コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kumasun2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kumasun2さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kumasun2! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kumasun2さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年4月4日 (日) 01:08 (UTC)[返信]



  • ウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をする気持ちが無くなりました。
  • 会話に来てくださった方には申し訳けないですが、返事は出来無いことを明記しておきます。

--Kumasun2 2010年5月11日 (火) 07:21 (UTC)[返信]


ノートの新規セクションについて[編集]

ノート:田母神俊雄では無礼な振る舞いお許しください。ノートの書き方ですがHelp:ノートページおよびWikipedia:ノートページでの慣習的な決まりを読んでください。特にWikipedia:ノートページでの慣習的な決まり#投稿の技術的慣習で、「新しい話題はページの一番下に追加する」とあります。あなたのノートの発言はいづれも一番最初に行うというミスをしています。修正しましたが、私はいいのですが、別の方とする場合支障がでる可能性がありますので、今度ノートにあなたのコメントを書く場合には相手のコメントの下に書いてください。よろしくおねがいします。--Carpkazu 2010年5月3日 (月) 16:30 (UTC)[返信]

操作不慣れで、会話への返事の仕方を分らず、返事が遅くなりました。 ご指摘ありがとうございます。--Kumasun2 2010年5月5日 (水) 18:51 (UTC)[返信]

ノート:田母神俊雄について[編集]

個人的に脱線せいた件について相当反感をもっているようなので、その点については謝罪します。ノート:田母神俊雄の件ですが、私の質問は公式に具体的データーを示して反論したマスコミや批判者を具体例を挙げて下さいとの件ですが、公式にはありません。しかし、だからといって田母神氏の発言も具体的データーを示していないのではないでしょうか?こちらの画像を見れば出席者に「左翼」がいるかいないかを確かめる事が出来ます。この画像を見て田母神氏の発言が正しい事を実証してください。本当によろしくおねがいします。--Carpkazu 2010年5月4日 (火) 00:34 (UTC)[返信]

誤解があるようですが、反感などもっておりませんのでご安心下さい。 私の知る限り、田母神氏の発言に対して感情的に反発した以外には、公式に具体的データーを示したマスコミ・批判者が見当たらないので、お尋ねした次第です。 なお、ウィキペディアは、田母神氏の発言内容が正しいか否かを論議かつ私的に研究する場所でないと思いますし、私や貴方がどう個人的に判断しようとここでは関係ありません。他の記事で図らずも貴方の書き込みと出会いました。今後も益々のご活躍を期待しています。--Kumasun2 2010年5月5日 (水) 19:02 (UTC)[返信]

故人にはプライバシーはないのでは? あと「削除」と「除去」は違います[編集]

初めまして。1つの記事に関することならその記事のノートページで意見すればいいのでしょうが、今回の件は内閣総理大臣夫人山本登喜子等複数の記事にわたる問題なので会話ページで述べさせていただきます。Kumasun2さんは利用者ページにおいて「犯罪者や故人にもプライバシーはある。」と述べられておりますが、ノート:附属池田小事件の議論において「故人にはプライバシーはない」と結論付けられております。百歩譲って故人にプライバシーがあるとしても、なぜ内閣総理大臣夫人山本登喜子において山本登喜子さんの生い立ちを除去しておきながら附属池田小事件において犯人の実名(一般人です)を除去しないのでしょうか? 私から見ればあなたの編集はダブルスタンダードとしか思えません。

あと1つ。ノート:山本登喜子において「緊急性が高いと判断し」たなら、何故Wikipedia:削除依頼に提出しないでしょうか。編集で該当部分を除去しただけでは過去の版で「故人のプライバシー」を参照できるので「削除」したことにはなりません。Wikipedia:削除の方針のケースB-2において「プライバシー問題に関して」という節がありますので、もし死者にプライバシーがあるのならWikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してに基づき内閣総理大臣夫人を緊急特定版削除依頼に、山本登喜子を緊急削除依頼に提出することが可能です。何はともあれ、編集除去しただけでは「削除」したことにはなりません。

