利用者‐会話:Mis0s0up
過去ログ一覧 | ||
---|---|---|
過去ログ未作成です (作成)
|
例のアレ。
[編集]恐らく大元のアカウントを発見したように思いますので、当方の編集履歴で直近の利用者サブページをご覧下さい(まさか過去に関わっているとわ、因果応報とはこのことか)。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月17日 (日) 16:51 (UTC)
- 過去にも色の使用と出典なしの記事乱立者が他にいたのですね (T氏)。参考までに、色覚異常について今後言及される場合は定義にご注意下さい。色覚異常は先天性と後天性に分かれ、先天性はNami-jaさんがご指摘通り、日本人男性の20人に1人です。しかし後天性を含めると人口の4割ぐらいになりそうです。後天性には知られた病名だと緑内障や白内障が含まれます。特に白内障は加齢によって起こり、全人口の3割、80歳以上のほぼ10割が罹患していると言われています。
- 参天製薬HP: 後天色覚異常とは
- 日経スタイル: 白内障の罹患率
- 東京慈恵医大の専門家: 白内障患者の見え方 (茶系に見える)
- 日本眼科医会: 白内障手術後に起こる変化 (チカチカする)
- Wikipedia編集においては特に、青リンクや赤リンクの背景に色を塗られると識別しづらい方々が多くおられると推察されます。--Mis0s0up(会話) 2017年12月18日 (月) 02:16 (UTC)
- Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#Abtelp系サブページ作成の提案を提出しましたので、コメントの方を宜しくお願いします。──図表に関しては色覚云々以前に「図表、テンプレート、新規作成記事全てが全文転記でB-1案件」の疑いが出て参りましたので、そちらの件もサブページをご確認下さいませ。以降の当案件の話題は草案ノートページ(利用者‐会話:Nami-ja/Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Abtelp)にて。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月18日 (月) 10:43 (UTC)
- LTA化に賛成票を投じました。が、2点だけ条件付きで。1点目ですが、現在Nami-jaさんの利用サブページで下書きしている内容をもう少しトーンダウンして頂けませんか? 荒らし本人が見たら逆ギレして、荒らし増加を誘発しかねない表現がいくつか見受けられました (具体例をこのページに引用することさえ憚れるので例示は控えますが)。LTA化は情報共有を通じて関係者の作業負担を軽減することにあると思います。荒らしに対する感情の捌け口ではありません。
- 2点目ですが、「意図的な荒らし」と「凡ミス」の明確な識別です。例えば作成・加筆記事群の1件目に記載されているアンドレ・アガシ#主要大会決勝の表ですが、これはLTAからは除外した方が良いのではないかと思われます。私が調べた限りでは、Abtelpアカウントでテニス関連の記事編集が多数ありますが、その多くが英語版記事を翻訳しており、大元のテニス関連の英語版がそもそも出典ナシや色使用に抵触しているためです。これらの抵触を気にせずにうっかり翻訳してしまうことは、他のユーザでも多々あります。この凡ミスに対し、第三者が違反を指摘したり適切に修正したにも関わらず、抵抗する姿勢が見られた時点で初めて「荒らし」とラベリングすべきと考えます。--Mis0s0up(会話) 2017年12月19日 (火) 06:53 (UTC)
- あちらにも書きました通り「ご自身でご自由にご自身の思う通りに書き換えられることを、利用者サブページの主たる当方は予め全面的に許諾しています」。──いやほんとに 別件 で忙しいんですよ、いま。…アンドレ・アガシを除外するのは当方は構いませんけども、Abtelpさんの当時の意図、思惑に関わらず為された行為の結果は「GFDL違反、著作権侵害、WP:DEL#B-1案件」なので、Abtelpさんの(故意か過失かは『法解釈に関係しないので』置いといて)加筆の結果として発生した犯罪案件として処理することにはなると思います(WP:DEL#著作権侵害への対処方法)。現在は作成済みテンプレート群が恐らく全て転載案件ですので、テンプレート作成記録を遡って全部まとめて削除依頼提出が早そうだな、と考えています。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月19日 (火) 12:20 (UTC)
- そもそも論で申し訳ありませんが、多忙にも関わらずNami-jaさん自身でLTA提案され、しかもそのサブページを下書きされた理由についてお伺いしてもよろしいでしょうか? Nami-jaさんは元々「LTA:ABTELPの提案を行うことも視野に入れた方がいいかな、とも個人的には思いますが、それに参加し監視・対処を行う余裕は当方にはありません」と発言されています。このご発言以降、新たな問題の発生など環境変化があったのでしょうか?
