必須ではなく
「必要があれば、自分のコメントを後から編集しても構いませんが、可能な限り改変しないほうが望ましいです。すでに他の人の返事がついた後にコメントを改変することは、もともとの文脈を変えてしまい、混乱の原因となります。特にあたかも最初からそうであったように文章を編集することは、文章のつながりを意味不明なものにするだけでなく、他の利用者の信頼をも失う結果となりかねません。改変する前に、以下の方法がとれないか、検討してください。」
とあり未だ返信をしてはおらず、細部の編集であると思います。--Kocgs会話2021年2月4日 (木) 08:48 (UTC)[返信]

他の利用者により多くを要求するより、むしろ百科事典自体を改善することに集中してください。

とあります。宜しくお願い致します。--Kocgs会話2021年2月4日 (木) 09:02 (UTC)[返信]

  • 過去ログ(差分・[2])ほか見ていますか? 私には敬称を略していなくても[3]別の方は「呼び捨て」。私だけを「さん付け」せいと申しておりませんし、少しご自身が書いた文章を読み返されてから投稿・お返事なさってはどうですか。これもまた細かいようですが「選抜」ではなく「抜粋」と書く・「原文では「さん」付きかと思われます。」など。ゆっくりで結構です、そういう所「も」ご自身で今後気をつけていただきたい。かつ、「削除依頼への参加中止願いなどは私が削除反対傾向であるからでしょうか?」とかおっしゃりましたが、そんなことある訳ないでしょう。賛成反対色々あるのがコミュニティです。明らかな間違えや違反ならハッキリ「注意」「警告」と私以外からもきますよ、恐らく。また「削除依頼参加中止のお願いなどはやめてください」だそうですが、そう捉えられたのは不本意ですが、今ご説明した事も含め、じっくり振り返りをお願いします。追記・もう1回だけ。「Wikipedia:常に要約欄に記入する・推奨事項」。--快速フリージア会話2021年2月9日 (火) 14:24 (UTC)[返信]
  • コメント ご指摘ありがとうございます。尚、わざと呼び捨てにしたわけではございません。気をつけていきたいと思います。「そんなことある訳ないでしょう」と仰っておりますが私が賛成側から反対側へ倒した殆どすぐに参加しないようトークページに書き込みをすれば相違が生じることは避けられないかと思います。--Kocgs会話2021年2月10日 (水) 06:12 (UTC)[返信]
  • コメント 要約いたしますと、私が反対の意見を述べた途端に議論に参加しないようにと依頼してくることで「削除傾向だから」と思われてしまいます。此れはどの利用者であっても同じかと思います。--Kocgs会話2021年2月10日 (水) 10:34 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Kocgsさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --快速フリージア会話2021年2月10日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

  • 謝絶 今回の指摘は参考にいたします。ですが、余りにも執拗な指摘・注意・要求お止めくださいコメント依頼にもありますように
『快速フリージアさんは活動12年のベテランですが、他人に厳しく自分に甘いダブルスタンダードの典型的利用者です。初心者に対して異常に厳しい姿勢でつきまとい注意をするため、コミュニティから将来有望な初心者がいなくなってしまう懸念を抱いています。快速フリージアさんの以下の点について、コミュニティにコメントを求めます。
  • 人の会話に乗り込んで執拗に連投』

とあり、過去に似たケースでコメント依頼が出ているということは嫌である人がいるということです。又、中には『今後、少なくとも2021年の年末(つまり実質的にほぼ今後2年間)まで、「記事標準名前空間」「自身の利用者ページ」「自信の会話ページ」以外の利用は原則として一切自粛して欲しいことを強く願います。』ともあります。私自身が初心者だとおっしゃっておりませんが同じようなことかと思います。繰り返しにはなりますが過剰且つ、執拗な指摘・注意・要求はお止めください。--Kocgs会話) 2021年2月10日 (水) 10:34 (UTC) 加筆--Kocgs会話2021年2月10日 (水) 10:38 (UTC)[返信]

即時版指定削除の方針をご確認ください[編集]