いろいろ苦言を申し上げましたが、Kumasun2さんのプライバシー問題に関する見識は私も一目置いております。苦言後のお願いで心苦しいのでしょうが、Wikipedia:削除依頼/西村理香 20100327及びWikipedia:削除依頼/ノート:西村理香での議論に参加していただけませんでしょうか。西村理香及びノート:西村理香は何度もWikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関して及びWikipedia:存命人物の伝記に反する本人非公開の人種・国籍等に関する記述がなされ、西村理香はすでに2回緊急特定版削除されております(西村理香さんは山本登喜子さんと異なり存命なので、より緊急性が高いといえます)。しかし今回の削除依頼では緊急性が高いにもかかわらず何の意見も寄せられていません。そこでKumasun2さんにもWikipedia:削除依頼/西村理香 20100327及びWikipedia:削除依頼/ノート:西村理香での議論に参加していただきたいと思い、お願いも付け加えさせえていただきました。かなり棘のある口調になってしまったことはご容赦下さい(私は本当はもっと口の悪い人間です)。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年5月9日 (日) 11:34 (UTC)[返信]

整理して返事させて下さい。
  1. 『故人にプライバシーはないと結論された』ということですが、それはそこに参加された方々のその記事におけるご意見だと思います。 私の見解は違います。 利用者ページに明記しているとおり、個人のプライバシーを守る編集をします。ただし、故人への批判を許さないということでは無く、故人についても公式な資料に基づく批判や真実は当然編集すべきだと考えております。私が編集し直しているのは、在命中の人物と同じく故人への風評やゴシップに関してです。例えば『小学校卒』と『無学』、『農家』と『水のみ百姓』などですが、同じようでも後者の『無学』及び『水のみ百姓』は妥当な表現とは思えません。前者の『小学校卒』や『農家』などの表現なら故人が生前例え嫌がっていたとしても、記事に載せるべきでしょう。故人に対する批判でも検証可能なものは削除しておりません。 死人に口無しとしての恣意的な編集を諌めるものだとご理解下さい。
  1. ダブル・スタンダードについてですが、もし私が別の記事での編集で違う判断をしていればそうですが、私は附属池田小事件の記事には係わっておりません、一つの記事を編集したからといって、事典全ての記事を編集する義務はないでしょうし、物理的にも個人には無理です。従って、ダブル・スタンダードという見解には同意しかねます。なお、同事件に対しては今なお客観的に中立性を保って編集することが私個人としては出来ないので、将来的には分りませんが、今の処、同事件の編集にかかわることはありません。
  1. 除去と削除の違いについてのご教授ありがとうございます。私は完全な削除ではなく、過去及び将来のその記事への編集者への注意として、当該記事のノートにもその理由を明確にした上で、記録として残る編集による最新の本文からの削除をしています。 削除依頼をすべきとのご意見ですが、それでは記事本文とノートにおいて記録が残らないので、削除対象になった記事を再度編集されてしまう可能性が高いと思うからです。ただ、これは私の考えなので他の編集者へ押し付けるものではありません。
  1. あくまで個人としての意見ですが、芸能人の記事は、その個人の批判を全く許さず好意的な記事で埋め尽くしファンクラブのサイト化しているものと、面白半分にスポーツ紙や雑誌のゴシップ記事を出典に上げて人格攻撃をしているものが多いですね。すでに2回も緊急特定版削除されても、同じような編集が続けられるのはやはり記事のノートなどに経過が残らないからではないでしょうか?芸能人の場合は、事務所が話題作りのために、わざとプライバシーの切り売りをしている場合もあり、扱いが難しいです。人種・国籍など本人が非公開の情報は、他人が検証不可能であり、ゴシップ記事だと思いますので、それに対応する手順を踏まれれば良いと思います。ご依頼の議論への参加のお誘いですが、私は記事のご本人に関して何の情報も持っておらず、管理人でもないので、今のところ参加する予定はありません。
  1. 棘のある口調とも別段苦言とも思っておりません。私の編集に対して真面目に意見を頂いて感謝しております。--Kumasun2 2010年5月9日 (日) 15:16 (UTC)[返信]
  2. 追:総理大臣夫人の記事の訂正は了解しました。--Kumasun2 2010年5月10日 (月) 02:34 (UTC)[返信]


  • ウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をする気持ちが無くなりました。
  • 会話に来てくださった方には申し訳けないですが、返事は出来無いことを明記しておきます。

--Kumasun2 2010年5月11日 (火) 07:21 (UTC)[返信]

断筆宣言について[編集]

はじめまして。井戸端の議論から辿ってここに参りました。断筆宣言をされるのは貴方のご自由ですが、その理由がここのやり取りにあるのであれば、その行動は「自らの誤解に対する控えめな訂正の忠告すら認めない偏狭さ」を他者に印象づけるものだと思いますので、貴方の今後の活動に係わるのではないかと心配でなりません。こんなことで新規の有望な執筆者を失うことはWikipedia日本語版の損失です。今一度CUの方針等をよくお読みになって、アイザールさんの指摘が「茶化し」なのか「親切で控えめな訂正の忠告」なのかをご再考頂ければ幸いです。--ろう(Law soma) D C 2010年5月11日 (火) 08:40 (UTC)[返信]

Law somaさんへ。ご仲裁ありがとうございます。ですが、Kumasun2さんもお怒りの事と思います。責められるべきは私だと思います。--アイザール 2010年5月11日 (火) 09:06 (UTC)[返信]
これほどまでに明確に断筆宣言をなされたからには、お引き留めする訳にもいかないでしょう。お返事も致しかねますと明言されてますし・・・。アイザールさんのご発言が断筆の原因の一つであることは確かでしょうが、以前よりJAWPに何らかのご不満をお持ちであった、と考えるべきでしょう。ですが、男に二言はないとも申しますが、君子豹変すとも申します。いつか時期が来ましたら、(何でしたら新アカウントなどででも)ふらりと参加されるのもよろしいかと存じます。恐らく多くの方は、それを歓迎するはずです。
アイザールさんにおかれましても、確かにもっと誤解を受けにくい書き方も可能ではあったのでしょうが、結果の重要性を過大に評価せず、余り落ち込まずに、必要な範囲で自省なされればそれでよろしいかと存じます。発する言葉に誤解の可能性は付きものです。今後とも活発にご活躍なされることを期待します。--Hman 2010年5月11日 (火) 09:57 (UTC)[返信]

失礼します[編集]

Kumasun2さんの利用者ページを拝見して驚きました。もし、私に失礼があったのならお詫び申し上げます。すみませんでした。

やり取りを読み直してみて、なぜ私の発言が「茶化し」と受け止められたのか、なんとなくわかりました。もしかして、Kumasun2さんは私の発言を「とるに足らない些細な記述ミスをことさら取り上げ、新人いびりをしている」と受け止められたのではないでしょうか。もしそうなら、私の言葉が足らないせいで誤解を与えましたこと、お詫びします。

私から見ると、Kumasun2さんのお書きになった事は、件の議論の根幹に関わる重要な問題と思われたのです。もしくは、Kumasun2さんはチェックユーザーの方針を十分ご理解なさっているのに、Kumasun2さんの書き方がたまたまよくないように見えた、という事だけだったかもしれません。現に、件の議論は、私が訂正をお願いした点をふまえた形となっております。そこをご覧いただけば、私の真意がどの辺りにあったのか、お汲み取りいただけるのではないでしょうか。

議論の前提に行き違いがあっては、進む議論も進まないと思い、余計な事を言わずに一言だけ心添えを申し上げたつもりだったのですが、それがかえってKumasun2さんのご不興をかったということだと思います。すみませんでした。--アイザール 2010年5月11日 (火) 09:06 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Kumasun2さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --125.175.120.78 2010年6月6日 (日) 12:47 (UTC)[返信]