- 私には本件に関してLTAサブページ化を「急いで行う」メリットが感じられず、むしろ急ぐことで誤解を生じさせる表記が増え、結果として荒らしが長期化するデメリットの方が大きいように感じます。また「ノート:賞金ランキング (囲碁)」の編集履歴でも「前回けっこー頭に来てたぽい。ダメですねWP:BATTLEは。」とNami-jaさんは自戒されています。しかしその後も同様の記述傾向がノートページに追記され、そして「利用者:Nami-ja/Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Abtelp」にも継承されているように感じられます。
- 元々Nami-jaさんの文面からは知性と生真面目さが見られますので、悪意はなく余裕がないだけだと信じております。そのため私からは以下の手順を提案させて頂きます。
- LTAサブページ化の提案期限を延長 (またはPending) し、心身ともに余裕を持たせる (by Nami-jaさん)
- Abtelp系の主要3ジャンル (囲碁、テニス、皇室) で活発に活動されているユーザーさんにご相談する (by Mis0s0up)
- それぞれのジャンルで状況を取りまとめてもらう (パイロット先行として囲碁については by Mis0s0up + 主要ユーザーさん)
- 取りまとめた下書き内容を1か所に集約すべく、LTAサブページ化の提案を再開する
- 新設されたLTAサブページに下書きを集約する
- 主要3ジャンル以外のマイナージャンル (ゴルフ、卓球等) にも、念のためLTAサブページをご案内する
- 3番目のタスクはコメント依頼の場でも良いでしょうし、またはテニスならプロジェクト‐ノート:スポーツも活用できると思います。いずれにしても、他のLTAサブページ提案の方法 (例: 愛人伝説)なども踏まえると、適任者たちをきちんと巻き込み、役割分担するのが肝要かと思います。既に囲碁についてはSugitaroさんにご相談開始してます。
- 最後に再掲しますが、私の目的・スタンスは「囲碁関連の記事を良心を持って編集しているが、知らずして色の使用や出典ナシ違反をしている方々に告知し、少しずつ修正作業を進めて欲しい。ソックパペット (Abtelp系) は再び別アカウントで登場しても投稿ブロックや版差戻すれば良いだけなので、さほど気にしない (時間の浪費なので気にしたくもない)」です。管理のための管理業務を増やしたり、特定ユーザーを精神的に追い詰めたり見世物にするつもりはなく、より良い記事を生み出すための修正作業に主眼を置いています。どうぞお体にだけは気を付けて、ご自愛ください。--Mis0s0up(会話) 2017年12月20日 (水) 06:36 (UTC)
- あちらにも書きました通り「ご自身でご自由にご自身の思う通りに書き換えられることを、利用者サブページの主たる当方は予め全面的に許諾しています」。──いやほんとに 別件 で忙しいんですよ、いま。…アンドレ・アガシを除外するのは当方は構いませんけども、Abtelpさんの当時の意図、思惑に関わらず為された行為の結果は「GFDL違反、著作権侵害、WP:DEL#B-1案件」なので、Abtelpさんの(故意か過失かは『法解釈に関係しないので』置いといて)加筆の結果として発生した犯罪案件として処理することにはなると思います(WP:DEL#著作権侵害への対処方法)。現在は作成済みテンプレート群が恐らく全て転載案件ですので、テンプレート作成記録を遡って全部まとめて削除依頼提出が早そうだな、と考えています。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月19日 (火) 12:20 (UTC)
- Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#Abtelp系サブページ作成の提案を提出しましたので、コメントの方を宜しくお願いします。──図表に関しては色覚云々以前に「図表、テンプレート、新規作成記事全てが全文転記でB-1案件」の疑いが出て参りましたので、そちらの件もサブページをご確認下さいませ。以降の当案件の話題は草案ノートページ(利用者‐会話:Nami-ja/Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Abtelp)にて。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月18日 (月) 10:43 (UTC)