東京都立練馬工業高等学校ノート / 履歴 / ログ / リンク元の即時版指定削除は、「Wikipedia:即時版指定削除の方針」に合致していないため、行うことができません。即時版指定削除を行うためには、名誉棄損やプライバシー侵害といった法的懸念があることはもちろんですが、もう一つの条件として「長期に亘り荒らし行為に及んでいることが明らかな利用者又は投稿記録の大部分を荒らし行為が占める利用者による編集」である必要があります。即時版指定削除は荒らし行為への対処として行われるものだという大前提を理解の上で、即時版指定削除テンプレートを使う際は、方針をよく確認の上で行われますよう、お願いします。--Bellcricket会話2021年2月10日 (水) 23:41 (UTC)[返信]

  • 返信 (Bellcricketさん宛) ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今までは即時削除の貼り付けを行ってきましたが今回即時版指定削除の貼り付けをしました。ですが、きちんと確認できていなかったようです。もう一度熟読し確認した上で貼り付けるように致します。ご指摘ありがとうございます。--Kocgs会話2021年2月11日 (木) 06:28 (UTC)[返信]

他者発言の改竄について[編集]

私の「既に管理者にも通報済み」という発言を「既に管理者伝言板でも通報済み」に編集されたようですが、管理者伝言板は管理者に知らせる場所ですので、別に私は間違った事は言っていないと思います。Kocgsさんは私の発言が間違っていると思い直してくれたのでしょうが、他者の発言を断りなく改竄するのはいかがなものかと思います。場合によっては不快に思われる方もいます。誰が見ても明らかな間違いなら多少良いとは思いますが、場合によっては荒らし行為と取られる場合もありますので今後は注意していただければと思います。--chronica会話2021年6月15日 (火) 12:06 (UTC)[返信]

  • 返信 (chronicaさん宛) かなり細かい所の修正且つ他者のコメントであって不快に思われてしまったのであれば申し訳ありません。他者の編集ということもあり「修正」ではなく「小さな修正」としたのですが、今回の編集は良くなかったと思っております。今後は気をつけてまいります。--Kocgs会話2021年6月15日 (火) 12:09 (UTC)[返信]


ここは以前の議論を表示しています。新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]


以下の議論は終了しました


こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除


差し戻しの要約欄[編集]


以下の議論は終了しました


お疲れ様です。不適切な利用者名である可能性場合の差し戻し時には要約欄に利用者名を残さないようにしてください。不適切な利用者名を概要欄に残すと管理者が削除操作をする数が増えます。(参照: 利用者:Marine-Blue/メモ/差し戻し要約の削除) TwinkleGlobalで差し戻すと自動的に利用者名が入ってしまうのはご存知のことと思います。ですので、TWを使わずに直接取り消すか、ナビゲーションポップアップのリバートの要約欄を変更するなどの手法で対策を取るようにしてください。もしくは放置しておいてくれれば大丈夫です。

それから、先程の事例のように利用者の会話ページが攻撃対象になることは多々あります。しかしながら、Web検索などでヒットする標準名前空間に比べれば、利用者の会話ページで迅速な差し戻しをする必要はないです。ブロック後にのんびり差し戻せばいい話です。管理者もブロック時に一括で巻き戻す人が多いです。

継続性がある(ブロックされるまで止まらない)と感じたらその瞬間に手を止めてください。荒らしの差し戻しには3RRが適用されませんが、だからと言ってわざわざ荒らしに付き合ってあげる必要はありません。他の人が差し戻していて止まってないなと感じたら手を出さないのが最適です。より賢くクールにいきましょう。--mirinano (talk) 2021年8月11日 (水) 07:47 (UTC)[返信]

