コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mchanmm

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Mchanmmさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Mchanmm! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Mchanmmさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年2月26日 (金) 00:24 (UTC)[返信]


方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「事実に反する理由による編集ブロックの解除申請」


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール会話2016年12月27日 (火) 10:01 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

別人と一緒にされ編集ブロックされましたので解除申請します。 特に言いたいのはこちら[[1]]に記されているような新規参加者苛めです。無知を非難した敵意のあるコメントや高圧的なコメントこそなかったもの編集した内容を何の前触れもない差し戻しなど到底善意と解釈できません。

2016年2月25日 (木) 21:54 (差分 | 履歴) . . (+316)‎ . . 国民総背番号制 ‎

2016年2月25日 (木) 18:16 (差分 | 履歴) . . (+236)‎ . . 個人番号 ‎

2016年2月25日 (木) 18:08 (差分 | 履歴) . . (+233)‎ . . 預金封鎖 ‎

2016年2月25日 (木) 18:05 (差分 | 履歴) . . (+316)‎ . . 国民総背番号制 ‎

2016年2月25日 (木) 18:00 (差分 | 履歴) . . (+14)‎ . . 納税者番号制度 ‎

2016年2月25日 (木) 17:58 (差分 | 履歴) . . (+364)‎ . . 納税者番号制度 ‎

この編集を全て一人の人物に覆されました。全て無言です。こんなことが許されますか? あげくの果てに、本人の会話ページで批判しただけでこのありさまです。多重アカウントの不適切な使用など全くありません。 ウソだと思うなら過去ログでも存分に調査してください。私のインターネット接続環境は固定IPアドレスであり、プロバイダ側の事情で数カ月に1度IPアドレスを変更する他はずっとこのままです。 今回の間違った処分については事前に、問い合せ、注意、警告なども一切ありません。 初めて編集に参加して一日も経たないうちにこんな理不尽な扱いを受けウィキペディアに関わる事には嫌気がさしました。 こんな経験は生まれて初めてですが、いくら嫌悪感を抱いても理不尽な扱ををした人を”荒らし得”にさせてよいとは思えない、また別人が被害を受けていることを勘案して名誉回復はしないといけないので適正にブロック解除していただけるように申請します。

①名誉回復(多重アカウントなどしていない)と上記編集を復活させることを果たせればもう二度とウィキペディアに関わらないので(管理人殿にとっては不快な言い方かと思いますが魑魅魍魎の世界に関わりたくないの意)、今後ご迷惑をかけることはしません。私以外の解除申請ページを数名拝見しましたが、多重アカウントをして謝罪して管理人との間で反省の意志があるだのないだの今後再犯の可能性があるだの応酬があります。私は多重アカウントなどしていませんし、この件で名誉回復が果たせた後は今後関わりませんのでお手数をかけることはしません(但し、定期的に確認し来て堂々巡りで今回のような陰湿な差し戻しがあればそれは犯人を違反報告として抗議します。筋は通します。やることはそれだけです)

②問題の項目では過去にも編集合戦のトラブルがあるようですが、私は自分の知り得る情報を書き加えた上で特定の場所を参照するように付記しました。この編集に問題があるとは全く思いません。あくまで私は被害者側であると主張します。

③こちら[[2]]で私と同一人物であると間違われた方が申請しておりますが、大筋でこの通りだと思いますのでこの場で重複した主張は記述しません。  気になるのは管理人殿の『接続環境を決め手にせず主観的な判断をした』点にあります。これでは別人であると主張しても所詮悪魔の証明です。  あくまで多重アカウントであると判断されるなら私にとっては白を黒と言われたのと同じです。こちら[[3]]のJkr2255さんによるとログインユーザーの接続情報を見れない人物が今回の処置をしたとのことです。証拠もなくこんなことをされたのではたまったものではありません。本件とは関係ありませんがこちら[[4]]や[[5]]のように人が疑いをかけて申告すれば接続環境を確認しなくても管理者がブロックすることができるのであればこれは『魔女狩り』ではないでしょうか?  その場合の究極のご提案ですが、司直の手による調査なら白黒つくのではありませんか?もし①が果たせないのであれば 私は身の潔白を示すためにマスコミ各社にこの旨を送付した上で自決します。確実に司直の手が入ることになりかつ誰かを陥れることもなく誰も刑事罰にも問われないで『魔女狩り』を回避する方法はこれしか思いつきません。  私は健康状態がよくありませんし一人暮しです。この期に及んで望みや心残りがあるわけでもなく人のために(巻沿いを食わせた方)のために何かできればもうそれで十分です。自棄を起こしているつもりはありませんが多重アカウントでもないのにそのように判定されたことで別人が迷惑を蒙り、先に解除申請した方の言われるとおり讒訴をするユーザのために中立性を失った偏向編集が放置される状況が改善されるならそのくらいのことはしてもよいと思っています。   私が今現在申し上げたいのは以上です。 総合的にお考えの上でブロック解除申請を望みます。--Mchanmm会話2016年2月27日 (土) 03:05 (UTC)[返信]