(つまり)現状でLTA案件と無期限ブロック者のブロック依頼終了後のブロック解除依頼に向けた手助けを抱えている状況で、更に会話ページにMis0s0upさんからあれだけ事細かに逐次情報を書かれるのがとてつもなく苦痛でしたのと、会話ページにてLTAサブページ化のお話を(暗に)促したけどもサブページ化提案を為した様子が伺えませんでしたので、サブページ化しなければ今後もまた新たな情報が得られる都度、報告されるかもしれないな、と思いまして(LTAサブページ化対処提案にかなり当初から関わっていることもあり、サブページ化要領を当方が慣れていることもあって)こちらから提案しました。
ひとつだけ勘違いを解かせて頂きますと、当方は当該LTAに関し憎悪感情などその他の特別な思いを抱いているわけでなく、「当方が編集に一度も関わっていない他LTAサブページ」(例えばLTA:ISECHIKA、LTA:AKANEなど)もご覧頂きたいのですが、ああいった書き方はLTA系統サブページ、LTA対処で至極当たり前の書き方です(彼らはアカウント出現時点でWP:SOCK違反者であり、WP:CIVの向こう側に居る方々なので)。…その書き方を全面的に改訂させたい、そういった方針ガイドラインを新たに作りたい、ということであれば当方に申し募るのではなく、然るべき場所にて提案合意を為されて下さい。…なお、WP:ATWVは現時点では 私論 であり、利用者を従わせる強制力を全く持ちません。
余裕がないので(諸対処を)急いでいることは否定しませんが(書きたい記事とか調べ物が溜まってるんですよ)、ぶっちゃけますとB-1案件での削除依頼は恐らく当方は提出しません。ただ、それが幾度も連続的に行われた事実を端的に示しているだけです。当方は先述のお話の通りLTA:DARU案件で634件、Wikipedia:投稿ブロック依頼/市原/作成記事群で120件の未処理案件を抱えておりますので(まあ急いでませんけど)、LTA:ABTELPがMis0s0upさんの仰る通り多くの記事で問題を発生させている現状は伺い知りましたけども、私のキャパシティは最初にMis0s0upさんのお話を伺った時点で既に余裕がないこと、WP:NOTREQUIREDの方針に従い利用者:木下源造(会話 / 投稿記録)に縁を持ったとはいえ、当方が今後も永続的に対処し続ける義務がないことはご理解頂けていると思います。 / そもそも、井戸端が発端でMis0s0upさんの誘導に従い議論に参加したのが最初ですけども今後も囲碁分野に関わり続ける意志など一切持っておりませんでして、正直ABTELP系の被害が今後継続しても「対処する人たちは大変そうだな」と外野から感想を抱く程度のものです(先述の通り、多少は助けても良いかな、くらい)。
当方会話ページにもご足労頂き何度もお聞かせ頂いているMis0s0upさんの編集対処スタンスは正直申し上げますと「当方にとってどうでもいい種類のもの」でして、お互いにWP:PGを下敷きにして違反状態にならないようにして行動しているのであれば、その対処スタンスは『個人的な好み』にしか成り得ず、Mis0s0upさんの現時点やこの先の対処に関する考え方や好みの姿勢を逐次的に聞かされても「当方が正当性を判断し同意した上で対処スタンスを同一化しろというお願い?」「当方に対処スタンスに関する何かの意見を求めているもの?」といった疑問しか沸かず、あちらでもご自身で返信不要、と仰っておられましたけども『じゃあなんでわざわざここに来て報告まがいに連続的に書いたの??』という疑問しか湧きませんでした。
現時点でLTA対処に並々ならぬ意欲を見せておられるMis0s0upさんが当方主導のLTAサブページ化を停止させる最も簡単な方策は『 現在賛成票を入れているサブページ化提案の票を翻し反対票に変えること 』です。アレは合意がなければ作成出来ない種類のページですので。そのときに上述のご意見も添えて、多くの人目に触れるようにしておくとサブページ化(サブページ内容)に関するMis0s0upさんが考えるところの問題点が皆に共有され、ページ上に問題提起として記録されるでしょう。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月20日 (水) 08:05 (UTC)