  • 返信 (mirinanoさん宛) 本当に申し訳ありません。巻き戻し者申請後にも関わらずこのようなことになってしまい心中では「やってしまった」と思っております(それではすみませんが)。前回の申請での指摘で2回ほど差し戻しをしても継続する場合は一旦他の利用者に委ねるようにしています。確かにブロックした後にのんびりやればいいですよね。急いで対処しようとするあまり取り消しを使い利用者名の除去を忘れTWで差し戻してしまいました。継続的だと感じればすぐに止めようと思います。多彩な御助言本当にありがとうございます。加えてなのですが不適切な利用者名というのは少しでも疑う時点で除去した方が無難ですよか?--Kocgs会話2021年8月11日 (水) 09:10 (UTC)[返信]
    • 不適切な利用者名かどうかの判断が難しいのは間違い無いです。私自身、昔も今も「あ、これは削除対象だったか」と後から削除されてるのを見て反省することが多々あります。ただ、それでも気をつけておけば管理者の手間を少しでも減らすことはできますし、判断が微妙なものでも削除やOSが不要な利用者名だったとしても、その時は「削除対象ではなかったか」で済みます。不適切な利用者名かもと思う場合は明らかな荒らしかLTAである場合が多いでしょうから、要約欄もrv/vなりlong-term abuseと適切に記載しておけば問題にはなりません。もちろんだからといって明らかに問題がない利用者名までわざわざ除去するのは非効率ですし、何よりRCを見ているユーザーに不親切です。
      経験則であったり、慣れはあると思いますので、まずは明らかに不適切なもの、特にそういった不適切な利用者名を用いるLTAへの対応の場合には記載しないのが良いではないでしょうか。もしくは、対応しない。下手に背伸びをして手を出すのは得策ではないと思います。--mirinano (talk) 2021年8月11日 (水) 10:52 (UTC)[返信]
      • mirinanoさん やはり不適切かどうかの判断は活動していくうちにコツ(境)を掴んでくるものですよね。勿論、削除者やOS、管理者に迷惑をかけたりはしたくないものですが私自身RCを使用しながらの対処ですのでことごとく除去されても荒らしの対処をする人が適切な行動ができないのもいけませんので個々の部分しっかり判断できるようにしたいですね。その中でも仰るように「対応しない」というのは状況によっては正にこれが最善策にもなりますね。以前までかなりの差し戻しではrv/vを使用(記載)していたのですがTWを使用してからかなり減っています、こうした点でも今から改善していこうと思います。まずは一歩一歩対応していく(下手に手を出さない)のが最善ですね。助言と指摘ありがとうございます。--Kocgs会話2021年8月11日 (水) 11:10 (UTC)[返信]


保護アイコンの変更に関する他利用者へのメッセージについて[編集]


以下の議論は終了しました


Wikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2への参加を依頼するメッセージを他利用者へ送っておられますが、その末尾に「必ずしも意見を述べなければならないものではありますが」という文章があります。これは正しくは「必ずしも意見を述べなければならないものではありませんが」ですよね。その後に「できるだけご協力いただければ幸いです」と続きますので、メッセージを受け取った皆さんが誤解することはないとは思いますが、複数利用者へ同じ文言が送られているのでお知らせした次第です。--123.198.41.208 2021年8月22日 (日) 17:16 (UTC)[返信]


質問[編集]


以下の議論は終了しました


こんばんは、Kanninbukuroです。夜分遅くにすみません。わざわざ会話ページにまで行く程の事でもないと思っていたのですが、聞いておく事に勝るものはないと考え、参上いたしました。Wikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2/調査投票についてなのですが、ノートページは主にどういった目的で使うのでしょうか。コメントはおそらく/コメント(デザイン)ですると思うのですが(と打っている時に記事名違反である事に気づきました。後で移動しておきますね。)、ノートページを見た人がコメントをするところはどこなのか困惑してしまうと思うので、「ノートページは○○に使うページです」みたいな事を書いておいた方が良いと考えた次第です。宜しくお願いします。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年8月28日 (土) 10:15 (UTC)[返信]

度々すみません。投票をする時に関してですが、{{subst:/投票}}はどのような意味があるのでしょうか?# ~~~~{{subst:/投票}}で投票してもそのまま表示されるので意味がないと思っているのですが、バグか何かなのでしょうか。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年8月29日 (日) 01:39 (UTC)[返信]

  • Kanninbukuroさん サブページ/投票を作成し忘れており表示されていなかったのだと思います。投票の改正案寄りの4番目の票のあとには(投票資格)と表示されているかと思います。混乱する事態になってすみません。--Kocgs会話2021年8月29日 (日) 01:44 (UTC)[返信]
返信 了解です。3番目までのの投票にもsubstを付けておいた方が良さそうですかね?付けなくてもデメリットはそれほど無いとは思うのですが…--Kanninbukuro会話/投稿 2021年8月29日 (日) 02:54 (UTC)[返信]
Kanninbukuroさん 本人が付けなければならないので大丈夫です。確認もしましたし、つけなくていいかと思います。--Kocgs会話2021年8月29日 (日) 02:56 (UTC)[返信]


指摘[編集]


以下の議論は終了しました


どこに書けばいいのか分からなかったのでこちらに書きます。

Wikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2/調査投票#投票実施要項において、「投票進行状況」のところの表示が

2021年8月16日 (月) 00:00 (UTC) から 2021年8月17日 (火) 00:00 (UTC) まで

となっています。これは予告期間や投票期間以前の日時であり、矛盾していませんでしょうか。--Meauk会話2021年8月30日 (月) 18:00 (UTC)[返信]


まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]


以下の議論は終了しました


Kocgsさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしKocgsさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるKocgsさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からKocgsさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Kocgsさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除


おめでとうございます[編集]


以下の議論は終了しました


巻き戻し者権限が付与されたようですね。おめでとうございます。過去に期限付きで付与されていたので問題はないと思いますが利用者:Ansui/doc/巻き戻しの私論といったようなものもありますので、改めて巻き戻しとはどのようなものであるか確認する事で優れた権限行使を行なって頂ければと思います。ちなみにですが、私の私論は見ない方が良いです。ただの戯言ですので笑。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年9月20日 (月) 05:07 (UTC)[返信]

返信 下書きの方拝見させて頂きました。あいにくTWは「それなら手動差し戻しの方が速いじゃん」というぐらい表示されるまでに時間がかかるので自分に合わないんですよね…。勿論その他の記述は大変参考になりました。あと、いつも保護アイコンの議論を先導して下さりありがとうございます。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年9月21日 (火) 10:18 (UTC)[返信]
そうなんですね。こちらだとTWと手動差し戻しなら探す時間があるので、TWのほうが迅速な対応ができるのでTWの説明を載せました。(不適切な利用者名だと取り消しを使わざるを得ないですが。)保護アイコンの議論は私が始めたものですし、先導しなければいけないので...。--Kocgs会話2021年9月22日 (水) 01:10 (UTC)[返信]



ここは以前の議論を表示しています。新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


国民投票 (中華民国)[編集]


以下の議論は終了しました


国民投票 (中華民国)の記事拝見しました。初版から第3版までの仕上がりとその後の放置具合に失望しています。まず特別:リンク元/国民投票_(中華民国)で記事が孤立していること。どの記事につなげるかなどは事前に考えないのでしょうか?また、記事内の大半が中国語のままではないですか。冒頭からして【提案の基準値を大統領・副大統領】とありますが、中華民國總統/副總統を(副)大統領とする翻訳に違和感を覚えないのでしょうか?確かに英語では(Vice) Presidentではありますが。コンテンツ翻訳によって立項されていますが、その機能によるものでしょうか?先日も中央流行疫情指揮中心疾病管制署台湾府城などで「こなれた日本語になるまで標準名前空間に出さず、サンドボックス内に留め置くよう」お願いしたはずです。表内の項目や註釈も含めそれなりに日本語化されるまでは一旦削除依頼に出して執筆しなおすか、ご自身のサンドボックスに移動後翻訳を仕上げ再移動(復帰)なさるか善処をお願いします。不完全な日本語のまま標準名前空間に長時間晒すことは正直おやめいただきたいし、あの状態で他者に丸投げするのでしたら次善の策として、Wikipedia:翻訳依頼に出すか、初版でTemplate:翻訳中途を用いてください。記事そのものの推敲に関してはこちらの余力の範囲内では協力できますが、それ以前の問題ですし、何度も尻拭いする気分にはなれません。管理活動の片手間であっても執筆の最低限の仕上がりには責任をもってください。--Tze Chiang Hao会話2021年12月20日 (月) 10:23 (UTC)[返信]