- お互い要らぬ配慮があってすれ違ったということですね。ブロックされたユーザに何度も同じ返信コメントを書き、それが過激化していたように思えましたので、「今後は私がXXを手順に従ってやりますので、あとは手を出さないでほしい」という意味でメッセージ送らせて頂きました。どうぞ心置きなく引退して下さい、と。それがNami-jaさんにとっては、私が助けて欲しいと暗号を思っていると勘違いされた。しかも「必要に応じてLTAサブページ化も検討」 (つまり必要性は感じてなかった) と申し上げたのに、それがNami-jaさんにはスキルや経験がない人を助けねばならない、と勘違いされた。何のご相談もなしにNami-jaさんがLTAサブページ化を提案され、しかも別アカウントの過去案件との紐づけをされ始めたので、てっきりNami-jaさん本人が急に意欲を出したと私が勘違いし、LTAサブページ化の提案に賛同票を投じてしまった。つまり、両者とも必要性を感じていないことをやっていた、というわけで。落語のオチみたいですね。明るく笑って流しましょう。後ほど反対票を投じさせて頂きます。--Mis0s0up(会話) 2017年12月20日 (水) 09:05 (UTC)
解決済の会話詳細を折りたたみ。--Mis0s0up(会話) 2018年1月9日 (火) 12:51 (UTC)
WP:COLOR大幅改訂の議論参画願い
[編集]複数名に一括ご連絡のため、私自身の利用者会話ページに呼びつける形となってしまい、申し訳ございません。予めご了承ください。Wikipedia‐ノート:色の使用#【正式提案】中立性と正確性の記述補強で現在、WP:COLORの大幅改訂の提案を出させて頂いています。
過去に本ガイドラインの議論に参加されたネイさん、Iwai.masaharuさん、新世紀のウィキぺディアさん、Gohkiさん、Waiesuさん、㭍月例祭さん、Ashtrayさん、Muck vhtさん、MaximusM4さん、EULEさん、Nami-jaさん、Henaresさん、Benzoylさん、Hisagiさん、Gwanoさん (順不同)、
宜しければ改訂案文をご確認の上、ご意見宜しくお願いします。--Mis0s0up(会話) 2018年2月2日 (金) 06:31 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。通知機能の興味深い使い方として感銘を受けたのでコメントを残します。--EULE(会話) 2018年2月3日 (土) 17:55 (UTC)
- 周知相手先に抜け漏れがないか一望して確認できるため、今回は皆さまの個別利用者ページではなくこちらにまとめて記入させて頂きました。メールのCC機能みたいな使い方とでも言いましょうか。また、同じ周知文を14回も書いて、無駄に編集回数とサーバー上のスペースを喰うのも何ですし。--Mis0s0up(会話) 2018年2月4日 (日) 05:48 (UTC)
今回は改訂内容が多いですし、急いで改訂する切迫性もないので、ご意見募集の期間は慣例の1週間よりも若干長めの2月12日(月・祝)の2am (UTC表記) までとしたいと思います。クリティカルな修正ご指摘があれば、もちろん期間は延長いたします。--Mis0s0up(会話) 2018年2月4日 (日) 05:48 (UTC)
- 返信 たぶんもう議論終了していると思うのですが、げんざい骨折療養中のため関連議論の全てに参加できかねます。ご了承ください。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2018年2月17日 (土) 23:01 (UTC)
- Nami-jaさん 骨折療養中とのことですが、寒い時期は特に痛みが出やすいのではないでしょうか。どうぞ焦らず無理せずにご自愛ください。WP:COLORは2月12日に改訂内容をリリース致しました。意見交換フェーズ含め、3名の方々に貴重なご意見頂き、内容に反映しています。Nami-jaさんも完全復帰してからで構いませんので、お気づきの点あればいつでもご発言ください。しばらくは私もウォッチしております。--Mis0s0up(会話) 2018年2月18日 (日) 02:08 (UTC)
IPユーザさんからのメッセージ
[編集]- 要出典剥がしといいますが、何が問題でしょうが?出典はあるのですぐだせます。--86.56.210.254 2018年2月12日 (月) 01:13 (UTC)
- まだまだ彼については出せますので、いくつ必要ですか?個数をおっしゃってください。--86.56.210.254 2018年2月12日 (月) 01:23 (UTC)
- 返信 出典を明記してからでなければ、出典関連の警告テンプレを剥がしてはなりません。「出典はあるのですぐだせます」とのことなので、ご提示後にテンプレを削除して下さい。
- 「(出典は) いくつ必要ですか?個数をおっしゃってください」との発言から、WP:Vの内容理解が不足しておられるようです。個数の問題ではありません。
- WP:ORやWP:RS、WP:PROMOに抵触する内容をジャンル不問で多数記事に掲載されているようですが、これらのルールをまずはご熟読下さい。
- Wikipedia:ログインの勧めにある通り、既存記事の大幅変更を多数手がけておられますので、アカウント取得の上、ログインしての編集をお願いします。
- 最後に、他ユーザの利用者会話ページにメッセージを投稿される際には、「話題追加」をクリックして節を新たに立ててから記入して下さい。暫定対処で節名「IPユーザさんからのメッセージ」を挿入させて頂きました。--Mis0s0up(会話) 2018年2月12日 (月) 01:30 (UTC)
無出典記述を貼り付けているのなら上記の指摘は可能(人間的に問題があっても)ですが、正確に出典を出してなおかつ正確な記述に書き改めている人物に対しては、上記の指摘は意味を全く持ちません。なぜアカウントを持たないかというと、アカウントを持った人物が方針に違反していてもブロックがなされないからです。--86.56.210.254 2018年2月12日 (月) 01:40 (UTC)
情報 当IPユーザさんに対し、私と同様のご指摘をなさった他のログインユーザさんが複数おられます。また、当IPユーザさんの編集は不適切として、他ユーザさんによって何度か取消が行われています。
議論の分散を防ぐため、以降の議論は必要に応じ「こちら」に統合させて頂きます。--Mis0s0up(会話) 2018年2月12日 (月) 10:07 (UTC)
ではそちらをお読みください。--86.56.210.254 2018年2月12日 (月) 10:36 (UTC)
テンプレート・モジュール作成の目安について
[編集]Wikipedia‐ノート:関連項目で、ナビゲーションテンプレートについてのガイドラインがWikipedia‐ノート:テンプレート・モジュール作成の目安で提案されていることを教えてもらいました。2月以降は何もコメントがないようですが、現在どのような状態なのでしょうか。草案の内容は完全に賛成できるものなので、早く正式なガイドラインになってほしいと思っています。--Kazhik(会話) 2018年4月15日 (日) 21:56 (UTC)
「利用者:Mis0s0up/Proposal/WP:COLOR」のサブページにおけるカテゴリ
[編集]利用者:Mis0s0up/Proposal/WP:COLOR/Change Trackingと利用者:Mis0s0up/Proposal/WP:COLOR/No Change Trackingの2ページがCategory:記事のスタイルについてのガイドラインに含まれています。これらのページはガイドラインではなく、ガイドライン改訂の草案なので、お手数をおかけしますがカテゴリの除去をお願いできませんでしょうか?なお、ご返信をいただけなかった場合はこちらで編集することを予告いたします。--ネイ(会話) 2020年8月16日 (日) 17:34 (UTC)
- 上記の予告通り、編集いたしました。--ネイ(会話) 2020年9月12日 (土) 18:40 (UTC)
「ファクトチェック (検証行為)」の改名提案
[編集]Mis0s0upさんの立項されたファクトチェック (検証行為)をファクトチェックへと改名する提案を出しています。おそらく反対されるのではないかと思いましたので、ご案内申し上げます。--おいしい豚肉(会話) 2021年10月9日 (土) 05:36 (UTC)