  • こんばんは。「国民投票(中華民国)」については現在翻訳の途中です。今の段階ではコンテンツ翻訳によっておかしな翻訳が多々あります(操作がしづらいため初版後に修正を加える形で行っています)。丸投げしているのではなく機械翻訳による誤翻訳のものが多いため中途半端のようになっています。また、記事全体が中国語というのはある程度中国語(繁体字原文)を残し注として和訳を載せるつもりです。--Kocgs会話2021年12月20日 (月) 10:31 (UTC)[返信]
    • 自力でなさるのでしたら最初から翻訳先を「利用者名前空間」(利用者:Kocgs/Sandbox/国民投票 (中華民国)など)でやってください(その場合は要約欄での履歴の継承は「翻訳元→サンドボックス」と「サンドボックス→標準名前空間」の2度必要になります)。現状ですと「日本語版としては」読むに堪えない水準です。そもそもコンテンツ翻訳は英日翻訳でも使い物にならないと自分では思っていますが、それより精度の低い中日翻訳ですとコンテンツ翻訳機能は邪魔にしかならないと思います。一部の利用者以外でまともに使いこなしている方を見かけたことがないぐらいです。時間をかけても修正される意思は理解しましたので、今後は「翻訳元→利用者名前空間→標準名前空間」での手順を推奨します--Tze Chiang Hao会話2021年12月20日 (月) 10:52 (UTC)[返信]
      • ご助言ありがとうございます。これからSandboxも利用しながら翻訳を行うようにしていきたいと思います。(コンテンツ翻訳は自動履歴継承と表作成を行うので便利ですが、その反面ビジュアル編集や翻訳もしくは原文のままでしか転写できないのが難点なので。(ビジュアル編集に慣れていないのでリンクなどが貼れないなどなど))まだ、訂正中ですがもし何かありましたら是非こちらでお教えいただければと思います。--Kocgs会話2021年12月20日 (月) 12:24 (UTC)[返信]

台湾関連する国際関係[編集]


以下の議論は終了しました


したがって、これらの台湾関連の国際関係のタイトルとして「台湾」を使用するのが最善です。 名前を変えたかったのですが、全部元に戻されました。 改名提案を変更する予定はないので、次回はこれらの内容を翻訳することをお勧めします。 タイトルには常に台湾を使用する必要があります。そうしないと、後で問題が発生します。 例えば、中国と台湾の関係は、中華民国と中華人民共和国の関係とは呼ばれません。 以上。--Beta Lohman会話2022年3月2日 (水) 13:55 (UTC)[返信]

  • Beta Lohmanさん こんばんは、まず「したがって、これらの台湾関連の国際関係のタイトルとして「台湾」を使用するのが最善です。」の部分についてですが「したがって、」以前の文がないため何を理由に「これらの台湾関連の国際関係のタイトルとして「台湾」を使用するのが最善」なのかがわかりません。「名前を変えたかったのですが、全部元に戻されました。」については改名提案を行う前に記事名を変更したため差し戻されたということです。記事名を変更するには改名提案で理由を述べ、合意を形成する必要があります。 改名提案を変更する予定はないのであれば、次回であろうとこれらの内容を翻訳する際も同様に「中華民国と~~の関係」というふうに翻訳をします。(ほぼ全てにおいてこの記事名であるため)中台関係については日本でよくある省略表現です。もし国名を用いれば中中関係と意味不明な記事名になります。だから、中台を使っているのです。なお、日本語がおかしい部分があります。(你的日文有一點奇怪、應該你用中文寫比較能理解你想要表達什麼。)
  • 因为这里是日语维基百科,按照规定使用者都要说日语。我的程度Ja-2,我看到你的告示栏写使用日语。--Beta Lohman会話2022年3月3日 (木) 09:35 (UTC)[返信]
  • 所以你的意思是说如果我不进行改名提案,今后你所有的文章都要以「中华民国-XX的关系」来命名?那也罢,你这样做更加符合一个中国原则。尽管从台湾人那边来看,不用台湾对他们是一种矮化国家主权。
反正我要传达的意思就这样。你改不改是你的自由,我没办法写完整的日语来叙述改名提案。

日本語訳

つまり、私が名前の変更を提案しない場合、あなたのすべての記事は将来「中華民国-XX関係」というタイトルになるということですか? さて、あなたがしていることは一つの中国の原則にもっと一致しています。 台湾側からは、台湾を使わないことは彼らにとって国家主権を矮化します。
とにかく、それが私が伝えようとしていることです。 変更するかどうかはあなたの自由です。改名提案について完全な日本語の説明を書くことはできません。 --Beta Lohman会話2022年3月3日 (木) 09:44 (UTC)[返信]
  • なぜ中華民国の国名を使うことで一つの中国の原則に一致し、台湾は、台湾を使わないことによって国家主権を縮小されているように思えるのでしょうか?(私自身そう思いませんし)なお、「私が名前の変更を提案しない場合、あなたのすべての記事は将来「中華民国-XX関係」というタイトルになるということですか?」ということについてはその通りです。改名提案をしなければ変えることはできません。--Kocgs会話2022年3月12日 (土) 09:22 (UTC)[返信]

返事[編集]

  • 讨论这个话题其实有点无聊。因为「中华民国」以前或现在都是中国政权,继续使用中华民国当作标题就会变成:台湾是中国(中华民国)的一部分,这也就符合一中原则。将来中华人民共和国可以用以继承国原则声索主权,按照联合国的决议,以武力手段统一台湾的统治当局。
  • 反正,这也是语感上的差异。你听不懂,不想改也罢。这个双边关系就这样定也可,虽然往後产生大量命名争议,不过那将是你们要处理的问题。这样发生如何我都不管。

日本語訳

このトピックについて議論するのは、実際にはちょっと退屈です。 「中華民国」は中国の政権であったか、または中国の政権であるため、タイトルとして中華民国を使い続けると、台湾は中国( 華民 )の一部であり、これも一つの中国と一致しています。将来的には、中華人民共和国は継承国の原則を利用して、その主権を主張し、国連の決議に従って力で台湾の統治当局を統一することができます。
とにかく、これも言語の違いです。 あなたがそれを理解していないなら、あなたはそれを変えたくありません。 この二国間関係はこのように設定することができますが、将来的には多くの命名紛争が発生するでしょうが、それはあなたが対処しなければならない問題になるでしょう。 私はこれがどのように起こるかは気にしません。--Beta Lohman会話2022年3月29日 (火) 13:09 (UTC)[返信]
  • Beta Lohmanさん 気になる点について。まずはじめに、
    タイトルとして中華民国を使い続けると、台湾は中国( 華民 )の一部であり、これも一つの中国と一致しています。
    Beta Lohmanさん
    この部分。上記で質問したように、『なぜ中華民国の国名を使うことで一つの中国の原則に一致し、台湾は、台湾を使わないことによって国家主権を縮小されているように思えるのでしょうか?』と似ていますが、何故中華民国と書くことで台湾は中国( 華民 )の一部という解釈になるのでしょうか。おそらくそのように勘違いを起こしてしまう人は台湾と中国の関係を理解しきっていない方でしょう。
また、二個目の方で「言語上の感覚の違い」と書いてあるように、日本語ではそのように解釈をすることはありません。(中華人民共和国⇒ 華人民共和 ⇒中国、という省略は行われますが、中華民国⇒ 華民 ⇒中国、とはならないのです。行われるとしても中華民国⇔台湾です。)また、誤解を防ぐのであれば中華民国(台湾)と表記すればいいのです。
因みに、命名の議論(中華民国か台湾)は多くのところで起きています。(個人的には場所で使用する際は台湾、歴史や国家を扱う場合は中華民国を使うべきだとは考えていますが..)--Kocgs会話2022年5月5日 (木) 08:06 (UTC)[返信]
報告 Beta Lohmanさんは5月6日にWikipediaを引退しました。Beta Lohmanさん、Wikipedia編集お疲れ様でした。--Kocgs会話2022年5月9日 (月) 10:59 (UTC)[返信]

久留米大学の人物一覧[編集]


以下の議論は終了しました


本記事を2021年2月24日 (水) 10:51時点における版に差し戻して頂けますか。現在余分な空白など目立っており、こちらから修正出来ないのでお願いします。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:11 (UTC)[返信]

はい。この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。の除去もお願いします。 Zcbnse72会話) 2022年3月5日 (土) 06:19 (UTC) 追記ですが、「久留米大学の人物一覧は久留米大学に関係する人物の一覧記事。」の「久留米大学の人物一覧は」、を付け加えて頂けますか。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

外部リンク欄にある「この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。」を除去して頂けませんか。他の記事同様「外部リンク」の上に「脚注」を付けて下さるとありがたいです。 Zcbnse72会話) 2022年3月5日 (土) 06:36 (UTC) 「この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。」については他大学の人物一覧には無い上、上の方にある内容と重複しているので除去をお願いしたところです。 Zcbnse72会話) 2022年3月5日 (土) 06:37 (UTC) OB・OGを著名な出身者と改名お願いします。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:39 (UTC)[返信]

  • 「この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。」については確かに他記事でもないようなので除去しました。また、「OB・OG」についても改名いたしました。(差分)--Kocgs会話2022年3月5日 (土) 06:46 (UTC)[返信]

ありがとうございます。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:46 (UTC)[返信]

「著名な出身者」の下段に「脚注」を付け加えて頂けませんか。 == 脚注 =={{Reflist}} Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:58 (UTC)[返信]

二度にわたりありがとうございます。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 07:08 (UTC)[返信]

久留米大学の人物一覧(くるめだいがくのじんぶついちらん)と振り仮名を振って頂けますか。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 08:06 (UTC)[返信]

中国で上映禁止となった映画の一覧[編集]


以下の議論は終了しました


  • 这是暂时重返,我估计留在维基百科不会太久。目前有一个条目编辑的计画,我打算把中国禁片列表翻译到日文版。我会先建在自己的用户页编辑,你帮个小忙。作为一个非母语使用者,有些用词我不确定是否日本人使用,所以你需要翻译校对。
另外,条目命名我查看了「上映禁止となった映画の一覧」。标题将命名为「中国で上映禁止となった映画の一覧」。对我来说,中国就是中华人民共和国,大部分日本人应该也都同意这点。
有监於列表超过30部电影。我现在就要开始翻译,你有什麽疑问可以在讨论页上留言,或者去我的讨论页提出问题。--ベータローマンブリーフケース 2022年6月12日 (日) 12:05 (UTC)[返信]
  • 日本語訳
これは一時的な復帰で、長くはWikipediaに残らないだろう。 現在、記事を編集するプロジェクトがあり、中国の上映禁止作品リストを日本語版に翻訳する予定です。 まずは自分のユーザーページで編集を構築してみます、少し手伝えてくれば、ノンネイティブの私としては、日本人が使用するいくつかの言葉を知りませんけど、翻訳と校正が必要です。
また、エントリーのネーミングについては、「上映禁止となった映画の一覧」を見てみました。 タイトルは「中国で上映禁止となった映画の一覧」になる予定です。 私にとって中国は中華人民共和国であり、ほとんどの日本人がそう思っているはずです。
30本以上の作品がリストアップされています。 これから翻訳を始めるので、何か質問があれば、ディスカッションのページに書いておくか、私のディスカッションのページで質問してください。--ベータローマンブリーフケース 2022年6月12日 (日) 12:41 (UTC)[返信]